X



トップページテニス
1002コメント639KB

【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー43A【ITF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんばれ!日本女子テニス (ワッチョイ 5cb8-6erE)
垢版 |
2018/10/05(金) 23:43:04.85ID:DGTSZKcg0
世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどうぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いところも教えてください!
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー42A【ITF】
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1532297687/

■たま〜〜にでいいので女子ジュニア選手にも愛をくらさいw
 女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 3
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1508157899/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0635名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2237-dS6i)
垢版 |
2019/01/26(土) 01:32:13.99ID:8cONl6h70
そもそもフアヒンにムグルサとガルシアがいるというのがえぐい。
0636名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4da9-Fpn5)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:36:43.46ID:XPS1PAH/0
白人美女VS黒獣の戦い

悪いことは言わん
ナイオミは負けとけ

全世界の男の怒りを買う
0637名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2eec-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:19:13.98ID:wO4dsZSz0
フェド杯は誰が出るんだろう、もうすぐだよね
0638名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 42ca-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:30:03.94ID:HvdERLQQ0
>>637
日比野、奈良、加藤・二宮じゃないかな・・
0639名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 310e-O8xc)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:31:10.78ID:YblI42zn0
大坂はもうでなくていいの?
0641名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 42ca-L3L3)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:10:09.29ID:HvdERLQQ0
今回ナオミはツアー(ドーハ)優先かな・・
ダブルスで1勝は出来るだろう
0642名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2eec-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 12:26:18.43ID:wO4dsZSz0
>>641
全豪でポイント稼げたし、今年はドーハ
はキャンセルする可能性もあるのでは?
ドバイがプレミア5の年だよね
0643名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4da9-Fpn5)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:04:09.03ID:XPS1PAH/0
日清「ニガーだと商品イメージが悪くなるので」
0644名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 410b-zkZ5)
垢版 |
2019/01/26(土) 20:17:00.69ID:9Fp0A4Ge0
大坂なおみ おめでとう! 世界一だ!!
0646名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 810e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:17:04.87ID:P9yca2ZS0
■GS-21416K 全豪オープン(オーストラリア・メルボルン)Hard
[Singles Final]
・大坂なおみ(JPN)[4] × Petra Kvitova(CZE)[8] 7-6(2) 5-7 6-4

※大坂なおみがクビトバをフルセットで下して全豪オープン初優勝!!
 そしてグランドスラムは2大会連続優勝。さらにWTAランキング1位を獲得!
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190126-00000138-sph-spo
0649名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2237-dS6i)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:00:39.89ID:8cONl6h70
なおみがナンバーワンになったからこそ、なんとかトップ100に来てくれないとな。
0652名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 810e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:12:54.30ID:O77QvL+K0
■歴代日本女子選手のグランドスラム+WTAツアーシングルス優勝者 (2019/01/27現在)

1983.10 ジャパンオープン(日本・東京)    50000  井上悦子
1984.09 ボーデンクラシック(日本・京都)   75000  井上悦子
1989.04 ジャパンオープン(日本・東京)   100000  岡本久美子
1990.04 シンガポール(シンガポール)    150000  沢松奈生子
1992.04 ジャパンオープン(日本・東京)   150000  伊達公子
1993.04 ジャパンオープン(日本・東京)   150000  伊達公子
1993.05 ストラスブール(フランス)     150000  沢松奈生子
1994.01 タスマニア(オーストラリア)    100000  遠藤愛
1994.01 シドニー(オーストラリア)     300000  伊達公子
1994.04 ジャパンオープン(日本・東京)   150000  伊達公子
1994.04 シンガポール(シンガポール)    100000  沢松奈生子
1995.02 東レPPO(日本・東京)      806250  伊達公子
1996.04 ジャパンオープン(日本・東京)   164250  伊達公子
1996.08 サンディエゴ(アメリカ)      450000  伊達公子
1997.04 ジャパンオープン(日本・東京)   164250  杉山愛
1997.04 ジャカルタ(インドネシア)     107500  沢松奈生子
1998.01 ゴールドコースト(オーストラリア) 164250  杉山愛
1998.04 ジャパンオープン(日本・東京)   164250  杉山愛
2003.02 スコッツデール(アメリカ)     585000  杉山愛
2003.10 リンツ(オーストリア)       585000  杉山愛
2004.01 ゴールドコースト(オーストラリア) 170000  杉山愛
2007.05 プラハ(チェコ)          145000  森上亜希子
2009.09 ソウル(韓国)           220000  伊達公子
2014.02 リオデジャネイロ(ブラジル)    250000  奈良くるみ
2015.10 タシケント(ウズベキスタン)    250000  日比野菜緒
2015.10 ルクセンブルク(ルクセンブルク)  250000  土居美咲
2018.03 インディアンウェルズ(アメリカ)  7972535  大坂なおみ
2018.09 全米オープン(アメリカ)     25282000  大坂なおみ
2019.01 全豪オープン(オーストラリア)  21416000  大坂なおみ

※大坂が全米に続き、全豪オープンでも優勝!!ツアー3勝目
 グランドスラム2回優勝、プレミアマンダトリー1回優勝。
0653名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 810e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:45.43ID:O77QvL+K0
■歴代日本女子選手のグランドスラムシングルスの成績(2019/01/27現在)

【優勝】
 大坂なおみ [2回](豪2019・米2018) ← 2大会連続優勝おめでとう!!

【ベスト4】
 伊達公子 [3回](豪1994・仏1995・英1996)
 沢松和子 [1回](豪1973)※48ドロー

【ベスト8】
 伊達公子 [3回](英1995・米1994・米1993)
 沢松和子 [3回](豪1975・仏1975・米1975)※64ドロー
  杉山愛  [2回](豪2000・英2004)
 沢松奈生子[1回](豪1995)
 浅越しのぶ[1回](米2004)

【4回戦】
 杉山愛  [9回](豪1998・仏2003・仏2000・仏1995・英2006・英2003・英1996・米2004・米2003)
 沢松奈生子[4回](豪1996・仏1991・英1994・英1992)
 伊達公子 [4回](豪1990・仏1996・仏1992・米1995)
 長塚京子 [2回](豪1995・仏1995)
 浅越しのぶ[2回](仏2004・英2003)
 大坂なおみ[1回](豪2018)
 土居美咲 [1回](英2016)
 雉子牟田明子[1回](仏1992)
 遠藤愛  [1回](米1994)
0654名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 810e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:22:36.01ID:O77QvL+K0
大坂なおみ強かったな。
第2セットはなおみらしい可愛さが出てしまったけど
第3セットに入って集中力が増していってた。

クビトバも0-40からサービスもストロークも攻めてキープしてたし
準決勝のプリスコバも、決勝のクビトバも良い相手だった。
最近、グランドスラムの女子の決勝戦は面白い試合が多い。
0656名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 810e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:32:57.91ID:O77QvL+K0
■WTA(P)823K サンクトペテルブルク(ロシア)Hard-Indoor
[Singles Q1R]
・Margarita Gasparyan(RUS)(8) × 土居美咲(JPN) 6-4 6-2
-----------------------------------------------
■WTA(I)250K フアヒン(タイ)Hard
[Singles Q1R]
・奈良くるみ(JPN)(8) × Fang Ying Xun(CHN) 6-4 6-0
・清水綾乃(JPN)(10) × Peangtarn Plipuech(THA) 6-2 6-4

※奈良と清水が予選決勝に進出!!土居は初戦敗退
 https://narakurumi.thetennisdaily.jp/blog/2019/01/0035158.php
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2019/1096/QS.pdf
0657名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 810e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:43:37.41ID:O77QvL+K0
■1/27のスケジュール(日本時間に修正済)

◎WTA(I)250K フアヒン(時差2時間=日本が2時間進んでいます)
・[CC-第1試合] 14:00 奈良くるみ(JPN)(8) × Jennifer Brady(USA)(2)
・[C2-第1試合] 14:00 清水綾乃(JPN)(10) × Priscilla Hon(AUS)(4)

・スケジュール http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2019/1096/OP.pdf
・ライブスコア http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2019
・WTA-TV  http://www.wtatv.com/schedule

□補足
・WTAフアヒン
 奈良と清水がシングルス予選決勝に出場します。
 対戦相手がランキングが上ですが、どちらも100位以下の選手。
 グランドスラム予選突破を目標にした場合、勝っていかなければいけない相手。
 奈良と清水がんばれ!
0659名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e6e-f+0z)
垢版 |
2019/01/27(日) 02:28:16.57ID:oyF2bDvm0
>>653
既にレジェンドだななおみ


しかし3セット目よく勝ったわ
0665名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 99b8-DtZA)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:08:57.39ID:Me9P17bR0
ジュニア時代は森田、ウォズとやってたもんなぁ
0669名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 810e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:14:23.42ID:IUhI1H750
◆WTAツアー情報

◎WTA(P)823K サンクトペテルブルク
・オーダーオブプレイ
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2019/1086/OP.pdf
・ダブルス(青山/マロザワ)
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2019/1086/MDD.pdf

◎WTA(I)250K フアヒン
・オーダーオブプレイ
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2019/1096/OP.pdf
・ダブルス(加藤/二宮[1]、奈良/サイサイ)
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2019/1096/MDD.pdf

◇ライブスコア
 http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2019
◇WTA-TV
 http://www.wtatv.com/schedule
◇DAZN
 https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/ (左上のジャンルをテニスに変更)

※全豪オープン2019が終了。WTAツアーがロシアとタイでスタート
 日本女子選手のシングルス本戦の出場者はなし。奈良、清水、土居が予選で敗退。
 ダブルスで青山/マロザワ、加藤/二宮、奈良/サイサイが出場。
0671名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 810e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:23:22.40ID:IUhI1H750
■1/28のスケジュール(日本時間に修正済)

◎WTA(I)250K フアヒン(時差2時間=日本が2時間進んでいます)
・[C5-第2試合] 18:30 奈良(JPN)/Saisai(CHN) × Luangnam(THA)/Plipuech(THA)(wc)

□補足
・奈良/サイサイ組がダブルス1回戦に登場。
・ライブスコアやWTA-TVなどは>>669を参照
0672名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MMb1-8SvD)
垢版 |
2019/01/28(月) 01:51:13.99ID:wQUNcWGcM
森田の復帰を待っていたけど、流石にもう年齢的にも厳しくなってきたね。プチ復活してはケガ悪化の繰り返し。怪我が治っても厳しいかな。

大坂の母はファミリーボックスにいなかったよね?
どうしたんだろう。
白人の比率が高くて違和感あった。誰なん?
0673名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2eec-6kti)
垢版 |
2019/01/28(月) 07:48:27.71ID:cjKrPhio0
>>672
母ちゃんは今は姉ちゃんに帯同してるみたい
サーシャの隣の女性は新しいトレーナー
元WTAの理学療法士とか
前半で腰に違和感あったなおみか決勝まで全う出来たし、有能なのでは
後ろの列にいたのはIMGのマネージャー
0674名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4da9-Fpn5)
垢版 |
2019/01/28(月) 08:28:42.54ID:RDI3JMmC0
テレビでこのゴリラ特集されても誰得だよwww

アナウンサー「高身長から撃ち落とす強烈なサーブ!大坂選手のストローク、このパワーすごいですよね!」

視聴者「・・・こりゃ日本人じゃないじゃん・・」
0679名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 310e-O8xc)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:09:36.45ID:ylohz5hv0
伊達は体力負けすることがよくあったじゃん
大坂はそれがないのが強みだと思う
やっぱり真のトップになるには175前後くらいはいるんじゃないかと
0680名無しさん@エースをねらえ! (アウアウクー MMb1-NDJR)
垢版 |
2019/01/28(月) 18:37:32.89ID:bqW4QdYRM
また年下のカナダの16才に軽くボコられた内なんとか、ほんまに才能のなさが目に見えてわかるな
0681名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e0e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:17:13.20ID:Io7kMYAS0
■2019/01/28 WTAシングルスランキング

001 △_3 大坂なおみ  21歳 7030point 20大会出場
115 ±_0 日比野菜緒  24   510    27
120 △13 土居美咲   27   496    28
158 △12 奈良くるみ  27   363    28
214 ▼20 清水綾乃   20   281    28
251 △_4 小堀桃子   20   217    23
258 ▼30 日比万葉   22   202    18
265 △_2 桑田寛子   28   195    30
269 △_5 美濃越舞   26   192    32
277 ▼_1 波形純理   36   180    30
287 △_7 尾崎里紗   24   168    29
322 ▼_4 加治遥    24   133    26
325 ▼_4 穂積絵莉   24   130    23
332 ▼_8 大坂まり   22   122    19
362 △16 村松千裕   20   105    21
363 ▼_6 内島萌夏   17   105    9
366 ▼_5 井上雅    27   103    22
370 ▼_3 本玉真唯   19   98    18
376 ▼_6 瀬間詠里花  30   96    24
395 ▼_8 加藤未唯   24   85    17

※大坂なおみが全豪オープンで優勝して、WTAランキング1位に!!
 WTAは大坂の時代になりました。絶対女王になる可能性あり。
 土居が全豪オープン本戦入りでランクアップ、奈良も少しアップしています。
 グランドスラム本戦インの目安は104位、予選は230位くらい
0682名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e0e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:17:50.69ID:Io7kMYAS0
■2019/01/28 WTAダブルスランキング

024 ▼_2 二宮真琴   24歳 2883point 22大会出場
032 ▼_1 穂積絵莉   24  2359    15
041 ▼_2 青山修子   31  1705    28
048 ▼_3 加藤未唯   24  1593    23
060 △10 日比野菜緒  24  1413    20
116 ▼13 土居美咲   27   631    16
142 ▼_5 小堀桃子   20   486    25
156 ▼_5 清水綾乃   20   443    22
167 ▼_4 藤原里華   37   420    16
195 ▼11 大前綾希子  25   361    20

※日比野が全豪オープン3回戦進出でランキングアップ!
 穂積と青山も全豪で2回戦進出しましたが少々ランクダウン
 グランドスラム出場は70位が目安。WTAインターナショナルで150位くらい。
0684名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e0e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:33:42.27ID:Io7kMYAS0
ローンセストン60Kは日本女子選手が多数出場しましたが
小堀と瀬間が予選決勝で敗退(小堀はラッキールーザー待ち)
美濃越/秋田/内島/岡村/上田/牛島は予選初戦で敗退。
明日のフアヒンは日本女子選手の出場はなし
サンクトペテルブルクはまだ明日のスケジュールが出ていないので明朝に確認
ローンセストンは日比野/岡村がダブルスで組んでいるようです。ライブ配信あるかも
http://live.itftennis.com/en/live-scores/?tourkey=W-ITF-AUS-03A-2019
0685名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e0e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/28(月) 22:47:28.22ID:Io7kMYAS0
個人的には、秋田と美濃越は初戦を勝ち上がってほしかった。
秋田 5-7 6-4 [11-13]、美濃越 6-3 4-6 [6-10]
ITF予選は今年からファイナルセットはスーパータイブレーク(10ポイント)になったようです。

ITF予選でフルセットの連続だと、
本戦に上がる頃には疲労困憊であることと故障の原因にもなってしまっていたので、
選手の体の負担を軽くするとても良い変更だと思う。
ちなみに、ローンセストンは今日はコート2とコート5でライブ配信があった。
0687名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4da9-Fpn5)
垢版 |
2019/01/29(火) 09:42:25.56ID:1UXl3z3H0
美女クビトワに比べ、ニガーの醜いこと醜いことw
0689名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e0e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:00:42.37ID:lUUoPfIu0
■日本女子選手・生涯獲得賞金ランキング(単位:ドル)2019/01/28現在
 
★01 大坂なおみ   10,733,311
 02 杉山愛     8,128,126
 03 伊達公子    3,988,378
★04 奈良くるみ   2,415,705
★05 土居美咲    2,383,883
★06 森田あゆみ   1,666,846
 07 浅越しのぶ   1,662,261
 08 宮城ナナ    1,234,067
★09 日比野菜緒   1,199,507
 10 森上亜希子   1,177,175
 11 沢松奈生子   1,107,264

※大坂なおみが歴代1位。全豪オープンに優勝し1000万ドルを突破!
 上記は100万ドル以上の選手のみ。
0690名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e0e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:02:07.37ID:lUUoPfIu0
■歴代シングルスキャリアハイランキング(2019/01/28現在)

★01 大坂なおみ     1 ☆2019/01/29☆  WTAランキング1位おめでとう!!
 01 伊達公子      4  1995/11/13
 03 杉山愛       8  2004/02/09
 04 沢松奈生子    14  1995/02/06
 05 浅越しのぶ    21  2005/04/18
 06 神尾米      24  1995/10/16
 07 井上悦子     26  1988/03/14
 07 遠藤愛      26  1994/09/26
 09 長塚京子     28  1995/08/14
★10 土居美咲     30  2016/10/10
★11 奈良くるみ    32  2014/08/18
 12 小畑沙織     39  2004/02/09
★13 森田あゆみ    40  2011/10/03
 14 森上亜希子    41  2005/08/15
 15 雉子牟田直子   44  1997/03/03
 XX 伊達公子(復帰後) 46  2010/08/11
 16 中村藍子     47  2007/08/06
 17 雉子牟田明子   49  1990/03/05
 18 宮城ナナ     51  1995/02/27
 19 吉田友佳     52  1997/09/08
★20 日比野菜緒    56  2016/01/18
 21 佐伯美穂     56  1998/06/08
 22 木戸脇真也    68  1991/11/04
★23 尾崎里紗     70  2017/04/24
 24 平木理化     72  1997/01/27
 25 岡本久美子    75  1989/04/24
★26 藤原里華     84  2005/08/22
 27 柳昌子      89  1984/04/02
     
・★は現役選手、ランキングの右側の日付はキャリアハイ更新日 
・大坂なおみが日本女子選手として初のWTAランキング1位!!
0692名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4da9-Fpn5)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:34:18.58ID:1UXl3z3H0
大坂選手は「ハイチの誇り」 父親の出身地でも歓声
1/27(日) 8:38配信 共同通信

 【リマ共同】「あなたを誇りに思う」。
テニスの全豪オープンの女子シングルスで大坂なおみ選手が優勝したことについて、
大坂選手の父親の出身地、カリブ海の島国ハイチでも歓声が上がった。

歓迎されてるぞ
母国へ帰れよ ニガー
0693名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6e0e-rzVJ)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:43:31.25ID:lUUoPfIu0
■1/30のスケジュール(日本時間に修正済)

◎WTA(P)823K サンクトペテルブルク(時差6時間=日本が6時間進んでいます)
・[DT-第2試合] 20:30 青山(JPN)/Marozava(BLR)[3] × Danilovic(SRB)/Krunic(SRB)

◎WTA(I)250K フアヒン(時差2時間=日本が2時間進んでいます)
・[C5-第1試合] 18:00 加藤(JPN)/二宮(JPN)[1] × Blinkova(RUS)/Wang(CHN)
・[C5-第2試合] 19:30 奈良(JPN)/Saisai(CHN) × Begu(ROU)/Niculescu(ROU)[2]

※ライブスコアやライブ放送などは>>669を参照

〇ITF100K ミッドランド(時差15時間=日本が15時間進んでいます)
・[ST-第2試合] 02:30 村松千裕(JPN) × Gail Brodsky(USA)
・[C3-第3試合] 04:00 日比万葉(JPN) × Marie Bouzkova(CZE)[5]

〇ITF60K ローンセストン(時差2時間=日本が2時間遅れています)
・[C2-第2試合] 09:30 日比野菜緒(JPN) × Zoe Hives(AUS)

※ITFのライブスコアやライブ配信は>>14を参照

□補足
・青山/マロザワ、加藤/二宮がダブルス1回戦に、
 奈良/サイサイがダブルス準々決勝に登場!
・ITFでは日比野のシングルスがライブ配信があるかも。 
0694名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4da9-Fpn5)
垢版 |
2019/01/30(水) 08:13:39.59ID:yBdaSSDj0
どんどん クロンボとまぐわって合いの子を生もう!
0697名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2237-dS6i)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:46:10.19ID:V3sQYC1R0
スペイン、ムグルサ、ナバロ抜きだから、なおみ抜きで丁度いいでしょ。スペインの面子みたらなおみ呼ぶのはないな。
0700名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0e-Skvs)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:18:22.70ID:Tu3GqOtZ0
■WTA(P)823K サンクトペテルブルク(ロシア)Hard-indoor
[Doubles 1R]
・Danilovic(SRB)/Krunic(SRB) × 青山(JPN)/Marozava(BLR)[3] 6-4 6-4
----------------------------------------------------
■WTA(I)250K フアヒン(タイ)Hard
[Doubles 1R]
・Blinkova(RUS)/Wang(CHN) × 加藤(JPN)/二宮(JPN)[1] 6-2 6-2
[Doubles QF]
・Begu(ROU)/Niculescu(ROU)[2] × 奈良(JPN)/Saisai(CHN) 6-2 7-5

※奈良/サイサイ組が準々決勝で敗退。60ポイントを獲得。
 青山/マロザワ組、加藤/二宮組、今年は出だしで躓いてますね。

---------------------------------------------------
□ITF100K ミッドランド(アメリカ・ミシガン州)Hard-indoor
[Singles Q2R]
・村松千裕(JPN) × Gail Brodsky(USA) 6-1 6-2
[Singles 1R]
・Marie Bouzkova(CZE)[5] × 日比万葉(JPN) 5-7 6-2 6-3

※村松が予選突破。本戦出場の日比は初戦敗退。

----------------------------------------------------
□ITF60K ローンセストン(オーストラリア・タスマニア島)Hard
[Singles 1R]
・日比野菜緒(JPN)[2] × Zoe Hives(AUS) 7-5 3-6 7-6(5)

※第2シードの日比野がなんとか勝ち上がっています。
0701名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0e-Skvs)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:36:38.09ID:Tu3GqOtZ0
■1/31のスケジュール(日本時間に修正済)

〇ITF100K ミッドランド(時差14時間=日本が14時間進んでいます)
・[C5-第1試合] 00:00 村松千裕(JPN) × Rebecca Peterson(SWE)[1]

〇ITF60K ローンセストン(時差2時間=日本が2時間遅れています)
・[C8-第2試合] 09:30 美濃越(JPN)/瀬間(JPN) × Bozovic(AUS)/Wallace(AUS)
・[CC-第5試合] 15:00 日比野菜緒(JPN)[2] × Kimberly Birrell(AUS)

※ITFのライブスコアやライブ配信は>>14を参照

□補足
・WTAツアーではダブルス勢が敗退して、日本女子選手の試合は
 早くも終了してしまった。次週のフェドカップを起爆剤にしてほしいです。
・村松の試合は0時から始まっています。ライブ配信あり。
・日比野の試合はセンターコートですが、男女共催でセンターコートは
 主に男子が使用しているため、ライブ配信があるかは不明。
0702名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0e-Skvs)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:47:56.69ID:Tu3GqOtZ0
加藤と二宮の至近距離のボレーボレーの練習。
若い頃に結構やったけど、あの練習をしすぎるとボレーの面のセットが低くなりすぎることと
ボレー自体がコンパクトになりすぎてあまり良くなかった。
プロだからもちろんそんなことはないと思うけど・・青山も加藤二宮も早く結果が出てほしい!
0703名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f37-OgwL)
垢版 |
2019/01/31(木) 00:57:30.31ID:XYJlWz5z0
ムグルサ、ナバロがいないチャンス。これをものに出来なければ今後のシーズン響く。
0704名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd1f-bdJm)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:01:09.38ID:WbVa0sA/d
>>702
目的意識がなくなったらダメですよね。
これからは対上位選手対策の練習なども必須になるでしょうね。
全豪のジョコビッチの対ナダルの研究はすごいですよ。

錦織がジョコビッチに勝ったあとにジョコビッチが錦織に対してこれからがたいへんと意味深にコメントしてその後は錦織に全勝。研究されてパターン練習されたということでしょうね。
0706名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f37-OgwL)
垢版 |
2019/01/31(木) 01:15:09.19ID:XYJlWz5z0
ホームでインドアハード。スペインの面子みたらまあクレーコーターだらけ。普通に有利。ただ空回りする可能性もある。奈良の調子が良くなければ、土居、日比野でシングルスをやる柔軟性が欲しい。
0708名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0e-Skvs)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:59:19.31ID:Tu3GqOtZ0
□ITF100K ミッドランド(アメリカ・ミシガン州)Hard-indoor
[Singles 1R]
・Rebecca Peterson(SWE)[1] × 村松千裕(JPN)(Q) 6-0 6-3

※村松は第1シードのPetersonにストレートで敗退
 予選を突破したので6ポイント獲得

----------------------------------------------------
□ITF60K ローンセストン(オーストラリア・タスマニア島)Hard
[Singles 2R]
・日比野菜緒(JPN)[2] × Kimberly Birrell(AUS) 3-6 7-6(2) 6-4

※日比野が今日もフルセットで勝ってベスト8進出!!15ポイント獲得。

---------------------------------------------------
□ITF25K ジョードプル(インド)Hard
[Singles 1R]
・桑田寛子(JPN)[1] × Nefisa Berberovic(BIH) 1-6 6-3 7-6(5)
・今西美晴(JPN)[7] × 田中優季(JPN)(Q) 7-5 7-5
・加治遥(JPN)[4] × Verena Meliss(ITA) 6-3 6-4
・Daria Nazarkina(RUS) × 小関みちか(JPN) 7-6(2) 7-5
・穂積絵莉(JPN)[5] × 大前綾希子(JPN) 7-5 6-2
・井上雅(JPN)[6] × Emily Webley-Smith(GBR) 6-0 4-6 6-2
・Freya Christie(GBR) × 本玉真唯(JPN)[8] 4-6 6-2 7-5
・Bojana Marinkovic(SRB) × 鮎川真奈(JPN) 6-2 6-4
[Singles 2R]
・桑田寛子(JPN)[1] × Paige Hourigan(NZL) 6-2 5-7 6-4
・今西美晴(JPN)[7] × Mihaela Djakovic(SRB) 6-3 6-0
・Fatma Al Nabhani(OMA) × 加治遥(JPN)[4] 6-1 6-2
・穂積絵莉(JPN)[5] × Daria Nazarkina(RUS) 4-6 6-0 6-2
・井上雅(JPN)[6] × Riya Bhatia(IND) 7-5 6-2

※インド25Kは日本女子選手10名が本戦に出場。
 桑田、穂積、井上、今西がベスト8進出!!
0709名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0e-Skvs)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:05:41.09ID:wQk0Z8I80
■2/1のスケジュール(日本時間に修正済)

〇ITF60K ローンセストン(時差2時間=日本が2時間遅れています)
・[CC-第2試合] 10:30 日比野菜緒(JPN)[2] × Arina Rodionova(AUS)

※ITFのライブスコアやライブ配信は>>14を参照

□補足
・日比野がシングルス準々決勝に出場します。
0711名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ffec-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 07:51:54.72ID:OoOfoqnm0
>>708
Kimberly Birrellは、AOでベキッチに勝って3回戦まで行ってたし、前哨戦ではムラデノやカサキナにも勝ってて勢いがある選手だけど、日比野はよく勝ち切ったね
0715名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df0e-W+zX)
垢版 |
2019/02/01(金) 20:00:33.65ID:RjRC6UFb0
>>713
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0717名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f0e-Skvs)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:15:21.66ID:8ebulasj0
□ITF60K ローンセストン(オーストラリア・タスマニア島)Hard
[Singles QF]
・Arina Rodionova(AUS) × 日比野菜緒(JPN)[2] 7-5 6-2

※日比野は準々決勝で敗退。
 第1セットはお互いにダウンザライン、ボレー、ドロップショットを駆使して
 いい試合でしたが、日比野はブレークチャンスをものに出来ず、
 逆に5-5からブレークを許してセットダウン。第2セットは日比野のミスが早くなってしまった。
0718名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f0e-Skvs)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:25:51.73ID:8ebulasj0
□ITF25K ジョードプル(インド)Hard
[Singles QF]
・今西美晴(JPN)[7] × 桑田寛子(JPN)[1] 6-7(3) 7-6(3) 6-4
・穂積絵莉(JPN)[5] × Fatma Al Nabhani(OMA) 6-1 6-2
・井上雅(JPN)[6] × Sofia Shapatava(GEO) 6-4 5-7 7-6(1)
[Doubles SF]
・穂積(JPN)/井上(JPN)[1] × Shapatava(GEO)/Webley-Smith(GBR)[4] 6-2 3-6 [10-7]
・鮎川(JPN)/加治(JPN) × 桑田(JPN)/Marcinkevica(LAT)[3] 6-7(3) 6-3 [10-5]

※穂積、今西、井上(雅)が準決勝進出!!
 ダブルスでは日本勢同士の決勝になりました!
0719名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df0e-W+zX)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:29:33.82ID:RjRC6UFb0
>>716
伊達への名誉毀損じゃんむしろ
0720名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f0e-Skvs)
垢版 |
2019/02/01(金) 23:34:50.86ID:8ebulasj0
■2/2のスケジュール(日本時間に修正済)

〇ITF25K ジョードプル(時差3.5時間=日本が3時間30分進んでいます)
・[C1-第1試合] 14:30 井上雅(JPN)[6] × Jodie Anna Burrage(GBR)
・[C1-第2試合] 16:00 穂積絵莉(JPN)[5] × 今西美晴(JPN)[7]
・[C1-第4試合] 21:00 穂積(JPN)/井上(JPN)[1] × 鮎川(JPN)/加治(JPN)

※ITFのライブスコアやライブ配信は>>14を参照

□補足
・インドの25Kで日本女子選手が上位進出
 シングルス準決勝とダブルス決勝が行われます。
0721名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f0e-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:42:46.42ID:WnA4oi+50
□ITF25K ジョードプル(インド)Hard
[Singles SF]
・今西美晴(JPN)[7] × 穂積絵莉(JPN)[5] 6-2 5-7 6-3
・Jodie Anna Burrage(GBR) × 井上雅(JPN)[6] 6-1 6-2
[Doubles Final]
・鮎川(JPN)/加治(JPN) × 穂積(JPN)/井上(JPN)[1] 7-6(4) 4-6 [10-5]

※今西美晴が決勝進出!!穂積と井上雅が準決勝で敗退
 ダブルスでは鮎川真奈/加治遥組が、第1シードの穂積/井上組を
 スーパータイブレで下して優勝!
0722名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f0e-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:54:33.88ID:WnA4oi+50
■2/3のスケジュール(日本時間に修正済)

〇ITF25K ジョードプル(時差3.5時間=日本が3時間30分進んでいます)
・[C1-第1試合] 14:30 今西美晴(JPN)[7] × Jodie Anna Burrage(GBR)

※ITFのライブスコアやライブ配信は>>14を参照

□補足
・インドの25Kで今西美晴の決勝戦が行われます。
0723名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fa9-mif0)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:19:15.71ID:cjtoBLV10
今までの歴代の日本人選手が戦略・戦術・技術を必死で磨いて
体格差をなんとか克服して世界のテニスに挑んできたのに
安易なフィジカル・ニガー導入はやめてほしい!
大和民族の魂が死ぬ  by 日本会議
0724名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f37-OgwL)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:27:22.35ID:y+rCxLHQ0
あほか、日本のテニス環境ではたかが知れてるんだよ。アメリカのテニス環境のほうが100倍凄いの。
0725名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df0e-W+zX)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:37:16.49ID:4jqrr4op0
マルチに反応しないように
0726名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fa9-mif0)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:39:18.60ID:cjtoBLV10
朝鮮NHKがニガープッシュ番組をやってたな
ということは、ナオミはチョォォォォォォォン決定だなw
0727名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff0e-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:15:44.39ID:qwsF5hef0
□ITF25K ジョードプル(インド)Hard
[Singles Final]
・今西美晴(JPN)[7] × Jodie Anna Burrage(GBR) 6-3 3-6 6-3

※今西美晴がBurrageをフルセットで下して優勝!!おめでとう〜
 今西はシングルス今季初優勝!!ITF通算5回目の優勝。
 https://www.instagram.com/p/Bta3nXXnh-U/
 https://twitter.com/SMZ_Breakers
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0729名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5fa9-mif0)
垢版 |
2019/02/04(月) 02:43:58.33ID:a/DwyTG10
電車から妊婦(ニガー)を引きずり下ろす警備員、動画が波紋 スウェーデン

2/3(日) 14:00配信 CNN.co.jp

(CNN) スウェーデンの首都ストックホルム市内の地下鉄駅で、電車内の妊婦が警備員に
引きずり下ろされる場面の動画が、ソーシャルメディア上で波紋を呼んでいる。

動画には、抵抗する妊婦を複数の警備員が力ずくで下車させ、ホームのベンチに押さえ付ける様子が映っている。
女性に連れられた娘が泣きながら追ってくるのを、別の警備員が引き離している。

この動画は先月31日、ストックホルム中心部のヒュートリエット駅で撮影された。
女性は有効なチケットを提示しなかったために科せられた支払いを拒否し、
警備員は女性が暴れ出したことを受けて介入したという。

動画をインスタグラムに投稿した活動家は、アフリカ系スウェーデン人が人種差別的な取り締まりの対象とされ、
不当な扱いを受けていると主張した。
0731名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f0e-Skvs)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:01:21.25ID:gd96kK+90
◎日本 vs スペイン(フェドカップ ワールドグループ2)情報 part1

・2/9〜2/10 北九州市立総合体育館
・JTA公式サイト https://www.jta-tennis.or.jp/tabid/457/Default.aspx
・チケット情報 https://www.jta-tennis.or.jp/tabid/464/Default.aspx
・アクセス https://www.kitakyu-sports.jp/intro/
・駅から臨時バスあり https://nishitetsu-ktq.jp/news/event/fedcup/
・DAZN https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/ (ジャンルをテニスに変更)

◇日本代表

・日比野菜緒 単123位 複67位 
・土居美咲  単121位 複120位
・奈良くるみ 単156位 複538位
・加藤未唯  単397位 複47位
・二宮真琴  単575位 複23位

◇スペイン代表

・サラ ソリベストルモ         単78位 複74位
・アリョーナ ボルソバサドイノフ    単152位 複380位
・ジョルジナ ガルシアペレス      単161位 複95位
・シルビア ソレルエスピノサ      単190位 複197位
・マリアホセ マルチネスサンチェス   単---  複16位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況