X



トップページテニス
1002コメント310KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド307 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 17ca-uljL)
垢版 |
2019/04/09(火) 20:09:33.42ID:dGxi3GA90

☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります

※前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド306 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1552903027/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0232名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr79-ZdJv)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:04:09.61ID:9fnR/hS1r
>>230
錦織スレがあるから
0236名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx79-YZea)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:37:34.44ID:jEEtORwyx
>>215
こんなゴミ豚野郎に、ハゲの天敵のジョコには天敵になってんだよな
もうオワコン雑魚歯茎に完敗するコーリィには、歯茎のスーパー天敵ジョコが苦戦している
こんな奇妙な相性が男子テニスにあって、面白いとはいえ謎だ
0237名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx79-YZea)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:39:26.57ID:jEEtORwyx
>>201
いつも見てるが、相変わらず工事が進んでいる雰囲気がないなw
来年ニガークロンボしか期待できんもんなぁ
0241名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6944-ZyAq)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:24:46.32ID:JxilN5OF0
エルベール側から見れば錦織への手ごたえはロッテルダムの時にあっただろうが
全く対処出来ない錦織がもっと酷い
フットワークもダメ、圧をかけるリターンもほとんどないんじゃ元々サーブが
弱いから取り柄が何もないただの選手みたいなもの
しいて言えば必死に先制パンチで逃げ切りを測ったが、BP貯金を溜めるばかりで
今の錦織は帰って戦意を落とすような感じで、正にダメになった人みたいな試合ぶり
怪我や体調不良で無ければ、衰え以外になんの要素でこうなった
0246名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9ec-ZdJv)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:39:53.92ID:klKQB2pT0
20代中盤なら不調期だよねで済むけど三十路手間じゃその理屈は通用せん
一部例外はあってもな
錦織は、格は違うけどヒューイット、ダビデンコ、ナルバンディアンみたいなタイプだから三十路手前で失速したら二度と這い上がってこれないと思う
0248名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5e6f-3qah)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:04:18.82ID:Yo1c2qAg0
タイプ的には似ていると言われるリオスやコリアが20代中盤以降には
低迷してキャリアを終えた事を考えると錦織は長持ちした方とも言える。
ただリオスとコリアは複数回MSで優勝してるが。
0249名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6944-EKn6)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:34:45.37ID:nIew/PZ80
MSゼロはBIG4が底上げさえしなければあまり気にせずいられた実績だろうし
サンプの弱体もあるが1位までなったリオスの方が海外じゃ辛口評価だからな
錦織の持って無さは国際的に見ればそれほどのものでもない
0250名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32c8-JAQW)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:57:36.76ID:7iL98wi20
タイプ的にいえばジョコはなんで30越えてても復活できた?
格は違うといえども衰えは平等にやってくるもんだが
ジョコフェデナダが異常なだけなのか選手寿命が延びてきてるのか判断しかねる
今のところばらつきが大きいから年齢だけではなんとも言えないな
0251名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 41ca-hooH)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:02:57.67ID:Oh3DY+x+0
でも皆30歳超えたら途端に劣化してるな
BIG3は元が凄いから今だ群を抜いてるけど
30歳超えてプレーレベルがこれまでより良くなった例ってアンダーソンとか巨人タイプしかいないんじゃないの?
バブだって20代の頃の方が良いプレーしてたし
0252名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32c8-JAQW)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:11:14.19ID:7iL98wi20
時代は進化していくものだが現代でも本当に30歳が標識になるのかな?
ストローカーならアガシ以降、30越えても衰えにくいのが増えてきた気はする
他スポーツの選手寿命も延びてきてるからテニスでも影響はあると思うんだけどね
それが反映されてる選手と昔通り30限界説にハマってる選手はただの個人差なのか?
0256名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MM62-C4jL)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:25:34.78ID:lBWSQB6xM
>>252
だったらベルディヒなんとかしてくれ
去年だったか全豪でフェデラーにボコられたのを最後に全く見かけなくなった
ツォンガもだけどまだ32,3の選手だろ、でも数年前から衰え出して何もかも限界に感じる
0257名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6564-YIQo)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:44:21.34ID:lPJVPMVS0
ベルディヒさんはテニス自体はクセないし(言い換えれば単調)、
フィジカル面活かしてオーバーパワーで勝ってたから、体力衰えてきたらツラいだろ
昨年ケガで長期欠場してるから、体調も試合勘とかも十分戻ってないのかもしれんが

ツォンガは昔からスペ体質な面あったからなあ
0259名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 09ea-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 21:10:31.24ID:KNqxK5NC0
今も昔も23歳〜26歳くらいが1番強い。
30歳を超えても一定の実力を保てる選手は、20代後半からの劣化を素直に認める器があり、なにより本人の高い意識と努力の賜物。
今まで出来ていたことに執着してテニスを変えない選手は弱くなるだけだよ。
BIG4だって全盛期とはスタイルが全然違う。
0265名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a9b8-61/s)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:01:59.86ID:HmCu6+c30
ナダルは洗練されて格下相手の取りこぼしが少なくなったかわりに、
フェデ・ジョコ相手に尖った強さを発揮することが少なくなった気がするわ
0266名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKc6-HmAk)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:37:26.35ID:YvK0vhXWK
去年全仏で、唯一土妖怪ハゲを苦しめたシュワが、鳴り物入りアメ公二世に負けるとは
バブも焼いてから、八百長イタ公に逆転負けくらうとは
歯茎は想定内だが、今年のモンテは、荒れてるっちゃ荒れてんな
0267名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6944-ZyAq)
垢版 |
2019/04/18(木) 22:56:38.68ID:JxilN5OF0
ジョコ見た目は圧勝だが、フットワークは最小限でライン際に落としているだけで
球に力ないしフェデナダで見せる鬼のような集中の方も適当だと思えた
ていうかフリッツがあまりに酷すぎて自分から焼却炉に入った感じだよ
0273名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6944-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:10:22.39ID:ohcdLcqY0
まあナダルもミスが多く調整不足アリアリで、パッとしてないと思った
ただ周りが更にパッとしてないから、結局なんとかするんじゃないの
クレーじゃスコア差と実際見た感じと一致しないからわかりにくいところあるよね
サーブキープしにくいところとどちらかが切れたら一方的になるからな
0274名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32c8-JAQW)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:17:15.83ID:CR0Cthgv0
ズベレフっていつまで経ってもオーバーパワーで勝つ単調テニスだな
全然成長してない、メンタル弱いし攻略されてきても当たり前か
0276sage (ワッチョイ 5ea3-IKJb)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:19:52.62ID:O2GxprXb0
ズベさん終了
0277名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-cLcN)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:21:26.18ID:yND1IBnQ0
ズベレフ1度崩れると修正出来ないよね
0279名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKc1-ADt+)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:25:39.67ID:CXqYVFAuK
>>194
亀レスになるけどベキ子の誕生日のお祝いコメが無くてアンフォローになったみたい
具体的な時期まではわからないごめん

>>256
ツォンガは怪我以外に免疫疾患抱えてるのも大きいね
飛行機の気圧変動の関係で体調崩したらしばらく戻れないみたいたまし…
0280名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6944-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:26:55.80ID:ohcdLcqY0
ネクジェネってさ、ナダジョコなんじゃないの
ここまで繰り返されるとさ
彼等の方が体力も根性もないよ実際見てて
30過ぎのおっさんになんで先にガス欠起こす
0282名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6944-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:41:05.35ID:ohcdLcqY0
15年フェレール、ベルディヒだったら優勝すら見えるような
不甲斐ないTOP7の面々
0283名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a90e-Vnxf)
垢版 |
2019/04/19(金) 01:44:06.29ID:awdJ0nWf0
ソネゴ、地味に勝ち残ってるな。
0290名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sdb2-jxvs)
垢版 |
2019/04/19(金) 04:52:00.21ID:TUaAdGmrd
【最も嫌われている国】

https://www.thetoptens.com/most-hated-countries/

1. 北朝鮮
2. アメリカ
3. イスラエル
4. 中国
5. パキスタン
6. ロシア
7. イラン
8. イラク
9. サウジアラビア
10. アフガニスタン
11. イギリス
12. インド
13. 日本
14. フランス
15. シリア
16. ドイツ
17. イタリア
18. 韓国
19. ソマリア
20. メキシコ
0296名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM62-C4jL)
垢版 |
2019/04/19(金) 07:48:26.60ID:mDGfyljWM
ひどい大会だな
QFなのにジョコメドベしか興味ない
0299名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sab1-dVr1)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:49:36.94ID:K0M5Mh0Za
錦織をストレートで倒したエルベールが

コリッチにあっさりストレート負け

最近、このパターンばっかだな

どんだけ弱いんだよ、錦織
0300名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sab1-dVr1)
垢版 |
2019/04/19(金) 09:53:00.24ID:K0M5Mh0Za
>>250
馬鹿だろ、お前?

ジョコも、ナダルも、フェデラーも

年齢と共に確実に劣化してるよ

ただ連中は元が化け物だから、劣化しても十分強い
0302名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ adc2-ctQZ)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:09:48.64ID:XDQb5tAM0
メドベージェフが勝つような(直感で)最近のジョコは
なんかピリッとしない ただ化けもんだからあっさり勝つかも
しれないが。。その可能性は低いかな メドベーに一票 優勝するかもね
0304名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f557-C4jL)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:22:21.87ID:JouiCgHJ0
>>302
ジョコナダル次第だよな
ジョコの出来はフリッツ戦ではフリッツひど過ぎて分からなかった
ナダルは膝が持つかどうか
なんかディミ戦でサーブが悪かったりコントロールできないこともありちょっと危ない感じがしてきた、今日起きたら痛み増してるとか十分ありえる、さすがにペラなら痛みあっても余裕だろうけど
0305名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sab1-dVr1)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:33:28.69ID:K0M5Mh0Za
>>303
アホか

歳を取って、人としてずる賢くなることはあっても

肉体的な面でメリットなどあろうはずがない

たとえ肉体を使わない頭脳ゲームであったとしても

判断力や計算力の衰えがネックになるくらいだからな
0306名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 52b9-IEIG)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:43:24.23ID:w5tt25lU0
シード選手どうした?
結局またナダルとジョコがポッキーやベーグルをつまみ食いしながらどっちかが楽に1000points稼げる糞大会になってもうたな
0309名無しさん@エースをねらえ! (スフッ Sdb2-PO+N)
垢版 |
2019/04/19(金) 11:18:13.25ID:9zhCJl01d
>>303
すまん、よくわからないんだが何が言いたいの?
劣化しているっていうどこが気にくわない?
ただの難癖?
そりゃみんなベテランになってうまくなってる部分もあるよ
でもそんなの劣化したとこに比べたら焼け石に水みたいなもんで、全く埋め合わせにならんよ
そういうのを総合的にみて、劣化していると表現してるわけだけども
0314名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr79-9LHR)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:53:23.64ID:UkR9Taver
>>312
いや、トータルの力は普通に落ちてるだろ流石に。。
0315名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6944-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 12:54:40.71ID:ohcdLcqY0
トニーナダルを久々見て思ったんだが
膝の事もあって賭けつけた可能性あるな、モヤも表情が険しかった
0319名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9221-hooH)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:28:31.20ID:7BzENbdM0
2017上海
2017ファイナル
2018全豪
2018全米
2019IW

ナダルはここ1年半で5回くらい膝やらかしてるからな
全仏も今までよりは万全とは言えない
それでもハードじゃなくて土だからごまかしながらでも優勝できるのがナダルでもあるけど
0320名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-Zf27)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:45:46.93ID:TXSguECT0
2018全豪は膝じゃなくて腸腰筋
0321名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sab1-fSuA)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:41:38.04ID:AKHfRfQka
もうナダルが健康な箇所って
右腕右手ぐらいしかないのでは…
0322名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-Zf27)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:46:22.19ID:TXSguECT0
それがやな、2014年に右手首痛めてるw
0323名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6944-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:49:05.99ID:ohcdLcqY0
いや頭脳だけだろ、以前右も手首か肘だったと思うが怪我したよ
両手バックハンドも相当負担をかけた打ち方だからな
0326名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ adc2-ctQZ)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:49:22.95ID:XDQb5tAM0
ジョコが心配 嫌な予感がしてならない
0330名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 32c8-JAQW)
垢版 |
2019/04/19(金) 20:30:21.19ID:CR0Cthgv0
ジョコ、入り方失敗したなあ
ビッグ3がやりがちな格下相手に省エネを考えて舐めて序盤に手痛い目にあう典型になってる
やばいと思って、ここからギア上げて巻き返すパターンとそのまま調子も悪くなるパターンに分かれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況