X



トップページテニス
1002コメント338KB

【スイス】ロジャー・フェデラー144【peRFect】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b2cf-+XGN)
垢版 |
2018/11/16(金) 06:38:32.61ID:VawqLV8m0
Swiss Professional Tennis Player
ROGER FEDERERのファンスレです。

フェデを見習って、冷静かつ紳士的な対応をしましょう。
煽りや荒らし、釣りなどには反射的にレスをせず、
華麗にスルーしましょう。(NG登録・sage推奨)

■【OFFICIAL WEBSITE】
http://www.rogerfederer.com

□アンチの方は各種アンチスレへどうぞ
□ライスト関連は実況板へ

※前スレ
【スイス】ロジャー・フェデラー143【peRFect】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1539574113/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0223名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0911-V/79)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:12:49.43ID:mwF3uenP0
>>220 でもジョコビッチも前半生はフェデラーとナダルに
ボコボコにされてノイローゼを発症してたぜ〜
0224名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3e70-ire0)
垢版 |
2018/11/18(日) 16:54:53.73ID:/uwuPo9z0
さすが、ATPの座長だなw
0226名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0aed-maOp)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:01:58.53ID:RF3rewmp0
手の痛みはまだ時々あったらしいね。サーブとリターンの乱調はそのせいもあったはず
オフシーズンのトレーニングはフォアハンドを全力で打つこと、ネットに出ることそしてフィットネスを中心にすると
クレーはまだ決めてない、ってまだクレーが選択肢にあるのかびっくりやっぱりおもひで作りなのかね
0227名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ab6-VWKK)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:37:45.50ID:LY71CMf50
休みが長過ぎて感覚が鈍り、体動かなくなったから来年はある程度試合するようスケジュール考え直すらしいからな。
0230名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5964-FgUH)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:30:11.92ID:RzEunjIX0
休めば疲れは抜けるけど休みすぎると今度は体が鈍っちゃうって陣営も認めてたからね
ピンポイントのクレー参戦ならちょうどいいかもしれない
まぁ来年序盤の失効次第で決めるんだろうけども
どちらにせよ以前の発言から察するにオフのトレーニング自体はクレー想定したメニューになるのかな
0231名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp6d-XS8w)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:47:32.87ID:3JDo0sM9p
>>229
準決楽勝だったな
あの試合のジョコの状態
今現在含めジョコ史上最高の
勢い 自信 テニスのレベルを引っさげたジョコ史上最強状態だったのにも関わらず
フェデラーエクスプレスを上回ることは出来なかったな
でも全米準決のやらかしは残念だったわー2年連続 あれはどっちも勝って決勝に臨んでほしかった例え負けたとしても
その2つと09全豪全米決勝11全仏決勝は今でも悔しい
0232名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ edb8-Hdji)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:01:51.54ID:nEbDc4hi0
クレーシーズンはモンテカルロ、マドリード、全仏に出るくらいかね
0235名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ edb8-Hdji)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:30:10.51ID:nEbDc4hi0
はい?
0236名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-Jot7)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:34:58.29ID:VTHT7/7Va
>>227
>>230
ほらーだから俺が言っただろう!
とエドベリ先生の心の声が聞こえる
0237名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-Jot7)
垢版 |
2018/11/18(日) 23:39:14.71ID:VTHT7/7Va
そういやクレー全休の理由ってスライディングした時術後の膝に違和感あったからだろ
今はもう大丈夫ってことでいいのかな
0239名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dd29-WRly)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:08:07.31ID:nJdWz3lN0
バブも膝を痛めてるのん?
0240名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5964-FgUH)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:31:33.36ID:Q2xcOkKX0
>>239
一昨年の全米あたりから左膝痛めてて去年手術した
今はもう平気であとはスタミナと集中力をどこまで戻せるかっていう状態

フェデも数ヶ月前に比べると手首良くなってきたようだし来年は万全の状態で打てるといいね
0243名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-Jot7)
垢版 |
2018/11/19(月) 04:24:58.97ID:ckBCsMYsa
ジョコも人の子だな明らかに硬くなってる
0246名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-Jot7)
垢版 |
2018/11/19(月) 05:30:21.33ID:ckBCsMYsa
いや〜ジョコには気の毒だが記録並ばれなくて良かったわw
抜かれるまであと2勝か、けっこう難しいよな
今日は洗車でもしようかな…ムフッ
0248名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a61-fgEB)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:31:31.93ID:iuWovpdK0
やっぱり昨日がんばってたよなあ
負けたけど淡白じゃなかった
体重あと2〜3kg絞ったほうがいいのかなあと思うけど
今日のジョコはあの細身で最後体力切れしてたし
多少の予備燃料があるくらいのほうが37歳にはいいのかなあ
0249名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0911-V/79)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:11:16.17ID:1wjOAZgl0
フェデラーより錦織が先に引退しそう
0250名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 86f0-Hdji)
垢版 |
2018/11/19(月) 10:38:14.69ID:66W/t6jx0
>>248
年取ると若い頃と同じ量食べてても代謝が悪いから太りやすくなる
かといって体重落とすことばかり考えてるとあれだけの運動量はんぱないテニスだと
今度はスタミナも持たなくなる
35歳くらい過ぎてからの体重管理は大事だけどスポーツによってはなかなか
体重とスタミナのバランス取るのが難しい
0254名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a4f-V/79)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:48:40.66ID:rJC5ec6H0
今から再来年の話をせんでも

まだ決勝戦は見てないんだがジョコ何げに2大会連続準優勝か
精密機械にも年齢の影響が出てきたのかなあ
スパコンと思ってたら家庭用パソコンでしたみたいな感じ?
6歳も上なのにフェデよくやってるよ
0255名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp6d-XS8w)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:58:13.88ID:hEvSVViTp
あと1個GS取ってほしい
トレーニングコンディション調整ピーキングでとにかくGSにあわせて覚醒してほしい
0256名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-Jot7)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:29:26.72ID:ckBCsMYsa
確かにフェデラーも37歳でよくやってるとは思うが
フェデラーの31、2歳の頃より今のジョコナダのほうが衰えが進んでるとも思えない
特にWBの両者の激戦なんか見るとね
まだ数年この二人がトップに君臨し続ける気がする
0257名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0aed-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:43:22.46ID:/wccs9780
2012年のWB優勝が30歳、フェデはそこで辞めてもいいと思ったらしいな
2013年は体調も崩し成績も悪かった
その点ナダジョコはフェデ先輩が切り開く道に続いていけばいい得なんだよ
0259名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-Jot7)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:22:19.95ID:ckBCsMYsa
>>257
それ初めて知ったわ…今となっては信じがたい話だ

そうなんでもフェデラーが先駆者なんだよな
ネットプレー増やすのも、大会絞るのも、故障を抱えたら無理せずそのシーズン終えちゃうのも
まあこれはナダルが最初だが誰もナダルの真似をしようとは思わないだろう
フェデラーがやったからバブもジョコも後に続いた、と言うのはちと言い過ぎだろうか
お次はライジングかな?遠い昔にはフェデラーの影響でスライス使う選手が増えたとか
0265名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp6d-XS8w)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:11:47.15ID:hEvSVViTp
>>259
フェデラーレベルのライジングなんて誰も真似できない
0266名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5964-FgUH)
垢版 |
2018/11/19(月) 23:29:37.53ID:Q2xcOkKX0
>>263
まぁフェデもベースライン後方で跳ねたり屈伸しててガス欠が迫ってたし、何よりサーシャがずっと良かったから前向きに捉えたいね
バックの暴発多かったり、ファーストあんまり入らなくても粘る執念はすさまじいよ
ナダジョコマレーからの強烈な突き上げに10年以上対抗してきたのはやっぱり伊達じゃないんだなと
0269名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6507-4fLB)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:42:21.19ID:ggnGz6my0
>>268
たぶん、フェデオタ以外の人はみんなそう思ってる
0271名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdca-Oy2B)
垢版 |
2018/11/20(火) 01:04:54.17ID:DWlVTlzYd
ワッチョイ07は前からズベレフについても雑魚雑魚と叩きまくってたガイジだからな
見る目ないんだよ
0274名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a61-xL3o)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:29:34.22ID:rKRPUh4o0
男子テニススレで誰かが>>260の6507と >>272のSdeaは同じナダルオタだなって言ってたけどどうなんだろ
同一人物?
どちらにしても嫌な感じ。男子テニススレではしれっとしてみんなとテニス談義してる、たまに選手のこと腐してるけどね
そしてここではアンチレスしてる。性格悪いね。
0276名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4a73-maOp)
垢版 |
2018/11/20(火) 10:06:10.29ID:Noowt4UD0
>>274
(スップ Sdea-ge/l)って忖度の使い方がおかしい池沼ナダルヲタ

(ワッチョイ 6507-4fLB)でナダルageフェデsageして批判されたら (スップ Sdea-ge/l)で火病の繰り返し

糖質なんだろう
0278名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0911-V/79)
垢版 |
2018/11/20(火) 14:54:15.78ID:VT1+8M890
東京五輪までフェデラーには頑張ってほしい
0280名無しさん@エースをねらえ! (オイコラミネオ MMce-IzjO)
垢版 |
2018/11/20(火) 20:26:58.56ID:ZIjWC22cM
ジョコって回り込みフォアのとき別に逆クロスはそんなに打たないよな
あれエラー出やすいからだろうな

フェデラーも必ずしも逆クロスでなくても良い気がする
ショートクロスでズベレフ戦良いウィナー取ったよなアレだよ
0282名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp6d-XS8w)
垢版 |
2018/11/20(火) 22:17:48.22ID:Y3VargDQp
フェデラーのGOATフォアをもっと堪能したいな〜
0284名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea23-xKIR)
垢版 |
2018/11/21(水) 01:33:34.09ID:NUgU4vSr0
今回の決勝ジョコの調子とファイナル2戦目以降のフェデならわりといい勝負になりそうだったけどな
決勝ジョコはコリ戦フェデに近いミスばかりだったしフェデと調子の上下が真逆に来た感じだった
不調同士ならジョコだろうけどな
0285名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ad61-io5V)
垢版 |
2018/11/21(水) 07:18:50.40ID:YaIGVfnr0
>>257
それは同意だが、フェデのような年の取り方できるか未知数。ていうか次世代が来ちゃって
しまったから個人的に思うに同じ道を歩むのはキツイと思う
ナダルジョコはフィジカルベースだから今でも無双な勝ち方するとなんだかインパクトが強い
ただ明らかな事として全盛期の連勝街道や強さの維持は彼等も無理
フェデよりきつい部分は引き出しが少ないから大胆なオプション変更は出来ないこと
長期的に見れば今できることで原資を減らしながら戦うことが宿命的に強いられると思う
0286名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa91-Jot7)
垢版 |
2018/11/21(水) 08:06:13.17ID:ZSuXItb5a
big4時代に衰えが加速してったフェデラーよりかはビッグタイトル獲りやすいだろ
1位の座に関しては尚更
0287名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0911-V/79)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:08.25ID:HSjng1zY0
と言いつつ、10数年ビッグ3の時代が続きています
0290名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ edb8-nJwT)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:48:29.10ID:qKhavSg70
なんか世代交代とか言ってるけどGSでのビッグ3の強さは他の大会とはまた二段階くらい違ってくるからな
あのマレーですら初タイトルが2012で通算3つしか持ってないんだぞ
0294名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sab2-XS8w)
垢版 |
2018/11/21(水) 17:12:21.30ID:7Gap5LhKa
ズベレフはBIG3の記録を塗り替えるよ
彼にはポテンシャルしか感じない
グランドスラム30勝くらい狙えるんじゃない?
0296名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ad61-V/79)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:19:31.95ID:YaIGVfnr0
サーブはオフできっちり修正してほしいわ、ショートポイントの生命線だから
ジョコはWB〜上海後半戦にかけて非常に良かった。直近印象で稼いだ感じ
フェデも全豪〜IWのSF迄はまずまずだったと思っているが
目に見えて酷かったのはシンシ〜バーゼルあたり
パリで底打ちしたが最終戦でまた落ちた。ただパリのジョコ戦は非常に良かった >>291
0301名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3311-ZinP)
垢版 |
2018/11/22(木) 15:06:08.98ID:uWKuVtgZ0
錦織は勝敗に関係なく相手に良い結果をもたらすゴッドハンド
0303名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa27-2GDt)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:38:34.37ID:JkJOV0yna
過疎るなあ
>>294
例えばズベレフのどんなところでそう思う?
確かに今は若手の中ではポイントでも群を抜いてるけど
一番似たタイプはハチャかな
0304名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd1f-zmzW)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:47:59.53ID:+XMEvdxId
新しいスター作りでズベレフ勝たせるためにみんなで忖度した
それだけ
0305名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cfea-PkUW)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:47:25.40ID:7kcXIbJN0
忖度忖度うるせーよハゲ
0306名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp47-0eFL)
垢版 |
2018/11/23(金) 23:16:55.75ID:s5QKCK+Qp
ジョコータは忖度によって生かされてる
0307名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-aBb6)
垢版 |
2018/11/25(日) 15:49:09.40ID:wvBrau4Z0
2008
全米の動画を見てるんだが、フェデラーのフォアハンドが凄い迫力だなぁ。
0311名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e361-ZinP)
垢版 |
2018/11/25(日) 22:53:48.88ID:UawTU5Bx0
>>307
ライジングフォアをサイドラインへぶっ放してジョコマレーバック攻めになって効いていたな
そしてベースライン上からドロップはほとんど使ってない。ていうより頼ろうとしない
やろうと思えばできたが、力でねじ伏せることにこだわりあったのかな。今を見ているとそう思う
やっぱり王者フェデの時代だったからな

あとこの頃のジョコだが今のチョリッチにプレーぶりがどことなく似ている
0314名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sd1f-x0HC)
垢版 |
2018/11/26(月) 02:09:12.37ID:LrciByWYd
Instagramフォロワー
クリロナ(14680万、全世界1位)
https://www.instagram.com/cristiano/

ネイマール(10640万、全世界8位)
https://www.instagram.com/neymarjr/

メッシ(10220万、全世界10位)
https://www.instagram.com/leomessi/

デビッド・ベッカム(5210万、全世界31位)
https://www.instagram.com/davidbeckham/

ハメス・ロドリゲス(4050万)
https://www.instagram.com/jamesrodriguez10/

ロナウジーニョ(3920万)
https://www.instagram.com/ronaldinho/

イブラヒモビッチ(3560万)
https://www.instagram.com/iamzlatanibrahimovic/

マルセロ(3350万)
https://www.instagram.com/marcelotwelve/

ガレス・ベイル(3740万)
https://www.instagram.com/garethbale11/

レアルマドリード(6580万)
https://www.instagram.com/realmadrid/

FCバルセロナ(6240万)
https://www.instagram.com/fcbarcelona/

GSウォリアーズ(1000万)
https://www.instagram.com/warriors/

LAレイカーズ(680万)
https://www.instagram.com/lakers/

NYヤンキース(210万)
https://www.instagram.com/yankees/

LAエンジェルス(67万)
https://www.instagram.com/angels/

浦和レッズ(69万)
https://www.instagram.com/urawaredsofficial/
0315名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3f9-n7jy)
垢版 |
2018/11/26(月) 10:05:24.06ID:P09F7Jxo0
>>313
その頃の王者フェデラーと互角の大接戦をする日本人選手

https://www.youtube.com/watch?v=jmE8ramb0Oc
AIGジャパンオープン2006 フェデラー(25歳世界No1全盛時)VS鈴木貴男(30歳)

25歳の全盛時フェデラーに大健闘のフルセットタイブレークで
会場が沸く

身長はコリと同等だが、サーブが1stはもちろん2ndも
鈴木の方が遙かにコリよりいい。もちろんサーブ以外は
コリの方が圧倒的に鈴木より上だが。コリに鈴木のサーブがあればふつうにGS、MSが狙える
0317名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3311-ZinP)
垢版 |
2018/11/26(月) 20:18:46.30ID:ld8LFsMt0
貴男は全豪でもフェデラーにいい勝負していた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています