X



トップページテニス
1002コメント286KB

【Kei】錦織総合スレ554【Nishikori】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/06(水) 21:08:41.40ID:MCUoUNu1
◆公式プロフィール等
【ATP】
http://www.atpworldtour.com/en/players/kei-nishikori/n552/overview
【ITF】
http://www.itftennis.com/ProCircuit/players/player/profile.aspx?PlayerID=100029697

◆公式ホームページ
http://keinishikori.com/
◆Facebook
http://www.facebook.com/keinishikori
◆Instagram
https://www.instagram.com/keinishikori
◆Twitter
http://twitter.com/keinishikori
前スレ
【Kei】錦織総合スレ553【Nishikori】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548657067/
(deleted an unsolicited ad)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0907名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 09:56:14.96ID:WnjFiURV
モンフィスなら楽勝だと?
いつもデスマッチじゃないか
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:01:00.61ID:WnjFiURV
メドベとモンフィスの対戦成績ってどうなんやろかと調べてみたら
つい先週のソフィアが初対戦でメドベがモンフィスをストレートでボコってたんだな
こりゃ間違いなくメドベが勝ちそうだ
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:04:37.36ID:BRt2m0rt
>>906
>通用しないけど
5位〜8位は、普通はそんなモノ。
BIG4+ワウ (+デルポ)が、残り二人?になったので、さてどうなりますか
0911名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:12:21.19ID:u+cQ1dcd
メドベそろそろ勝てなくなると思うけどな
まず攻めにパンチ力が無い事と
シコリパターンもそれほど多くなく常に同じ軌道を通る事
この辺は確実に見切られてくる
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:23:53.00ID:JKZTYl5C
3段階覚醒モードのあるプレーヤーはたったのこれしかいない
ハイパーモード=大先生(出現率1/300)、バブ(同1/30)、ツォンガ(同1/50)

スーパーモードのジョコ・ナダル・フェデに勝てるのはこのくらい
ノーマルモードのBIG4相手ならスーパーコリモード時なら勝てる可能性もあり
デルポやズベなども2段階モード搭載プレーヤー
0913名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:26:57.92ID:cIsASOrf
そうかなあ
メドベージェフの怖さはメドベージェフからミスしないことだと思うけど
かといって隙があればウィナー狙ってくるし、ベースラインから下がっても問題ないくらいの威力で返してくるパワーもある
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:31:27.89ID:UOaHbfqJ
錦織はスーパーモードにはなれるが、その試合はもつれる故、次の試合で弱コリになっちゃう微妙な3段
決勝もイップスで自動的に弱コリになる事があるし

スーパーモードならジョコナダと互角に戦えるよ
でもあくまで互角
決勝まで温存出来れば勝機はあると思うけど、そんなに上手くは行かないね
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:33:27.73ID:u+cQ1dcd
メドベは完成体からは程遠いテニスをしててこのレベルだから末恐ろしいが
若手ゆえに引き出し自体は少ないよ
だから進化しなければその内苦しくなるパターン化はどの選手も避けれない
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:35:26.95ID:6V8gvcBf
とりあえずメドベの心配は
ワウリンカに勝ってからにしよう
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:39:34.68ID:ty1LLOrW
>錦織は前週のソフィア・オープン(Sofia Open 2019)でファイナリストとなった勢いで今大会乗り込んできた
フチョビッチとの試合を振り返り、「これまでプレーした中で最高の試合の一つ。第2セットはほぼ完璧だった」とすると
「試合ごとに良くなっていると感じる」「ほぼ全てのショットがうまくいった




ここまで言うことは珍しい
0918名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:47:24.51ID:U9fea0Ix
アンダーソンとデルポはリハビリ中だし
昨年は2月3月はポイント稼いでない錦織

ランキング4位まではいけるんでないの
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:49:41.33ID:Oi550ltg
錦織はもう既にテクニックやアクロバティックなプレーなんかやらせると実は世界1位だったりするんだよな。
ジョコビッチは地味すぎてスターとは言えないわ
錦織にはジョコビッチにはないスター性がある。
ジョコビッチはただ勝てばいいと思ってるかも知れないが客を楽しませられないし出来ない。
そういったプロフェッショナルな部分で言えばジョコビッチは二流プレイヤーで逆に錦織は1流プレイヤーに入ると思う。
0920名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:51:16.12ID:6V8gvcBf
すでにいったことある4位までは
戻って来ても感動が薄い
ここは是非3位に一瞬でもいいからタッチして欲しい
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 10:56:20.67ID:u+cQ1dcd
>>920
実際10位台とトップ8にはかなり差があるように
4位と3位の間にも凄い差があるからな
MS2回優勝するくらい結果に差があるだろう
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:01:19.57ID:6V8gvcBf
ジョコの強さがヤバイから
この先しばらくMSを独占するくらいの勢いで勝ってくれるかもしれん
そしたら錦織くんは適度に稼いでたらもしかしたら
断トツ一位ジョコ
二位ナダルの次団子状態の3位に辛うじて錦織が一瞬入れるかもわからんやん?
0925名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:04:35.01ID:6V8gvcBf
引退したあと
元世界3位の錦織圭ですって肩書きになるのええやん
全米ファイナリストの錦織圭ですってのでは一発屋感が強いし
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:05:34.00ID:tf2KOHwY
>>924
昔ラオニッチが3位に一瞬なってたな
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:07:30.94ID:tf2KOHwY
>>925
元世界3も元世界4位もたいして変わらん
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:07:43.96ID:u+cQ1dcd
ツアーファイナルで稼げば瞬間3位はあるかな
できればGS準優勝MS優勝くらいの結果を持って3位が望ましいが
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:13:26.06ID:1QwXKHm0
>>912
スパチリ忘れてる
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:19:46.01ID:9HniJ8Fe
最高3位 フェレール バブリンカ デルポトロ チリッチ ラオニッチ ディミトロフ ズベレフ
最高4位 ベルディヒ 錦織 ティエム

こんなもん?
近年で3位の価値下がったな
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:25:54.41ID:6PmRGLAM
>>922
だな
全豪で直接的に負けたのはジョコだけどあの場合、誰と当たっててもQFリタイアだからな
つまりジョコがいなくても、体力セーブして勝ち上がれない錦織はグランドスラムを絶対に取れない
0936名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:26:33.64ID:IJQc5oxl
>>933
別に下がっちゃいないだろ
ラオ以外はマスターズ取ってるしラオもWB決勝行ってる年だし
0937名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:27:32.85ID:yxN+K8FB
>>922
全豪見てわかるのは今のテニス界は
ジョコ>>>ナダル>>>>>>>>>>>その他ってことだろ
ジョコナダを100%QFで避けることができる利点もわからないとか頭腐ってんのかこのガラクタ
0938名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:30:02.52ID:yxN+K8FB
全豪だけ見て錦織はQFで既に疲れきってるとか頭おかしいのか
GSでQF到達して既にへとへとだったのとか今回が初めてだろ
0940名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:33:39.15ID:uXOPtCgv
なんか、ロッテルダムで日本語で賞賛されてるとか錦織wwwwwwwwwww

本人はどうかしらんけど、別に今さら500だとかで勝ってもらってもうれしくもなんともないけどなwwwwwwwwwww

大坂だったらサクッと1回戦負けだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、錦織の敵はジョコビでもナダルでもフェデラーでもティエムでもズベ公でもねえんよ。

錦織の真の敵、それは大坂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0941名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:34:42.74ID:tf2KOHwY
2ブレイクダウンなら6-2や6-1になるんだが何言ってんだ
0942名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:46:12.12ID:5bTS7ThN
とりあえずさ
錦織は凄い 安定感ある 歴代アジア人最強
でもさ
GSで上までストレートで勝ち上がる絶対的強さやセーブしてストレートで勝ち上がる強さ
そしてタフさ
それはないよね
0943名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:57:59.44ID:AsBiZ3sY
錦織は全豪でいろいろと学んだな。
ジョコと戦えなかったことがどんなことか?GS、MS、500の戦い方をしみじみと感じたな。
ワウリンカとの戦いでそのことが証明されるよ。激戦になるからこれで錦織の本当の姿が見られるゾ。
0944名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:58:45.29ID:to2p+E/1
強力なサーブがないから無理。
それがあれば体力も温存できる。
ないのが錦織という選手だから仕方ない。
0945名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:59:57.42ID:to2p+E/1
強力なサーブがないから無理。
それがあれば体力も温存できる。
ないのが錦織という選手だから仕方ない。
0946名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 12:01:05.10ID:yxN+K8FB
んなもん全部兼ね備えてるのジョコナダフェデしかいねえわ
マレーとワウリンカは途中でどれだけ削られても戦いきるタフさもってるけどな
0949名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 12:12:20.16ID:WnjFiURV
ワウリンカからしたら
錦織になら勝てるって思ってるんやろか
0951名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 12:24:08.17ID:o/AhaxP/
リードしていて余裕があるときのコリは遊びがあって
コートで舞う感じだ。相手は翻弄される。

これが追い込まれれたりジョコが相手だと一本調子になる。
この辺を変えて欲しい。
0952名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 12:28:49.14ID:1QwXKHm0
花なんて持たせてる場合じゃないよ
この前負けてるんだから
早く借りを返さないと
0953名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 12:40:36.65ID:waEIdkk/
サーブの速度はあんなもんでいいが突然入らなくなる時間帯をなんとかしたいな
解説者もよく言ってるけどトスが低くなるとネットに掛け出すんだよね
0954名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 12:43:27.62ID:I9GkOryf
ワウリンカ優勢でしょう、これがわからない奴は見る目がない
0955名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 12:44:11.12ID:Uab17wir
>>946
錦織はサーブで楽にポイント取れないとGSは取れないとIMGの恩師も言ってるよ。
今のままではGSは獲れないとも断言してる。
サーブが弱いのはパワーでも付けない限り無理な話ではあるが。
0958名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 12:58:24.22ID:6V8gvcBf
今の状況のワウリンカならATP500でも全力でやってくる可能性もあるもんな
0959名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:00:27.50ID:1QwXKHm0
サーブ速度=パワー なのか?
バリバリのマッチョマンなら250キロでるということではないよな
0960名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:04:59.05ID:1QwXKHm0
野球選手。筋トレしたら逆に投球遅くなったと聞くよ
ボールの速さを生み出すものは何なのか ちょっと考えてみればわかると思うよ
0961名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:07:56.03ID:ZgaUmCFU
>>880
全豪速いと思ってる?遅い方だ。馬鹿が。
バブリの全体の成績考えろや。インドアハード、芝がとにかく弱い。バックシングルハンドの強打を武器にするやつはバブに限らず遅いコートの方がいいんだと知っておけ。
0963名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:11:26.96ID:1KDPBRlN
メドベはティエム級かな
錦織にとって強敵であることは間違いない
0964名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:12:16.71ID:ZgaUmCFU
それとじゃあお前はナダルが
いなければ全仏何個も取れたフェデが遅いコートが得意って言うのか?
バブが速いコートのタイトル持ってれば速いの得意とはちがうだろ
0966名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:17:04.97ID:WnjFiURV
ラオニッチもそれよな
速いコートだとぶっ叩きが上手くいかない
遅いハードが1番合ってる
0969名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:21:47.91ID:t77RlFrA
ブリスベンに続き、またまたデコベージェフとの決勝になるか?
0973名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:36:19.36ID:6V8gvcBf
ワウリンカ戦はやっぱ難しいのか?
ここまで上がって来てるから調子良いんだろうけどさ、最近のワウリンカてそんなにそんなにやない?
0975名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:46:03.46ID:tf2KOHwY
>>956
バブリンカなんて1試合の中ですら好不調の波が別人のようにある選手
どんな試合になるかなんてやってみなけりゃ誰にもわからんよ
0976名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:48:08.79ID:tf2KOHwY
>>972
バブでもワウでもいいけどパブはない
0977名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:49:58.15ID:tf2KOHwY
>>971
ロッテルダムは遅いけど跳ねないなあ
サーフェスというよりボールが重いらしいし
0978名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:52:21.30ID:Kc1fV4hF
ワウリンカ少し絞ってフットワーク良くなってる。ただ相手がペールラオシャポと短いポイントで終わらせるバコラーばかりだから、ここでの錦織はワウリンカにとってもテストだろうなぁ
0979名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 13:55:02.02ID:bDWeax58
ワウリンカはこれまでリターンへぼい相手としかやってなくてサービスゲームをほぼノープレッシャーでやれてたから錦織と戦ってどうなるかは試合始まらなきゃわからんね
0980名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 14:02:29.20ID:tf2KOHwY
バブリンカまだスタミナに不安ありそうだからフルセットに持ち込めばまず錦織が勝つと思う
フルセットで消耗したら次のメドベージェフで負けるかもしれんが
0981名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 14:14:57.76ID:uXOPtCgv
錦織はもういいよ。

どおせスラムなんか取れんだろ。

ツラ見てるだけでイライラしてくるわwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう、出てくるなとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スレ更新もしなくていいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てか、更新してなんか話題あんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

500でメドべに勝った、とかかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そんなの話題にすら値しないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0982名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 14:16:41.28ID:NC3arKI2
>>919
意味わからんけど、俺は正々堂々勝つテニスが見たいよ
0984名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 14:47:58.48ID:AsBiZ3sY
>>982
>>919の希望的感想だよ。気にすんな。
錦織はアジアで1位それは確実でみんなが認めるよ。
ビッグ3とかビック4とか言われる存在になったら認めるけどな。
錦織の技術も含め、人気もあるってことをな。
0985名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 14:49:29.74ID:JeWkvKEq
バブバブゥ
0986名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 14:53:28.76ID:OBXX7eQw
>>938
2012全豪
0988名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 15:22:13.67ID:3lh46RAB
NextGenって言うけど、メドベとズベレフ以外は
まだまだ不安定だな。
やっぱりbig4としのぎを削って来た
世代の方がまだ地力がある。
何とかバブに勝ってまたメドベと
やりあって貰いたいもんだ。

それにしても錦織は約1名を必要以上に
苦手にしているせいで評価が下がるが、
本当に安定して上まで来るな。
0989名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 15:27:29.33ID:oDEqJsim
>>988
好調なジョコとまともに渡り合える選手なんてほぼいない
安定して勝ち上がるから、ジョコと当たることも多くなり
結果やられてる姿をたくさん見るってだけ
0990名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 15:28:34.12ID:3lh46RAB
まあ反対はメドベで決まりみたいに
なってるが、
モンフィスもやる気さえ出せば、
まだまだメドベに勝てると思うんだが。
少なくとも力で押されることはないし。
0991名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 15:37:26.96ID:WOm735lL
お互いシード選手なのでそれなりに勝ち上がらないと
そもそも対戦すらないしね

ただ、それとは別に星の巡りみたいなものはあると思う
デ杯でセルビアと当たるのは錦織のせいじゃあるまいか
0992名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 15:38:24.86ID:lM3z/zb+
オッズ
錦織1.45 バブ2.75
0994名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 16:05:07.87ID:d+z7huSr
ちょっとだけ世界ランク1位になった選手一覧

トーマス・ムスター
マルセロ・リオス
カルロス・モヤ
エフゲニー・カフェルニコフ
グスタボ・クエルテン
パトリック・ラフター
ガストン・ガウディオ
ファン・カルロス・フェレーロ




こいつらと比べても錦織は下なの?
0995名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 16:12:07.23ID:kn4NJMFs
>>994
錦織はガウディオ、リオスあたりのちょい下かな
他は完全な格上
0998名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 17:18:35.01ID:6V8gvcBf
モンちゃんに期待はしているが
なんせ1週間前にストレートでボコられたばっかりだから
難しいのではなかろうか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 20時間 15分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況