X



トップページテニス
1002コメント462KB

【Naomi】大坂なおみ応援スレ【Osaka】Part 35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2694-0zLl [119.47.164.3])
垢版 |
2019/03/23(土) 08:44:49.09ID:BnlnzhUv0

大坂なおみ公式サイト: http://www.naomiosaka.com
Instagram: https://www.instagram.com/naomiosaka/
Twitter: https://twitter.com/Naomi_Osaka_
FB https://ja-jp.facebook.com/NaomiOsakaTennis/

前スレ
【Naomi】大坂なおみ応援スレ【Osaka】Part 34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1551608181/

一行目の文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ・IP付きになります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0509名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-UN8R [106.180.4.13])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:08:25.39ID:IWdmV0dKa
>>503

今期の大坂の大会予定 クレ一4 芝 3
クレ一以降の参加予定大会

6/10〜16 ノッティンガムオ一プン(イギリス) 芝
6/17〜23 バ一ミンガムクラシック(イギリス) 芝
7/1〜13 ウィンブルドン(イギリス) 芝
0511名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-UN8R [106.180.4.13])
垢版 |
2019/04/07(日) 18:24:48.53ID:IWdmV0dKa
>>506
アディダスの時ウェア一に「NISSIN&ANA」のロゴ使用認めていたから、ナイキが契約横取りするのに同じ条件でないとダメな訳だ
ナイキは特例認めても自社のイメージUPや株価対策で大坂と契約したかったんだろね・・
0512名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/08(月) 06:44:08.62ID:2zQXFWaB0
日清カップヌードルゥ 

ナオミ ザ ブラックニガー 

絶賛発売中〜
0515名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bec-c04X [153.224.170.51])
垢版 |
2019/04/08(月) 12:55:36.69ID:5fOSbl2A0
>>502
チームなおみはサンタモニカにいるんだよ
マイアミではなく
https://imgur.com/a/sys3gyI
コーチのIGストーリーに場所書いてある
0516名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa93-OZMQ [111.239.159.92])
垢版 |
2019/04/08(月) 13:53:39.60ID:3rarya3Na
>>509

可能性はあまり高くないかもしれないけど、全仏の勝ち上がり次第では(全仏決勝近くまで勝ち残れたら)、直後のノッティンガムはスキップするかもしれないね
0518名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-9V7s [182.251.253.1])
垢版 |
2019/04/08(月) 14:43:06.12ID:zWML/pi6a
いくら去年から急成長してるとはいえ、クレーではまだそこまで行けるとは思えないな
とりあえず現実的な所ではまずドイツでは二度勝ってベスト8進出を目標に、
そしてマドリードとローマではキャリアハイ更新のベスト16進出をノルマに狙う位が妥当だと
そうなれば全ての大会でキャリアハイ更新でポイント的にも100+120+105で335と去年の失効はカバーしてお釣りがくるし、
そこに全仏をピークに来るように調整すればベスト8、組み合わせや本人の調子によってはもしかしたらそれ以上も…と余裕を持って望める
0522名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-9V7s [182.251.253.1])
垢版 |
2019/04/08(月) 15:14:34.38ID:zWML/pi6a
ちなみに過去三年間のクレー成績からWTAが割り出した今年度のクレーコートパワーランキングは予想通りハレプが余裕の一位だったけど、
あらためて見ると18年全仏優勝、ローマ準優勝、マドリードベスト4、17年全仏準優勝、マドリード優勝、ローマ準優勝ってすげえな
1)ハレプ
2)ベルテンス
3)スビトリナ
4)ムグルザ(モンテレイ連覇おめ)
5)オスタペンコ(二年前の全仏優勝ブーストのおかげ)
6)カロプリ
7)ブンス(ほぼ去年の全仏準優勝ブーストのみでランクイン)
8)ガルシア
9)クビトバ
10)キーズ(チャールストン優勝おめ)
0523名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-9V7s [182.251.253.1])
垢版 |
2019/04/08(月) 15:28:21.99ID:zWML/pi6a
>>519
勝てないと思うのは人それぞれの自由だからどうでも良いけど、どさくさ紛れにサーシャageする話題にクレー成績を選んじゃ駄目だろ
なおみが愛しのサーシャ様との蜜月()状態だった時の去年の素晴らしい成績:
チャールストン、三回戦敗退
マドリード、一回戦敗退
ローマ、二回戦敗退
全仏、三回戦敗退

今年も2〜3回戦止まりなら、弛みまくった今の大坂なおみの実力は神コーチのサーシャ様がいたときと全く変わらないって事だから尚更コーチとしての意味がないじゃん
0524名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-UN8R [182.251.240.34])
垢版 |
2019/04/08(月) 15:37:32.47ID:VqhR4r+Ca
>>516
>(全仏決勝近くまで勝ち残れたら)、直後のノッティンガムはスキップするかもしれないね


大坂の2018/全仏以降の成績

5/29〜6/9 全仏オープン クレ一 2018/3回戦

6/10〜16 ノッティンガム 芝 2018/準決勝

6/17〜23 バ一ミンガム 芝 2018/2回戦

7/1〜13 ウィンブルドン 芝 2018/3回戦

全仏とノッティンガムは日程的に余裕が無いけど昨年ノッティンガムは準決勝まで進出している
貴方の言うとおり、今年の全仏で決勝近くまで進出したら、日程がきついからノッティンガムはスキップだろうね〜
ちなみになおみの昨年のランキングだけど、
全仏オープン→ ランク20位
ウィンブルドン→ ランク18位
微妙なランキングの推移をしていたよ・・
0525名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-UN8R [182.251.240.34])
垢版 |
2019/04/08(月) 15:42:10.78ID:VqhR4r+Ca
再レスです-_-b

大坂の2018/全仏以降の成績
5/29〜6/9 全仏オープン クレ一 2018/3回戦

6/10〜16 ノッティンガム 芝 2018/準決勝
6/17〜23 バ一ミンガム 芝 2018/2回戦
7/1〜13 ウィンブルドン 芝 2018/3回戦

全仏とノッティンガムは日程的に余裕が無いけど昨年ノッティンガムは準決勝まで進出している
貴方の言うとおり、今年の全仏で決勝近くまで進出したら、日程がきついからノッティンガムはスキップだろうね〜
ちなみになおみの昨年のランキングだけど、
全仏オープン→ ランク20位
ウィンブルドン→ ランク18位
微妙なランキングの推移をしていたよ・・
0526名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7592-9V7s [106.73.74.0])
垢版 |
2019/04/08(月) 15:52:52.12ID:K4wdcLeJ0
>>524
って言うかいくら失効ポイントがあるとはいえ、去年はともかく今年もインターナショナルレベルのノッティンガムに出るのが結構意外

全英前に調整で芝二大会に出るのが目的なんだろうけど余程イーストボルンが嫌いなのか、
もしくは日程的に全英直前の週に別の大会に出たくないのか…
0527名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa93-OZMQ [111.239.159.40])
垢版 |
2019/04/08(月) 15:55:27.09ID:0QS6tW/ca
>>525

全英本番までの芝の調整大会、最低でも2つはこなして欲しいので、本当ならノッティンガム→バーミンガム→ウィンブルドン(直前のイーストボーンはスキップ)が良さそうに思えるけど、かといって全仏で早々に負けるのも見たくないから難しいところ…

身体を絞って全仏上位進出→ノッティンガムはスキップ→バーミンガムで上位進出→イーストボーンはスキップ→全英上位進出、が理想形かな^^;
0528名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d591-k8NZ [122.18.217.60])
垢版 |
2019/04/08(月) 16:09:03.53ID:omBx9NtE0
>>523
別にサーシャをageてるつもりじゃないよ
サーシャ解任劇が発端で色んな意味で集中できなくなったじゃん?
もし解任してなかったら、もっと集中して練習も試合も出来てた分
結果もそれなりに付いてきてたと思うよ
何よりもあれだけ締まってた体が今じゃ筋肉落ちて内太ももから後ろにかけて
筋が弛んで、肩回りにも贅肉が付いてる状態見たら
有意義な練習が出来てるとは思えないし
0529名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7592-9V7s [106.73.74.0])
垢版 |
2019/04/08(月) 16:38:35.07ID:K4wdcLeJ0
>>528
解任劇のイザコザは間違いなく結果的にマスコミや外野に色々と言わせて集中力を減らすキッカケにはなっただろうね
でも一度完全に破綻した関係の相手を外野の横槍を防ぐために腫れ物扱いのまま無理やりチームに置いておいても、
それはそれで本人の集中力に悪影響が出てたと思うよ
試合中はコーチって事で否が応でも言葉を交わさないといけないしそこでギスギスしてたら集中力もクソもないし、どっちもどっち

もし関係が壊れず蜜月状態が続いていたら〜って意味なら別だけど、
信頼が無くなった瞬間たとえ解任しようがキープしようが悪影響は避けられなかったから早めに処分した方が吉
0530名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp49-ItgS [126.35.66.9])
垢版 |
2019/04/08(月) 16:43:04.07ID:vn4R/IImp
サーシャが影でなおみの悪口言ったんだから、どうしようもないだろ。結局ムラデノビッチとも契約に至ってないし、まあ何か問題はあるよな。
0533名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bec-c04X [153.224.170.51])
垢版 |
2019/04/08(月) 18:31:53.23ID:5fOSbl2A0
>>529
正論
激しく同意するわ
0534名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bec-c04X [153.224.170.51])
垢版 |
2019/04/08(月) 18:35:18.57ID:5fOSbl2A0
>>531
あのoff って、take off のことでは?
行先スイスって書いてあるから、ルガーノだと思う
でもムラデノさんはルガーノ出ないから、他の選手のサポートかも
0535名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 25c2-YufY [114.170.103.143])
垢版 |
2019/04/08(月) 19:01:54.54ID:hb9G0NXO0
HPならどの選手からも評価は高いだろう
はて?コーチは?評価ゼロじゃね
少しでも見どころあったらコーチの才能)ウォズ
あたりでも蹴ったりしないよ
0536名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-UN8R [182.251.240.48])
垢版 |
2019/04/08(月) 19:17:20.44ID:yU3O75cPa
大坂の昨年のスケジュール&戦績ランキング

マイアミオープン (ハ一ド) 2回戦 ランク22位
クレ一コート↓
ボルボカ一オ一プン (クレ一 ) 3回戦 ランク21位
マドリーオープン (クレ一) 1回戦 ランク21位
イタリア国際 (クレ一 ) 2回戦 ランク21位
全仏オープン (クレ一 ) 3回戦 ランク20位
芝コート↓
ノッティンガム (芝) 準決勝 ランク18位
バーミンガム (芝) 2回戦 ランク18位
ウィンブルドン (芝) 3回戦 ランク18位

昨年の同じクレ一のチャ一ルストンからシュツガルトに変更した以外は今年のスケジュールは同じ
ビッグサーバ一の大坂は、やはりクレ一より芝コートが有利だろうな・・
0538名無しさん@エースをねらえ! (US 0H13-/sg1 [167.99.7.198 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/09(火) 00:10:52.06ID:LRad80GAH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする 
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3o7iKqU0AAzJe5.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz] 

これで五百円を貰えます     
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非お試し下さい。  
0539名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa93-OZMQ [111.239.159.40])
垢版 |
2019/04/09(火) 00:11:22.84ID:dBVhwCGMa
得意なハードコートのGS(全米&全豪)を連覇して世界ランキング1位にあっさりなれちゃったから、モチベーション維持が難しいのかな…

グランドスラム全制覇
プレミアマンダトリー&プレミア5完全制覇
ファイナルズ制覇
五輪優勝

とかには、もう興味なくなっちゃった?
0540名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2337-ItgS [131.147.60.41])
垢版 |
2019/04/09(火) 01:23:27.84ID:gSJeSl9T0
>>539
グランドスラム全制覇のモチベーションはありまくりだぞ、なおみは。当然東京五輪もモチベ高いだろうし
0541名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b0e-c04X [223.219.195.110])
垢版 |
2019/04/09(火) 02:10:15.48ID:oMCya9n40
楽に稼げるんで、練習はそこそこでしょ
どすこい体形はそのままで、そのうちセレナと同じブザマそのものに
0542名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-OZMQ [106.180.7.123])
垢版 |
2019/04/09(火) 06:54:20.85ID:3RzRfMgla
>>540

だといいんだけど…

クレー大会と日程が合わないとはいえ、フェド杯はオランダ戦も出場辞退したみたいだから、来年の東京五輪に日本代表として出場するにはまだ条件を満たせていないみたい
0543名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bec-c04X [153.224.170.51])
垢版 |
2019/04/09(火) 07:42:54.36ID:/NJC8feI0
>>542
オランダのキキ・ベルテンスもなおみと同じ条件(あと1回必要)だけど、今回日本には来ないよ
これがオランダホームでクレーコートだったら二人とも出たかも
抽選で日本ホーム引いたのが運の尽き
せっかくクレーコートで練習してるのに、ドイツから遠い日本のハードコートでは出場しないわ
シラーコーチのIGストーリーにクレーコートが映ってるね

なおみは来年1回出れば済むけど、錦織はもっとやばいとか?
最近全然デビスカップ出てない気がする
0544名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab0e-YufY [121.118.142.167])
垢版 |
2019/04/09(火) 07:44:15.75ID:gwKYjTiD0
リオ五輪ITF invitation(ワイルドカード)
Mariana Duque Mariño
Polona Hercog
Magda Linette
Zheng Saisai
Teliana Pereira
Ons Jabeur
https://en.wikipedia.org/wiki/Tennis_at_the_2016_Summer_Olympics#Women's_singles

フェドカップさぼったという理由で
世界ランク1位がITFワイルドカードもらう可能性はゼロ
WGUだろうとゾーンだろうと来年2月のフェドカップ出場は確定
0547名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b0b-iE/E [113.148.110.158])
垢版 |
2019/04/09(火) 08:23:42.03ID:rTOvKP6n0
にゃおみはオリンピック出なくていいよ
金リンピックなんざどうでもいい
0550名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MMe3-mDjr [153.154.136.163])
垢版 |
2019/04/09(火) 08:35:47.18ID:la3nr5frM
パリまで我慢? バカな妄想する奴らだなぁ
0552名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bb94-k8NZ [119.47.164.3])
垢版 |
2019/04/09(火) 09:20:09.53ID:H2v7N+UB0
WTA歴代bP通算記録19年4月8日現在

1位 Sグラフ 377週
2位 Mナブラチロワ 330週
3位 Sウィリアムズ(現役) 319週
4位 Cエバート 260週
5位 Mヒンギス 209週
6位 Mセレス 178週
7位 Jエナン 117週
8位 Lダベンポート 98週
9位 Cウォズニアッキ(現役) 71週
10位 Sハレプ(現役) 64週
11位 Vアザレンカ(現役) 51週
12位 Aモーレスモ 39週
13位 Aケルバー(現役) 34週
14位 Dサフィーナ 26週
15位 Tオースチン 22週
16位 Mシャラポワ(現役) 21週
17位 Kクライシュテルス 20週
18位 Eヤンコビッチ 18週
19位 Jカプリアティ 17週
20位 Aサンチェスビカリオ 12週
 同 Aイワノビッチ 12週
22位 Vウィリアムズ(現役) 11週
 同 大坂なおみ(現役) 11週
24位 Cプリスコバ(現役) 8週
25位 Gムグルサ(現役) 4週
26位 Eグーラゴング 2週

なおみランクを1つ上げヴィーナスと並びました
0553名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-UN8R [182.251.240.49])
垢版 |
2019/04/09(火) 09:43:27.01ID:6eFL0wuna
大坂なおみフェド杯辞退、残念

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6319793
0554名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-UN8R [182.251.240.49])
垢版 |
2019/04/09(火) 10:04:13.66ID:6eFL0wuna
ただ、大坂にとって、20年東京五輪への出場条件には課題が残る。国際テニス連盟(ITF)は、五輪出場条件として、五輪間の4年に、代表戦に最低でも3回。
その内、1回は19か20年の出場を義務づけている。大坂は、17年アジア・オセアニアゾーン、18年英国戦に出場しているため、残り1回の出場が五輪への出場条件となる。

今年は、オランダ戦で代表戦が終了するため、大坂にとって最後のチャンスは、20年だけだ。
ただ、今回のオランダ戦で敗れると、20年、日本は地域のアジア・オセアニアゾーンに転落する。
その地域での戦いは例年2月。そこで最上位にならないと、五輪前の代表戦は、その1回限りとなる。大坂としては、世界のトップながら、地域での戦いに出ざるを得ない状況に追い込まれる。

今回のオランダ戦に勝てば、日本はワールドグループ2部に残留。20年は、五輪前に、最低でも2回の代表戦が行われる。
ITFから、日本協会には、大坂が五輪出場するには、残り1回代表戦が必要との通告が来ている。
大坂が出場しない今回のオランダ戦の結果が、20年の大坂の代表戦出場に大きな影響を及ぼす。
0555名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdc3-OZMQ [1.72.7.143])
垢版 |
2019/04/09(火) 10:06:31.63ID:uYovrzHYd
>>552

少なくともあと2週(シュツットガルト開幕まで)は1位キープだろうから、カプリアティに続く歴代単独20位にはなれるね
0557名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8b0b-iE/E [113.148.110.158])
垢版 |
2019/04/09(火) 10:12:03.39ID:rTOvKP6n0
わしもそう思う
0558名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3ca-gjr1 [219.98.7.243])
垢版 |
2019/04/09(火) 10:14:27.61ID:ezcOWD600
>>556
五輪にテニスはいらないと思うよ
0559名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-UN8R [182.251.240.49])
垢版 |
2019/04/09(火) 10:20:19.64ID:6eFL0wuna
まだ、日本テニス協会から大坂フェド辞退の正式なアナンスは出ていない
なおみのHPにも辞退のコメント無いぞ!
0561名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-OZMQ [106.180.7.9])
垢版 |
2019/04/09(火) 10:27:46.47ID:Few9/5DIa
IG見ると、赤土コート対策練習をしているのはわかるけど、肝心の身体がどれだけ絞れてきているかがわからないね…
0562名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3ca-gjr1 [219.98.7.243])
垢版 |
2019/04/09(火) 10:53:29.37ID:ezcOWD600
>>559
早々に不参加発表したら、前売り券が売れなくなるからね。
0564名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2337-ItgS [131.147.60.41])
垢版 |
2019/04/09(火) 11:22:02.17ID:gSJeSl9T0
少なくとも全仏はいい状態でいけるはず、逆に言えばシュツットガルトはともかく、マドリード、ローマで優勝は無理だろうな。
0565名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2337-ItgS [131.147.60.41])
垢版 |
2019/04/09(火) 11:25:42.71ID:gSJeSl9T0
>>563
清々しいほどGSとツアーでこれほどパフォーマンスの変わるプレイヤーも珍しい。逆は結構いるからね、スビトリーナを筆頭にして。
0568名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MMe3-mDjr [153.154.136.163])
垢版 |
2019/04/09(火) 11:53:46.77ID:la3nr5frM
つまり有力優勝候補は誰もいない。
0572名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/09(火) 12:20:32.60ID:+q9ldcxv0
日清カップヌードルゥ 

ナオミ ザ ブラックニガー 

絶賛発売中〜
0573名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 25c2-YufY [114.170.103.143])
垢版 |
2019/04/09(火) 12:36:19.32ID:xvjqoerr0
>>566
何でウォズが入ってない?優勝候補だろう
セリーナ8.0ってwばかじゃね
0577名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-9V7s [182.251.253.7])
垢版 |
2019/04/09(火) 14:14:05.07ID:V/ZtMEjia
レジェンド云々とか個人的好き嫌いは別として、むしろセリーナのオッズも割と妥当なところだろ
過去三度全仏優勝(最近では2015年)してて18年の全英と全米準優勝、19全豪もベスト8進出した選手だぞ、普通に優勝候補だわ

ハレプはクレーが特に強い(クレーコートパワーランキングで二位にダブルスコアのぶっちぎり一位)のと18年全仏優勝と17年準優勝だから納得の一位
なおみはクレーの実積がゼロだけど全米全豪優勝者って事でダークホースよりの三番手
0579名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-9V7s [182.251.253.7])
垢版 |
2019/04/09(火) 14:31:51.45ID:V/ZtMEjia
>>565
スビトリナもそうだけど何気にカロプリもある意味凄い

先月のマイアミ準優勝がキャリア初のプレミア・マンデトリー以上の大会での決勝進出だったし、
プレミア5以下のタイトルのみで一位をとったのはある意味凄い
逆にGS二度優勝してるのにキャリアハイが二位止まりのクビトバはとにかくタイミングが悪い
0581名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-OZMQ [106.180.7.9])
垢版 |
2019/04/09(火) 14:46:20.64ID:Few9/5DIa
>>569

う〜ん、微妙ですね…
0582名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-UN8R [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/09(火) 16:03:14.02ID:1TmEOfPea
>>552
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190409-00000002-tennisd-spo

WTA(女子テニス協会)は4月8日、最新の世界ランキングを公表した。大坂なおみ(日本/日清食品)は変わらず1位を維持している。
1月の「全豪オープン」優勝後から世界1位の座に就いている大坂は現在5,967ポイント。2位のシモナ・ハレプ(ルーマニア)とは、185ポイント差だ。

【4月8日付最新WTAランキング】
順位(前回) 名前 ポイント
1. ← (1)大坂なおみ 5,967P
2. ← (2)シモナ・ハレプ 5,782P
3. ← (3)ペトラ・クビトバ 5,645P
4. ← (4)カロリーナ・プリスコバ 5,580P
5. ← (5)アンジェリック・ケルバー 5,220P
6. ↑ (7)エリナ・スビトリーナ 5,020P
7. ↓ (6)キキ・バーテンズ 4,640P
8. ← (8)スローン・スティーブンス 4,386P
9. ← (9)アシュリー・バーティ 4,275P
10. ← (10)アーニャ・サバレンカ 3,595P
0583名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 25c2-YufY [114.170.103.143])
垢版 |
2019/04/09(火) 16:18:21.33ID:xvjqoerr0
>>577
セリーナの輝かしい実績は認める
産休明けから見て 少しづつ戻してくるかと思ったけど
どの大会でも決勝戦すら行けない状態
まだ20代ならわかるよ 40代に手が届くような年齢で
そりゃ厳しすぎるわ
0584名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 25c2-YufY [114.170.103.143])
垢版 |
2019/04/09(火) 16:19:46.82ID:xvjqoerr0
>>583
全米以外
0585名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-UN8R [182.251.240.38])
垢版 |
2019/04/09(火) 16:22:49.67ID:1TmEOfPea
大坂が日本開催のフェド杯辞退は、ランク2位のハレプと185ポイント差を考慮して、シュツガルト大会出場を優先したのだろう
なおみファンとしては日本開催のフェド辞退は残念だ(/ _ ; )
0588名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 25c2-YufY [114.170.103.143])
垢版 |
2019/04/09(火) 17:12:38.08ID:xvjqoerr0
>>586
失礼 見落としていました
0589名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7592-9V7s [106.73.74.0])
垢版 |
2019/04/09(火) 17:26:32.76ID:lQYPPxS+0
セリーナは優勝してないだけでなんだかんだで過去一年のGSで一番安定した成績を残してるあたり、歳と言ってもまだまだ怖い

産休明けの18全仏でベスト16、18全英で決勝、18全米で決勝、19全豪でベスト8(たらればの話になるけど足首捻らなかったらベスト4行ってた可能性大)
参考としてハレプは全仏優勝、全英三回戦、全米一回戦、全豪ベスト16
クビトバは全仏三回戦、全英一回戦、全米三回戦、全豪決勝
ケルバーは全仏ベスト8、全英優勝、全米三回戦、全豪四回戦
カロプリは全仏三回戦、全英ベスト16、全米ベスト8、全豪ベスト4とある意味右肩上がり?
なおみは覚醒で全仏三回戦、全英三回戦で全米全豪優勝だからGS連続優勝者だけど全仏の予想はしにくい
0590名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-mAAl [106.129.218.62])
垢版 |
2019/04/09(火) 18:27:26.82ID:mohwwiZra
4月12日までのpringのアプリ新規登録キャンペーン、せこい奴ばっかだね。
招待コード使って新規登録してもらうだけで、自分にも500円入るのに謝礼しない奴ばっか。
俺は400円謝礼として送金するよ。

招待コード rguyen

登録は後でを選択してから、上記の招待コードを入力するだけ。
コード入力場所は幹事赤字応援キャンペーンから入力できるよ。
俺はマジで500円もいらんから必ず400円送金するよ。
だから招待コード使って新規登録してくれた貴方には計900円が入って即出金できるよ。
0591名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2337-ItgS [131.147.60.41])
垢版 |
2019/04/09(火) 18:36:54.11ID:gSJeSl9T0
>>566
いやクレー適性を考えたら充分じゃないかな。テニスを知らない一般人なら、なおみを本命にしそうだけど。
0592名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2337-ItgS [131.147.60.41])
垢版 |
2019/04/09(火) 18:38:07.32ID:gSJeSl9T0
フェド杯は来年出れば良いんだろ。2月は都合つくし、まあ全豪優勝したら面倒にはなるが。
0593名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2337-ItgS [131.147.60.41])
垢版 |
2019/04/09(火) 18:40:24.06ID:gSJeSl9T0
全仏は全く読めないなあ、マドリードやローマの成績なんて確実にあてにならんし。
0594名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-UN8R [182.251.240.40])
垢版 |
2019/04/09(火) 18:45:39.65ID:OhkMoKCsa
>>589

セリーナの成績
GSシングル優勝23 →(豪7・仏3・英7・米6)
全仏優勝 →(2002・13・15)

大坂なおみの憧れの選手及び、ベンチマークすべき理想の選手セリーナは、回数は少ないがな全仏で3回優勝している
なおみと同じビッグサーバ一&ハ一ドヒッタ一のセリーナが、なぜ全仏で優勝できたのか? チ一ム大坂はセリーナを研究してクレ一の練習しているんだろか・
サーシャ→なジェンキンスにコーチが変わり大丈夫?

話しは変わるがセリーナは姉のビ一ナスとダブルスで
GSダブルス優勝14 →(豪4・仏2・英6・米2)
しており、シングルでも芝コートの全英を苦手とせずハ一ドの全豪・全米も同じ優勝回数をしている
→(豪7・英7・米6)
ある意味フェデラ一より凄い選手だよな・・
0595名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 25c2-YufY [114.170.103.143])
垢版 |
2019/04/09(火) 19:20:03.36ID:xvjqoerr0
此処でもウォズは無視されてるけど
俺的(直感)には怖い存在と思うけどな
直感的感覚で(ちと早いが)全仏ベスト8を予想してみる

*クビトバ、大坂、プリコバ、ウォズ、ハレプ、
バーティ、アンドリースク、ムグルサ
0596名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7592-9V7s [106.73.74.0])
垢版 |
2019/04/09(火) 20:19:11.84ID:lQYPPxS+0
>>595
ウォズは持病と体調不良が重なって今シーズンはチャールストンの決勝までからっきしだったからね、
忘れてはいないけどもう少し見たい

バーティとアンドレってクレーそんな得意な印象じゃないけどどうだろ?
ベスト8なら変わりにクレー得意のベルテンスかケルバーあたりが来そうな気もするけど
そして昨年準優勝なのに完全にスルーされてるブンスさん、いや今のところ結果を見たら妥当なんだけど…
0598名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 15a9-bf7O [218.218.75.8])
垢版 |
2019/04/10(水) 06:41:53.71ID:Uwz/0FqG0
日清カップヌードルゥ 

ナオミ ザ ブラックニガー 

絶賛発売中〜
0599名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bb94-k8NZ [119.47.164.3])
垢版 |
2019/04/10(水) 09:09:49.07ID:tu1TZ8fq0
WTA歴代bP連続記録 19年4月8日現在
※(最)その選手の最高記録

1位 189週 Sグラフ(最) Sウィリアムズ(最)(現役)
3位 156週 Mナブラチロワ(最)
4位 113週 Cエバート(最)
5位 91週  Mセレス(最)
6位 90週 Mナブラチロワ
7位 87週 Sグラフ
8位 80週 Mヒンギス(最)
9位 76週 Cエバート
10位 73週 Mヒンギス
11位 64週 Sグラフ
12位 61週 Jエナン(最)
13位 57週 Sウィリアムズ(現役)
14位 49週 Cウォズニアッキ(最)(現役)Sウィリアムズ(現役)
16位 48週 Sハレプ(最)(現役)
17位 44週 Lダベンポート(最)
18位 34週 Aモーレスモ(最)Mヒンギス
20位 32週 Vアザレンカ(最)(現役)
21位 32週 Vアザレンカ(最)(現役)
22位 30週 Mナブラチロワ 
23位 26週  同
24位 25週 Dサフィナ(最)Cエバート
26位 21週 Mセレス Mヒンギス
28位 20週 Aケルバー(最)(現役)
29位 19週 Vアザレンカ(現役)
30位 18週 Cエバート Sグラフ Cウォズニアッキ(現役)
0600名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bb94-k8NZ [119.47.164.3])
垢版 |
2019/04/10(水) 09:13:17.32ID:tu1TZ8fq0
33位 17週 Eヤンコビッチ(最) Lダベンポート
35位 16週 Sハレプ(現役)
36位 14週 Lダベンポート
37位 11週 Cエバート Jエナン Sウィリアムズ(現役) 大坂なおみ(最・記録更新中)(現役) 
41位Mナブラチロワ(2) Lダベンポート Kクライシュテルス
45位 9週 Sグラフ Aイワノビッチ(最) Aケルバー(現)
48位 8週 Kプリスコバ(最)(現)
49位 7週 Cエバート Kクライシュテルス Mシャラポワ(最)(現) Sウィリアムス(現)
53位 6週 Aサンチェス(最) Jカプリアティ(最) 
56位 5週 Sグラフ Lダベンポート(2) Jカプリアティ Aモーレスモ Aケルバー(現)
62位 4週 エバート(2) ナブ サンチェス ヴィーナス(2)(現) セレナ(現) シャラ(現)
 同  同 ムグルサ(最)(現) ウォズニアッキ(現)
72位 3週 グラフ カプリアティ(2) イワノビッチ ヴィーナス(最)(現) シャラポワ(現) セレナ(現)
79位 2週 Eグーラゴング(最) エバート ナブ(2) オースチン サンチェス グラフ ダベンポート セレナ(現)
89位 1週 グラフ(3) セレス(2) ヒンギス ダベンポート エナン シャラポワ ヤンコビッチ サフィナ キムクリ
0603名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-9V7s [182.251.253.1])
垢版 |
2019/04/10(水) 10:49:01.45ID:a7yrcwwJa
>>597
ちょっとちがくない?今は185ポイント差だけどハレプは去年のドイツベスト8の失効もあるから実質285ポイント差なので、
なおみが初戦シードの二回戦を勝てたらハレプは優勝でしか一位になれない(なおみ初戦敗退のみで準優勝でも一位になれる)
なおハレプ優勝でなおみベスト8だと同点タイブレークのルールでハレプが一位になるはず

クビトバは去年初戦敗退したから失効は1ポイントのみなので323ポイント差なので優勝してなおみがベスト16以下のみで一位
二位との差は実質37ポイントなのでベスト8に入って一つでもハレプより上に進めば二位に戻れる
…が、直後のインターナショナルのプラハ優勝とマドリード優勝の合計1280ポイント失効があるのでまた忙しくなる

ちなみに四位のカロプリは去年優勝してるので何やっても加算はゼロなので今回は一位争いはお休み
かわりにドイツ失効分を抜いた四位〜六位のポイントはカロプリ5110、ケルバー5165、スビトリナ4920なので四位争いは面白くなりそう

ベルテンス、ブンス、バーティは一つ先のマドリードで波乱のベスト8争いが待ってるけど、ドイツでは特にランキングは変わらなそう
0606名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-9V7s [182.251.253.1])
垢版 |
2019/04/10(水) 11:13:03.14ID:a7yrcwwJa
>>604
まあ連続一位キープは重要度としてはそこまで高くは無いだろうね
ハレプもクレー得意とはいえ去年のドイツベスト8、マドリードベスト8、ローマ準優勝、全仏優勝を超えるのは流石に大変だろう
そして今調べたらクビトバは今年のプラハはスルーなので例えドイツ優勝して一位になっても次の週に落ちるってオチ付きだった
かわりにプラハに出るカロプリはドイツで加算できない分そこで稼ぐのかね?
0607名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-OZMQ [106.180.7.209])
垢版 |
2019/04/10(水) 11:14:17.59ID:o92GE8NAa
シュツットガルト、勝ち負けの結果もさることながら、プレーの精度と試合に対する入れ込み度、に注目。集中力を欠いたUE連発は、もう見たくない
0608名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa79-9V7s [182.251.253.1])
垢版 |
2019/04/10(水) 11:25:08.66ID:a7yrcwwJa
>>605
ハレプの去年のクレーシーズンは色んな意味で凄かった分、加算するのが大変
もし全仏連覇して更に他の大会全部ベスト4で2925ポイントのギリギリ加算
例えば四大会で全て準優勝しても305、650、585、1300で2840、去年の2900には及ばない

逆に言えば全仏ベスト4止まり(普通に考えたら充分凄いけど)だとマドリードローマ連続優勝とかしないとマイナスになるハードモード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況