X



トップページテニス
1002コメント323KB

テニスオフ情報交換part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 08:54:58.60ID:X9W0JVCx
・テニスオフに関する情報交換がメインの目的です。

【レベル対比表】
スクール NTRP  オフ(市民大会)
初心者 1.0-1.5 初心者
初級  2.0   初心者
初中級 2.5   初級
中級  3.0   初中級(市民大会Cクラス1-2回戦)
中上級 3.5   初中級(市民大会Cクラス上位)
上級  4.0-4.5 中級(市民大会Bクラス上位&Aクラス)
アルバイトコーチ 5.0 上級(県大予選)
※女子や平日スクールはレベルをひとつ下げて換算
※「一般xx」との記載は大会のレベル。
※ただの×級はレベルが混在してる可能性高い
0240名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 16:07:50.91ID:hHzxG6OP
>>235
わかる
0241名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 16:38:59.97ID:l6LAVPz6
>>235
あの球は固いし反発高いし柔らかくなりにくいから
スライサーか、サービス得意なやつが使いたがるね。

実力以上に速い球打てる球だから上手くなりたいひとはフォート2股間で練習した方が良い
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 20:35:11.17ID:hm0Mlc10
>>236
整体師くんは、話題を反らすためにやってるんだよ。
>>241
出たー。オマイは相変わらず事実を自分の都合のいいようにしか、解釈できないんだな。

オマイの理論が正しければ、フェデラーやジョコビッチもフォートしか使わないぞ。
フォートなんて日本のローカルボールで、海外は違うもの売ってるぞ。どーすんだ。
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 20:38:57.44ID:hm0Mlc10
あと、その理論が正しいなら、空気の抜けたボールやグリーンボール使うほうが上手くなる。

NX1を使う理由は安くて耐久性がある以外にないだろ。
逆にフォートも自分ででる大会で使われている以外の理由はない。
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 23:04:59.12ID:RoC+D3uD
プレッシャーボールならなんでもいいけど、一時間くらいラリーしたり、二時間くらい試合したらニューボールに、かえてほしい
繊維がふっくらすると遠近かんがくるうんだよね
0245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 23:10:16.02ID:Rl/c7qj1
>>244
下手くそが偉そうに抜かすなよw
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 23:52:12.17ID:kZ20Tqni
もつそういうつまらん釣りレスは要らんから
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 01:37:21.32ID:Sk/yHFsr
>>246
お前2時間でボール変えるなんてブルジョワだなw

練習開始に時に全部ニューボールなの?

終わったら全部捨ててくなら喜んで俺がもらうわ。
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 03:18:50.72ID:hpx384CC
2年前まで2年半ぐらいいくつかソシャゲをやったけど
新しい要素がないガチャ引いても出ないの二つがあると心が折れて損切り出来た
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 04:03:25.30ID:BWz8/dQE
>>244

> プレッシャーボールならなんでもいいけど、

この時点で下手糞ってわかる
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 07:40:09.28ID:C4Y8beva
>>248
オマイは相変わらず国語力ないな。
2時間は試合のこと。
アップ用のボールは当然セットボール。
フォート使っている奴はアップ用のボールがボロくて残念だったりw
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 11:02:36.86ID:sm4DGwqV
オレはもう二度とこいつとはやらない

wa0908
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 14:21:23.99ID:YcveSulU
>>252
なにがあった?
0257こーち
垢版 |
2019/02/23(土) 15:53:37.83ID:JV+Kbt35
>>254
さすがにそれはない
0259名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 19:35:20.24ID:kZ7f+FGu
kazz1が渋谷区から追放されました。
御協力感謝!
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/24(日) 05:07:36.68ID:dzuJ6Io5
>>259
その昔、彼に今日4時間空いてるか?
と言われ現地に向かう途中で
知り合いの女の子が来ることになったから来なくて良いと言われた。

もう向かってます。と告げると、仕方ないから来ても良いけど、、、
と言われ、現地でも冷遇されたのが懐かしい。
しっかり2時間で帰らされました。

自分が帰ったところには違う女の子が入って打ってました。
とにかく女の子大好き。

ボールベコベコすぎるたけど、練習方法はすごい実践的で良かったな
追い出されたかー
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/24(日) 07:56:46.82ID:hu3X5i/n
>>259
またひとつ、ぼったくりオフが無くなったか。

しかしkazz1はぼったオフ四天王最弱!
他のやつらもやっつけないとな
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/24(日) 09:17:39.32ID:gBtko/HD
次は港区営からトヨエツを排除したいのでフルネーム晒してください。承認時も当日も絶対名乗らない輩なもんで。
0265名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/24(日) 13:56:45.38ID:RvAOHN2b
>>264
そんな奴おるんか
ヒドイな
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 02:09:05.53ID:yTLXBT5h
プレイ中常に無言の50代主催者と四人でダブルスやったが不機嫌なのか楽しんでんのかわかんなくて気いつかったなぁ
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:02:08.20ID:IuXOSNDI
>>263
営利オフは全部排除して欲しいわ。
コート取るのに邪魔だから
0268名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:49:05.92ID:uYQQNXR4
お前らキモオタ相手に利益出さんとやってられんわ
折角の土日潰してボランティアちゃうど
0269名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 10:52:48.56ID:IuXOSNDI
>>268
開催して頼んでないので
税金で整備してるコートで商売してるだけでしょ。
泥棒と一緒。
本当に大嫌いだから行かない事にしてるし営利主催者の参加は断ってからブラックリストに入れてるわ。
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 13:45:49.83ID:/5aKdYxT
この態度の悪いバカもすっかりボッタクリを覚えてしまったわ

https://www.tennisoff.net/off/1417597
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 15:05:14.39ID:P2yy9DwR
>>259
おめでとう
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 17:03:57.25ID:6IDLD64w
>>264
トヨエツは実名で通報済みです。
テニスオフでID3つ使っていることも話してあります。
芝浦と麻布のコートでトヨエツによるテニスオフの開催情報を共有しているとのこと。
当初、予約代行サービスの対象だった港区のコートが対象外になったのは、港区が動いたからかもしれません。
芝浦と麻布の参加者は、トヨエツに「ここのコートは予約代行サービスの対象外ですよね?」って聞いてみてはいかがでしょうか?
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 17:59:10.22ID:ygYol2Sd
彼がコート取れなくなったとしたら、オフ参加専はテニスやる所が少なくなるだけ。まぁ今は6人でエンジョイダブルスだけど。昔はラリー練習入れてくれてたんだけどな。
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 18:17:44.45ID:GTcnDn6z
>>272
先々月、港区に確認したところ、予約代行業者に直接連絡して、ホームページから削除してもらったそうですよ。


近い将来、中国人等の移民が増えれば、都営カードを大量に作らせて日本人がコートを取れなくなるような気がしてます。

予約代行はキャンセルしたコートをフラッシュ取引で取得する仕組ですが、中国人浮浪者等にお金を払ってカード作らせたら、キャンセル以前にコート予約して取得すらできなくなりますね。
0275名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 19:25:38.29ID:xZra+N6x
>>273
何気に人気あるよな。

昔はそこそこレベル高く、少人数だからいったけど。。
中級は募集すれば直ぐ埋まるからな。。
0277名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 20:30:25.45ID:v5jGgSk6
オフ参加専門のやつなんているの?
サークルにも入れないコミュ障の人
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 21:26:57.97ID:v28Wsh6X
>>277
自己紹介乙
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 21:53:45.56ID:Z9AKEWWT
>>279
別にテニスじゃなくてもいいけど友達恋人いない陰キャ達が寂しさを紛らわす所がテニスサークル
テニスしたいが友達いない陰キャが集まるのがオフ
0282名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 22:00:03.38ID:v28Wsh6X
リア充テニスプレーヤーはどこでやってるの?
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 22:20:02.81ID:46XDeR9n
>>280
バック打てなかったり、下手くそだと困るが、自分と同じくらいか、それ以上だったら感謝してるけどな。
0288名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 10:30:05.46ID:PTBtaBb7
>>281
テニスオフは家庭持ちには助かるんだよ
サークルだとテニス後のメシだの飲みだのがあるだろ?
家庭持ちはそんなの付き合ってられんのよ

テニスオフなら自宅近くのコート取って主催すれば、都合のいい時間かつ移動時間も最短でテニスができるからありがたい

まあ、陰キャなのは否定はできんがw
0289名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 10:36:07.12ID:1cuZFts9
>>288
確かに、オフは既婚多いし出会いは求めてないんだよな。30過ぎのサークルは売れ残り輩の仲良しごっこ集まり。
0290名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 14:42:44.10ID:PNEsTTyS
20代は仲間内でたのしくやるけど、家庭もって子供生まれるとほぼテニスの時間がとれなくなる。子供が大きくなって、テニスできるようになるが、環境がない。
大体がこんなとこだろ。

主催としてもキャンセルを拾えるのが、二日前とかだからそこから募集しても埋まるという安心感がある。
0291名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 14:59:58.58ID:U0b4EItz
ワイも結婚を機に1人ではできない芋テニスは卒業して、24時間いつでも1人でできる筋トレ選手に転向した

お陰でムッキムキや
テニスやっても痩せるわけでも筋肉つくわけでもないからな
0293名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 15:45:45.57ID:PTBtaBb7
>>290
そんな感じ
あと、オフのいいところは人数制限できるところかな
サークルやスクールだと芋洗い状態になりがちで待ち時間がやたら長かったりするからね

俺の場合、
・シングルスしかしない
・会話なく、ひたすらテニスだけできればいい
・既婚子持ちだから、食事や飲みに時間を割けない
・陰キャでサークルノリが苦手

だから、オフはほんとベストマッチしてると感じる

地域によってはオフがほとんどないところも結構あるみたいだけど、そういうところには住めんなぁ
0295名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 17:49:02.73ID:UlnZEAvr
俺は筋トレしつつ、テニスもしてるで
0296名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 20:28:32.92ID:rb3agPQs
1日6時間とか8時間とかやるためにテニスオフはかなり便利だと思ってるから、このサービスは非常に助かってる
もう少し基礎練とシングルスが増えたら嬉しいな
0298名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 21:00:51.78ID:UlnZEAvr
>>297
見なきゃいいじゃん。
0299名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 21:34:51.44ID:ZcB8jmE6
錦織さん 前回ワウリンカに負けてガッカリしたが
ドバイATP500も 追っかけで見てるよ
大坂のリベンジでガンバレ
0301名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 22:41:46.31ID:rb3agPQs
>>300
かわいい
0302名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 22:57:09.45ID:XHRoImNu
>>297
ごめん(笑)
0303名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 00:29:27.87ID:i7uB+ukd
>>281
自営なので、自分の好きな日に休めるけど
土日はデートで、平日にテニスがしたいから
基本的にはテニスオフは助かる。
サークルはいつも同じメンバーで、
人数が多くてつまらないし、
テニスの後に食事や飲みに誘われるから行かない。
20代30代でテニスやってる女は、見事にブスばかりだし。
0304名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 00:30:23.30ID:i7uB+ukd
>>285
バックが打てないのは初中級でしょ
0305名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 00:31:10.63ID:i7uB+ukd
>>287
貴方が下手だから上手い人が申し込まないのでは?
0307名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 09:29:05.93ID:T8ChmtGo
中上級って言ってるやつって半分くらい過大評価だよな
やっぱり長くやってたりすると見栄張りたくなるのかねえ
0308名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 09:55:19.40ID:G1A1Yfnq
初級以外全部過大評価だよ
0309名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 10:27:26.42ID:T8ChmtGo
>>308
案外そうかもな

何年もやってるから自分ではもう中級だの中上級だと思ってるが、冷静に見ると初級レベルでしかない人ってわりといそうだ

俺も初中級と名乗ってるが、果たしてそうかと思ってきた
0310名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 10:33:30.01ID:AxWJZfFx
自称中級、中上級はNTRP2.5か3.0が良いところだよな。へっぽこアプローチ打ってネットに出るだけで4.5と思ってるみたいだけど、ネットに出てポイント取られてたら話にならない。
0311名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 11:49:38.18ID:/C9faoeN
オフなんて初心者しかおらんからな
暇つぶしにもならん
0312名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 12:10:12.30ID:RjwqTzaL
自分はNTRP3.5位だと思ってるけど、オフだと4.0〜4.5のところに参加してちょうどいい感じ。
みんな過大評価だと思う。
0313こーち
垢版 |
2019/02/27(水) 12:18:37.21ID:U/cwOxi+
>>311
マジで下手しか居ないよな
0314名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 12:40:08.29ID:T8ChmtGo
正直、初中級〜中上級だとだいたいどのオフもそんなにレベル差は感じない
でも、やっぱり中上級で募集されると行きにくいんだよね

見栄を張らずに、もっと正直なレベル申告で募集してくれればいいのにとは思う
0315名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 12:58:28.73ID:YyAvnVr4
まあおれは自信持って、中上級の中くらいだけどな。
下手な人たちは謙遜してオフ申し込みしてね。
0317名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 13:15:51.34ID:/C9faoeN
>>313
自己紹介乙
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 14:13:00.91ID:GHy4F3Jy
戦績も当てにならない
0319名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 14:18:33.79ID:GHy4F3Jy
自分達は、テニス歴が浅く、ペアを組み始めたばかりの中級ミックスペア。
中級オフなら勝ち越ししてるので、同年代の中上級ペアとミックスをしたら、6-0で圧勝。
相手のミックスペアは二人ともテニス歴は超長いし、プロフに戦績を自慢こいてるのに、中上級ってこんなものかと思いました。
この中上級ミックスペアが出ているインスピと西東京の市民大会のレベルが低いのかもしれませんが。
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 14:26:03.84ID:GHy4F3Jy

相手の中上級ミックスペアは、それぞれシングルスもやっていて、西東京Aでそれなりの戦績も残しているようてす。

ミックスをやって時間が余ったので、男子シングルス、女子シングルスでも対戦したけど、やはり圧勝しました。
戦績はあてにならないです。
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 15:13:40.31ID:dTODB8N8
>320

そういう例外もあるかもしれないけど、戦績は事実だから。それ以上に信頼出来るものは無いのでは?
戦績残してきたという試合のレベルが低かったのか、それとも、あなた達のレベルが高いのか、どちらかね。
0323名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 15:26:27.12ID:T8ChmtGo
>>320
そういうことはあるよな

でも反面、やっぱりスポーツだから戦績残した奴が偉いとは思う
いくら、オフで勝ったんだ!なんて言っても、評価はされんからね

試しにおたくらも同クラスのインスピ出たら?
0325名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 15:36:47.73ID:7zXVRS0s
>>322-323
ミックスはあてにならないどころか危険な人も多い。
女性にバンバンぶちこんで怪我させる人までいるし、当てても謝らない人もいる。

やみくもに力任せに打つのではなくキレイなフォームで優雅に愉しいテニスをしたいものです。
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 18:43:23.03ID:2bP2SaNZ
>>325
それはチャンスボールをあげてるからだろ。自分の否を相手のせいにするな
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 20:38:09.35ID:21WkpXkb
>>325
ミックスかー
男女ペアなんてよくできるね
確実に揉めそう…
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 20:57:10.42ID:YyAvnVr4
ミックスはテニスとは認めない。
0330名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 21:15:38.31ID:XfEBzfSC
中級にすると素人がくるからな。
そして、中上級のデフレがはじまった。。
すべて背伸びして申し込む参加者のせいなんだよな。
 
0331名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 21:36:41.10ID:fPdzTpkF
プロの女ダブなんかボディ狙いまくりだから。素人おじさんのボディなんかプロより弱いだろ。それで怪我するくらいならミックスなんか辞めた方が良い。
0332名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 21:37:42.05ID:fPdzTpkF
ミックスやるやつはワンチャン狙ってるむっつりおじさんおばさん
0335名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 22:18:57.40ID:tq+TNnL9
>>334
いいと思うよ。
自分なんて大したことないと思って中上級に申し込みしにくかったけどシングルスでも全然勝ち越せるからね。
オフなんて大したことないよ。
上級でもなんとかなるし。
0336名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 22:28:00.41ID:pmYv/d1i
この主催者は自分のことを上級だと思っているけど、かなり下手クソだよ

https://www.tennisoff.net/off/1420846
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況