>>960
驚いたのは塗装は1本1本人がやってるんですね。
肝心のラケットのフレームは日本で作っているのか外国から仕入れているのかどうかがわかりませんでしたね。
どこからがメイドインジャパンなのか調べたら公正取引委員会によると景品表示法によりその製品の性能が決まる実質的な行為が行われた国なんだそうです。

球を飛ばすラケットなので塗装でもグリップテープでもなくやはりフレームなのかなと。なぜならストリングスを張ればすぐに打てますので。