X



トップページテニス
1002コメント333KB

テニスオフ情報交換part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/13(火) 18:27:34.94ID:5NfGyE47
・テニスオフに関する情報交換がメインの目的です。

【レベル対比表】
スクール NTRP  オフ(市民大会)
初心者 1.0-1.5 初心者
初級  2.0   初心者
初中級 2.5   初級
中級  3.0   初中級(市民大会Cクラス1-2回戦)
中上級 3.5   初中級(市民大会Cクラス上位)
上級  4.0-4.5 中級(市民大会Bクラス上位&Aクラス)
アルバイトコーチ 5.0 上級(県大予選)
※女子や平日スクールはレベルをひとつ下げて換算
※「一般xx」との記載は大会のレベル。
※ただの×級はレベルが混在してる可能性高い
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 20:59:03.09ID:p7SgfPAl
俺はレベル違いはそんなに経験したことはないな
レベル違いのとこ言ったらお互いに嫌な思いして金も払ってじゃわけわからんし
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:07:34.47ID:LNaWNPov
中塚=hoshi0706=アクア整体院の星
2年以上前にスクール辞めて、これから大会出たいとプロフに書いてるが、なんかまともな結果出せたのかな。
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 22:14:20.69ID:0SNI5Q2q
>>694
ほんとバカだな、お前
何の証拠もないのに個人名出しちゃって
どうなっても知らんぞ
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 23:30:32.10ID:oZwnhc3Y
いろんなオフに参加してるけど、
だんだかんだで長くオフやってる人の募集レベルはまぁまぁ正しいと思う。
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/13(日) 23:34:53.34ID:ekmA6VAW
>>695
前に中塚が自演バレしてたじゃん
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 00:23:08.62ID:bUVQ6dcP
>>688
自分とこも都内某区だけど中ロブだけで勝つのは不可能だと思う
0699名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 07:40:27.60ID:904bptEq
>>672
俺は逆にスライスで色々やってくる人のが苦手だな
トップスピンぐりぐりやフラットドカン打つ人のがやりやすい
0700名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 08:58:37.33ID:j56qczVR
なんだかんだで東京はオフめっちゃ多いよな
急にテニスしたくなった時は助かる
ここで言うようなボッタオフは空いてる事多いし
0701名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 09:01:52.08ID:dyx185DQ
>>698
自己評価高すぎマンか?
市民大会だの区民大会なんて出てるレベルのやつはフットワーク悪いからなw
中ロブで高い弾道で打っておけば、すぐ返球浅くなるだろw

そこを強打で決めればすぐ勝てるわ
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 09:35:10.17ID:e5uVgUs9
こっちはダブル専なんだが、横でシングルスやってる奴のボール拾い時の態度がわるくて
どなっちまったよ、ダブルやってるとアングルボレーとか使うだろ、そのたびに隣のコートに入るんだが
まあ、5分に一回くらいは入るわな、シングルやってる奴らは当然ゲームをとめて
手投げでアンダーで渡すべきなんだが、そのうちシングルやってる奴がボール拾いにいかないんだよ
あいつらの方が近いのにこちらが走っていけと
最後には手なげじゃなくてラケットで転がすもんだからムカついて怒鳴っちまったよ。
礼儀しらねーのか!と。

まったく公営コートでシングルスなら必死でボール拾いしろよ。ほんとムカつく。
0704名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 09:44:31.65ID:LoEm1jGx
>>702
ウゼー
100%ジジイだわ、こいつ

隣のコートに5分に1回もボール入れる方が悪いだろ、ド下手くそ
マナーがなってないのはお前の方

だいたい、シングルスはダブルスと違って真剣勝負なんだから、対等な立場で物を考えんなよ、おじいちゃんw
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 09:57:49.99ID:wB6YqqIc
702はつりなんだろうけど、似たような経験はあるよ。
シングルスやってると何度も何度もゲーム止められるとさすがにイラっとくる。
さっさと拾いに来てくれればいいんだけど拾いに来る前にポイントの反省を
はじめるペアとかいると、さっさと拾いにこいよと思うわ。
0706名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 10:01:51.65ID:/EvwfDLk
早速釣られてるやつがいて笑える
0707名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 10:10:10.78ID:PpiF4TGe
>>704は自演だろ
自分の釣りレスに自分で釣られてるだけ
釣られながら煽って他を釣ろうとしてるのが見え見え
構ってちゃんのつまらんやつです
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 10:21:55.34ID:BYXnpULu
>>701
あなたの周りは相当レベルが低いのですね。
市民大会、区民大会でも上位に行けばフットワークが悪くても中ロブ続けたらボレーでカットされるか、打ち込まれると思いますが...
本気なのか、釣りなのか...
0710名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 11:19:07.23ID:LoEm1jGx
>>708
そのボレーやら打ち込みをミスるのがお前ら市民大会レベルじゃんw
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 13:15:19.89ID:szqphw3e
>>693
田舎は仲間内でやることが多いからテニスオフで募集かけることはほぼ無いと思う
テニス365とかの方が中心じゃないかな
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 14:37:57.41ID:LoEm1jGx
>>712
木彫りの自作ラケットとか使ってんのか?w
田舎は
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 18:36:12.87ID:2oqvx9+z
>>711
煽りと釣りはつまらんが、ここは晒しが主目的だよ。
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 21:37:30.53ID:S+APOfOd
>>715
万年初中級(自称中上級)の間違えじゃないですか。

営利目的がひどいとかオフ参加者に不利益になる情報はどんどん晒して欲しいです。
0717名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/14(月) 23:14:59.38ID:2EiIs3j9
679とか701とか710のレベルって書き込みからするとかなり高そうだけどどのくらいなんだろ
5chテニス大会とかやったら面白そうだな笑
自分は中ロブに対してドライブボレー打てないレベルだから負けそう
0720名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 07:56:23.39ID:eTPY50Dp
シングルはレベル差ハッキリするから、オフはリスキーすぎてどうしても実力がわかってる同士でやることになるよ。
0722名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 20:42:55.45ID:twvOQe3P
1面3人でゆるくやりたいやつも入れば、2時間1対1でガッツリやりたいやつもいる
レベルにしても自分が参加していい場なのかどうかわからない
この主催無能過ぎ
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 21:48:05.93ID:KgV0bUDQ
>>696
ホントそう思う。特に内輪で開催してるオフは糞。
あるオフに参加したが、承認に2日かかったし、定員6人集まらず、オフからの参加者は自分だけw
参加者は全員で4人のはずだが、コートに着いても誰もいないから、主催者に電話したら遅刻w
主催者枠の奴らは、直前ドタキャンwと2時間遅刻w
聞いたら、主催者と主催者枠の奴らはスクールの生徒同士らしい。
仲間同士でやってるオフは、気軽にドタキャンや遅刻をするから迷惑だな。
前から人気のない主催者だなーと思ってたけど、こんな糞オフ誰もリピートしないよ。2度と行かない。時間の無駄だった。
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 22:42:28.46ID:QgUpoj7T
>>723
仲間内でやると親しいせいか多少時間にルーズになるよね。
俺も主催もするし仲間内でもやるけど、両者は極力分けて開催したいと思ってる。
仲間内でどうしても足りない時は、リピーター限定とかで募集してるよ。
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 23:17:12.79ID:x7ocMhOt
>>723
しかもサークルや仲間同士のオフは
勝手に定員を増やす主催者もいるしね

2時間4人でダブルスのはずが6人に増えてたり
人数増えてんのに参加費は変わらないとかあるし

サークルや仲間同士のオフはいい加減だから行かない
0726名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 23:29:10.59ID:nlyg5lDh
テニスオフはドタキャンや遅刻にうるさいけど、良い事だと思う。
というか当たり前の事なんだけどな。
ドタキャンしたり遅刻をして、人の時間を無駄にするやつは、出禁でいいよ。
0727名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 23:35:27.94ID:nlyg5lDh
>>696
オフ開催に慣れてない主催者は、雨が降るのがわかってるのに中止にしないやつもいたよ。
中止連絡がないから行ったけどさ、結局、雨で20分もできずびしょ濡れ。
空き情報をまめにチェックして、良い状態のコートに変更してくれたり、長い間、主催してきて、リピがいる主催者は安心。
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/15(火) 23:48:16.63ID:rgxbq1A4
中止の判断は意外と難しいよ。雨が降っていると思って中止にしたら開始時刻には止んでいたりするし、
明らかに降りそうな雨雲が来ていても消えたりすることもある。降っていないのにコートのキャンセルはできないので
降りそうだからと中止にしたらコート代だけ支払わなきゃいけなくなる事もありうる。
0731名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/16(水) 11:16:29.30ID:1UAwa0O0
それやったらあの主催はクソってなるだろ
そもそも雨は主催のせいじゃない
なのに主催のせいにするキチガイに困っている
0732名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/16(水) 19:59:03.86ID:rfaFs1yD
>>727
雨が降りそうだからと中止するのは70%じじいだけ。お前本人かもな。
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/17(木) 15:44:56.97ID:pIWRBuKK
>>728
レーダーの見方を知らないバカ?
途中で雨が降ってきそうか、コートに着く頃には止みそうかわかるよ。
天気の予想ができない主催者はアホ
前日に70パーで雨予報なら中止にすべき
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/17(木) 16:34:18.12ID:7nx3zpmm
特に最近の夏シーズンはゲリラ豪雨で30%とかでも余裕の土砂降りとかあるしな
でもって天気判断誤ったら全部主催のせいだし
わけわからんわ
0737名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/17(木) 17:23:59.06ID:NmcqAFTk
週3〜週5で主催して5年だけど
予想外で突然雨が降って来ることなんか
年に1、2回程度だわ

ゲリラ豪雨は天気予報で
あらかじめアナウンスされているから
想定できるし
それは仕方がない

主催を10年とか長くやってたり
20年とか長年テニスをしている人は
空を見るだけで
雨の予想ができる人もいるね
自分はまだそこまで行ってない
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/17(木) 17:28:32.89ID:NmcqAFTk
>>729
確実に雨が降りそうな天気予報の時は
雨が降っていなくても
コートはペナルティーなしで
キャンセルできるよ
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/17(木) 17:49:42.51ID:m14MYpU8
>>737
そんなところだけ上手くなって、肝心のテニスは未だに初級ってか?w
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/17(木) 17:51:33.87ID:BLeFUY2p
>>738
大体のコートはそうだと思うけど、違うコートもあるんじゃないの?
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/18(金) 00:18:58.09ID:dWUr+TL3
>>741
あったあった。
まわりのオフは軒並み中止だがエントリーしたオフは強行して普通にテニス出来たわ。
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/18(金) 07:55:40.43ID:jdLDAiBg
>>744
=731=733
70%じじい、主催止めるとほざいてんのにまだやってたのか?
土日なら多少降っててもやりたい奴も多い。
貴重なコートをてめえのわがままで前日キャンセルするクズ行為してんなよ。
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/18(金) 16:43:15.32ID:wY191SM8
>>749
雨予報時の判断に公共施設かどうかは関係なくない?
今までの流れを読まずにコメントしてませんか?
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/18(金) 16:56:10.42ID:WphKkpur
>>748
70パーセントじじいよ、降水確率だけで前日中止の可能性ありますと但し書きしてんだろうな?あ?
テニス楽しみに予定空けといた参加者へとコートを無駄にするのは罪悪だ。
それと句読点ちゃんと付けて日本語だぞ、チョンwww。
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/18(金) 17:55:04.27ID:XEr5Z+CA
相変わらず中上級オフで溢れてるな。
こいつらのオフ見てみたい。
どんだけ上手いんだよ‼
みんな全豪の錦織並に上手いんかww
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/18(金) 21:12:38.61ID:Rg4ZjV5m
>>751
70パー爺じゃないけど、前日夜の時点で「雨の確率が高い時は中止にします」と書いてるし、中止にしないと参加者から早く中止にしろと伝言が来る事もある。
狭い世界で生きてるようだけど、おまえの主観=世論じゃないから。
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/18(金) 21:13:22.53ID:Rg4ZjV5m
ちなみに自分は748や、自分でオフ立てろと書いてる人ではないから。
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 08:25:00.31ID:ymC5EpsZ
>>756
キャンセルの常連だってことはわかった。
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 10:19:10.90ID:AWgBo+Wx
>>756
こんなやついるのか
酷すぎる
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 10:49:46.23ID:mW9i7Srs
こいつ絶対自分をテニススクールの客と勘違いしてるよな
テニススクールorクラブの客ならこういうことも許されるんだろうけど
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 11:24:58.65ID:Xmpaw3Wi
キャンセル野郎の肩を持つわけではないけど罵倒する方もどうかと思うけどな
どっちも関わりたくないわ
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 11:28:29.25ID:ouVskZzE
まあ、所詮オフだからお互い程々にしとけよな。


でも腰痛抱えてるならテニスやらないで
リハビリしてから応募しろ
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 13:27:55.61ID:mW9i7Srs
基本オフというのはスクールやテニスクラブとは違うんだし、参加者は客ではない
だから理由が何であれ、ドタキャンは基本、許されることではない
>>762の言う通り腰に不安があるなら治るまで参加すべきでないと思う
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 16:50:47.56ID:9ApPGN3Y
https://www.tennisoff.net/off/1258509/j/都営+浮間公園でテニス
この主催者、追加情報に色々書き込んでるが、なんなの?
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 17:28:24.85ID:nAc5NIKa
>>767
こりゃあ、参加したくないオフだな。香ばし過ぎる。

コーチの立場で主催してやがるから
めんどくさいこと言われること間違いない。
ガキンチョの教育なら他でやれ。
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 21:09:49.99ID:fAmzHEKn
有名なキチガイ
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 21:38:35.27ID:3IoXvjgU
>>763
ひでえなこりゃ…
どんな奴がやってるんや?
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/19(土) 22:17:46.96ID:3iPygHsz
>>756
ドタキャンで迷惑をかけたんだから、キャンセル料は払えよな。
ケチな爺
このくそ爺は参加してやってるんだ的な考えなのかな?
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/20(日) 10:02:40.58ID:pDbbwMSc
>>771
だな
キャンセル料を払う払わないの選択権は自分じゃなくて主催者にあるという事がわかってない
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/20(日) 19:01:37.55ID:QgmIPEvS
>>774
東大のテニスなんて糞弱いだろ
そんなやつから教わることなんてねえわw
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 10:03:41.41ID:U/ZTXlOY
>>774
狛江市のコートで営利目的かw
本人特定しやすいんじゃね?
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 10:05:49.30ID:U/ZTXlOY
>>773
6日連チャンでテニスできるのは
無職か専業主婦か老人だろうね。
腰が痛いなら老人か?
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 12:00:18.03ID:O94qY1Vl
>>767
日本語もろくに使えない主催者だし、参加する価値ないね。学力が低い=テニス弱い。
すいませんが間違った日本語だともわからず。
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 22:33:25.70ID:wLQCkhh0
錦織圭の全豪の勇姿をみて、
ダブルス中心の日本テニスを変革してほしい

まずは、底辺のテニスオフからダブルスオフを減らしたい
0784名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:04:34.60ID:wLQCkhh0
>>783
それが出来ればいいんだが、
ダブルスオフを無くせるには力不足だ。

テニスの楽しさを見直してくれるキッカケがあればいいな。と思うだけさ
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:21:53.39ID:Q2zYcnnj
ダブルスはせっかく良いショット打ってアドバンテージ作っても、
組んでるパートナーがミスったり、攻めきれないと終わる
逆もしかり

さらに、ダブルフォルトを2回位やってもやられても、非常にやる気がなくなる

なにげに初級者・中級者には敷居が高い
しかもボレーヤー交代制
勝ちたきゃボレー特化で訓練するしかない

ゲームとしては遊べるけど、真剣勝負のスポーツとしては欠陥があるような気がする
そもそもボレーがしたくてテニスを始める人がどれだけいるのやら
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:28:37.53ID:GSnPrPXv
中塚に釣られるけど、都心の一等地でシングルなんて贅沢。すべてはコート代が高いからだぞー。

もっとボレー練習しろよ。
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:31:36.38ID:Si8aG7Yf
>>781
だって錦織は13歳からアメリカ育ちのバナナだから、日本語レベルは小学生レベルだよ。
漢字を書けないんじゃね?
0789名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:33:20.46ID:Si8aG7Yf
>>777
寝坊でドタキャンして、ID変えたな。
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/21(月) 23:55:55.73ID:wLQCkhh0
>>786
区営はコート代金安いけどね。

つまらないダブルスに熱中するよりさ、テニスらしいテニスしようよ
ボレーはシングルスでも使うから。
0791名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/22(火) 00:13:53.79ID:jCxwkS39
ダブルスはダブルスでシングルスとは違う楽しさがあるけどね。
シングルス派だけどダブルスも好きだよ。

ボレーでコースを狙えるようになって、ポーチにでるタイミングが分かるようになったらすごく楽しくなってきた。
0792名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/01/22(火) 00:18:11.36ID:uSH55vab
>>790
中ロブ打ってれば勝てるシングルよりは、色んな展開あるぞー。
三年目じゃきついよな。
まあ、同じく単調なマラソンやってな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況