>>95
効率の良い力の伝え方をファーストとして練習しつつ、試合で使える確率をセカンドとして練習するのは駄目?
個人的には今勝てるレベルを1つ上げるには自分のできるレベルの底上げ(セカンドサーブからのレベルアップ)でいいと思うんだけど、その上を見た時にそもそもの身体の使い方、力の伝え方を考えたファーストサーブを練習した方が良いかと思って練習してる

レベル高まると速いだけのサーブは大して効果ないと思うけど、コースつくだけじゃアドバンテージ得にくいし、むしろ速さかつコースが必要では?

コメントしてる人のレベルが分からないのが一番の問題なんだけど、レベル上がるほどファーストの重要性が上がると思ってるのは間違ってるかな