X



トップページテニス
1002コメント367KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド288 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3361-8aR7)
垢版 |
2018/08/19(日) 11:21:53.78ID:r+1pYKM80
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド287 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1533457842/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b3e-dg8D)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:41:31.18ID:r2DIyTAl0
ヘッドバンド派/フェデラー、ナダル、錦織、スベレフ

キャップ派/マレー、アンダーソン、

キャップ派後ろ前被り主義/シャポヴァロフ、イズナー

被らない派/ジョコビッチ、ワウリンカ、チリッチ、ティエム、ディミトロフ、ゴファン、キリオス
0005名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-8iSw)
垢版 |
2018/08/19(日) 13:47:57.38ID:l+okEKY60
ヘッドバンドって蒸れてめっちゃ痒くなりそうだがよく付けてられるな
0012名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3b64-9D6x)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:08:16.21ID:GOROkeIZ0
朝5時は見れる
天気以外の遅延がないから助かる
0013名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-8iSw)
垢版 |
2018/08/19(日) 15:13:38.38ID:l+okEKY60
>>8
あれって大体ウェアと企業同じだし変わんないんじゃないの
0016名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa0f-dZ5V)
垢版 |
2018/08/19(日) 16:01:29.43ID:AXdcqjeVa
前スレ>>953
トロントでのチチパス戦では最初ヘラヘラ戦略的撤退でも考えているプレーなのかと思ったら2セット目ギア上げてからはイライラして文句言い又も威嚇戦法
ジョコこそ勝利に一番執着してるのが現実
でなきゃサイボーグ化するほど練習しないよ

フェデラーはテニス愛深い
ナダルは子供の負けず嫌いみたいな感情に見えるから執着というよりテニス大々好きって印象だけどジョコこそテニスは上流に這い上がる道具というか執着を感じるよ
0018名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdbf-aBWS)
垢版 |
2018/08/19(日) 17:28:53.35ID:UD4RKRnSd
チャレンジャーまで落ちて醜態さらされるより
引退してイベントで元気にユニクロを
着こなす姿を見せる方がスポンサー的にも
ありがたいのでは。
0019名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-dg8D)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:00:57.67ID:nHt2Fx5K0
フェデラーはミルカさんがもうやめてと言ったらやめると公言している
CH落ちになったら、長い間お疲れ様と言われて決断すると思うな
シンシに来ているが応援というより体の心配しかしてない感じだな
0021名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9f68-6lgt)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:25:13.96ID:t3uCjacU0
H2Hを勝ち越しにしたいがために弱くなった1年半の間ずっとフェデラーから逃げ回っていたズルいジョコ
こいつホント汚いな ようやく調子が戻ってきたら早速フェデと対戦とか
ナダルもこいつの被害者 対戦成績五分になるかというときにインドア芝とか姑息な手段で勝とうとする
0024名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMbf-R6Qt)
垢版 |
2018/08/19(日) 18:44:18.94ID:4nAxmi67M
>>23
ナダルオタとか言いながらこういう奴はナダルのことを全く信用してないんだよな
2013とか調子がいい時ならハードでもジョコに勝ててたし、厳しい戦いになるかもしれないけどクレー以外全く勝てないとか断言しちゃうのはオタの仮面かぶったアンチにしか見えん
0025名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9fb8-5nmE)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:03:38.69ID:wKJ+YSyg0
フェデに勝ってもらいたいが、調子戻ってきたジョコにいまのフェデでは難しいかな。MS完全制覇やられる可能性大。
0027名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-dg8D)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:47:49.49ID:nHt2Fx5K0
全米はトロント終了の段階でナダルが1番手それもかなりの差で抜け出たと思ったが
フェデジョコとバブがシンシで巻き返しまたわからなくなった感じがする

>>26
奥さん次第と言ったが、CH落ちが契機とはフェデ自身は言ってないな
そこは俺の推測だよ悪いな
0029名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-QxOT)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:05:51.52ID:zrceYwDP0
今年のウィンブルドンでNo.1コートに回された途端に負けたのも
それが原因か?
0031名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdbf-yWPF)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:15:40.90ID:Bry9EwcSd
客にとって一番見たい選手ならそれでよかろう
50位だと1000ポイント程度、チャレンジャーだと500ポイント未満かね
フェデラーがそこまで衰えるのはいつ頃になるか
カルロビッチが39歳で113位のようだが、彼よりは地力がだいぶ上だからね
0032名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-8iSw)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:17:25.79ID:l+okEKY60
むしろセンターコートってその会場で一番客が入れるコートなんだから一番需要のある試合を置くのが基本じゃねーの
そういう意味ではフェデラーが50位だろうがその日の試合で最も多くの客が見たがるならセンターで妥当だろ
0035名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp8f-9S9E)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:21:37.71ID:BuiR7JbOp
当然
だからセレナもセンターコートに入るし、地元選手はランキングそれほどでなくてもセンターコートに入ったりするでしょ
0036名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp8f-uZ0e)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:27:57.70ID:ImFpMHGzp
>>34
調べたところマイアミ、上海、パリがまだみたいね
0038名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp8f-uZ0e)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:31:50.03ID:ImFpMHGzp
そうでした
すまんすまん
0039名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdbf-yWPF)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:33:27.27ID:Bry9EwcSd
マスターズシリーズの格を上げたいATPからすれば、ゴールデンマスターズうんぬんはアピールの機会なのでおいしい
フェデラーは取っていないモンテカルロやローマを普通にスルーするし
ナダルもパリインドアあたりはそう必死にプレーしないので
今回のジョコは盛り上げるのに最適だな
0040名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp8f-9S9E)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:35:58.65ID:BuiR7JbOp
>>34
ナダルはマイアミでなぜか勝てない
あとは上海とパリマスターズ、それとツアー最終戦
ジョコビッチはあとシンシナティだけ、それと五輪金メダルがまだ(北京五輪で銅)
フェデラーはモンテカルロマスターズとローマと五輪金メダルがまだ(ロンドン五輪で銀)
マレーはインディアンウェルズとモンテカルロマスターズ、それと全豪全仏

あとナダルとフェデラーはインドア時代のマドリードマスターズ、マスターズ時代のハンブルク
更にフェデラーは一回限りのブルークレーのマドリードマスターズを勝ってる
0041名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0bb8-QxOT)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:49:26.18ID:zrceYwDP0
ATPはゴールデンマスターズをキャリアGS制覇と同格に仕立て上げたいのだろうが、
そうは問屋が卸さんよ。
0042名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp8f-uZ0e)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:51:40.05ID:ImFpMHGzp
別にそこまでは思ってないでしょ
けど格は落ちても凄いことに変わりはない
0043名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-dg8D)
垢版 |
2018/08/19(日) 20:56:14.35ID:nHt2Fx5K0
ナダルは春MSは今年同様休みがちになると思うのでマイアミは諦めているかも
マレーも年齢考えるとMSの取りこぼしはともかく、GSあと2つはかなり無理なこと
フェデラーのクレー撤退ないし最小化は変わることはない
ジョコがMSを万遍なく取れたのは、やはりクレーナダルを肉薄してMSレベルで
全盛期では互角にもなっていたのが大きいな
0044名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMbf-QttE)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:12:23.94ID:CqiI3qbPM
ぶっちゃけアンダーソンの方がまだGS取れる確率ははるかに高い

準優勝1回はまぐれ
準優勝2回以上は実力

チリッチが全米を優勝したのは明らかに実力
全豪、WBももう少しの所だったが全仏以外決勝進出とか素晴らしいからな
0047名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ab3c-HMio)
垢版 |
2018/08/19(日) 21:44:32.79ID:wVfqncfp0
どうでもいいけどID:CqiI3qbPMは誰に対してレスしてるのだろうか
誰とも会話成立してないよな、唐突過ぎて怖い
アンダーソンはまずatp500で優勝できるといいな
いくらなんでも決勝に弱すぎるからな
0049名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM8f-Yws7)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:39:11.00ID:007GfTr1M
今年のシンシナティのフェデラーもなんだかんだ一回もブレーク許してねえ…
バブとかゴファンBPすらなかったし
0050名無しさん@エースをねらえ! (アウアウエー Sa3f-uZ0e)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:43:11.05ID:4WZ5op2ma
ジョコはジョコでラオ、チリッチと通ってきてるからリターン冴えてそう
0051名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7bad-mZ3i)
垢版 |
2018/08/19(日) 22:59:29.68ID:5Ek69Rtn0
t3uCjacU0
こういうナダルオタってたちが悪いな
WBをインドアの芝にするかアウトドアにするかは大会が決定することだから
ジョコが勝手に閉めたり開けたりできないんだが
フェデの話まで持ち出してるが、そもそもケガ明けジョコはキリオスや太郎にも負けるレベルで
フェデから逃げ出すどころか他のビッグ4に当たるまでの段階までいなかっただろ
0057名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbb8-Mwiu)
垢版 |
2018/08/20(月) 01:35:55.66ID:gOvn14Qx0
去年までのフェデなら良い試合になりそうだけど
今年のフェデはネオバック無いしフォアに振られたときの対応が
完全におっさんになってるからジョコが準決に疲れがあったとしても有利かな

>>41
30年後40年後まで現行のMS制度が続いてたらゴールデンMSの価値も出てくるかもよ
(まぁ普通に開催地変更とか大会数の変更今後もありそうだけど)
今の選手の感覚だと昔の選手が生涯GSに興味がなく全豪とかサボってた時の感覚に似てる気がする
0062名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fb1a-QxOT)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:06:21.84ID:bHfoP59h0
メンタルなのか ミス多いな ふぇでらー 
0063名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ fb1a-QxOT)
垢版 |
2018/08/20(月) 07:09:02.68ID:bHfoP59h0
エース!
ブレークできるかな・・ ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況