X



トップページテニス
1002コメント275KB

【Rebirth】ノバク・ジョコビッチ32【Djoker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/09/22(土) 04:35:32.91ID:R6t+Nduk
確かな技術とネタが同居する稀代の寝癖剛毛系テニスプレーヤー、
ノバク・ジョコビッチのスレッドです。
仲良く使いましょう。

プロフィール等は>>2

◇ジョコオフィシャルサイト
http://www.novakdjokovic.com/
◇Twitter
https://twitter.com/DjokerNole/
◇Instagram
https://www.instagram.com/djokernole/
◇Facebook
https://www.facebook.com/djokovic.official/

次スレは>>980が立ててください。

前スレ(実質通算30)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1501387204/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【Rebirth】ノバク・ジョコビッチ31【Djoker】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1532430373/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:07:27.38ID:h6uW0KcL
フェデラーのサーブ今うんこでブレイクされまくってるからぶっちゃけ今のサーブBIG4で1番いいよね
ファーストもセカンドもいいわ
ストロークと守備いいのにサーブでラリーにならないポイント増えるとヤバすぎんか?
リターンもいいから常にプレッシャーかけれるし
0318名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:39:15.81ID:Z0objGfL
フェデはもう消費期限過ぎた人だし、ここで話題にする奴は基本荒らしだからNGワードでいいんじゃない
0320名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:44:03.54ID:bYz5iXS6
>>319
トップ5でまともに年間動ける人何人よ?
今の若手はその老人にすら勝てないんだぞ
準決勝決勝に上がってきてるメンツも数年前にはベスト8にすらいなかったのも増えてきてるのに
これがレベル低下じゃなくて何よ
0321名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:44:57.95ID:qSCZ6cPw
それでもテニスのレベルより昔より上

そんなこともわからん馬鹿は語る資格なしw
0322名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:48:22.02ID:bYz5iXS6
>>321
アホだな プレーレベルは相対的なものだろ
ジョコがヒューイットの時代にいても今と同じレベルのプレーしてると思ってるのかよ?
その時代があって今があるわけでかつ難しさなんてどの時代も同じ
お前の言う理屈どおりならなんでジョコはロディックに負け越してるんだよ?
0324名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 18:53:00.00ID:h8OM7xRg
準決勝決勝に数年前格下選手が登場→レベル低下の意味がわからん
仮に準決勝決勝をビッグ4が独占してればなおさら彼はレベル低下と言うだろう
ジョコ政権にケチつけたいだけだけなんだよな結局
0326名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 19:00:37.88ID:qSCZ6cPw
19歳のナダルにフルボッコされるフェデラーも
21歳のチョリにフルボッコされるフェデラーも

レベルの低い選手だな
0327名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 19:04:46.70ID:UcL4vn+P
むかしの選手はすごかった論ってあるけど・・・・

バスケとかだと大昔の選手だがジャバーのスカイフックなんかは、
いまでもできる人間がいないうえに、今のルールでも通用する無
敵のショットだと思う。

すごいバックスピンがかかって真後ろに戻るようなサーブが打て
る選手がいたとか、そういう根本的に違う技術を持っていた選手
ならばともかく・・・

そうでないなら、総じて今の選手のほうがむかしの選手よりすごい
んじゃないのかな?

何年間も進歩してないとか恥ずかしいことだからね・・・
0328名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 19:05:02.75ID:O+/mbgY5
>>315
何言ってんだこいつ
フェデラー全盛期と呼ばれた頃は競争相手がロディックやヒューイットその他だぞ
競う相手がナダルジョコどころかマレーより弱い時代じゃねーか
0329名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 19:08:38.76ID:loxJnonC
「ジョコがGS2勝してしまった、気にいらねえ!!」今年の低レベル時代より去年はさらに酷い超ド級低レベル時代だったよな
ジョコ・マレー・デルポ不在でそれらと当たることもなく「GS2勝した禿げ最強!!」とか笑わせるなよなw
0332名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 20:19:28.72ID:dTj9p58a
フェデラー全盛期がレベル低いってのはあんま言わない方がいい
その雑魚狩りしてただけの雑魚が今年まだトップ5にいるっていうのはやっぱり今も低レベルだとブーメランになっちまうぞ
実際フェデラーも今年9大会で5000は稼いでるわけだしそれ以下の若い奴らはロディックヒューイットより上とも言えんぞ
0334名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 20:27:26.44ID:R6h6NTGW
はっきりしてるのは、ジョコのテニスはつまらない。
攻めて攻めて攻めまくるフェデラーやマック、ベッカーのテニスは見ていて面白い。
ボルグが人気が有ったのは、ほぼ100パーセントルックス。
フェデラー1強(全仏だけナダルも居たが)の頃でも人気が有ったのは、プレースタイルに華が有ったから。
ジョコが強いのは認めるけど、ジョコみたいな選手がずっと強いとテニス人気は下降するだろうな。
0338名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 20:45:34.33ID:gk8OM+lN
バイダがボールボーイに持って行かせた黄色のドリンク
あれを飲めば誰でもゾーンに入れて疲れも無くなる
体が出来ていない選手が飲むと自分のプレーに体が追いつかずに故障する
0339名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:00:51.01ID:O+/mbgY5
>>332
フェデラーは強いぞ
それはレーティングや勝率を見ても明らかだ
しかしフェデラー全盛期の頃のレベルが低いこともまた明らかだ
フェデラー以外に勝率7割越えがロディックとヒューイットしかいなかったわけだからな
そのロディックヒューイットですらマレーより下
0340名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:06:49.52ID:2HZ3MpHH
>>339
勝率7割超えが多いことがレベル高いことの証拠?
上位と下位の差がはっきりしてるだけでは?
それとヒューイットやロディックがマレーより下であることの証明もしないとな
0345名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:33:26.11ID:2HZ3MpHH
>>342
対戦してる相手が違うのに成績比べてどうするんだよ
その理屈なら相手が誰であろうとジョコよりフェデラーが上を認めることになるぞ
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:40:46.30ID:NR0JCM/K
確かに生涯勝率ではマレー≧サンプラスだけどGS勝率はサンプラス>マレーだからね
マレーは爆発力がない
0347名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 21:57:58.36ID:B801MfgZ
フェデラーのプレーって悪く言えばバカでも強さが分かるテニスだから話が通じない真正のヤバイファンが多いよ
常にホーム状態なのにジョコビッチに負け越してる哀れな裸の王様
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:06:08.99ID:VDEF1lRI
ジョコータの人生を1日だけ経験してみたい笑
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:11:49.48ID:qSCZ6cPw
まーだフェデオタが悔しくて発狂してるのかw

生涯最も対戦選手ジョコビッチとナダルに負け越すフェデラー(笑)

雑魚から荒稼ぎしていたことははっきりしている
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:15:25.58ID:XwrrlVfV
フェデラーのプレーは隙が多過ぎて理想的ではない
常にエラーと戦ってる

ジョコほど完成されて安心出来るテニスはない
嵌め技に近いプレーだからね
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:27:38.18ID:XwrrlVfV
フェデラーは結局イロモノだからね
相撲とかでも奇抜な技師は人気出るよね

しかしテニスの理からはかけ離れている
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:31:38.29ID:h8OM7xRg
>>345
僅差ならともかくここまでの大差でその言い分は苦しいわ
生涯勝率、タイトル、eloレート、直対、対フェデetcあらゆる面でマレーが上、諦めろ
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:34:08.52ID:XwrrlVfV
いやあれはイロモノ
理を追求していない
実際エラーだらけ
ウィナー狙ってるとかそういったレヴェルじゃない
0363名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:38:25.54ID:Av7S0O4P
>>362
なんでここにいるの?
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:40:33.30ID:XwrrlVfV
全て記録はジョコが抜くんでないか?
数年後に正否が分かるよ
俺の予想ではジョコは数年後にはGS25くらいになってるはずだ
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:42:20.95ID:NR0JCM/K
GS20勝を超えてもおかしくないと思うけど25勝は非現実的だと思うわ
25勝は30代で全盛期の20代の頃より活躍しないと無理だぞ
0372名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:47:18.79ID:dTj9p58a
実際フェデラーはジョコビッチとナダルより弱いよ
劣ってる部分だらけだし
でもだからこそのあの成績の凄さでしょ
正直フェデラーがあれだけの成績残せてるのが謎レベル
ジョコビッチとナダルは試合見てるだけで
こりゃ強いわ勝てる奴なかなかいない訳だって理解できる
ジョコビッチナダルに比べて身体能力劣ってて安心感ないから試合に負けるんじゃないかとかブレイクできるかされるかっていうプレッシャーとずっと戦ってきたと思う
そう考えるとブレイクポイント貯めるで有名だがギリギリの試合もジョコビッチナダルに比べて多いしメンタル強いと思うわ
だからやっぱフェデラーもすげえと思う
0376名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:52:56.00ID:2HZ3MpHH
>>375
フェデラーはもう終わったよ
ファイナルズのRRくらいしか当たる可能性ないだろ
フェデラーの成績にナダルジョコがどれくらい追いつけるか
0377名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:53:46.34ID:wryx+dVq
フェデラーはジョコナダより繊細な印象は受けるな確かに
強力なフィジカルを武器に戦うというよりは技術戦術にもっと寄ってそうな
ナダルのフォアのように、バックハンドにおいて「フェデラーのスライス」という
ジャンルを築いているとこも凄い
0379名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 22:59:20.22ID:wryx+dVq
あとイロモノではないかな
「すべてのボールを思い通りにコントロールする」というテニスというスポーツの最終到達点に
まっすぐ向かってるじゃないか
球威回転量ボールを落とす場所などなど自分のコントロール下に置いて、マグレくさーいショットでポイント得るような場面は
他の選手よりかなり少ない
0381名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 23:08:43.68ID:VDEF1lRI
>>372
お前さ笑
フェデラーのサービスキープなんて朝飯前の作業だったんだが
サーブ打って3球目でほぼ決まるそれが通常フェデラーなんだが
どんだけニワカなんだ?
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 23:11:19.95ID:VDEF1lRI
>>377お前さ笑
フェデラーが史上最強のフォアの持ち主なの知らないの?
どんだけニワカなんだよ
テニス未経験?
0383名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 23:14:06.02ID:wryx+dVq
え・・・フェデラーのフォアが史上最強ではないとオレが言ったか?w
フェデラーファンのオレはもちろん最強だと思うぜえwww
0386名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/15(月) 23:52:00.08ID:3NnX7LCQ
フェデ老衰ナダ怪我
マレーバブ錦織は怪我からの復帰に時間がかかり不在みたいなもん
今年のどこが低レベルじゃないって?www
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 02:05:49.65ID:jeYgFVhs
中国だけで11勝…
上海MS4勝北京6勝現ファイナル上海1勝
中国での決勝勝率11/11で100%…
これもうほぼ中国人だろ
0390名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 07:00:18.77ID:AU3HiPxf
改めて被ブレイク0の優勝はすごいな
サーブだけなら今が最高かもしれん
0391名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 07:34:45.23ID:UgZQDUEy
>>389
ジョコは中国と相性いいな
気候とサーフェスが合ってるのかも
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 08:01:02.60ID:UgUpIpo/
人種差別が少ないアジアは一番応援してもらえるし
ブーイングも少ないからね
逆にブーイングが多いアメリカでは勝ちを逃す場合が多い
観客にけっこう影響をうけてるんだよね
いつもアウェイの状態で勝つジョコは本当に強い人間だと思うよ
いつも応援され勝つと女々しく泣き崩れるヘタレとは大違い
0393名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 09:12:55.60ID:kgFOlpha
ジョコビッチの再び強くなる食事療法が売れそう
0394名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 12:49:44.01ID:UGWzZAxD
フェデが泣くのは単純にテニスが好きで嬉しいからだよ
金と義務感のためにやってる貧国出のジョコと対象的
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 17:27:40.82ID:u3AJjHDS
バーゼル?だっけか出ないという情報でてるね。 賢明だと思う。
0399名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 19:01:56.42ID:mcSIQEeE
ジョコビッチだけが知ってるんですよね。
錦織がジョコビッチに全米で勝ってインタビューで上位にいくにあたってこれからが大変と自分と照らし合わせるように語っていたのを思い出しました。

>>393
0400名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 19:43:22.31ID:+0CX18++
>>392みたいなのがいるからこのスレ好きw
0401名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:31:49.46ID:tmmqDNFu
今までスポーツを見てきて、今年のジョコのウィンブルドン優勝ほど
感動したことは他になかったが、
今は強過ぎて感動があまりなくなってしまった

シンシナティ辺りはではまだ毎試合フルセットで苦戦しながらも優勝とか
見応えがあったが、最近は苦戦すらしないという
0403名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 21:53:51.49ID:1v0bq2jB
来年以降の出来は年齢との戦いだろう
強すぎるというより他が調子の悪くなったフェデ、怪我ばかりのナダ、相手にすらならないズベレフなど雑魚若手と戦う相手がいない
一発があるバブももう勝ち上がってすら来ないし、錦織やマレーなんていつも背中追いかけてる連中だし
ジョコの年齢からして今までのテニス界はレジェンドクラスがこれくらいの年齢になったら邪魔するようなのが出てきてた
30代のフェデナダより若手が情けなさすぎる時代だな
0405名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:07:08.66ID:1v0bq2jB
マレー復活してもジョコと取りあう事はないと思うが
復活してもまた30代選手だけどな

ズべは本当に期待外れもいいとこ
あれがこの前まで3位になれるんだから今のトップ10のレベルが低すぎる
案の定、ジョコと錦織など簡単にトップ10まで戻れる余裕さ
マレーも完全復活できたら余裕で5以内に戻れるよ
いや錦織でも時間かけたらチリやズべより上に戻れそうだがな
0407名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/16(火) 22:41:39.00ID:bJdAuBrY
ジョコは復活を果たしつつあるが、
親友のトロイツキはなかなか本調子に戻らんね
195位で低迷中
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/17(水) 01:11:12.03ID:0g1yAGQa
>>392
そりゃヨーロッパのどこかの小国・貧乏国の地方都市より第二位経済大国のシナのが金入るしいいだろうな
EU最貧国のスペインの会場よりはるかにマシ
強い時のジョコはアメリカでもスタンディングオベーションされてるよな
尊敬すべきはジョコよりナダルだろ
毛嫌いされてるフランスやイタリアや他のEU国でのブーイングやヤジや冷やかしにも動じず張り切るからな
鈍感力も必要だ
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/17(水) 01:21:52.12ID:0g1yAGQa
>>397
ジョコータ ◆j04nSshpNY = シーゲリッチ ◆zF4RNdY5uI
同一人物だからな 頭がおかしいに決まってる
ジョコータはフェデラーと錦織アンチだよ
ジョコのファンでもないしな
ジョコータは実はナダルオタだという説もあるが、あそこまでわざとらしい褒め方はかえってアンチだという説もある

ちなみにジョコータは自分で建てたスレ 【食らえ!】一藤木貴大11【ビックバンスマッシュ】
に毎日、日記代わりにレスしてる
ジョコータ一人しかいないが(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています