X



トップページテニス
1002コメント293KB

ヘッド 総合 14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0989名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/24(月) 12:30:56.89ID:SkCy6PV3
speed pro買おうと思うんですけど、皆さんなら360とxtどっち買います?見た目が好きってだけなんですけど、機能とか難しさとか全然違うのかなって。
0991名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/24(月) 13:11:43.44ID:cRUn7L3n
スピンがかかるのは全部いっしょ
スピン派の所有欲を満たすためにスピンモデルを売る
これはビジネスで大事なこと
0992名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/24(月) 13:24:07.08ID:O9LYASmK
何言ってんだよ
打ち方以外でもだいぶ変わるだろ
0993名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/24(月) 13:59:36.13ID:qn48EPo0
>>989
ラケット重量があるProはどっちも大差ない。
グラフィンは軽量モデルで恩恵があると思っていてスピードSはグラフィン360がいい。
どっちを買うかとなると悩むけど1万円ぐらい価格差があるならXT。
0994名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/24(月) 14:23:39.01ID:XzHVvECN
次スレを頼む。
docomo回線だと規制で建てられぬ。
0995名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/24(月) 18:04:20.79ID:/Nhunx4q
エクストリームはバボラっぽいけど、ヘッドは全般的に自分からスピンかけていく感じだよね。他者ラケット使ってて、スピン過多でパワー喰われてる層はスピードMP辺りを使って欲しいね。スゲー良いから。
0996名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/24(月) 18:15:07.99ID:x0eo7+Ir
ワイ今までスリクソンレボcx20ツアー使ってたけど、グリフィン360スピードプロに替えてから、ボールスピード上がった。当然フレーム厚さの影響あるけど、ぶっ飛ぶまでいかず、ちゃんとふりぬけばコートに収まる。
あと、相手の球に負けることがなくなったな。
0997名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/24(月) 19:50:11.48ID:qn48EPo0
>>995
逆に言えばパワー喰われてない人はスピードMPだと飛びすぎちゃう感じ?
初代ユーテックのスピードMPでどうしても自分の感覚よりボール3個ぐらい飛びすぎて調整できなかった。
0998名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/24(月) 20:12:54.51ID:mLiOd1NH
>>997
Speed mpでパワー過多な日本人はプロぐらいだと思われ
0999名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/06/24(月) 23:53:09.75ID:qEu22q/5
スピンでねじ込むんだよねーピュアドラも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 258日 14時間 32分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。