ヤフコメにあった記事の一部翻訳
>”9歳だったころから継続的にテニスコーチの元で指導を受けていた。
>期間は1年から数年ごとに、次々コーチを変えた。レッスン料は金銭的に支払えない。
>指導の見返りにと父親がボール拾いをした。
>コーチが代わりに経費を支払っていたケースもある。
>しかし支払いの契約書にサインをする日にはやめていった。
>何の知らせもなしに。そうやって場所を転々としながらテニスを続けていった。
>この契約書をかわしたというのは、コーチと父親とのこと。
>本人たちは全く金銭的な事情は分かっていない様子だった。”

だから過去のコーチがいずれも約1年で交代してたのか…
サーシャの件もそうだけど、父ちゃんにも問題あるよね
なおみのことを思うなら、父ちゃんはなおみから距離を置け
そしてスタッフもそれを助言した方がいい