X



トップページテニス
1002コメント293KB

ヘッド 総合 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0626名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/16(火) 23:48:27.54ID:bi2UdvCv
種さんおもしろいなw
そしてラジカルかっこいい。
0628名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 02:04:31.18ID:N9N5YLJN
ラジカルとスピードの違いってスピンの掛かりやすさ?
MPの場合ね
モールドも違うから打った感覚も違うのかな?
0629名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 02:44:18.72ID:ar93nEe0
逆にどうして打った感覚が同じになるかもしれないと思えるの?
0630名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 02:52:14.06ID:CY7vDS7p
スピードのグラフィンになった初代のやつってどう?
デザインはあれが一番大人っぽくて好きなんだけど。
0633名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 08:25:59.34ID:LDSQnxl5
360ラジカルよくみると3色なんだな。
グレーと黒分ける必要あるのか?
0635名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 09:29:01.92ID:/PFL23RY
初代グラフィンスピードはグロメットがズレるのが気持ち悪かったな。
0638名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 13:44:28.23ID:BXIS6BCc
>>630
グラフィンXTのこと?
PRO使ってたけどカツンカツンする硬い感じが好きでボールを潰せて打てるならお勧め
0639名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 14:17:11.22ID:Zk8evmAk
>>638
いえ、たぶんXTのさらに1つ前のやつです。
0641名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 19:23:19.25ID:ar93nEe0
>>640
xtの前に無印のグラフィンあるよ
無印→xt→touch→360だったはず
0642名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/17(水) 21:32:56.26ID:zwcAHaMr
リキッドメタル→フレックスポイント→マイクロジェル→ユーテック→ユーテックIG

この辺りのラジカルは愛用してたから覚えてるけどこれより前と後は全く知らないな
0647名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 13:36:57.10ID:jKSw07kO
・グラフィンタッチ発売
2016年9月スピード
2017年1月インスティンクト
2017年7月エクストリーム
2018年1月ラジカル
2018年1月プレステージ
 日本限定カラー(通常版発売からの間隔)
2018年1月(1年)インスティンクトハワイ
2018年1月(同時)ラジカルサクラ

・360発売(前作からの間隔)
2018年6月(1年9ヶ月)スピード
2018年10月(1年3ヶ月)エクストリーム
2018年12月(1年11ヶ月)インスティンクト
2019年4月(1年3ヶ月)ラジカル
0648名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 14:07:15.46ID:ZWNnlEht
igプレステージmidのグロメット探してるんだけどfxpのやつで代用できる?
0649名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 14:42:41.68ID:XURsaNfg
>>646
一定数というか扁平無理が多数派だと思う
そのせいで間口狭くしていて勿体なかったよ
0650名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 14:46:53.23ID:zdz+2EpX
偏平でもグリップ細くしたり薄いレザー巻けば違和感なくなるけど
おれ個人の感想で他に誰も試してる人知らないから他人がどう感じるかわからん
0651名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 15:12:57.70ID:6E6D1Q8a
グリップパレットの交換やってくれるところあんまりないからなあ
自分でやるのも相当めんどくさいし
扁平好きとしてはこの流れ怖いな
0653名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 17:32:52.52ID:DKnWADJ6
慣れだよな
シビアなレベルでプレーするひとならともかく
0654名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 18:04:57.40ID:vS6yj8/w
交換が面倒というより、エンドキャップを付け直すのが大変。
ハンドタッカーだとフレームのグラファイトまで貫けないから、ある程度以上のレベルの人が打つと確実にエンドがもげる。
0656名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 21:49:11.46ID:BDfFwvqq
>>648

海外はまだ売ってるみたいだし、クレカ持ってるならTWで買えば?

60$位までは送料が安いからガットとかグリップテープと買うとか。
0657名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 21:52:33.00ID:BDfFwvqq
>>654

こないだ初めて自分でやったけどホームセンターの1番安いタッカーで行けたよ。

シール剥がしのスプレーかければ再生可能な位綺麗に外れるよ。

ここ見てやったけど。

http://blog.livedoor.jp/tb2neko/archives/51950166.html
0658名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/18(木) 22:34:31.85ID:5ee29H3k
本当にグラファイトまで届きました?
エンドキャップ開けてみてステープルが見えてなければグラファイトまで貫けてないので強度低いですよ。
一般の人なら意外と壊れませんが、男子の選手レベルなら瞬殺されちゃいます。

男子のプロだと6〜8点打ち&接着してある事もあるらしいですし。
0660名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/19(金) 08:45:48.89ID:SbfdVhJw
スピード インスティンクト ラジカル エクストリームの300g程度のモデルでパワーと振り抜きの良さを順番付けしたら
パワー
インスティンクト>エクストリーム>スピード>ラジカル
振り抜き
ラジカル>スピード>エクストリーム>インスティンクト
であってます?購入モデル悩み中でして。
0661名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/19(金) 09:29:16.95ID:w5BAhOXQ

インス エクス ラジカル スピード

振り抜き
エクス スピード ラジカル インス

じゃないか?
0663名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/19(金) 10:47:46.33ID:ggqxIjgk
>>662
これはないw
0665名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/19(金) 12:31:47.41ID:KvcDJz8h
>>658
657さんではありませんが、自分も自宅でパレット交換何度もしています。
タッカーの質にもよりますが、普通にハンドタッカーでカーボンの層を貫通して固定出来ますよ。
エンドから確認済み。
0666名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/19(金) 14:52:44.26ID:K2ed8DWf
おっ、それは失礼しました。
私はハンドタッカーで貫けないラケットがあったので(それでウレタンごとぶっ壊れたりした)結局エアタッカーを使うようにしてしまったクチなので。
0667名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/19(金) 15:32:12.97ID:SbfdVhJw
パワーと、振り抜き質問したものですご回答感謝です
回答見るとスピードかエクストリームか悩ましいですが片手バックの振り抜き重視をするとやはりスピードが無難ですかね
0670名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/19(金) 19:37:25.31ID:DUdWhqQY
>>669
フラット系でしょ。
広告塔ジョコビッチ→フラット→スピード
広告塔ガスケ→スピン→エクストリーム
広告塔マレー→上記両者の中間→ラジカル
0675名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 15:03:31.93ID:ytTqOgy1
100インチで18×20があるのはなぜ?って思うことはあるけど
フラット〜スピンまで回転量をコントロールってコンセプトだったよな
0676名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 17:25:07.11ID:PAqwFRn2
それよりもずっと愛用してたラジカルが実はフラット系ラケットだったということを
1年くらい前にようやく理解して軽くショックを受けた
アガシとかクエルテンのイメージで
ガンガンスピンかけられるラケットだと高校時代からずっと思ってた
0677名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 17:33:44.78ID:XGZKqQF3
ラジカルは万能ラケットでは?
スピン・飛ぶ︰エクストリーム
スピン・飛ばない︰スピード
万能・中間︰ラジカル
フラット・飛ばない︰プレステージ
フラット・飛ぶ︰インスティンクト
ってイメージ
飛ばないっていうか飛距離の分を制度に割いてるって感じだけど
0678名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/20(土) 18:04:44.30ID:0zPKE46W
各社Sラケ発売してるけど例えばナダルが市販品のプレステとピュアアエロでどっちがスピン掛かるか試したら案外どっちも大差ないんじゃないの?
0680名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/21(日) 03:05:17.24ID:7VA4LQu5
スピードめちゃスピン掛かるよね

最近タッチラジカルに持ち替えたけど、
使いやすいがスピードほど大当たりショットは出ない
0681名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/21(日) 03:10:00.66ID:7VA4LQu5
安くなってたグラフィンタッチラジカル
なかなか名作だと思った
普通すぎる感がいい
前のはだめだった
0682名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/22(月) 18:39:46.04ID:xGP+K1Is
まさか新しいラジカルがゴールデンウィーク前に手に入るとは思ってもなかった。
0687名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/23(火) 09:45:32.17ID:fzs8htOI
HEADのイベントで新ラジカル試打したら
PROはなぜか打球音が硬質な気がした
MPとMP Liteは気にならなかったんだけど何だったんだろ

そのほかは取り回しがよくって思った通りのボールがいく
いいラケットだと思った

ちなみに来ていた営業さんにプレステージについて聞いたら
現段階では発売は年明け、グリップは偏平のまま(どちらも予定)だそうな
0688名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/23(火) 14:04:27.07ID:jNBREDBr
>>687
プレステージって使った事無いから知らんかったけど扁平グリップなんだね。

今回はラジカルとプレステージの発売開始が開くのなんでだろな。
最初はマレー引退したからラジカル早めたのかと思ったけど広告塔がマレーのままだし
0692名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/25(木) 00:33:59.19ID:foSjlE2a
G360のspeed proに合うガットって何ですかね?個人的な意見でもいいから教えてほしいです。できればその時に張ったテンションも教えていただけると幸いです
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/26(金) 15:21:38.61ID:/zsjHGwy
新ラジカルのMPとPRO打ち比べた人いたら感想教えてー 打感、パワー、振り抜きあたり教えてもらえるとありがたいです
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/26(金) 22:52:59.26ID:qhy4Zo5c
自分もラジカル届いてまだ打ってないけどグリップが合わない予感。
丸型なった事で太く感じるわ
扁平に慣れてる人はサイズとか気をつけた方が良いかもしれん
0708名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 09:55:20.80ID:Ss7r5f7A
新しいラジカル買ったけど丸型グリップ合わないわ。
ラジカルは扁平で良いのにな。
他ユーザー取り込もうとしてるんだろうけど従来ラジカルユーザー減らしそう
0710名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 17:11:51.42ID:miIYNfLv
TWでもproの方だけレビュー動画あがってるね。満面の笑みでリターンエース連発するミシェルさんは相変わらずだけど、初登場のジェリーって人も超本格派だな。男性テスター達より全然強そう笑
0712名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:15:26.58ID:Ss7r5f7A
>>709
自分も新ラジカルに扁平グリップつけたい。
今まで扁平に慣れてたからラジカル以外に変えるつもりなかったけど、丸型なるなら他のラケットも選択肢に入ってくるよな。
他の人のレビューにもあるけどかなり太く感じるわ
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:18:31.88ID:iVaW10ML
結局グラフィンタッチラジカル使ってる主な理由の一つがグリップ形状だよ

ラケット自体は普通すぎて何も
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:52:10.29ID:15vdo7cp
ヘッドほとんど使ったことないけど扁平と丸型でそんなに変わるんだ
0715名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 21:58:46.50ID:CWRn9Ej3
好きな人は好きだよね
嫌いな人は嫌い

今のテニスのグリップに合わないと言われているが
本当なのかわからん
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/03(金) 23:49:56.38ID:15vdo7cp
今のテニスとか言われても、大半の一般プレーヤーには関係ないしねぇ
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 00:06:13.46ID:N7xu+uj7
昔みたいにサーブとボレーメインでコンチネンタルに握るなら扁平が合ってるけど
今みたいにストローク主体だと丸型の方が合ってるでしょ
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 11:47:06.37ID:bNBGoeBW
俺がセミウエスタン合わなくてイースタン気味に戻して落ち着いた理由
グリップだったのかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況