トップページテニス
1002コメント367KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド288 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3361-8aR7)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:21:53.78ID:r+1pYKM80
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド287 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1533457842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0044名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMbf-QttE)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:12:23.94ID:CqiI3qbPM
ぶっちゃけアンダーソンの方がまだGS取れる確率ははるかに高い

準優勝1回はまぐれ
準優勝2回以上は実力

チリッチが全米を優勝したのは明らかに実力
全豪、WBももう少しの所だったが全仏以外決勝進出とか素晴らしいからな
0047名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab3c-HMio)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:44:32.79ID:wVfqncfp0
どうでもいいけどID:CqiI3qbPMは誰に対してレスしてるのだろうか
誰とも会話成立してないよな、唐突過ぎて怖い
アンダーソンはまずatp500で優勝できるといいな
いくらなんでも決勝に弱すぎるからな
0049名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM8f-Yws7)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:39:11.00ID:007GfTr1M
今年のシンシナティのフェデラーもなんだかんだ一回もブレーク許してねえ…
バブとかゴファンBPすらなかったし
0050名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa3f-uZ0e)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:43:11.05ID:4WZ5op2ma
ジョコはジョコでラオ、チリッチと通ってきてるからリターン冴えてそう
0051名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7bad-mZ3i)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:59:29.68ID:5Ek69Rtn0
t3uCjacU0
こういうナダルオタってたちが悪いな
WBをインドアの芝にするかアウトドアにするかは大会が決定することだから
ジョコが勝手に閉めたり開けたりできないんだが
フェデの話まで持ち出してるが、そもそもケガ明けジョコはキリオスや太郎にも負けるレベルで
フェデから逃げ出すどころか他のビッグ4に当たるまでの段階までいなかっただろ
0057名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbb8-Mwiu)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:35:55.66ID:gOvn14Qx0
去年までのフェデなら良い試合になりそうだけど
今年のフェデはネオバック無いしフォアに振られたときの対応が
完全におっさんになってるからジョコが準決に疲れがあったとしても有利かな

>>41
30年後40年後まで現行のMS制度が続いてたらゴールデンMSの価値も出てくるかもよ
(まぁ普通に開催地変更とか大会数の変更今後もありそうだけど)
今の選手の感覚だと昔の選手が生涯GSに興味がなく全豪とかサボってた時の感覚に似てる気がする
0062名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fb1a-QxOT)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:06:21.84ID:bHfoP59h0
メンタルなのか ミス多いな ふぇでらー 
0063名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fb1a-QxOT)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:09:02.68ID:bHfoP59h0
エース!
ブレークできるかな・・ ・・
0066名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ebb8-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:21:07.04ID:cSUZeMgY0
GSで7つも差を付けれられておいてゴールデンマスターズもヘッタクレもねえべさ
フェデラーにすればGS優勝数で抜かれる心配もないから
お情けで華持たせてやったと言ったところだろう

価値がない

大喜びするのは全米優勝してからにせい!
0068名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-8iSw)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:22:55.55ID:PE13HTLv0
フェデラーが最も得意とするシンシナティで負けるあたり37歳の限界を感じたな
今回ばかりはさすがにもうビッグタイトルは遠くなってきたと断言できる
そんなターニングポイントだった気がする
0072名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fb8-Mwiu)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:26:30.15ID:h6DZe7Qo0
なんとかマスターズおめでとうー
0074名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-8iSw)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:26:35.84ID:PE13HTLv0
>>71
仮に勝ちあがれてもまたジョコビッチかナダルかデルポトロあたりに負けるだけよ
なんか決勝あたりまでは気力というかテクニックとかでなんとか勝つが決勝ではボコられて終わりみたいなパターンに今後なって行く気がする
0075名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-dg8D)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:26:45.15ID:tcugWY020
ジョコも2セット目からイマイチだったが、フェデが自滅してくれた…
ともあれG.MSおめだな
フェデはこのままだと全米もきつそうだな、リターン精度と予測反応の劣化が酷い
サーブもジョコのリターンからのプレッシャーでどんどん駄目になっていた
0080名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-8iSw)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:34:44.46ID:PE13HTLv0
>>76
うん
全豪も勝ったし悪くはなかったが正直めちゃくちゃ良かったわけじゃないからな
それでもIWやWBではマッチポイントあったのにとかでメンタル的な問題、もしくは少しの集中力の問題で修正できればまだ大丈夫だと思ってた
が、今回のシンシナティ見てこれは明らかに衰えによるものであり、今後このレベルのジョコビッチがいるのならば、決勝までは勝ちあがれても決勝はボコられて負けてしまうだろう
0081名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ebc2-DZPh)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:35:13.45ID:vdTM3Xrd0
史上初の偉業おめでとうジョコビッチ
全米はこれでジョコとナダルの一騎打ちになってきたな
0082名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-dg8D)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:38:08.93ID:tcugWY020
シンシのフェデはQFバブ戦で使い果たした感じ
そしてもうフィジカルの回復が遅いよな。37歳だし仕方が無いとか言えない
今のフェデは勝ち上がると疲労困憊なんでサーブが対応されると格とか関係なく厳しいな
ランク2位だが、GSMSを勝ち抜く力は相当落ちてしまったと思った
0083名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa0f-dZ5V)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:38:44.46ID:YvRd32Vta
バブかデルポが決勝行ってた方が面白い試合になってた予感
トップはディミがもっとふんばれてたらな…
昔のジョコと違うんだから力むなよと言いたい
ジョコは相変わらず…ジョコが1セットとって優位な状態かつフェデラーはバック自滅しまくりなのにイライラ審判に文句言ってプレッシャー攻撃精神的揺さぶり戦法使うし
何だかな〜…
ジョコが勝ってもおめでとうという気持ちになれないのはこういうところなんだよな
ミルカの観戦態度がクールで前と違うのが気になる
0085名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-8iSw)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:43:49.78ID:PE13HTLv0
>>84
なんか「フェデラーも」と使うあたりジョコオタというかジョコビッチの常日頃からの態度の悪さが露呈してる気がするわ
0086名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa0f-dZ5V)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:45:10.38ID:YvRd32Vta
>>77
ご飯はデルポ戦で全てを使い果たし体に支障をきたしフェデ戦では途中棄権だから腑甲斐無いというのとは違う
敢えて言うならご飯そのタイミングで壊れるならデルポ戦むきになってほしくなかった
キリオスはデルポとアンダーソンはご飯とでフェデはバブ以外は楽な相手だったからな
トップはナダルが本来居たはずなのに出場やめちゃったからな
0088名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-8iSw)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:51:43.69ID:PE13HTLv0
フェデラーは基本調子悪い時しかこういった行為はしないが、ジョコビッチは平気で戦略のように使ってくるんだが
怪我した演技してマレー混乱させたり錦織がラケ虐して警告取られなかったことに対していちいち発狂してイチャモン付けたりと、負けそうならまだしもなんか小さいんだよなあ
0090名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f61-wDj4)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:53:15.63ID:Hc+zwtq/0
フェデ最強とか息巻いてたフェデオタ元気?
今日の試合はいくら加齢からくるものだとしても
酷い 内容だったなージョコだって素晴らしい出来では
なかったと思う。でもジョコおめ
0091名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-8iSw)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:53:47.52ID:PE13HTLv0
まあ一番マナー良いのは下村ってことだけは分かるな
0095名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa0f-dZ5V)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:03:38.81ID:YvRd32Vta
豆腐のスライス攻めに苦戦してたジョコ見たらスライス得意なフェデならスライスもっと使えばいいのにと思ったけど何でそうしなかったんだろ?
体力的にラリーを避けたかったんだろか…
ジョコは野心と意地悪の塊だな
戦略的切れ演技だからな
ぶっちゃけ今回の決勝よりもトロント決勝のチチパス対ナダル戦の方がましだったように思う
0097名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f97-nU7m)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:05:08.21ID:w+Czu8RZ0
キレてる影響が自分の範囲で収まってる人は特に嫌われないか、むしろ人当たりは良く好かれてることも→サフィン
キレてなくても真面目でも、相手に悪影響与える人は嫌われる→ヒュー
そして前者は後者を嫌わない→サフィンは敵意をむき出しにするヒューのスタイルを尊敬すると

というコラムがかつて雑誌であったな

ジョコはキレたとき周りに影響出過ぎ
ナダルは明らかに嫌われるスタイル
フェデはマジギレすると怪しいし、過去のインタビューでは心が広いとも言えないこともあるが、その辺もトレーニングで自制してるタイプ
0101名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-9S9E)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:16:51.56ID:uGeKTvmV0
ほんとフェデオタっていつもいつも他選手の悪口ばっかり言ってんな
ジョコなんて怖くないとか言ってたら、フェデラーもやられちゃって悔しいのは分かるけど
なんで性格がどうのこうのとまで喚かにゃならんの?
0104名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa0f-dZ5V)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:31:22.11ID:YvRd32Vta
インドア芝のナダルや37歳のフェデに勝って異常に威張るジョコータ

流石、勢いで一回だけ叩きつけるのでは無く何度も何度も殺気立った表情で力強くラケットを叩きつけ壊すジョコを見てもドンビキせずに崇拝できるジョコータの性格の悪さ
顕著である
0105名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa3f-uZ0e)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:36:00.12ID:6yXSLx9Ma
ウィンブルドン取った時より喜んでて笑った
0107名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbb8-Mwiu)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:56:51.99ID:gOvn14Qx0
>>74
コナーズのパターンやね

>>95
今のフェデは対ジョコに関しては自分の方がエネルギー切れるのが先だと分かってるからリスクを上げるしかない
成功すれば勝てるけど確率は最近の対戦成績をご覧のとおり低い

フェデオタもフェデアンチもフェデに対する要求が高すぎるんだよな
今年37歳トップ100で最年長のおじさんだぞ
0108名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa3f-uZ0e)
垢版 |
2018/08/20(月) 08:59:48.95ID:6yXSLx9Ma
ちょっと攻め急ぎ過ぎな感も否めなかった
ラリー嫌がりすぎよ
0109名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b4e-qmdK)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:14:37.80ID:mqZfF8VP0
痛いンゴ〜もなにもロジャーさんは17全豪の時に自分の口から「戦略的MTOしたよ」って言ったんですけどそれは...それはいいんですかフェデラーファンさん...
0110名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp8f-8iSw)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:17:40.31ID:3s/MLAmRp
なんもないのに痛い痛いアピールして相手混乱させるよりはマシだろ
0113名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7b4e-qmdK)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:37:05.05ID:mqZfF8VP0
ワイは煽るとかそんなんじゃなくて
さり気なく自分の都合の良いように文章を改変したり、嘘をつくやつらを正そうとしただけや
フェデのファンはフェデ以外を貶して、まあ他のファンも同じことするんやけどね
0116名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-9S9E)
垢版 |
2018/08/20(月) 09:55:13.96ID:kf6LiHZZ0
実力と偉大さは比例しない

テニス選手としての【競技力&実力】
ジョコ>>>ナダル>>>フェデラー

テニス選手としての【偉大さ】
フェデラー>>>ナダル>>>ジョコ
0117名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa4f-+hRj)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:11:15.62ID:7Q+tYjm+a
Live Ranking

1. Nadal 10,040 -180
2. Federer 7,080 +600
3. del Potro 5,500 +90
4. Zverev 4,845 ±0
5. Anderson 4,615 +80
6. Djokovic 4,445 +1,000
7. Cilic 4,445 +360
8. Dimitrov 3,790 -910
9. Thiem 3,575 -90
10. Goffin 3,435 +350

21. Nishikori 1,755 +45
25. Raonic 1,575 +180
64. Tsonga 830 -10
71. Berdych 805 -10
101. Wawrinka 560 +180

全米のドローは一体どうなるか
0118名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-9S9E)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:17:50.62ID:kf6LiHZZ0
なんだかんだ全米が1番楽しいよな
過去の優勝者を見ても勝つべく選手が勝ってる感じ
1番実力がまともに出る大会だと思う
波乱も少ない
0120名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fc8-hE18)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:33:38.37ID:XrSbuK6U0
ジョコ、ナダルが復活して
フェデラー、ジョコ、ナダルで言い争いできるようになってきたな

そしてこのほうが楽しいわ
全仏ナダル、WBフェデみたいな1強はわくわくが減るからな
今でも全仏は1強いのままか
0121名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbed-ipLS)
垢版 |
2018/08/20(月) 10:37:35.49ID:wDtRkNY80
ラケ破壊痛い痛い詐欺ほかジョコがマナーいいとか思ってる人はいないだろまさか〜w
フェデは37歳でMS準優勝ってどんだけ凄いねん。ジョコが6歳も年上の爺に勝つのは当たり前だろ
前ほどに動けない年寄りが総合力でもってどんだけチャレンジできるかを期待して見る、それでいいじゃないか
0124名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-9S9E)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:01:31.33ID:kf6LiHZZ0
>>122
あれは主審が悪い。ジョコが正しい
0127名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fa5-QttE)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:19:52.71ID:tSGKPF9S0
もうフェデラーはGSとMSで優勝できないだろ
たまたま運良くジョコバブマレーが休養で強敵がナダルしかいなかったから無双できた

さすがに去年の36歳が限界、カルロビッチやフェレール見てれば30代後半がどれだけきついか分かる
ダスコも今年35で30位キープは凄いわ
0129名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fb6-Q+1L)
垢版 |
2018/08/20(月) 11:44:25.99ID:U2fhtIsR0
ワウリンカ相手にダブルヘッダーしてフルセットで勝ったんだからまだまだやれるだろ
ただ決勝後インタで脚が動かなかった、棄権したゴファン戦で疲れた発言聞くと、全盛期から拮抗していたジョコビッチが元気取り戻した今、これからさらに思い通り身体が動かなくなるから、よほど体力温存上手く出来て調子良くないときついだろうな
0134名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp8f-8iSw)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:32:31.21ID:3s/MLAmRp
なぜトップ100最年長である37歳のお疲れフェデラーを倒しただけでジョコオタはジョコビッチが史上最強だと言い張れるのかまじで分からん
0140名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2bf6-4TFL)
垢版 |
2018/08/20(月) 12:58:26.96ID:NSRb8hm50
ジョコ完全復活だな
0141名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-9S9E)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:07:01.88ID:kf6LiHZZ0
>>136
俺は少ないって言っただけで全く無いとは言ってない
ここ10年でその2年だけなんだからやはり少ない
全仏とWBは毎年波乱じゃん
0142名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa3f-iOP8)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:11:11.53ID:+R/a1vsRa
>>133
意外と高いぞMS番長!
チリッチのが上かと思ってたんだがなー2014年再びで
チリが前哨戦で勝てなかったジョコをSFで倒し、ナダルデルポあたりを倒して勝ち上がって来た誰かを決勝でストレート
という予想はいないのか、決勝相手が誰かは不明だが
0144名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-9S9E)
垢版 |
2018/08/20(月) 13:19:24.59ID:kf6LiHZZ0
なんでアンダーソンがこんなにも低評価?
俺だけかねアンダーソン優勝を予想しているのは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況