X



トップページテニス
1002コメント318KB

【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 331c-eUqr)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:03:31.28ID:TY5RX6GN0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭3行に書くこと(1行分は消えて表示されません)
次スレは>>970が立ててください

女子プロテニスツアーについて語るスレ
公式HP
http://www.wtatennis.com/

前スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド68
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1539213295/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0577名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e9a-CeKM)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:00:07.79ID:1eX7d0ui0
>>571
その通りだと思う
重箱の隅つつくようにネットプレーガー小技ガーと言うのは簡単だけど
長所を伸ばし安定させた方がプレイヤーに合ったスタイルになるからね
スポーツ選手が無理して苦手な技を磨こうとして弱体化するのは良くある事
0578名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2237-dS6i)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:04:34.06ID:8cONl6h70
つか、なおみ随分とドロップショットやるようになったぞ。当然キーポイントではやらないが。
0579名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4226-8yUI)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:06:09.80ID:nBoCXBtV0
>>578
やればできるんだぞってアピール程度で良いよ。相手に考えさせる幅を広げることになる。
0580名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e11d-h/iE)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:19:29.02ID:qcV580x20
錦織はあまりに限界が見えてしまったから
日本国籍であればスポンサー独占できる
絶対にアメリカ国籍なんて選ばないよ
日本国籍がダントツで得
0581名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4255-BcyS)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:25:19.15ID:RtytyUYt0
>>580
そもそもハイチ人と日本人のハーフで何で米国籍が選択肢で出てくるの?
0582名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MMb1-NDJR)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:28:52.37ID:fX+Qq0tiM
女子テニスはまた暗黒時代か
0583名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6294-uJAn)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:28:58.55ID:oEQKc/Nh0
クビトバ、なおみとは練習もしたことないのに、試合前の撮影で
腕を回して声も掛けてくれてすごく好感。
女子同士って試合前撮影のときブリザードモードが多いから、ああいうの見るとホッとするわw
0584名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 81b8-6X8C)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:32:05.37ID:oJ9RfUqT0
パワーパワーっていうけど本当に凄いのはライジングの技術だよな
0588名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7920-wvp6)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:12:37.02ID:ilg6HnsO0
日本の国籍条項は「二重国籍は嫌だなーやめてほしいなー」っていう気持ち・建前の表明であって罰則規定は存在しない
実際は「他の国籍を破棄する義務」ではなく「他の国籍を破棄するよう努力する義務」しかない
別にひっそりと二重国籍(多分ハイチも持ってそうだから三重か)持ち続けてればいいだけ
バカじゃなきゃそうする
0589名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0639-iFb9)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:13:53.29ID:drbT8owT0
クビトバ 痩せたなー
むちむちの方がエロかったのに
0592名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4626-2W5Q)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:27:57.85ID:mjHqCTm70
WTAは嬉しいわな。ナオミが1位でクビトバ2位とか。暫くシコラーのハレブやウォズが占拠していて人気も出ないわな

これで、クビトバがウィンブルドン優勝すれば更に盛り上がるわな

ナオミは持っているわ。雨が降ってきたから、優勝決めたセットを落としたりしてれば、屋根を閉じるとか初めて試合の流れもコンディションもクビトバ有利になった可能性あるわ

持ってる人は決めれるんやな
0594名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2eec-tzNq)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:37:20.88ID:O9/hLbuF0
>>593
別にだろw
そもそも規格外だし…
日本女子はお話にならない
0595名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa5-PfrR)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:47:02.59ID:rXpQLO1Fa
>>591
そうだよ
アメリカでは同じ黒人でも奴隷制度から自由を勝ち取ったアフリカンアメリカンは自分達は特別(日本の被差別部落出身者みないなメンタル)の意識強い一方で、
ドミニカンとかハイチ系の経済移民なんかを差別視してるし彼等も彼等で中国人みたいに同胞だけで集まってコミュニティ形成してるから国籍持っててもアメリカに同化してない
0596名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4203-Qttb)
垢版 |
2019/01/26(土) 23:54:18.49ID:fTnQUtsB0
安倍晋三@AbeShinzo

大接戦を制しての感動の勝利!大坂なおみ選手、全豪オープンの優勝、おめでとうございます。
全米オープンに続く、四大大会制覇。そして世界ランク1位。
新たな世界女王の誕生を、大いに誇りに思います。益々のご活躍を期待しています。

https://twitter.com/AbeShinzo/status/1089121020865204224
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0599名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0639-iFb9)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:20:16.50ID:45w3b0A40
>>590
メリットデメリットあるわなー
ただクビトバはむちむちでいてほしかったぜ笑
顔も含めてすげえタイプだった
0601名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8944-YfwP)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:40:47.44ID:DIg9pk5H0
>>562
昔からギャー!!と雄叫びあげる選手が上品??
0602名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4991-rzYF)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:47:32.44ID:s+GNhUtD0
表彰式で一番印象的だったのは
リナが上海の教育ママ風に変貌していたこと。
0606名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e6e-f+0z)
垢版 |
2019/01/27(日) 02:25:49.08ID:oyF2bDvm0
>>1
まさか日本の選手が世界ランキング1位になる日が来るとはね
嬉しいね  

大坂なおみのこれからも楽しみ
0607名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ee8-cDLG)
垢版 |
2019/01/27(日) 02:33:14.29ID:KwLpAxjw0
今大会のMVPはコリンズか??
ルックス的にも
0608名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c200-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 02:46:44.08ID:Q+sfLZsl0
全仏ではシコラが逆襲なるかだな
ウインはクビが本命、芝に対応できれば大阪もあるかってとこか
0610名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MMb1-JMyJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 03:15:15.71ID:bFD+hCiPM
>>606
「日本の選手」じゃないじゃん
見た目完全に黒人、アメリカ育ちで日本語喋れない
タイガーウッズをタイ人と思ってる人がいないのと同じで
世界は大坂を日本人とは思ってない
0611名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c27c-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 03:32:15.20ID:A8Nk63vZ0
大坂はかなりの確率でgsたくさん取れそうだな
パワー、技術だけじゃなく、対応力やメンタル強さが他の若手とは段違いだ
0613名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c27c-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 03:36:57.28ID:A8Nk63vZ0
>>612
今回、初めてちゃんと見たけど
ほんと強い
2セット目の取られ方が最悪だから
ダメかと思ったけど
0617名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c27c-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 03:49:00.70ID:A8Nk63vZ0
>>615
テニスではそれが普通だよ
男子のフェデナダジョコがおかしいだけ
0618名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Saa5-wD8z)
垢版 |
2019/01/27(日) 04:47:06.98ID:AEdR78AVa
>>564
しかしな、伊達さんの4位まで行ったときだって、世界一になりそうな感じはなかったぞ。
いっぱい、いっぱいで足痛めて、試合終わると動けないみたいな感じだった。やっぱり、
大阪なおみの方が余裕持って戦っている。身体能力の違いだな。
0621名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c200-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 04:56:03.92ID:Q+sfLZsl0
ニシコリは時代が最悪すぎた
ヒューイットがナンバーワンだった時代ならGS取れてた
0622名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 450b-2X+y)
垢版 |
2019/01/27(日) 05:10:13.17ID:bwtK2VQX0
>>620
そんな大会荒らしするわけないww

錦織は時代が悪すぎたって、そうは思わないけどね。
全米の決勝だってチリッチだったのに。
今大会だって、準々決勝の相手はジョコじゃなくても勝ててない。
BIG4がいなくても、グランドスラム勝ちきるフィジカルとメンタルが足りてない。
マスターズですら勝てないのだから。

まあ、ジョコが離脱した時期に自分も怪我したのは持ってないとおもうが。
0623名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd62-DXAL)
垢版 |
2019/01/27(日) 06:24:39.29ID:ijSBEgmBd
お隣の国 韓国中国ではどのように報道されてるのだろか?
勿論祝ってくれてるよね
0624名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 310b-mbdT)
垢版 |
2019/01/27(日) 06:25:05.94ID:KNTReEbB0
>>622
この選手がマスターズ勝ててないのは明らかに時代のせいだろ
錦織圭 GSTFMS優勝ゼロの選手中
GOAT list 1位(全体50位タイ)
GOAT list GSでのポイント 2位
GOAT list MSでのポイント 1位
最高レーティング 1位
年間最高勝率 1位
100勝以上の選手中の生涯勝率 3位
年末TOP10回数 1位タイ(4回)
ツアーファイナル出場回数 1位(4回)
MS決勝進出 1位タイ(4回)
MSSF回数 1位(11回)
GSQF回数 1位タイ(10回)
対TOP10勝利数 2位(39勝、あと1勝で1位に並ぶ)
TOP5在位期間 1位(74週)
TOP10在位期間 2位(172週、1位は187週)

あとベルディヒも2005年の制度変更前にマスターズ勝ったけど、当時から今の制度だったら間違いなくMS0勝だよ
0627名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4df5-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 07:02:00.31ID:9WK7CIoT0
フルセットや棄権回数は出さないんだね
スレが違うからこれっきりにするけど錦織のことをなるべく端的に書くなら
コンディションのいい時の技術は抜群
でもトーナメントの中の錦織としては不安定なプレーでトッププロの中で誰よりも長くコートに立っててしかも壊れやすい
それではマスターズもGSもなかなかチャンスを手繰り寄せられないのは当然じゃないのかな
勝ち上がるほどに他の勝ち上がった選手よりくたびれてるんだから
キャリアももう30歳前だしお金も十分稼いだだろうしタイトルのことはあまり考えずに残りのキャリア精一杯ツアーを楽しめばいいんじゃない
0628名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 310b-mbdT)
垢版 |
2019/01/27(日) 07:05:09.10ID:KNTReEbB0
>>627
錦織の総試合に対するフルセット回数はツアー平均レベルな
0629名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 310b-mbdT)
垢版 |
2019/01/27(日) 07:09:27.05ID:KNTReEbB0
錦織圭 MSSF以上11回 負けた相手
2011上海SF マレー
2014マイアミSF ジョコビッチ(試合前棄権)
2014マドリードF ナダル(途中棄権)
2014パリSF ジョコビッチ
2015マドリードSF マレー
2015カナダSF マレー
2016マイアミF ジョコビッチ
2016マドリードSF ジョコビッチ
2016ローマSF ジョコビッチ
2016カナダF ジョコビッチ
2018モンテカルロF ナダル

MSのSFでBIG4以外には無敗

これで時代が悪かった以外の感想持つ奴いるの?
強いて言うなら2014マドリードで途中棄権したのが悪いくらいだろ
0632名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ade3-zkZ5)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:00:08.15ID:dVPTdNkP0
大坂はメンタルとミスをしなければ安定するんじゃない
それよりケガをしないで欲しいわ
0633名無しさん@エースをねらえ! (JP 0Hd6-HHjK)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:02:33.96ID:uGUThp0iH
>>631
リーナは本国と仲悪いだろ
0634名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4da9-Fpn5)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:33:58.04ID:ohHOaHbk0
ニガーナオミの件で
中国朝鮮に日本人がバカにされてるぅぅぅぅ
陸上に続いてテニスでもブラックドーピングだってw
0636名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 821c-WO0s)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:37:55.13ID:Q0t+MzO20
ハイチの誇り、ブラックの誇りを

紙切れ1枚で我が物のように扱う

エコノミック・アニマルと呼ばれた頃から

変わってないね ジャパニーズ
0637名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4226-8yUI)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:10:34.72ID:R8t8T6gV0
>>629
軽自動車でスポーツカー相手にサーキットで戦ってる様なもんだからな。
0638名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99b8-DUbI)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:35:12.30ID:0bj7RWUw0
>>629
WTAスレで力説する内容ではないと思うが
・・・まあヒューイットやロディックが本格化後のフェデラーにボコボコにされてまるで歯が立たない様子を見ると
錦織があの世代だったらGSの1つや2つ取れてたかも知れないとは思う
0640名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d84-beQY)
垢版 |
2019/01/27(日) 10:42:18.15ID:I8YwMA9P0
大坂は黒人云々は抜きにしても
もうちょっとルックスがまともだったらな〜
(たぶん元(母親)が悪いんだけど、
せめて奈良、土居レベルだったらなぁ、と)

あの顔でパワーテニス無双されたら、
そりゃ男子テニスでも見てた方がマシってなるわ
0646名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2eec-tzNq)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:40:11.23ID:tbbftvyb0
>>645
良くはない。
日によって変わる。
解説とかは1試合良かっただけで
改善された!凄い進歩!みたいに煽るけど
次の試合すぐ戻るw
0650名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c27c-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:50:36.19ID:A8Nk63vZ0
>>644
だろ
女子テニス界にセレナはいらない
汚れるだけ
0652名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2ec2-zkZ5)
垢版 |
2019/01/27(日) 11:54:44.67ID:bvhLrLPX0
>>641
ものも言いようw
0656名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c27c-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:02:08.76ID:A8Nk63vZ0
女子テニス界にセレナはほんといらなかった
0657名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c27c-6kti)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:06:05.93ID:A8Nk63vZ0
黒人やブスだからって批判するなって言ってた人も全米でアンチに変わったからな
0658名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99b8-h/iE)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:09:51.42ID:0yXqolxg0
昨日の試合を見りゃ分かるが大坂は全部自分次第だな

メンタル崩して第2セット取られたけど
ちゃんと集中できていればウィナー量産マシーンになる
0662名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 420b-qOlZ)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:30:19.50ID:POcBKZ7F0
去年のあの試合で一番腹立ったのは表彰式でブーイングした奴らだけどな
セレナびいきでも切り替えてくれてたら印象違った

セレナのことならキムとの試合のフットフォルト事件で既に嫌いになってる
0663名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 42ca-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:31:48.59ID:DfDyL6XG0
16才の時のスタンフォードの出来事でナオミを知り、18才で全豪予選から勝ち上がり、
3回戦で腹筋痛めてアザレンカに負けたけど、いつかこの日が来る事を期待した。
まさか3年後に、ランキング1位のおまけ付で現実になるとは・・ずっと見続けていて良かった。
3年前はATP主体でWTAの放映権をDAZNに取られた WOWOWの後悔は募るばかりだろう。
0665名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2eec-tzNq)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:52:19.18ID:tbbftvyb0
昨日の決勝は結果的にスト勝ち圧勝よりも
ファイナル激闘を勝ち切った方が大坂の底力を
世界に見せつけたという点では良かったかもしれんな。
メンタル、フィジカル、立て直し全てを網羅し見せつけ
勝ち切った素晴らしい内容だった。
凄いインパクトを印象付けた試合だったと思う。
0666名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ beee-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:52:42.76ID:qNJs6czw0
土居なんか世界1位になるためにもってるものが足りないんだから期待なんかしてなかったわ
大坂の身体能力や強いサーブやストロークを見れば将来絶対1位になるって思ってた人は
たくさんいたとおもう
0667名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e1bd-L3L3)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:55:46.17ID:EqfD75cd0
憧れだったセレナも全米後にディスる対象に成り下がったから幻滅したんだろうね
0669名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99b8-DUbI)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:08:39.23ID:0bj7RWUw0
>>666
2016年・・・凄い素材が出てきたなあ
2017年・・・これは近い将来GS勝つだろうなあ
2018年・・・こりゃ次代の女王だわw

こんな感じ
持ってるモノが違うのは少し見りゃ分かるよね
ちゃんと成長してくれるかどうかに不安はあったけど
0670名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-tzNq)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:13:26.40ID:WQHQZQDOp
>>668
長年見守ってきた俺たちでさえも絶対負けたと
思ってたからなw
解説の伊達でさえもまだ21歳の女の子で
テニスプレーヤーに戻ってない→そのゲームでブレイク!だからなw
急激すぎる成長に見る方が追いついていないw
みんな地蔵モードをモチベ低下と見誤ってしまってた…
0672名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 45c6-zkZ5)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:20:34.36ID:ae9aFjcf0
21歳での1に早いとは思わないって言ってたけど、2016年当時のGSのインタビューで目標は優勝と公言してたから本人として既定路線もしくは遅いくらいなんだろうね。
0676名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e943-tzNq)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:11:39.67ID:jnsO9M0y0
今回あれは最初からあれは地蔵モードや!
って気づいた人いる?w
ほとんどが気落ちしたモチベ低下って感じた人
じゃないか?
途中から、あれ?もしかして地蔵?ってざわめき出してたが…
表彰式まで地蔵モード継続してたのはご愛嬌やけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況