X



トップページテニス
1002コメント267KB

【楽天】ジャパンオープン Part30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/26(水) 02:29:30.98ID:Kmgqap6i
2018年大会日程
予選 2018年9月29日(土)〜10月30日(日)
本選 2018年10月1日(月)〜10月7日(日)

2017年結果
男子単 優勝:ダビド・ゴファン(ベルギー)
    準優勝:アドリアン・マナリノ(フランス)
男子複 優勝:マクラクラン・ベン/内山靖崇(日本/日本)
    準優勝:マリー/ソアレス(英国/ブラジル)

大会オフィシャルサイト
https://www.rakutenopen.com
出場予定選手リスト
https://rakutenopen.com/players/player-entry-lists/
WOWOW(TV放送)
http://www.wowow.co.jp/sports/tennis/

前スレ
【楽天】ジャパンオープン Part29
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1507370934/l50
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 18:57:40.68ID:cV17fbqE
>>725
メドベと言えばテニスより女子フィギュアの方だろ
あっちはメドベージェワだっけか
最近カナダに移ったらしいな
プーチンは知ってても首相なんて知ってる人少ねーよ
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 20:31:06.89ID:sVTJOBOm
演歌歌手の応援
0732名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 20:49:37.07ID:MdnN3cw5
日本人は対戦相手にも優しいからなw
フェアだし
毎年来てくれるように手書きの手紙+お土産もファンが用意するしw
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 21:10:44.30ID:EelChbIo
今帰った
今年は平日休みとれなかったんで土日4日間だけと思っていたら、予選決勝と本戦準決勝のチケがとれず最初の日と最終日のみになってしまった
まさか初日と最終日にメドベを見るとは思ってもみなかったわ
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 21:35:18.47ID:kvJvRm11
>>738
スゲーなー!滅多にある事じゃない
デルレイビーチの18歳の錦織を思い出す
今じゃメドベにその地位を譲った感じ
0745名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 22:30:28.45ID:E6u31pGm
>>714
はい
まあ、広い意味では親戚のお姉さんってところでしょうか
血縁者ではないんですけどね(^-^;
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 23:05:26.24ID:/0kMXGJi
なにかを知ってる自分ってのをアピールしたいだけだろうなとしか
自己主張が激しい人のレスはいかにも自分のことしか考えてない
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 23:27:29.48ID:gonzBJ3t
>>745
俺のとても遠い遠い遠い親戚は壇蜜だよ
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/07(日) 23:42:00.32ID:ccl3L1qR
だから、錦織なんかただのクズだと言ってるだろ

こんなショボい大会も獲れないくせに
グランドスラム?
マスターズ?
笑わせるな、カス!
0755名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 00:06:47.39ID:6tlR5GFk
学習能力皆無のゴミ
8連敗もしてるの自覚してるくせに全くメンタルを鍛えようとしない
怠慢としか言えん
言い訳して必死に自己防衛してるクズだな
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 00:31:17.28ID:ug3r4QoU
今帰った
錦織はもう絶対にジョコとファイナルには勝てないみたいだな
メドベージェフは普通に強かったが、それでも勝ち切らないといけない試合だった
あと飛田給は案の定この規模の大会するにはキャパオーバーだな
0761名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 01:27:00.34ID:VZ9b5AOU
サッカーもずっとおーにっぽー歌ってるだけ
野球でもじゃかじゃか音鳴らしてるだけ
テニスはため息と誰応援してるか不明の拍手
どの競技も外人はアウェイ感なくやりやすいだろうな
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 01:59:29.45ID:vW0k41ZL
ストルフは完全に日本人になりました

>>762
そうなんだけど、日本人が目の前の勝負の舞台にいるのなら
その日本人を応援したいと感情移入してしまう
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 02:31:10.90ID:H0Bkc23r
>>731
日本人の観客は八方美人的なところがありますから対戦相手もやり易いんですよね。
応援の威圧感で圧倒する場面はほぼないですし、デビスカップのように応援で選手がのってくることもなかったです。
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 02:45:29.77ID:RoUb1TIO
日本人って「いい観客って言われたい!」から無駄に公平に応援しようと思って拍手してんじゃねえの?

東レでも拍手してみたいなアナウンスされてたよな
ホームの利が全く無いね
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 06:29:17.70ID:HzB7Wh8Z
まあ全仏の毎度のゴミ具合とか、直近の全米決勝のブーイングとか観てるだけでもフランス人やアメリカ人への感情が悪化するからな
建前だとしても意外と大事よ
あと選手にまた来年も来たいなと思われるのはもっと大事、ただでさえ賞金低いんだから
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 07:04:07.91ID:l8Bak8Wr
錦織はサイド側の客にはサインしてなかったけど理由知ってる人います?エンド側はサインしてたのに
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 08:21:00.42ID:T9+qIams
>>762
そういう層が互いのいいプレーに拍手するのはわかるよ
でも明らかに錦織とか日本人選手の応援で来てるのにいちいち相手のポイントで拍手したりとか大きなため息ついたりとか……
スーパープレーには相手でも拍手したらいいしよほどのことがない限りブーイングはしちゃダメだけど、もっと露骨に地元選手をひいきするホームらしい応援をしてもいいと思うけどね
0775名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 08:37:32.61ID:dRK7Yp4/
サイドもベンチ側(後ろ)はしてもらってたでしょ
ベンチが見える側はしようと思ったら止められてたね
なんだろね進行の都合か、みっともなかった(危)からかw
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 08:44:15.07ID:uLCOR2Yw
なんか日本の応援っ人工的だよね
ホームでもアウェイでも無いけどローマのディミは盛り上がってたわ
ああいうのができればいいのに
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 08:50:41.36ID:ePMvWcfF
別にその大会毎で観客の反応にあらゆる個性があっていいやん
盛り上がり方はこうあるべきってここの意見も全然纏まってないし
無駄に気にしすぎだよ楽しもうぜATPを!
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 09:57:35.79ID:wGA+pF5Z
とりあえず有明完成遅れて来年も調布希望
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 10:12:12.73ID:iPvc21E+
錦織が客を味方につけるだけの盛り上げができなかったんだよ、それだけのこと
負けたのを客のせいにするのは間違い
ブーイングしたわけでも邪魔したわけでもないからな
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 10:15:03.27ID:iPvc21E+
屋根つきだと天候待ちがなくて必ずスケジュールが消化され、選手にも客にもストレスが無い
マイナスなのは2面コートがあるのがうるさいくらい
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 12:12:56.08ID:JHHhqjo3
海外選手みたいに客を煽ればもっと盛り上がるんだがな
昨日はメドベージェフの方がいいプレイしてたから自然と拍手されてただけ
昨日の試合で大きな溜息なんて言ってたら3年前のペールとの準決勝観戦してたら失神するぞ
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 13:00:00.08ID:I7PQZ+PL
今年の感想
調布は遠くて田舎、行きはいいけど帰りは地獄
長年スポンサーしてたRADOが降りてしまったのは残念
3階E席最前列席見切れてた、だが別の席に変えますと声かけてくれた運営の対応はよかった
毎年恒例YMCAいつまでやるの?
テニス雑誌で見るボルグのコスプレ芸人いたけど、ほとんど相手にされず切ない
試合は楽しめたし、観戦マナーも皆よかったよ
0787名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 14:06:45.19ID:Sscph4hq
>>776
嘘や
してたで
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 14:30:57.73ID:4BzuDsYB
>>786
地方民なんだろ?
山手線沿いだが、調布ごときで遠いなんて言わないな。
田舎?試合見る以外に何を期待してる?
レストランだって数軒あるし。
0790名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 14:49:39.71ID:sTtYofPy
>>789
ま、まじ?乗り換えも何も...
どう京王線乗れば考えればいいだけじゃん
目黒なら渋谷から明大前とか超すぐだろ
駅すぱあとなしで行けるわ
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 15:26:58.95ID:0rmxO6Qw
>>792
お前が電車乗れないクズ男なだけだろ?
調布のせいにすんな。
0796名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 15:28:48.50ID:C+6ESDiG
しらべぬの?wってとこ、しょぼくてがっかり
アクセス悪いし、タクシーで行ったけど会場名言っても知らん人が多かったw
結局味スタの近くといったら「あ〜なんとなく・・・わかるかな」ってな反応
なんでこんなマイナーなとこでやったんだってばよ?
0797名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 15:51:50.85ID:ZqcnEjL3
>>796
意味がわからん
どっから来たのか知らんが、駅からならまだしも
車で来て甲州街道沿いをアクセス悪いとかw
田舎の奴には難しかったかもしれんな
なんかすまん!お疲れ!
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 16:17:44.40ID:C+6ESDiG
>>797
うん。
もう二度とこんなしょぼいとこで開催して欲しくない。
ブースもやる気なくてへぼかったのは笑えたw
みんな田舎じゃやる気でねーんだな。
0799名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 16:30:07.55ID:bdRMOatN
>>783

2面はサブコートの選手が本当に可哀想。

昔有明の外のメインで2面試合に使ってて、しょっちゅう試合が止まってたのを思い出した。

今回火曜日に見に行ったけどシャルディとズマール?が熱い試合してる真っ最中にワウリンカの試合が終わって、観客席煽ってボール打ち込んでたらズマールがブチ切れて負けちゃったのを見るとせめて会場は分けてほしいと思ったわ。
0800名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 16:49:25.42ID:BLFRhJMm
Story of the Rakuten Japan Open Tennis Championships 2018
https://youtu.be/ekgDrXaBi1Y
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 17:12:10.09ID:pEXXK7q+
楽天オープンは今年の1年だけって宣言で移設
来年の7月末で有明の全面改装完了で来年から戻ることになってる
0804名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 17:38:21.43ID:5xRNKn2C
伊勢崎線沿線民だけど、飛田給まで乗り換え2回、1時間半で行けた。
有明だと3回で1時間弱。
埼玉の田舎者だから、新宿駅で乗り換えとか絶対嫌だから、ナビに従って伊勢崎線〜九段下〜つつじヶ丘〜飛田給で快適に来たわ。
0805名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 18:32:38.35ID:bvNYqUeu
>>804
もっと早く着けるルートあるのにお前が貧乏なのがつたわってくるなw
0806名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 21:06:09.22ID:H0Bkc23r
>>769
そういえばメドベージェフ選手の優勝インタビューでは来年も再来年も来ますと言ってましたね。再来年も来たいと言う選手は初めてじゃないでしょうか。
0808名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 21:38:10.20ID:RsMNYY+v
錦織がいると勝てないだろうと来なかった選手でも、メドベが優勝したと聞いてびっくりだろうな
それなら俺も行けば良かったと思うかもしれん
去年のゴファンは深セン優勝後だったのに2週連続優勝までよく頑張ってくれたわ
期待通りに勝ってくれたしな
0812名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/08(月) 22:43:14.24ID:n34yWQ7B
調布を少しでも悪く言うと発狂する自称山手線沿線民がまだいるな
山手線沿線言う辺りが田舎臭が凄い
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 06:08:25.76ID:X5R+bP4i
>>812
県民だから都内と調布の距離感がわかんねーんだよな?w
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 07:20:30.31ID:APmsJ21y
もう調布で開催することは無いだろうから移動含めてなかなか新鮮で良かったよ
2度と行くことないけどな。

都下でマウンティングしてる人いるけど、
なんか悲しいね。
0819名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 07:54:36.01ID:zlnIxcFO
>>818
調布なんて世田谷と大して変わらん
八幡山なら特急乗れる調布の大勝利
4階でも近いから最高、有明の青と橙の席なんて選手豆粒
0822名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 13:04:49.36ID:/ZyYwnnH
>>819
あの客入りなら調布で充分だろ
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/09(火) 19:21:59.84ID:C6nglcAx
楽天ジャパンオープンが1000(マスターズ)にならないのはなぜ?金の問題?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています