直近のモデルは良くも悪くも、よく撓るからなあ〜。
硬めのフレームに柔らかめの球持ちといわれると、Siが真っ先に思い浮かぶが。
旧モデルまで候補に入れるなら、そのままTourF97でいいじゃんとも思う。

ツアーFのストリングパターンは、たしか16×21 だった気がするんだけど、
新VCORE98は16×19  SV98とSi98は16×20 ですね。

ツアーFと同じ310gだとVCOREPRO97があるけど、ちなみに16×19
これも凄く良いラケットだけど、ツアーFよりも柔らかくてしなる感じで
少しまた印象が違うかなあ。

私もbabolatとかsrixonとかいろいろ触ったけど、スロートにMade in ●hina
とか堂々と書いてあると、それだけで途端にちゃっちく感じて、テンション下がる><
●hina好きの方には大変申し訳ないけど。

内情はどうなのか分からんけど、Made in Japan という文字を見ると、それだけで
安心感というか高級感を感じる。何が言いたいのかというと、YONEX大好きです。