X



トップページテニス
1002コメント324KB

【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 20:42:05.50ID:KtcuPNXO
前スレ
【YONEX】yoyoヨネックス【弁当箱】 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1502939405/
【VCORE】yoyoヨネックス【EZONE】 Part14
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1516018458/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1527807711/
【YONEX】yoyoヨネックス【JAPAN】 Part16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1536358336/
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/20(日) 00:56:19.39ID:2bz5hltS
ア無しだからペナルティが課せられるんだろ、アホか。
0446名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/20(日) 02:22:08.61ID:A51l2bKk
>>445
馬鹿なのか
素人が張るんじゃねえんだよ
マークひとつにも金が絡んでるのに
オーダー票になきゃそんなこと勝手にしねえよ
0447名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/20(日) 04:44:20.18ID:mt2JI/lE
>>431
ラケット破壊以上の事。。審判の判定に不服で審判台をラケットで
叩き潰した選手居たよな それを見た相手選手は顔面蒼白で固まってたよね
前代未聞の出来事 それも世界ランキング10位内に居る一流選手 全豪に出て
勝ち進んでるよ
0449名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/20(日) 11:46:11.43ID:iGNzDxrh
パワーに惹かれてバボラに浮気したが、肘が耐えられなくなりヨネックスに回帰しました。
ヨネックスになって大分肘は良くなった
0457名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/20(日) 22:23:02.28ID:WJMA6oNu
>>325
遅くなりました、、SV100sを打ってきた。
結論気に入った!!フッキーズインプレで高石コーチがデルポトロに
なった気分というのが少しわかる気がする。
ガットはストライクで45P。SV100のショートバージョンだから
アシストあって飛ぶし、短い分取り回しやすく、特にボレーが楽だった。
普段はVCORE PRO100なんだが、ダブルスはこっちでやると
楽しくなるかもって感じ。
0458名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/20(日) 22:44:22.78ID:3gvv/rCw
全豪に合わせてギャラクシーブラックを発表、やっとヨネの広告塔としてケルバーが役割をというタイミングでフルボッコされて敗退って、、、。
0459名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/20(日) 22:55:20.53ID:VJOeQ6Lq
でも今回の全豪は若手が台頭してきてヨネックス勢もティアフォーはじめ頑張ってるね
ヨネックスのスカウトはなかなか良い目と腕を持ってるんじゃないかと思う
0460名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/20(日) 23:17:18.63ID:9QExaEJy
ケルバーは性格ゴミだからな。。
あんなやつがトップ選手じゃそりゃWTAは面白くならんわ
0461名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 00:07:12.74ID:h6y7dpVG
性格とかどうでもよくね?

昔から女子のトップ選手なんて男子と違って性格悪い=強いみたいな感じでしょ。
最近はウォズとか大坂みたいた例外でてきたけど
0464名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 00:55:37.88ID:Y1zIrFPv
性格というか印象だよね。セレナもよくないね。強けりゃ良いみたいなのは、それならパフォーマンスの高い男子みるわってなるし人気低迷に拍車がかかるよね。
0466名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 01:11:18.08ID:FeTBqTC6
トップ選手としての品格がない、何としても勝つという情熱がない、新たな技術を習得しようとするテニスへの意欲、探究心がない
なんといっても観ていてつまらない
0467名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 01:23:39.16ID:YwlyP/e4
>>464
杉山愛が日常生活ではない精神状態におかれるからそう見えるときがあると言ってましたよ。生活がかかってるからという意味でしょうか。
そういったメンタルの変動もテニスでは見所ではありますけど。
中にはシモンのように親が医者で好きなテニスが仕事?で幸せと言ってる選手もいますが。

我々に照らし合わせても仕事ではパワハラなど本性を現す人もいますね。
普段はおそらく仕事が絡まなければみな外面のよい紳士淑女じゃないですか?
0468名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 01:24:13.44ID:A9vR7B3W
>>466
> トップ選手としての品格がない、何としても勝つという情熱がない、新たな技術を習得しようとするテニスへの意欲、探究心がない
> なんといっても観ていてつまらない

むしろそれでGS獲れるんなら大したもんよ
0471名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 01:50:38.55ID:/klHMG+i
>>466
WTAツアーに参加してるの?
なかなか普通はそこまで選手の事わからないよね
日本人選手ならまだしもドイツ選手の情報なんて入らないもんね
0472名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 02:22:51.49ID:Y1zIrFPv
なんか変なのおるね。
0474名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 09:19:37.24ID:DC+aNNBU
ID:FeTBqTC6の母です。
息子は数年前にトラブルを起こして仕事を辞めてから引きこもりがちになり、お酒やギャンブルで現実から目を背け、そのストレスをネットにぶつけているようでした。極端な意見や真逆の意見をするとレスを貰え構ってもらえるからです。
この度は碌に知識も無いのに主観及び偏見で知った風なこと言ってしまい、皆様に不快な思いをさせたこと、本人に代わって謝罪致します、申し訳ありませんでした。
0475名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 14:09:50.74ID:yq2JgYtJ
>>455
全豪オープンのツイッターに画像あった
去年より増えてる?ここまでフェースに貼ってるなら
グリップ内部にも重り入れないとバランスとれなそうだが
そういう情報出て来ないだろうな
  
https://pbs.twimg.com/media/DxZzScpUUAAfBaV.jpg

https://twitter.com/AustralianOpen/status/1087183361955704833
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0482名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/22(火) 18:04:55.78ID:wE3WGAq8
vコア95かなりいいラケットでしたよ。某カスタムショップに頼んで27.5インチ
重量325、バランス320にしてもらってポリツアーストライク125を56ポンドで張ってもらったがめちゃくちゃしなるし、スピンもかなりかかる。
h19の28インチと似ている感じ。実際vコア95のRAは62でかなり柔らかいから弾くポリをテンション高めに張ったほうが飛びもスピンもかかる。
もちろん上記にスペックで振りきれるスイングスピード、筋力があればだけど。
あと縦にVS team125 横ポリツアーストライクの方がスピンはかかるのでオススメ。 ウィルソンからヨネックスに乗り換えようかと検討している。
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/22(火) 22:07:36.14ID:NnrCFk3O
フベルト・フルカチって初めて聞いたけど、総合契約ってあれか
全身ヨネで独特の存在感を放ちまくるワウリンカの後継者的な
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/23(水) 01:18:18.51ID:kxq9hhtT
穂積は去年の全仏ダブルス準優勝、全豪でもベスト4なので実績はある。今年はもう負けたけどね
見え方によっては美人に見える時もあるし、ダブルスでビッグタイトル取ってシングルスでも勝って人気が出てくれればヨネックスとしてもいい買い物なのでは
0490名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/23(水) 11:13:52.13ID:NGXz+pyj
ストライクは確かにいいガット
ブラストより少し硬いがコントロール性が高い
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/23(水) 16:03:48.95ID:9e8r4x0g
全豪ジュニアはヨネックス使用率1位なんだとか
ヨネックスが世界制する日も近いな
0492名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/23(水) 16:05:43.97ID:9e8r4x0g
ちなみに今ヨネックスはチャリに力入れてるから
おまらも次はヨネックスのチャリ買えよな
0493名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/23(水) 16:06:42.73ID:9e8r4x0g
国産だからけっこう高いけどな
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/23(水) 23:39:06.63ID:Wi/7PgYg
シェイスーウェイのプレイこそ日本人のお手本とするプレイなのになんでヨネックスはスポンサードしないんだろう
まああの天才的タッチは誰でも出来るものではないですが
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/24(木) 04:46:26.49ID:ZYwnURhA
>>495
モニカの力無いタイプみたい
フォアのグリップは違うがラケットワークが似てる部分はある様な気がする
RDS-002を使ってた頃はステンシルマーク入っていた
RDS-002が廃番?になっても執拗に使っていた頃からステンシルマークが消えた気がする
0501名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/25(金) 01:16:53.39ID:NRHOwHRh
へー、いい色じゃないか
今度は全部にNamdが入ってるんだな。さすがはラグジュアリーモデル
とりあえずラフィノ動画を待つ
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 02:19:36.76ID:fOKD82j5
前のもデザインは賛否あったが塗装の質だけは工芸品みたいで素晴らしかった
今回のは画像を見る限りスロートのカーボンも見えなくなってて普通のラケットっぽくなっちゃったかな
ところであのグリップエンド部がすぐ破れる専用ケースは改善されたのだろうか
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 14:00:20.73ID:QwPiGEL8
白地にヤシの木のイラストが入ってるようなのありますか
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:53.02ID:QwPiGEL8
トップランカーが使ってるラケットだから世界的にもさらなるシェア拡大しちゃいますね
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 22:53:12.10ID:knrdzCfQ
男子ダブルスも既に優勝、準優勝確定(コンティネン 、エルベール)
女子ダブルス準優勝(バボス)
女子ジュニアは単複ヨネックス。

今大会ヨネすごいわ。
ジュニアの使用率が男子一位、女子二位だし。

トップ選手の乗り換え組みが増えそう
0520名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 23:25:29.94ID:k4pCyK08
>>519
ラケットばらまき種が開花してきたと。
良い行いは必ず返ってくるのが人間社会。
あげるつもりで日本が行ってきた円借款も途上国の発展とともに今利息とともに莫大な金額で返ってきてるという。
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 23:39:36.83ID:J/CiRBJl
>>520
外面ばかりではなくこれからは日本の年金アップやシングルマザー、シングルファザー、貧困対策に使ってほしいですね。

マザー・テレサの言葉の引用です。↓
「日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への配慮を優先して考えるべきです。
愛はまず手近なところから始まります。」
0525名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/26(土) 23:48:05.94ID:knrdzCfQ
>>523
あれ、大した変わりないからね、、、
そもそも、ナダルやジョコより面小さいラケットを錦織が使う意味がわからない。
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 00:11:51.22ID:hz7IhzWR
ジョコは95インチ
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 01:36:06.57ID:d1BGzEyT
>>532
錦織は島根のテニススクールではヨネックスでしたよ。テニススクールに錦織が使用していたヨネックスのラケットが飾ってありました。

側近が聞いた話では錦織はヨネックスは女子が使うラケットだからとウイルソンに変更したと。
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 02:33:57.37ID:bwtK2VQX
それが失敗だったかもね。
錦織がジュニアのときは男子選手はヒューとかナルバンディアンくらい??

錦織の話はスレチだからここまでにするけど、今のヨネラケは現代のテニスの主流にマッチしているし、何だかんだ弁当箱形状はプロレベルでも恩恵あるかと。

個人的にはパワーや体格差は埋められないから、それを補うラケットを使って慣れるべきと思うわ。
素人にも同じこといえるけど。
体格、パワーで上回る相手には面小さいラケットでそれに慣れた方いい理論の理由を知りたい
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 02:34:57.29ID:bwtK2VQX
そういえば、VCOREの黒や新レグナは出るとアナウンスあったけど、EZONEの白ピンクはいつでるんだろう?
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 02:54:54.58ID:j7/7y8OM
>>534
上にいけばいくほど数センチのコントロールの差がポイント差を左右するし、面サイズが小さいほどパワーのあるショットをコントロールできる。
0537名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:05:46.72ID:g/sG1wF3
その辺は人によっても違うだろうから結論は出ないだろうよ
フェデラーは97に替えて復活したしセリーナなんかデカラケ使ってパワーもコントロールも凄い
気に入ったサイズを使えばいい
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:22:21.28ID:d1BGzEyT
>>537
バーベル100キロのベンチプレスをしてからテニスするアガシやデカラケを長時間ブン回せて筋肉がつきすぎて困ると語っていたセレナはいいのですがそれに対抗するにはという意味です。
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:26:35.42ID:cIfXcbFq
面が小さいとスポットは狭いしスピンもかかりにくい
だから非力どうこうではなくプレースタイルで選ぶべき
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/27(日) 04:13:46.42ID:d1BGzEyT
>>540
パワー、非力もプレースタイルの一部なので含めたほうがいいです。
数年前のデータですが
セレナ 104インチ300g バランス340mm ←スイートエリアは広いですが空気抵抗がすごいです。
エナン 95インチ289g バランス340mm

デカラケ→パワー増強→アガシ104インチ、ナダル100インチ、リーナ100インチ、クライシュテレス100インチ

小さい面サイズ→エリアで捉える練習→ジョコビッチ95インチ、マレー95インチ、ワウリンカ95インチ、エナン95インチ、錦織95インチ

平均スピン量→全仏→ナダル100インチ3300回転→ティーム98インチ3400回転
→ワウリンカ95インチ→ウィナー3500回転

すべてが僅差のトップになるほどイレギュラーが多い全仏を除き100インチ選手が95インチ選手に勝てないのも興味深いです。
それでいうと全豪はジョコビッチ95インチが勝つことになりますね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況