X



トップページテニス
1002コメント312KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド304 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saf7-Ojib)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:48:01.74ID:v+8edGnja
☆★実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります


【ATP】男子プロテニス総合スレッド303 ワッチョイ有
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1548419506/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0207名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a2b8-flAk)
垢版 |
2019/02/12(火) 23:50:39.15ID:m+uIvqTA0
俺結構強くね?的な天狗になりかけてる次世代若手を絶望させてあげてるから
ジョコはこのまま強くて良いよ。
ちょっと前まではそういうのがあと3人居たのだが。
この先もっと強くなるには今の身の程を知って貰わないとな。
0208名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a144-qZZq)
垢版 |
2019/02/13(水) 00:38:28.64ID:JMM4M+et0
>>206
バイダはデビュー当時からのコーチ
大坂が性格の相違で簡単切った関係
と全く異なる。ベッカーを雇った時
ヘッドの座はバイダにあった
とはいえ、最初は五分の確信だった
と思う
0209名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f9b8-sQyl)
垢版 |
2019/02/13(水) 06:13:09.05ID:77t7hnIk0
>>206
結局本人のやる気とコンディションの問題だと思うけどなあ
ジョコビッチ自身が少しテニスから離れたかったというのが最大の原因だと俺は見てる
宗教やコーチうんぬんよりあの時期練習不足で身体もヒョロヒョロだったのは一目瞭然じゃん

慢性化したケガや燃え尽き症候群や浮気問題のゴタゴタなんかが重なって
一時でも人生におけるテニスの比重を軽くしたかったんだと思う
コーチを切ったりラブ&ピース教てのはそのための方便であって事態の本質ではないと思うな
0211名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a144-sSdu)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:45:50.34ID:JMM4M+et0
ジョコのバーンアウトは浮気報道やリオ五輪で初戦負けのダブルパンチではじまったと思う
弟が長年うつ病でL&P教に入信しているのを知りゴタゴタから救われると思い入信するが
同じ時期に今度はベッカーの巨額の破産問題が浮上
コーチ解任したが、不振の原因などの暴露で応酬され人間不信はピークに

バイダも不甲斐なさに叱責は多くなり、煩わしくなったジョコは解雇という形で応じてしまった
覚えているがそのときジョコスレのファンらの悲鳴上がっていたもんな
アガシを雇ったのは今思うと単に体裁取り繕っただけに過ぎんかったな
0223名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8204-aQH2)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:58:33.54ID:osZzbYlN0
実況スレや錦織スレの常連の人、錦織以外の日本人選手みんなゴミ言ってるね。
0226名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a203-Np9M)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:17:29.45ID:kapuwGKm0
人の事をゴミ呼ばわりする奴が1番のゴミ
0227名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4234-d5KI)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:31:27.12ID:nThVXgKO0
日本人テニスプレーヤーについて聞きたいのだが
錦織は偶発的産物てのは分かる
その錦織の活躍(10代でツアー優勝)からもう10年以上経つ
協会はそれから色々力いれてるかもだが西岡やダニエル位で頭打ち
それはもう今後錦織レベルは現れない?それとも西岡やダニエルが出てきてるだけですごいこと?
0228名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a203-Np9M)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:40:02.27ID:kapuwGKm0
>>227
あくまで私見だけど、錦織はたまたま才能が突出してるから戦えてるけど決してフィジカルお化けではないよね

多分日本だと野球やサッカーに流れてるフィジカル、才能共に揃った人材をテニスに呼び込めればもっと強い選手が増えるんではないかと

背だけ見ても錦織や西岡なんて日本人規格でも決して高くないからなあ
0231名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2944-Ctdi)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:45:11.66ID:yWoG0w2o0
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50
0232名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ f9b8-sQyl)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:45:52.55ID:77t7hnIk0
>>227
他国も本当のトップレベルは偶発的にしか発生してないからなあ
どの時代も粒ぞろいなのはフランスやスペインだけど
錦織より明確に上と言い切れるのはナダルくらいなもんだし

トップ40をコンスタントに生み出せれば育成や支援は大成功と言えるんじゃないの?
0234名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd82-flAk)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:02:04.10ID:zK0sXOsSd
ヤル気と金。
それがあれば日本は軟庭だの環境が悪いだのそんなの関係無く
若いうちからIMGなり海外飛び出して修行する。
フィジカルも関係ない。
ただ錦織レベルになれるには天性のセンスが必要なのかもしれない
0235名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4234-d5KI)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:02:47.92ID:nThVXgKO0
まぁたしかに大国以外では偶発的か
ジョコにしてもマレーにしてもそうだな
チャンピオンクラスとは言えなくても10スパンで活きのいい若手出てくると嬉しいよな
イバニセビッチ→チリッチ→チョリッチ(クロアチア)
ナルバディアン→デルポ→シュワルツマン(アルゼンチン)
ベッカー→ハース→ズベレフ(ドイツ)
カフェルニコフ→サフィン→ハチャノフ(ロシア)
とか繋がるといいけど
0240名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4992-fQbI)
垢版 |
2019/02/13(水) 17:51:53.45ID:odQcVrLI0
>>239
自分の地元だけの話しかもしれないけど、昔はジジババしか利用者のいなかった寂れた公営テニスコートが今は休日子供たちだらけだぞ
近くの学校のテニス部もずいぶん盛り上がってる
メディアが錦織を盛り上げてる今は子供にとってテニスも人気スポーツなんじゃないか
昔との落差を知ってる分日本人スター選手がいなくなったらどうなるのかって不安もあるけどね
0241名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa49-QtFh)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:05:17.73ID:V/jydTuza
錦織効果でIMGに毎年600〜700人入っててるらしいし、なおみ効果で更に増えると考えたら確率的には突然変異が生まれる可能性は上がる
だが、それでも彼らが引退した後全く出てこないなら天文学的確率だったということが証明される
0243名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8d0e-DPhw)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:22.66ID:ZM6zv+/A0
現在のトップ10の国籍はセルビアスペインドイツアルゼンチン南アフリカスイス日本オーストリアアメリカクロアチアとキレイに分かれてる

トップ100とかで見ると育成ちゃんとしてるスペインとかフランスアメリカ辺りが多くなるけどトップ10クラスはやっぱ突然変異の才能が大きいんだろうな
0244名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spd1-VLLw)
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:38.51ID:M5fI7S/1p
こんなこと言うとアメポチ厨 日本の野球サッカー厨が発狂するかもしれないけど
1つ思うのがテニス大国のフランス(白人黒人移民沢山いる)がオープン化以降GS1勝しかしていない時点で
日本の本当にエリートが揃ってるのか知らないけど
野球サッカーの連中が入ってきたところで微妙な選手が量産されるだけだと思うけどねえ
錦織が突出した才能というが俺らが思うような突出度じゃないと思うよ異次元
西岡に関してもトップ100に常駐する選手って相当評価高いと思うけど
0252名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 02b8-HdPi)
垢版 |
2019/02/13(水) 21:24:13.03ID:khVWuJK30
錦織2世? 50年後くらいかなぁ
0256名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87b8-3a8x)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:56:36.93ID:P70GF0ZY0
若手ってそういうもんだろう
ここ5年でビッグ4以外で安定してたのって怪我してない時のデルポトロ・バブリンカ・錦織ぐらいじゃないか
0259名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87b8-3a8x)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:13:53.45ID:P70GF0ZY0
>>257
出場する以上はむしろこんなチャンスの500の大会は優勝狙うだろ
まだそういう安定した強さはないってだけだわ
0261名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 070b-Ayov)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:21:09.68ID:e9KlTMR/0
500優勝は結構なステータスでしょ
そう簡単に優勝できないし
裏街道のリオハンブルク除いたら年に7大会しか出られないしな
ロッテルダム
ドバイ or アカプルコ
バルセロナ
ハレ or クイーンズ
ワシントン
東京 or 北京
バーゼル or ウィーン
0262名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87b8-3a8x)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:23:42.31ID:P70GF0ZY0
トップ10以下どころかまだ250で1勝しただけだろ
500以上で優勝ないのに500で手抜きとかありえんだろw
0263名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 070b-Ayov)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:26:13.49ID:e9KlTMR/0
20歳の若手なら全大会全力で行かなきゃ行けないでしょ
この大会は流すとかは年取ってからで十分
0265名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87b8-3a8x)
垢版 |
2019/02/14(木) 01:34:56.27ID:P70GF0ZY0
>>263
前週に決勝・準決勝まで進んでて疲労が溜まってる、とかならありえるけどね
0268名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr7b-zl6j)
垢版 |
2019/02/14(木) 03:30:42.91ID:/DS5MSB/r
都会にいてなんのせい
0271名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 070e-9QLh)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:17:20.39ID:R/aQAYJA0
トーマス・ベルダイクさん少し痩せて来た?
0273名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM3f-Bk1c)
垢版 |
2019/02/14(木) 08:41:40.25ID:vv7iXjBnM
ワウリンカも復活してきたし引退前にもう一度トップ10に戻ってGS優勝してほしいな
0278名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 87b8-3a8x)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:51:52.88ID:P70GF0ZY0
バブリンカは怪我の調子次第だろ
体調さえ問題なけりゃ今でもトップ10の力は余裕である
0283名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 070b-3a8x)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:08:31.32ID:FEV+KfB80
>>279
全豪のジョコビッチの調子は出来過ぎ
ジョコだっていつもいつもあんなに強いわけじゃない
不調期に誰と当たるかだよ
別にバブリンカしかジョコを倒せないなんてことはない
0287名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp7b-9QLh)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:55.40ID:5WYTH2bhp
パラソルの下でゴロンと転がってアヘアヘのにしこりさんなら全豪で見た
0292名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e7b8-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:58.13ID:c4c9gJde0
>>289
完勝はないってどういう意味?
3Rシャポバロフと4Rメドベ以外はセット取られてないはずだけど
シャポにしても確か夕方なのに照明ついたのに戸惑ってSFM落としたみたいな感じだったはず

メドベは普通にツアー最強のバックハンドだからセット落とすのもありえる
0294名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e7b8-cT+3)
垢版 |
2019/02/14(木) 13:06:22.58ID:c4c9gJde0
>>293
でお前は全豪の試合みたの?
今のジョコのバックはズベレフ以下
いやズベも普通に両手バックではツアー最強クラスなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況