X



トップページテニス
1002コメント312KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド304 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saf7-Ojib)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:48:01.74ID:v+8edGnja
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります


【ATP】男子プロテニス総合スレッド303 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548419506/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0008名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa3-Ojib)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:35:28.11ID:+doOpsLea
ハゲとタワシは後2.3年は元気だろうしそれまでにズベレフがGSでも本格化したらと思うとティエムの全仏も楽観視できないような気がするけどな
まあ今回の全豪見てるとズベレフも楽観視できないんですけどね!
0010名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfca-qf6r)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:58:09.35ID:wHr6iJ5z0
なんか、負け方がどんどん酷くなってるのが・・・

全仏→フルセット連戦で力尽きティエムにストレート負け
全英→フルセットでグルビスにいつもの失速負け
全米→好調っぽそうだったのに何故かコールシュライバーに負ける
全豪→ラオニッチにボッコボコにされる。

擁護できるのが全仏ぐらいしかねえ・・・
まあ全仏にしてもなんでラヨビッチ、ジュムホール如きにフルセットもつれてんだよって感じ。。。
0014名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfb8-Du1s)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:23:49.74ID:tyrvM+qN0
>>11
あーそうだな
今にして思えばあの時のズベレフが一番GSで勝つ可能性を感じさせたね
ナダル相手にことごとくストロークで打ち勝ってたもんなあ
最後体力切れでやられちゃったけどさ

その後あれ以下のパフォーマンスしか見せられてないのはどういうわけだ
0017名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df89-taSm)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:05:33.14ID:tPtAyp270
>>14
GSでBIG4と当たれなくなったからな
なんかズベレフはBIG4以外は全部格下と思ってる感がある
チャレンジャーとして当たれればまた変わってきそうなもんだが
上に当たる前にその格下にボコられてまうからどうしようもない
0019名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f04-y8WN)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:16:41.99ID:Jp35dPpf0
>>17
マスターズあるのに自国の選手は応援する気ないのか、男子テニスの人気ないのは驚いた。
0020名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f04-y8WN)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:18:13.37ID:Jp35dPpf0
間違えた>>16
0024名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fb8-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:22:00.79ID:n4w2RlsZ0
ナダルが12回目の大の字して終わるんだろうな 全仏
0028名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfb7-jNhn)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:28:07.92ID:gxH2mO290
デ杯ドイツハンガリー戦で、3-0で勝敗が決まっていてもう終わらせてもいいのに、552位の選手と試合させられてたズベレフが気の毒というか、何かの罰ゲームだったのかあれは?
ついでにコーリーに至ってはランキングなしの選手とムダに白熱した大接戦してたし。
0030名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fa9-mif0)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:40:56.97ID:cjtoBLV10
朝鮮NHKがニガープッシュ番組をやってたな
ということは、ナオミはチョォォォォォォォン決定だなw
0034名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fee-pYq6)
垢版 |
2019/02/04(月) 16:15:09.28ID:MM0KeGs/0
>>4
この伊藤って
にしこりより強いの?
0036名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffb8-S1Ul)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:46:08.57ID:sTu9Yvlo0
もし東京五輪でフェデラーと錦織の決勝だったらどっち応援するべきだろう
どっちも最後の金メダルのチャンスになる

…俺は海外厨と言われようとも心情的にはフェデラーかな
0037名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f44-g9Pm)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:27.29ID:1EjPoUfL0
>>34
なんとGS3回優勝のワウリンカさんに勝ったことのある強者だ!
0038名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f03-f39e)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:28:18.04ID:ResOuT0t0
ズベはGS恐怖症だな
まだ若いしどっかで勢いで1つとってしまえば一気に登って行けそうな気もするが
0039名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df0b-UaAB)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:45:28.72ID:MmjU9Qnl0
>>38
ズべレフを買いかぶりすぎじゃないか
ジョコですらいきなりGSを優勝しまくったわけじゃないからな
最初のGS優勝から2回目の優勝まで3年あったわけで
0040名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd1f-3MXZ)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:54:14.68ID:HSdTApyId
1つ勝っても高い次元でプレー安定するもんじゃないから難しいところだな
ジョコにとっての2008全豪はフェデラーが高熱出してエラーマシンと化すというアクシデントの追い風もあってやっと獲れたGSだからその後ずいぶん苦労した
まぁサーシャの場合MSと同じようなプレー出来れば優勝候補なのは間違いないが同世代が成長してくると飲まれそうだし楽観視できない
0047名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa3-Ojib)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:33:33.82ID:r9c+6AZSa
メドベとチチパスの追い上げもそうだけど
一時期死にかけてた錦織がelo ratingだともうすぐズベレフ抜いてまたBIG3の下まで当たり前のように戻ってきそうで笑うわ
ズベレフはGSで毎回爆下げするせいで以外にレーティング上がんないんだよな
0050名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0e-jksu)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:44:53.47ID:DhX0oh590
>>48
ズベレフがGSで勝てない件に対して物知り顔で分析をしようとするやつ定期的に出てきて
決まって体力のせいにすんだけど、
シーズン明けの全豪ですらここ2年は2週目に残れてないんだから関係ないだろ
今年はシャルディー相手にゴミみたいなテニスでフルセットだったし
0051名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfb8-Du1s)
垢版 |
2019/02/05(火) 14:52:16.88ID:HejxanE60
>>48
俺も体力が原因だと思うけどちょっと意味合いは違うなあ
万全だろうとなんだろうと5セットマッチを戦い抜く力が無いんだと思う
それが肉体的なスタミナなのか集中力の持続なのか筋肉の使い方なのか戦略性なのかは知らんけど
0052名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MMdf-HSNv)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:01:59.55ID:J4nbgor+M
メドべやチチパスじゃ3セットマッチのズべレフに勝てない、やはりレベルが違いすぎる
3セットマッチのズべレフは別人
ズべレフは今年もマスターズいくつか取るだろうな
とりあえずマイアミIWのサンシャインダブル達成するかもしれないから注目
0053名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df44-vqQj)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:07:31.55ID:lW+yFVOV0
いやわりと根拠があって、ズベは太腿をすぐ痛める癖がある
シコラーで激しく動いてまだ鍛え足りない足で巨体を支えているからこうなってしまう
だから5セットだと1週目は早く終わらせようと過剰な意識で
まずビッグサーブがクソになる。その次にショットのバランスが乱れまくり
相手よりも自分自身の苛立ちとの戦いに嵌ってしまう
結局はシャルディ戦のようなクソマッチを作って体力を消耗させ
試合内容を引き摺るメンタルの弱さでいつまでも勝ちあがれない
0054名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffb8-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:15:50.21ID:Cj/J54Q/0
今のズベレフってシコラーじゃないだろ・・・
0055名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df44-vqQj)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:23:40.43ID:lW+yFVOV0
>>54
いや彼はいい意味でのシコラーだぞ、WTF決勝のジョコ戦みたか
ジョコのストローク展開に我慢してセンター返しなど忠実にやったりサーブで凌ぎ
パワーのあるバックハンドなど徐々に決めてジョコの守備を崩壊させたからな
ただのシコラーとちがって好調なズベは戦略的に詰め将棋のような試合ができる
但し3セット限定だけどな、5セットは…知らん
0056名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff6f-TZLW)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:24:36.81ID:tLvKIF+b0
シャルディ戦でこけてたら去年と一緒と思ってたけど、
シャルディ戦はどうにかクリアして次に進めたのはでかいんじゃないか。
結果ラオに完敗したわけだが去年よりは1歩前に進んでいると思う。
0057名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffb8-S1Ul)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:33:50.63ID:Cj/J54Q/0
>>55
それがシコラーならネクジェネの長身系選手はみんなシコラーになるじゃねえか

>>56
昨年の全仏でフルセットマッチを3つ勝ちきってQF(ズベレフ比で快挙)に進んだこと知らないの?
0059名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df44-vqQj)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:42:55.43ID:lW+yFVOV0
>>57
ネクジェネじゃ長身系でいねーよ。格下だがチョン、西岡ぐらいだろ
メドべは典型的なカウンター、チチパスは守備も上手いがカウンター
からの攻撃型だよ。それに片手ハンドだろうが何を見ている
全仏はズベ比で快挙だが、でも一番得意のクレーだからな
0066名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dfca-qf6r)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:10:10.22ID:fxlzoVTN0
ズベレフさんってさぁ・・・
なんかそこら辺のマスターズと
強さ違いますよね・・・ 
全仏というか
5セットマッチっていうか・・・
もっとはっきり言うと・・・
GSで弱いっていうか・・・・・・
0069名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f04-y8WN)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:03:54.40ID:kKyH0XK/0
ズべレフは怪我しなければあと10年以上は現役で出来るんだから長い目で見ないと一喜一憂してたら疲れるぞ。
0071名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H7f-f39e)
垢版 |
2019/02/06(水) 01:46:59.70ID:5o61U2XLH
空気さん頑張れ
0080名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H0a-tTuy)
垢版 |
2019/02/07(木) 03:10:25.48ID:jhQxYMmUH
キリオス才能は絶対あるのにこの常に煮え切らない感はなんなんだろな
0086名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 02f6-YKkW)
垢版 |
2019/02/07(木) 20:10:35.94ID:owXp+e+90
フェダル以降だと
フォアハンドTOP3
フェダルポトロ
片手バックTOP3
フェスリンカ
までは大多数が同意すると思うけど、両手バックTOP3はどうなんだろう?
ジョレレフ?ジョレコリ?ジョレダル?
個人的にはジョレデンコを押したいが皆の意見はどうだろうか
0096名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MM52-dkit)
垢版 |
2019/02/07(木) 22:06:20.84ID:E1nYkpOeM
Stan Wawrinka sends Andy Murray a giant teddy bear to lift his spirits after surgery
https://indianexpress.com/article/trending/trending-globally/stan-wawrinka-sends-life-size-teddy-bear-to-lift-andy-murrays-spirit-after-surgery-5564561/lite/
https://images-indianexpress-com.cdn.ampproject.org/ii/w1200/s/images.indianexpress.com/2019/02/andymurrayteddybear759.jpg

マレーとワウリンカ仲良さそうだなw
0102名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e1b8-RSuM)
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:44.82ID:C0bnrwNl0
フェデオタに質問です。

ジョコビッチが以下のどこまで達成したら、フェデラーを名実ともに超えたと認める?

@ 全仏優勝してGS2週制覇
A 年間GS達成
B GS21勝達成
C ウィンブルドン9勝達成
D @〜Cの全てを達成したら認める
E ノー。@〜Cの全てを達成しても認めない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況