>>302>>305
スナップバックもあるけど、そこまで飛ばせない非力なボールが勢いなく落ちてるだけというのもある。

昔、サーブやストロークの練習でやったけど
フラットに低い弾道でバックフェンス直撃のボール打って、それをスピン掛けて入れるとか。

わざと勢いのないチョリチョリスピンで時間を作ってダブルスボレーヤーの足元に落とすとかもあるけど
基本はアウトするような飛び過ぎるボールにスナップバックの強いラケットやストリングで
回転掛けて入れるからエッグボールや伸びのあるサーブになる。

ナダルとか真似てフォローヌルー上にやってる人居るけど
ナダルのプラクティス動画とか見ると普通に肩口にフォローしてるし
斜め上からの連続写真見るとかなり前に振り切ってるのが分かる。