X



トップページテニス
1002コメント347KB

【Kei】錦織総合スレ558【Nishikori】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/18(月) 20:25:58.26ID:0q80d3XR
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Instagram
https://www.instagram.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori
前スレ
【Kei】錦織総合スレ557【Nishikori】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1552112964/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 18:50:14.16ID:QglutjQo
日本人の大半は今テニスのそこそこ大きな大会が催されてる事自体知らんしな

マイアミの初戦で錦織が負けたなんてニュースに価値なんて鳩の糞ほどしかない
0433名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 19:12:43.33ID:z/stFbBs
野球ならイチローみたいに戦力外になっても広告代理店、スポンサー企業のゴリ押しで捩じ込まれて何年かは誤魔化せるけど、実力主義のテニスは落ちぶれたらオワリ
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 19:19:10.44ID:0w6enP4w
>>432
ガラパゴスも何も日本国内の話だろw
長嶋の名前があるってのは年寄りも調査対象にしてるわけで
幅広い世代にちゃんと調査した結果とも言える
それに大坂は知っていても好きかどうかはまた別だからな
そもそも大半の日本人は大坂の試合を見たこと無いだろうw
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 19:21:44.82ID:+LrCH6Ri
>>430
これって日本人しか答えちゃダメな縛りとかあんの?
普通世界的に有名な海外選手答えるだろ

今の時代にアホらし、だからガラパゴスなんだよ
「好きなスポーツ選手」じゃなくて「好きな日本人スポーツ選手」に直せ
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 19:22:47.32ID:BpaINbpf
>>401
今思えば全豪の苦戦から不調の前兆は出てたな。
マッケンローはチャンはコーチの役割果たしてないとコメントしてたが。
セット先取してもその後取られること多いのは早期敗退続きによるスタミナ切れ?
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 19:53:15.37ID:QglutjQo
全豪オープン決算ってなんだよw
大会で得られる収益でも計算すんのか?
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 20:10:14.54ID:VZ+jauDE
錦織は、どうなった?優勝したか?マイアミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

教えてくれよおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 20:18:13.10ID:QinVTMKm
錦織さんもスケジュールが下位ランカーと変わらなくなっちまったな。早期に敗けるからすぐに次の会場に移動できる。常にフレッシュやw

しかし、鴨になる。これが下位の連中だよな。

全仏まで休んで立て直すか、コーチ変えて心機一転とかやらないと、本当に50〜100位ぐらいの連中みたいになっちまいそうやな
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 20:25:24.79ID:WnIPJnt8
>>442
全仏まで休むってw
それでポイント大量失効して休んだら
再びリフレッシュして這い上がれるとでも思ってんの?w
三十路手前のピークアウトのおっさんが?w
0444名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 20:31:02.59ID:xhc1Rbda
なぜミスが多いのか。
本人もスタッフも進退を賭けて真剣に考えなきゃだめでしょ
0445名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 20:53:01.37ID:WhaaVR43
>>441
一番好きで得意なマスターズなんだから簡単に負けるわけないだろ
超楽ドローだしSFまで確実ってスレで見たぞ
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 20:59:21.07ID:WH4YXbae
明らかに下り坂の兆候が出ているから、マドリードまで休んでもいいだろ
ポイント制度を見て今の力量を性格に把握してれば落ち葉拾いするより
大きい大会でポイント稼ぐことも選択肢として実行すべき
見ていると全豪のもつれ合いが年齢に見合ってなくて破綻してしまった感じ
このままダラダラやっていると比較すべきではないがダビデンコみたいな
落ち方になってしまう。彼もこの年齢から突然勝てなくなった
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 21:07:32.46ID:/D2KFj6C
だらだらやろうが休もうが
下り坂なんだから結果は同じ
休んだらその分必要以上にポイント失うだけ
0448名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 21:07:57.43ID:5KZuLXfJ
ロシア国防省「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50
自衛隊の中に熊本人工地震を発生させた連中がいることは震源地が自衛隊駐屯地地下であることから自明。
http://open.mixi.jp/user/38378433/diary/1953066799
そればかりか、いま熊本の地下から出ている放射線量が「謎の赤丸急上昇中」だというのだ。
https://quasimoto2.exblog.jp/22729487/
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 21:23:31.51ID:hnweJlNK
■あの人いま 元テニス世界ランキング4位 錦織圭さん(31歳)

2020年、USオープン決勝。 それを、TVで見つめる男がいた。
14歳で将来を嘱望されアメリカにテニス留学した、錦織さんは今……

「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する錦織は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。USオープン決勝で、俺がチリッチにストレート勝ちする夢を」

アカデミーを卒業後、プロになるも、GS優勝は叶わず、MSすら獲得できずに終わった。
故障がちになり、 ランキングも急降下し、
若手選手の台頭に押され目立った活躍はできず30歳の若さで引退を決意。
今はのどぐろ料理店を営む傍ら、地元のテニススクールのコーチを勤めている。

●暖簾の屋号の文字は元全仏王者、M・チャンコーチの手によるものだ
「いらっしゃい」。松江線上松江駅東口から歩いて30分。
「のどぐろ料理 錦織」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると、白いタオルを頭に巻いた錦織さんと妻、あこさんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『錦織』という文字はチャンコーチに左手で 書いていただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」

●とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「のどぐろ好きは飛行機に乗って本場・島根県まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した島根の老舗『のどぐろの松岡』の鍋は白味噌がベースなのが特徴だから、
醤油ベースがのどぐろの鍋だと信じ込んでる人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけど、それも修業のうち。我慢、我慢です」

●かつてのライバルで現世界1位のジョコビッチ(33)や、ウィンブルドンを連覇したフェデラー(39)ついて尋ねると……
「あいつら俺より下手だったんですけどね(笑) 」と、おどけ 「体格に恵まれるのも才能だと思いました」
「怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど。」 「今はもう現役に未練はありません。今度は、教え子でGSを狙いますよ(笑)」

(写真)のどぐろを手に持つ錦織さん
0451名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 21:31:13.19ID:QglutjQo
マイアミのダウンタウンでノドグロ屋を開けば良い

どうせなら1億くらい掛けて超でかい店開けよ
0453名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 21:39:12.07ID:WH4YXbae
>>491
>>449の間違いw
0454名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 21:43:58.68ID:xhc1Rbda
錦織、のどぐろ屋始めるなら近ければ行ってやるぞ ただしもう1〜2年はテニス頑張ってみろ
0455名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 21:45:45.14ID:HhZpGrb8
やっぱ羽生も大した事ねえなwwwwwwwwwww
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 22:13:49.75ID:WH4YXbae
38億レートの蓄財はどれぐらいあるのかね
もう下降ライン待ったなしだからそろそろ本気で蓄財運用を考えないとな
でもブラックカードの所有権は相方なんだよな
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 22:57:57.60ID:imDlhfeB
コーチ変えたくないという気もわかる
だったらあらかじめ短期契約と決めた上で、新しい意見を入れてみてもいいと思うんだけどな
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 23:02:08.07ID:ZkgNr45J
でも、適任が居るかね?

190cmクラスのビックサーバーのベッカーやレンドルを
コーチにしても、身体能力真逆のチビで弱サーブしか打てない錦織にとって
何かじぶんの三十路テニスに プラスになるのかな???
0461名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 23:18:12.15ID:hnweJlNK
何か最近は身長を伸ばす手術があるらしいじゃん?
伸びる人では10cmくらい伸びるらしいってよ
割と真面目に、錦織それ受けてみろって
テニスはチビでは頂点取れないって散々分かっただろ?
0463名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 23:25:10.23ID:yJYZANzN
変えること自体に意味がある
マンネリによる弊害っていうのはどのスポーツでも確実にある
例えばサッカーのモウリーニョはサイクルは三年まで
四年目からマンネリ化により機能しなくなると言ってる
事実テニスでもビッグ4ですらコーチはちょくちょく変えてる
錦織ぐらいだろトップレベルの選手で全く変えてないの
0465名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 23:37:51.02ID:BcS1DQfQ
錦織がチャン以外と気が合うとは思えない
同じアジア人だからいいんだろ
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 23:49:24.88ID:Z/sbaQcT
錦織自体が陰気で保守的でコミュ障的なとこがあるから変化をあまり望まない(怖い)って感じだからな。
アジア人というより錦織自身の性格。
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 23:51:28.48ID:ADSmi8Og
NHKBSの録画見てたら
第3セット第3ゲーム15-30の場面で

解説「ギア間違いなく上げてます!」
実況「速いペースのラリーに持ち込めばラヨビッチはついて来れないはずです!」
解説「ラヨビッチ、1st確率落ちてきてるので体力的には落ちてきてます!」

とか言っててワロタ
0469名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 23:56:42.35ID:QglutjQo
ギア 流れ 主導権

解説者の大好きなワードw
0470名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 23:58:03.30ID:apQhQJHs
錦織はコミュ障だから新しいコーチなんて雇っても肌に合わず調子落とすだろ
一緒に練習する仲といえばゴファンくらいでプライベートで他選手と交流ってのも殆ど聞かないしアジア人としか基本つるめない奴だからな
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 00:30:06.70ID:4qXe8VZI
>>436
マッケンローそんなこと言ったの?
ソースは
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 00:52:27.01ID:UXWimOWb
全豪の時言ってたね。
たしかブスタに勝った後、
涙溜めてるチャンに
「あんた、何にもやってないやん!」みたいな事
言われてた。
激戦続きでGS勝ち抜く対策を何も練ってないね。
こんなんじゃもたないよ…
みたいな言われ方したよ。
0473名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 01:02:38.89ID:88cbGnix
>>472
あの試合でコーチが泣くとかまったく意味がわからなかったんだけど
なんか公表できない秘密でも抱えてんのかね錦織
コーチを頑なに変えないのも変えられない理由があるんだと思ったらつじつまが合う
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 01:11:40.43ID:4Sct4Yen
年収38億でコミュ障以外でコーチ変えらない理由があるかよ
マフィアに脅されて家族が人質くらいじゃなきゃ全て金で解決できるレベルだろ
0476名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 01:23:40.09ID:ghTmmsVY
>>461
仮骨延長術のことか?
骨と切ってネジ止めしてネジで延ばしていく、この機関は感染のリスクもある。
スポーツ選手の生命は1万%終わる。
0477名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 01:39:34.62ID:oUtN8SJP
チャンも楽しくて仕方ねえだろうな
コーチとしてなんの結果も残さず桁違いの高給で雇ってもらえて、名コーチ扱いだからな
とりあえず首にされないように錦織の機嫌とってふんぞり返ってりゃ生活安泰とか美味し過ぎだろ
0478名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 01:46:52.18ID:88cbGnix
>>474
コミュ障とか発達障害って理由は考えられるるけど
チャンの錦織に対する思い入れが異常な気がして他になんかあるのかと、、、
なんで見放さないんだろう
それとあの試合って泣くほどの試合だった?
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 02:15:44.57ID:a3TRp7U6
お、てか、錦織の試合、何時から?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今日は試合ねえのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

明日か?wwwwwwwwwww明日は何時からだ?マイアミwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

教えてくれよおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
0481名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 02:20:53.98ID:yUlglLdD
>>480
調子乗るなよ カス
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 02:25:09.76ID:a3TRp7U6
ま、しかしよ、おととしだか、その前の楽天でよ、フランスのペールが、

「錦織は、スラム取れるよ」とか、半分小馬鹿にしたみてえな言い方でニヤケながら言ってたのを今でもはっきり覚えてるwwwwwwwww

ペールみてえなションベンテニスプレーヤーにすら小馬鹿にされなあかんとかwwwwwwwwww

もうね・・・・・・
0483名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 02:31:41.00ID:a3TRp7U6
錦織は、あれなのかもな、

「スラム取る?それともカネ取る?」

とかIMGに言われて、カネを取ったのかも知れんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スラム取る機会は数回あったんだろうけど、

「スラムくれえ、その気になればいつでも取れる」みてえに考えて、

それよか、今は稼ぐだけ稼いでおこう、とでも思ったのかも知れんwwwwwwwwwww

そうやって、フェデナダジョコの雑巾がけでバイト料稼いだのかも知れんなwwwwwwwwwwwww

情けねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

守銭奴にスラムのタイトルなんか取れるわけがねえとwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしかったらスラム取ってみろよ、大坂ですら取ってるのによwwwwwwwwwww

ウェーハハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwww
0485名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 02:40:54.00ID:a3TRp7U6
てか、今年中にスラム取れんかったら、金正恩に頼んで、IMGに核弾頭ぶち込んでもらおうやwwwwwwwwww

ニックボロテリのジジイなんかボロボロにしてやるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、全米も全仏も全英も全豪も、みーんな金正恩が核弾頭ぶち込んで、焼の原にしてやるから見てろやwwwwwwwwwwwww

ゆるせねえマジwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

金正恩にしょんべんでもひっかけられてタヒねばよくてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 06:36:59.58ID:/j4VjJfW
ウィナーの倍のUE出してフレームショットや数mのアウトを連発しておきながら
悪かったり酷いプレーはしてないって完全に狂ったのかよ
その少し前のコメントでは自分はベストではなかったとか言ってるし支離滅裂すぎるだろ
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 08:20:17.35ID:ghTmmsVY
セット取られたフェデラーが追いついた状況だけど、
上位選手はセット取られても取り返して最後は
圧倒することが少なくない。

コリは逆が多いという点が疑問、
これはコリチームとしての問題だと思う。
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 08:45:12.65ID:eYxjn0Pa
>>488 と同意見です。
ラヨビッチへの負け方がフルカチと同じパターンだったということは
フルカチ連敗の分析がチーム内で正確になされていないに等しいと思うから。
フルカチに錦織の隙を見透かされ実行された問題点を改善されていなかった。
その弱点を直せば錦織のやりたいテニスはまだ充分可能だと思う。
生意気なようだけど、3つ同じパターンの弱点があるように思った。
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 09:28:38.27ID:Oq4YKaC/
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190324-00010002-sportiva-spo
「感覚はよかった」のに2回戦負け。頭をよぎる錦織圭の年齢問題 3/24(日)

 気がかりなのは、ATPドバイ大会(2回戦敗退)、MS・インディアンウエルズ大会(3回戦敗退)に続く (3大会連続格下相手の)
今回の大会序盤での早期敗退だ。

 ドバイとインディアンウエルズで続けてフベルト・フルカチュ(54位ポーランド)に負けた時は、22歳の若手選手には失うものがなく、
その勢いに錦織が押されたという見方もできた。

 だが、マイアミでの2回戦では、30歳前のラヨビッチの調子が格段よかったわけではなく、どちらかと言えば錦織のひとり相撲だった。

 まず、「サーブがもうちょっと入っていれば、また展開は変わっていたと思います」と、敗因には錦織が振り返ったサービスゲームの出来の悪さが挙げられる。

 錦織の第1セットのファーストサーブの確率は56%と低かったものの、ファーストサーブでのポイント獲得率は79%を維持できた。(だからキープしてセット取れた)
しかし第2セットのファーストサーブの確率は52%で、その入ったファーストサーブでさえポイント獲得率が42%に落ち、
(2ndのみならず1stでさえ) リターンからラヨビッチは、錦織にプレッシャーをかけていた。今、多くの対戦相手が、錦織の(弱った)甘いサーブを見逃さずに、
リターンから強打して攻撃することを試みている。(いまや何もそれは天敵ジョコビッチや 全敗フルカチに限らないのだ)

 そして、ファイナルセットのファーストサーブの確率は70%に回復したものの、その入ったファーストサーブでのポイント獲得率は58%に留まり、
1stの入る確率が上がっても 錦織のプレーの回復の起点には成り得なかった。(連続ブレークダウソの嵐で 一方的に凹られた)

 さらに、錦織の武器のひとつである細かく素早いフットワークが影を潜め、初動が鈍いためポジションに入るのが1〜2歩遅れ、グランドストロークでのミスが早かった。
特に、一番の武器であるはずのフォアハンドストロークは、下半身のパワーを十分に生かしきれず、上半身だけの鈍いスィングになって、錦織らしからぬミス(UFE)が多発した。
錦織は、「風の影響」を指摘したが、そこまで強風ではなかったし、条件はラヨビッチも同じだった。(そもそも島から本土のスタジアム内に移転した今大会は風の影響は減った)

 錦織のプレーには躍動感が見られず、覇気もないまま、(言い訳ばかり口ずさむ)翼をもがれた鳥のようなプレーに終始した。

 正直に言えば、これほど悪いプレーの錦織をマイアミで見たのは初めてだ。これは、プロテニスプレーヤーなら誰もが通る道でもある
”年齢を重ねる中で、徐々に実力が落ちていく”過程なのだろうか。

 「29歳の錦織がその過程に足を踏み入れた」という判断を下すのには時期尚早で、もっと時間をかけて彼のプレーを見守らなければならない。
約11カ月のツアーを毎年戦う中で、(単に一時的に)調子の悪い時は必ずあるからだ。

 プロ選手なら、「何かしらポジティブなものを大会から持ち帰りたい」と思うのは当然で、基本的に前向きな錦織は、なおのことその傾向は強い。
ましてや「年齢からくる力の衰え」だとしたら、負けず嫌いな錦織は自分自身では認めたくないだろう。

 だが、ここは「テニスの調子が良いはずだ」と意固地になり過ぎずに、コーチたちと(何が原因か)きっちり話し合って練習を重ねながら、
4月から始まるヨーロッパでのクレーシーズンに向けて、(プレースタイルや戦術、そのためのコンディション作りや練習など) 軌道修正をすべきではないだろうか。

「やっていくしかないと思います。なかなか、ずっと調子を100%というのは難しいので、
まぁ珍しい2大会(インディアンウエルズとマイアミでの格下相手に内容的に完敗して大会序盤敗退)ではありましたけど、これを反省して、
次に向けてプラスにしていければなと思います」

 錦織の次戦は、4月中旬のMS・モンテカルロ大会。昨年は、準優勝を成し遂げたため、
ランキングポイント600点のディフェンドをしていかなければならない。早期敗退だと、大きくポイントロスをして 順位が一気に下がっていく。

「気持ちの面だったり、自信をつけてクレーコートシーズンに臨めれば。(3大会連続の早期敗退で疲れもなく) しっかり練習期間もあるので、まぁ大丈夫だと思います」

 ポジティブな姿勢を保とうとする錦織の言葉を信じたいところだが、トップ5に返り咲く目標を達成するには今がまさに正念場で、
ここをどう乗り越えるかによって、今後の錦織のキャリアにも影響を及ぼしていく
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 09:51:23.83ID:MZMbZiXT
錦織ほつぎはクライノビッチに当たって負けそうだな
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 10:59:00.19ID:xx8Vgbv0
錦織と長期契約してるスポンサーって日清とユニクロだけじゃないの?
今の状況が続くとそれ以外は意味ないから撤退するんじゃないの?
そうなると賞金も最近の不振でたいしてもらってないだろうし今年の年間収入は去年と比較にならない
ほどのダウンになるんじゃ?
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 11:01:55.84ID:7uyDoOI+
ウィルソンがフェデラーとしか交わしてない生涯契約を異例でしてくれてる
引退後も収入が入ってくるだろう
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 11:07:19.21ID:5hwh8YK6
恵体や身体能力で無双してたら加齢による衰えによって技巧派に転向するとかできるが
錦織はその技巧でこれまでやってきたからスタイルを変えようにももう変えられない
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 11:07:56.74ID:xx8Vgbv0
>>494
その契約って成績不振でも続く契約内容なの?
こんな成績内容で高額な金出す馬鹿なスポンサーはいないはずだが。
フェデラーは全く別次元の実績だし。
0498名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 12:05:54.70ID:xx8Vgbv0
錦織が小柄なフェレールよりパワーがないことが判明した。
武器なし。
0499名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 12:11:26.48ID:pbgo5+dK
>>496
今シーズン不振って
数年ぶりにツアー1勝して久々の全豪ベスト8だろ

2017に手首で長期離脱したとき多くのスポンサーのうち、タグホイヤーが降りたくらいなんだから
五輪の前に全休でもしない限りは降りない
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 12:29:06.70ID:dXOmU0bI
>>490
ウィナーの2倍UEが出てたのに
本人の感触としては「感覚は良かった」ってある意味絶望的だと思う
感覚が良くてもあれだけミスするわけだから
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 12:35:56.51ID:xx8Vgbv0
>>499
全豪の8は初戦相手の棄権によるまぐれ勝ちだから評価に値しない。
棄権がなければ2セット先取されてて間違いなく負けてた試合。
その後も1試合を除いて2試合は負けてもおかしくないフルセットの逆転だったし。
3大会連続早期敗退だから次クレーでも早期敗退ならもう終わったも同然。
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 12:38:31.42ID:/S+S156r
大坂なおみ台頭のおかげでプレッシャーから解放され注目度も減って、低迷してるのに本人は楽しそうに見える
悠々自適なスポンサー収入生活コスパ高くて最高や
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 12:51:31.89ID:Yr+XJrSZ
>>503
たられば言ったら誰でも都合よく言えるから
結果は結果
0507名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 13:05:31.47ID:LyzNda6g
錦織全米準優勝から見始めたにわかだけど
錦織初戦敗退、大坂敗退見てもやっぱりな程度にしか思わなくなった
因果応報を感じる二人だなと最近は納得するようになった
それよりフェレールがズべレフに勝ったことが嬉しい
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 13:05:53.04ID:mbIWbiRA
普通に加齢劣化だろ
錦織はフットワークの反応が鈍ったらもう通用しないよ
俊敏に動いてなんぼのテニスだから
後は自分でも気付いてないかもしれないがモチベーションがもうないんだろうな
何が何でもあのタイトル取りたいって情熱をみてて全く感じない
東京五輪があるからそれまではどうにか頑張るって感じなんじゃね
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 13:31:46.89ID:mJeawyBF
チリッチすら30になる年の去年から劣化しまくりでこのざまだぞ
歯茎が劣化しないと考える方がおかしい
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 14:06:24.23ID:7kU/2mDW
錦織なんて所詮BIG4も交代制に移行し門番組も劣化し始め若手は暗黒期というビッグタイトルは厳しいがランキングを維持するだけなら超絶楽な時期に雑魚狩りでトップ10にしがみ付いてただけだしな
今では有望な若手の突き上げに四苦八苦し勝っても満身創痍でQFに辿り着くのがやっとの状態
ランキングこそ高かったから信者は勘違いしてるがビッグタイトルの器では決してなかった
0514名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 14:09:59.37ID:RkeKLJNp
>>499
タグホイヤーだけじゃない
P&Gも久光も降りた
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 14:11:35.09ID:IyCXkyvB
去年3月ごろにジャガーが錦織圭限定モデル車出したけど今年はないなw
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 14:15:13.23ID:GpAGlMt3
>>515
今年出すとしたら、

走り出しは好調だと思ったら
途中でエンストして壊れるモデルになるだろう

名付けて 迷車ジャガー錦織圭2019モデル
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 14:29:13.21ID:/S+S156r
全盛期はしかめっ面ばっかしてて苦しそうだった
今の方が本人的には幸せなんだろう
勝負の世界に生きるのに適してなかった
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 14:56:54.24ID:dXOmU0bI
>>519
悪いとは言わないけど
まだ100%じゃない、とか
間接的に調子悪いアピールする事はよくあり
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 14:59:16.39ID:dXOmU0bI
そもそも、錦織って「調子がいい」てあまり言わないし、そう言う時は余程自信がある時である程度結果も出てた
調子がいいと言ってたのに1コケしたのは初めてかも
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 15:49:28.37ID:81exEiXm
予想に反してモンテカルロで好成績ならいよいよスタミナ不足のクレーコーター化してしまうんじゃないだろうか
マドリードローマも早期ジョコビッチはないわけだし…
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 15:57:31.13ID:e8FlPRa6
練習で調子はいいんだって、回りから見てもね
だけども試合になるとエラーが出たり、あっさり攻略されたり
本人もチームもわかっていないような気がする
フィジカルに頼るだけの戦略ではもう勝てないってのに
0527名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 16:20:20.99ID:mbIWbiRA
今のテニスのレベルでクレーで成績残せるかねぇ
クレーはライジングが使えないので勢いのないボールを自分から打ち込まないといけない
当然ラリーが長くなるから1試合中の持久力が増える
ハードでさえアップダウンが酷くて耐えられないのに忍耐強く戦えるかなぁ
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 16:21:21.34ID:xx8Vgbv0
チャンがマイアミにいなかったの見ると最近の錦織の不調見て逃げた可能性があるな。
自分が帯同して1コケしたら確実に解雇の声上がるからな。
テニス協会が東京五輪に向けて危機感があるなら錦織に進言すべきだろうな。
チャン解雇して新しいコーチ付けろって。
結果出ないなら解雇は当たり前の世界だし。
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 16:28:37.22ID:xx8Vgbv0
>>500
ズべレフに勝つくらいだから今やったら確実に錦織は負けるだろうね。
引退前の37歳より29歳が弱いという。
0530名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/24(日) 16:37:02.73ID:xXg0tbz4
>>529
錦織が苦戦するクエリーにもストレート勝ちだからね
錦織はフェレールのファイトを見てほしい
マドリード後に土下座してでもフェレールにコーチ就任してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況