X



トップページテニス
1002コメント323KB

テニスオフ情報交換part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/05(火) 08:54:58.60ID:X9W0JVCx
・テニスオフに関する情報交換がメインの目的です。

【レベル対比表】
スクール NTRP  オフ(市民大会)
初心者 1.0-1.5 初心者
初級  2.0   初心者
初中級 2.5   初級
中級  3.0   初中級(市民大会Cクラス1-2回戦)
中上級 3.5   初中級(市民大会Cクラス上位)
上級  4.0-4.5 中級(市民大会Bクラス上位&Aクラス)
アルバイトコーチ 5.0 上級(県大予選)
※女子や平日スクールはレベルをひとつ下げて換算
※「一般xx」との記載は大会のレベル。
※ただの×級はレベルが混在してる可能性高い
0131名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 21:18:45.76ID:ovYiH341
>>129
トヨエツー、ぼったくりいつまでやるんだよ?
まずは句読点付けろ。
日本語になってないぞ、チョン!。
0133名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 05:39:34.44ID:QedY76o2
>>131
頭悪いなオマエ
0134名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 06:42:34.46ID:OVlDyt3r
>>124
名前なんていうの?
0135名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 07:32:15.79ID:EQFRjy4T
2人オフでシングルスやって余った時間で球出しから打つのは良いけど、
隣にバンバンボールインするようなやつは
2人でやらないで欲しい
こっちは真剣にゲームやってるのに本当迷惑
となりのコートに入らないような練習して欲しい
1球や2球ならいーけど、1ゲームで3回も4回も入ってきたらさすがに迷惑
0136名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 08:11:54.48ID:Azhf+qqI
>>135
公営コートだからゲームをやらなきゃいけないってルールはないしね。
0137名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 09:37:17.61ID:bQ6YeG3h
>>136
135はマナーの話をしてるんだと思うよ
0139こーち
垢版 |
2019/02/16(土) 09:55:26.33ID:RJoSY0JL
テニスは紳士淑女のスポーツ
マナーを守れない人はラケットを置いて下さい

周囲の方に迷惑ですし、どうせ上達しませんし
0141名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 12:29:48.02ID:U9fea0Ix
>>139
句読点使えない奴は日本人辞めてください。
周囲の方達にも迷惑ですし、ここに書かれても不快ですからwww。
0143名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 18:59:55.79ID:WN9gHsYk
>>137
俺もそう思う。
136の人日本語理解出来てない外の方なんだねww
0145名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 15:20:31.87ID:4gIyHif2
オフでキレてラケットぶっ壊した奴、今日初めて見たw
笑いまくったら、文句言われたw

午前中の都内ですw
0146名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 20:22:06.34ID:AM7bz6Wh
>>145
プロがイラついて叩きつける感じで?
周りの空気はどんなだったの?
0147名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:03:45.71ID:EtY03KK8
>>146
簡単にまとめると、
・現場は主催者含め計3名のシングルス
・俺と破壊者はともに参加者
・4ゲーム先取でゲームとなり、初戦で破壊者は主催者に1ー4くらいで惨敗
・次戦は俺対破壊者となり、3ー0となったところで、破壊者ぶちギレ!ラケットを叩きつける!!
・ラケットは無残にもスロートの部分からポッキリ、あまりの出来事に主催者唖然、俺大爆笑
・破壊者、主催者と俺に貸してくれと頼むも、主催者は一本しか手持ちがなく、俺は二本あったが断る
・それでも、なんとか貸してくれと粘られるが、断固拒否。すると、破壊者ぶちギレ!荷物を持って怒りの帰宅!!

こんな感じ。
その後は主催者と普通にシングルスして、おしまいw
0148名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:14:47.70ID:AM7bz6Wh
>>147
なんなんだそいつは。
確かにそんな奴に貸したくないわな。
自分で壊しておいてラケット無くなって怒りながら帰るって恥ずかしいwww
0149名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:22:59.73ID:xxzU6dNE
>>148
俺もビビったが事実だw
まあ、言わずともわかるだろうがジジイよ
50代くらいの
フェデラー意識してるのか長めの髪にヘアバンドのイタイ感じの
0151名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:40:53.64ID:UlnSATis
>>150
本当そう思うわ
ネタとしてもつまんねー
0152名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:46:17.76ID:GzNSCn+G
>>150
イヤだよw
買って間もない新作のピュアアエロだぞ
ガット切れたとかなら貸してもいいけどさ

一番ウケたのが壊したあとのやり取りw

破壊「ごめん、ちょっとアクシデント。君の(ラケット)いい?」
俺「え?貸せってことですか?」
破壊「え?うん、悪いけど貸してくれる?」
俺「いやー…ちょっと…すみません」
破壊「は?二本あるんでしょ?ダメなの?」
俺「いやー…壊されたくないので…」
破壊「は?壊すわけないでしょ」
俺「え?」
破壊「え?悪いけど、貸してよ。大事に使うから」
俺「すみません…」

そのあとも上から目線で貸せ貸せの大合唱
年下のオタク風ヒョロガリだと思って舐めてるのが丸わかりw
0153名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:52:24.22ID:u7aUujnb
つまらんからもういいわ
はい次どうぞ
0154名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 22:59:24.89ID:ELAuxHR1
おいおい。

今日のオフ、都内、午前中、シングルス、3人なんて簡単に特定できるぞ。
ラケット折った人馬鹿にしまくってるけど、くだらん事かいて名誉毀損とかにならなきゃいいな。

まあ、ネタだろうけどさ。

はい。このネタ終了。次どうぞ。
0155名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 00:06:45.21ID:+5TKD62n
>>152
ラケット折った奴もおかしいけどお前もおかしいぞ
友達とかよく知ってる人ならまだしも
初対面の人がラケット折って大爆笑なんてしないわ
0156名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 00:24:23.96ID:2VkKI6DN
>>152
中塚ー(アクア整体院の星)、もう少し現実味があるホラ吹けよ、
0157名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 00:25:34.48ID:pT6hN0EV
>>155
するわw
リアルに遭遇してみろよ、その場に

プロならまだしもその辺の下手くそが自分のプレーにキレてラケットへし折るとかシュールすぎだろw
0159名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 01:54:49.24ID:jkJWHNYD
別にラケット折るなんて珍しくもなかろう
0160名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 01:58:37.60ID:uAJHOVZY
プロ以外でラケット折るやつ見たことないな
0163名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 06:39:21.03ID:BlaTD1nS
確かにすぐ特定できる
つか、みんな優しいな
ちゃんと釣られてあげるてw
もう終わりにしようぜくだらんから

それよりボッてる主催者とか晒して
0164名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 12:41:04.17ID:JFM+VpCs
>>158
しょーがねえだろw
目の前で、チンチクリンのおっさんが壊れたラケット持って仁王立ちしてんだからw

笑ったっていっても一応大声出すのはこらえたからw
0165名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 12:48:07.67ID:xLUII7nq
ラケット叩きつけて壊した人見たことありますがスロートとグリップの付け根からポキッと折れてました。

トッププロは面のフレームがグシャグシャとなりますが市販品の素材の違いですかね。
0166名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 14:50:07.71ID:JFM+VpCs
>>165
そんなバカ他にもいるんだ
もしかして同じ奴かなw
晒してやりたいけどそれやると俺もバレちまうからなw
0167名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 16:22:55.81ID:BlaTD1nS
構ってちゃんとにいちいちレスすんなよ
早く終わらせてくれこのネタ
0169名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 17:54:25.48ID:JFM+VpCs
>>168
じゃあ、昨日の奴とは違うな

まあ、たかだか趣味のテニスで後先考えられなくなってラケット壊すなんて確実にどっかおかしいやつだから、謝ろうが何しようが近付かないのが吉だなw
シングルスはダブルスと違って、まともな人が多い印象だったから、昨日のはビビったわー
0170名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 17:54:59.64ID:izO1fEUL
このネタ本当つまんね
0172名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 20:57:44.41ID:9p2nBx7t
>>171
もうかまうなって
0174名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 22:40:01.41ID:BlaTD1nS
ほんまくそつまんね
0175名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 22:48:14.24ID:urTugFST
>>142
遅くなったけど、ありがとう
しかし、料金明示してないオフに申し込んでいる人たちは料金いくらでも参加したいってことなのかな
常連さんでわかってるという可能性もあるだろうけど
0176名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 11:32:26.00ID:4lsSe+Fw
>>175
日本人お得意の阿吽の呼吸じゃないかな
俺はKYだからメールして確認するけど

料金書いてない主催はだらしないか、抜けてるか、ぼったくりか、どれかだな
0177名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 11:43:25.76ID:kR/s4nYG
レッスンのオフ開催して小遣い稼ぎしたいのですが、費用はどのくらい徴収させていただくのが相場でしょうか?

場所は都内、当方のレベルは区民大会でベスト8くらいまで行けるくらいはあります
レッスン対象は、初級〜中級くらいをメインに、ジュニア向けの強化レッスンのようなこともやっていきたいと思っています
0178名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 12:29:49.21ID:Dlz83j59
>>177
区民大会ベスト8・・・私と同レベル
区によってレベルは違うと思いますが、その程度でお金頂くとか厚かましくないですか
ジュニアの強化練習とか、ど厚かましいかと
0180名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 14:04:22.81ID:kR/s4nYG
>>178
もちろん、上級者向けには実績不足かと思います

が、初級〜中級レベルの方に対してであれば十分できると思います
(今も所属サークルでは指導的な役割を担っています)

最近テニスオフの存在を知りまして、見てみると結構レッスンをやってお金を貰っている人も多くいそうでしたので、自分でもやってみたいと思いました
でも、ぼったくりと言われたくはないので、正しい相場で運営していきたい為、情報いただけると幸いです
0181名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 14:54:03.64ID:+xSAI1sL
このスレでは1円でも利益が出るとボッタクリだよ
0182名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 15:38:15.16ID:kR/s4nYG
>>181
それは単にテニスをする仲間を募集するパターンの話ですよね?
私がやるのはレッスンオフなので、コート利用代のほかにレッスンフィーをいただく必要があります
その相場を知りたいのです
0183名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 16:28:26.09ID:+xSAI1sL
区大会ベスト8ではその価値が0円って事だろ
そんな事はないと思うなら自分で決めて募集すればいいじゃん
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 16:35:21.94ID:LT8FYhKc
まぁ、どちらにしろ「公営コートの営利目的利用は禁止だろ」って叩かれるだろうけど。
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 17:19:12.71ID:kR/s4nYG
レッスンフィーは特に決まりはなく、自己設定可という感じなんですかね…
知人が、同じようにレッスンオフで月に3万円程度稼いでるようなので、私もそのくらい利益が出せれば御の字かと思っています

とりあえず開催地域のスクールの値段を参考に、そこよりやや安めの料金設定で募集してみようと思います
0187こーち
垢版 |
2019/02/19(火) 17:54:46.54ID:VM9zU7/H
レッスン料の設定なんてのはあってないようなもんですね
ただ、私が修行していたスクールの社員コーチは腕前としては全国経験者、テニスオフ基準で言うと上級のレベルでしたかね
スクールの中でも特に出来る人は、現役のJTA70位とかの人でもボコスカにする人もいましたね(全盛期なんて既に過ぎているのに)

ただ、「コーチは下手でもやれる」というのが我々テニスコーチ業界の間での社会的常識でありまして、テニスの腕の方はまあそこそこに打てれば問題は無いと思います
それよりもお客様にきちんと気遣いが出来るか、人に対する感性があるか、レッスンをきちんと取り仕切れるか、指導力があるか、
その辺りのほうが比重としては大きいと思います
私はご覧の通りのキチガイですので本業にするのは無理だと思いドロップアウトしました
給料が安すぎるってのもあるけど

皮肉なことですが、日本ではテニスコーチは本業にすれば自分が可哀想だし、副業にすればお客様が可哀想なのです
錦織ブームだか大坂ブームだか知りませんが、日本は有能なコーチがどんどんドロップアウトしていってます
結果として二枚落ち程度の微妙なのだけが残って、だからいつまで経っても日本はテニスが弱いわけです

アメリカやオーストラリアなんかだと、テニスコーチの給料は民間人の平均を下回るものの、ぼちぼちには食える程度ではあります
安倍内閣の働き方改革が津々浦々に浸透して、テニスコーチの待遇が改善されれば、日本もテニスが強くなると思うのだけど・・・
0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 18:30:11.15ID:lsrYEm2i
>>180
実際相場なんてないと思うよ。
コート代、ボール代、プラスα程度で始めてみたら?で、需要あれば増やして。
まぁ稼ぎたいのか自己満足でやるか決めたら答え出るんじゃないかな。
0190名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:03:56.27ID:kR/s4nYG
>>187
なるほど
興味深いお話です
確かに、スクールなんかのコーチの待遇は多くの場所で非常に劣悪だと聞いたことがあります

ただし、それでも一般人からすると都内のスクール料金は高いんですよね
周りでも、テニススクールはコスパが悪いからサークルやオフに切り替えるという人は多いです

そういった背景があるからこそ、私のような本業コーチよりは多少落ちますが、低級者に対しては十分教えるレベルにある人間が、オフのような場で私設レッスンをしてお小遣い稼ぎが出来るというところに繋がるのでしょうね
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 19:44:33.38ID:6alMuz44
本業コーチは、個人レッスンで荒稼ぎしてるよ
スクールはその客を見つけるために働いてる
0192こーち
垢版 |
2019/02/19(火) 19:47:12.68ID:M1fRQECq
>>190
> ただし、それでも一般人からすると都内のスクール料金は高いんですよね
> 周りでも、テニススクールはコスパが悪いからサークルやオフに切り替えるという人は多いです

That's it,
その通りです

都内に限らずですが、日本のテニススクールの料金は高い
単純に値段が高いということでなくて、コーチングの質と料金とが見合っていない
そういう意味で「高い」と思います

平たく言えばコスパが良くないということですね
料金が高いとしても高品質なら文句を言う人は少ないでしょうから

だからサークルなり、オフなりに切り替える人が出てくるのも経済の自然な流れでしょう
私は基本はだいたい纏まってたのでスクールは辞めて、残りの部分は自分の考えだけでテニスを纏めました

ヨーロッパなり、カナダなりの本場に生まれてたら、もっと早く私のテニスは纏まっていたと思うのだけど、
やはりこの辺が日本テニスの現実であると言わざるを得ない
0193こーち
垢版 |
2019/02/19(火) 19:48:14.77ID:M1fRQECq
>>191
フリーコーチは本気でオススメしないです
稼いでる人は稼いでるけどね
日本ではやらないほうが良いと思いますね
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:23:03.24ID:J6XHpd4J
>>192
That's it ×
That's right ○
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 21:12:11.75ID:CtwX5nHk
>>192
スクールのコーチの質については、私も以前通っていたところで愕然としたことがあります

そこは、人が多いクラスや時間帯のコーチを2名体制にしていたのですが、そのうちの一人は大学生のバイトコーチでした

さすがにビックリして、本人に聞いてみたところ、バイト採用されたときにそのスクールで軽く研修を受けただけで、コーチ経験はゼロとのことでした
あれだけのお金を取るスクールが、ズブズブのド素人をコーチという肩書きをつけさせて、顧客に
対峙させてたわけですね

テニスの指導論というものは、日々刻々と変わってるというのに、そんなスクールで変化する状況に対応出来ているとはとても思えませんでした
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 21:24:45.32ID:VkCVEV5K
>>198
レベルによる
上級だと、コーチなんて壁でいいので、ガンガン打ってくれる大学生で十分

初心者や初級は、理論とかケガ予防の知識がしっかりしたおじいちゃんコーチがいい
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 21:27:25.58ID:IBcH5kSj
>>198
長いよ。
句読点付けて5行以内で書いてくれ。
0201こーち
垢版 |
2019/02/19(火) 21:32:09.31ID:3RLfaEdS
>>195
ちげーよThat's it.でいいんだよ
「それだよそれ!」みてーな意味なんだよ

あのな、俺は日本語が全く通じない環境で生きていこうとしている人間なんだぞ?
いわば英語のプロを目指している

俺とお前らとはレベルが全く違う
それを今から証明する

Q.和訳して下さい

1.quick and dirty
2.cheap and cheerful
3.black and blue
4.short and sweet
5.aches and pains
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 21:33:15.34ID:Oia4BHtN
★ 悪いのは誰か <●><●> 不正義さんだ ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
【飛び降りて償え】 経営と雇用を狂わす投機家ども
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549605782/l50
【1882、2018】 月を横切るUFO、太陽を横切るUFO
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1549867552/l50
0203こーち
垢版 |
2019/02/19(火) 21:39:14.29ID:3RLfaEdS
>>196
とっくの昔に辞めたよ
値段と質が釣り合ってないと感じた
経済の自然な流れ

それに辞めた地点で基本的な部分は大体は纏まってたし、残りの部分の詰めは試合に出て実戦経験を積んで、
実戦の中から学んで自分の考えで詰めていけばいいと思ってたからコーチは必要無かった
自分のテニスを完成させるのには時間がかかったけど、日本テニスの現実を考えると仕方ないですね

>>198
あれやこれやはあんまり書きたくないんですけど、色々とややこしいですからね、日本のテニススクール事情は
仰っしゃりたいことはよく分かりますよ
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 21:45:09.78ID:EsMDTGBC
>>198
インドアテニス2 箇所がそうでしたね。
1箇所は全国展開のチェーン店で自分よりミスが多いので聞いてみたところテニス未経験で研修を受けただけだそうです。
テニスコーチ自体がテニススクールで生徒と一緒に練習してるという変わったところした。
0205こーち
垢版 |
2019/02/19(火) 21:47:48.90ID:3RLfaEdS
>>204
ああ、そこは多分エンジョイ系のスクールだね
とにかくお客様にスッキリして帰っていただくことが第一義で、生徒さんの上達なんか1ミリも考えてないから
そういうところは大抵ジュニア育成実績ゼロゼロだから

どうせ入るんならジュニア育成実績あるところがいいよ
そういうところでもコスパは良くないけど、エンジョイ系のスクールでやってたって上達することなんかないしね
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/20(水) 00:11:08.81ID:YN/9AHB+
>>201
もうそれ以上恥の上塗りはやめておけ
0208名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/20(水) 04:33:20.58ID:taxnDjbg
>>9
そんなのほとんど影響ねーよ。

つまんねーこと気にしてるからお前は相手にされないんだよ。
0209名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/20(水) 06:30:23.70ID:HnBs828P
ウザい
0210こーち
垢版 |
2019/02/20(水) 10:07:51.97ID:kpSDbIFO
>>204
付け加えますと、日本のテニススクールのコーチの質の問題は、
「単純にコーチを批判すればいい」という安直なものではないんですよね

背景にはブラック企業問題がある
あんな待遇では誰だってやる気は出ないでしょう
どうしたってレッスンに身が入らないし、結果としてレッスンの質が落ちる

テニススクールは儲からない、と俗に言われていますが、少なくとも私は一人、テニススクール業で蔵を建てた人を知っています
そこのスクールはやはりコーチを安く使っています
日本のテニススクールのレッスンの質の工場のためにも、実質労働党の党首である安倍総理には是非とも頑張っていただきたいところです
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/20(水) 12:34:32.18ID:5NMLXBpx
中塚は厚顔無恥だから相手にされてなくても出てくるよ
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/20(水) 13:56:15.96ID:W3mnVuhg
俺このスレの有名人と同じ苗字だから、わりと困るわ
参加すると、たまに聞かれるよ…
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/20(水) 14:16:38.40ID:1tTZTe7I
>>213
星さんですか?
中塚さんですか?
0215名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/20(水) 19:07:39.21ID:AyEzK7Yu
早坂さんですか?
0216名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/20(水) 19:17:13.43ID:W3mnVuhg
>>214
中塚です
0219名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/20(水) 23:32:42.19ID:uX/aS2V/
オフのシングルスで何年も負けたことない人とかいるけどすごいよね
参加してるのは中級じゃないし、それも100試合レベルで
同じオフに参加したいけど、なかなか日程が合わない
どんなレベルのプレーなのか見てみたいわ
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/21(木) 12:36:49.56ID:pafQASks
先日レッスンオフの費用について相談させていただいた者です

あのあと、オフの開催登録を行ったところ、現時点で3人の方から申し込みがありました!
まだ募集中ですが、これでコート代を差し引いても最低数千円の利益が出せそうです

こんな調子で月に3万くらい稼げるサイドビジネスにしていきたいです
ご意見くれた方、ありがとうございました
0222名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/21(木) 19:27:24.89ID:pXX11LPG
土曜日雨っぽいから、
金曜夜には土曜朝一のテニスオフは中止にして欲しい

お願いだからギリギリまで判断粘らないでね。
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/21(木) 19:53:59.73ID:8c7ssQ47
そのオフの詳細情報に雨なら前日に中止すると書いてあるならそうだけど
1時間前と書いてあるのなら期待するなよ
0227名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/21(木) 22:40:35.65ID:NKp0M8fA
ボッタクリサンバイザーが好きでない方には向いていない開催です
0228名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 00:11:40.96ID:YH/yUBIK
>>222
天気は主催の判断。オフは試合と同じ感覚で準備しとくもんだ。
0229名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 09:34:23.83ID:f7aQHvVH
>>225
バカでも簡単にできる仕事だから
コンビニや歯医者と同じくらいあるじゃん
0230名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/22(金) 11:28:26.51ID:9wIqLFRr
今日の夜は、テニスできるかな―
雨が心配
女の子たくさん来るサークルにお邪魔するから、楽しみにしてんだけどなー

出来ることを信じて、日中ヘアカットとカラーリングしてくるか
そろそろ春に向けて、明るい色にするかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況