もともとProstaff97を使っていたのですが、
VcoreTourF97を打たせてもらう機会がありその際に打感が良く(掴みがあって、手のひらで包むようなボール感がある)コントロールや球際の粘りが効くと感じて、
同じYONEXでいいやと安易にVcoreSV98を購入したらコントロールはまずまずですが球際の粘りの効かなさとともに打感が悪く(カチッと球離れが早いような硬めな印象)、少々ガッカリしています。
Vcore98の購入を検討していますがまたしても安易な選択でしょうか。
(TourF97買えば良いじゃない、もご尤もですが。)
RA値やStiffness値に相関を感じての乗り換え検討ですが、ご意見頂ければ。
手首使って擦る・こねるタイプの打ち方をします。
散々人それぞれと議論がなされかつ当方技術不足も承知の上です。
上記経緯で多少判断付く方いらっしゃればラケット選びの参考にしたいと思います。