全仏はまずキャリアハイ更新の四回戦進出を期待しつつドロー運が凄く良ければもしかしたらベスト8も…程度だな
優勝争いは再来年当たりを目標に期待してるわ

しかしWTAってたった一年でランキングって凄い変わるから本当に予想が出来ない
来週のマドリードだって、去年の上位16シードこれだぞ:
1)ハレプ(現・3)
2)ウォズニアッキ(現・12)
3)ムグルザ(現・19)
4)スビトリナ(現・7)
5)オスタペンコ(現・29)
6)カロプリ(現・5)
7)ガルシア(現・22)
8)ヴィーナス(現・47)
9)ブンス(現・8)
10)クビトバ(現・2)
11)ゲルギス(現・17)
12)ヴァンダウェイ(現・242)
13)キーズ(現・14)
14)カサキナ(現・20)
15)セバストワ(現・13)
16)リバリコバ(現・70)

ヴィーナスは年齢を考えたら落ちるのもわかるけど、そもそもトップ10のうち半数が入れ替わってるのが凄い
そしてペン子とカサキナのフリーフォールはいつになったら止まるのか…ニャッキはようやく上がり調子になってきたっぽいけど