X



トップページテニス
1002コメント265KB

硬式フォアハンド総合 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/08/07(火) 19:45:30.23ID:pt5P7q9W
神にみちびかれし迷える子羊よ。ようこそわが教会へ。

硬式フォアハンド総合 22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1511536819/


過去ログ
硬式フォアハンド総合 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1499396080/
フォアハンド総合スレ20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1492671421/
硬式フォアハンド総合 19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1458952895
硬式フォアハンド総合 17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1409895141/
硬式フォアハンド総合16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1399204622/
硬式フォアハンド総合15 【目指せビッグフォア】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388457669/
硬式フォアハンド総合14 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1379855207/
硬式フォアハンド総合13 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366295260/
硬式フォアハンド総合12 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1357996364/
硬式フォアハンド総合11 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1345893923/
硬式フォアハンド総合10 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1340879697/
硬式フォアハンド総合9 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1336896655/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合8【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332514371/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合7【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326106206/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312712567/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1299500010/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1292182177/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合3【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1272840909/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合2【ニート禁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234794545/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220462902/
0184名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/15(木) 21:53:11.75ID:6z1L5kxP
ジョコビッチってそんなにフォア良くなくね?
マレーはそれを更に下回る

ただ、ジョコビッチは鉄壁のバックハンドがあるから・・・・・
0185名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 01:53:45.30ID:QIwNqazV
錦織は右手首の怪我から復帰して以降、フォアでよくミスするようになった気がするけど、何が原因なのかな?、やはり右手首を気にしてしまうのかな?
0186名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 11:30:18.62ID:Ms5joOjh
窪田式のフォアにすればいんだよ
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 12:16:25.24ID:6yZXidV3
なんかこのスレ妙に窪田推すね
彼壁打ちしかしないし、コメント欄への返信が文句あるなら見るな系の返信であまり参考にしたいと思わないけど
0188名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 12:47:32.19ID:hBIfZaRj
下半身が安定してないと途端にグダるなぁ…
0191名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 18:48:40.19ID:AGSuJg11
コンパクトなスイングは、リターンとかでキツイ球を返すのには勿論使うけど
しっかり構えて打てるときに上の動画みたいなフォームだとパワーがしっかり乗せられず微妙な気がしちゃうなぁ
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 18:51:28.85ID:wFvGVnbr
テークバックをコンパクトにしてその分1,2歩くらい前に出て早いタイミングで打っていくなら全然アリと思われる
0193名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 19:03:10.83ID:4x8wxgau
ライジングの時のフォアって、
回転多めにかけにいきます?
それともフラットでボレーみたくあわせるだけ?
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 20:04:04.17ID:A3QFoeax
>>187
それな
何か半笑いでバカにしたような喋り方で他のコーチやスクールの
教え方見下してるけど
実際に打ってる場面無いでしょアレ
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 20:14:34.18ID:DnPzBCv+
ライジングは下からボールが来るのでフラット面だと上に
すっ飛んで行ってしまいますので面を被せ気味に打ちます、
そうなると自然にスピンがかかります、上に振り上げると
飛ばないので横にフラットのようなスイングにしますね。
アプローチの場合はスライスでのライジングもあるかな。
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 20:19:54.19ID:DnPzBCv+
窪田推し?

ネタです。
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 20:40:59.07ID:VawqLV8m
スピン気味でもフラット気味でもどっちでもいいんじゃない?
けどライジングはタイミング合わせ辛くなるから俺的にはフラット気味のほうが面を合わせやすくて好きかも
あとライジングからのボレーって流れにしたいから出来るだけスピンよりはボレーに違い打ち方のフラット系のストロークの方がその後のボレーのミスも減らしやすいかも
まぁカンペキに俺の意見、異論は認める
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 20:50:52.94ID:4x8wxgau
ライジング返球で浅くなったり、ふんわり返球になりやすいからフラット気味に返すとアウトやネット増えるしどうしようもないから、
ベースラインから1m後ろに立つようにしてるんだけどね。

プロみたいな技術あれば捌ける球も一般人には難しい
0199名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:03:25.51ID:VawqLV8m
ボレーとかスライスが打てるならフラットのライジングも打てない人よりかは合わせやすいかもね
まぁ言うても格上のショットをガンガン合わせられるわけではないけど
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/17(土) 09:06:29.14ID:k4SzeCrd
久保田は最近コートに出て打球し始めてるぞ。
2、3球だがwww
0201宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
垢版 |
2018/11/17(土) 10:23:31.51ID:r81xbbe8
◎青戸6丁目住民一同は超変態プレイ愛好家食糞不倫バカップルを断固糾弾しますっ!!◎
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞協会名誉協会長・宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)

★★【盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者・井口千明(東京都葛飾区青戸6−23−17)の激白】★★

☆食糞ソムリエ・高添沼田の親父☆ &☆変態メス豚家畜・清水婆婆☆の超変態不倫バカップル
  東京都葛飾区青戸6−26−6        東京都葛飾区青戸6−23−19

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/食糞ソムリエ・高添沼田の親父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg


⊂⌒ヽ            γ⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ   / /
    \ \_<(゚)д(゚)>_./ /  食糞ソムリエ・高添沼田の親父どえーす 一家そろって低学歴どえーす 孫も例外なく阿呆どえーす
      \ \_∩_/ /    東京都葛飾区青戸6−26−6に住んどりマッスル
      /(  (::)(::)  )\    盗聴盗撮つきまとい嫌がらせの犯罪をしておりマッスル
    ⊂_/ ヽ_,*、_ノ \_⊃      くれぐれも警察に密告しないでくらはい お願いしまふ
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
 ̄ ̄][ ̄]            [ ̄][ ̄ ̄
 ̄][ ̄ ̄]            [ ̄ ̄][ ̄
"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~"~
0202名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/18(日) 21:31:16.30ID:C3FyIYVB
糞だ
0203名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:49:51.33ID:JG0PAzrM
窪田さんの動画は圧倒的に50代以上の方が多く視聴してるとのこと、本人曰く。

それから、窪田さんのフォアのキモはテイクバック完了時から最初、ラケットを伏せながら右脚付近まで持って行って、そこから一気に振ることとしてる。
ボールが近いところで打ち出せばどんな玉でも対応できるという。それが3割3割のスイングの意味みたいだけど、肝心なのは、
右脚付近までラケットを移動してから面をどのように作ってインパクトを迎えるのか?については説明が一切ない。
伏せた状態からインパクトまでのラケットの移動距離が通常よりも短いため、インパクト時までの手首の形、面の作り方が難しい。
そこで、窪田さんはとりあえず、上からボールを落として打ってみろ?という動画を出してる。
0204名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 12:56:23.44ID:JG0PAzrM
最近、窪田さんはコートに出てフォアを打ってる。すんばらしいボールが飛んでる。

素晴らしい景色を毎日見せてくれるのもいいね。
自宅での撮影には白い猫が乱入してくるが、ドアを閉めるとガリガリとドアをこじ開けようとするので開けっ放しにしてる。
猫が壁をガリガリやるときは手で払いのけるが、その際にライオンの鳴き声を効果音に入れる。

おれ、ストーカーだなw
0207名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 16:42:25.59ID:5gYzyP/3
窪田コートで打ってんの?
動画内かコメントで「私はあなたがたにきっかけを与えるのが仕事なのでコートでは打ちません。コートで打つのはあなたがたの仕事です」みたいな事言ってたけど
ポリシー曲げるなんてだせぇ
0209名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 17:52:30.80ID:qzGNQw7T
スピン掛けると言いながらドフラット
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 18:20:34.61ID:6AVWZQ7b
利き手の予備動作がコンパクトなのはフェデラーもそうだし
左肩がしっかり外転して入ってればラケットの引きは最小限でいいと思うけど
https://www.youtube.com/watch?v=OKtZudSpFMg
高い球の打ち方はまるで違うな
窪田はなんでフォアバック共にあんなに無理して肘を低い位置にしたまま
ラケット立てて高い球を打ちたがるんだろ
0212名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 18:25:29.49ID:POnuxyQy
窪田は庭球ってかんじやな。ビル・チルデンみたいや
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 19:40:23.33ID:+v6dN8r3
いわゆる女子打ちなんだよ。
ラケットの重さを最大限に生かす、無駄な力を使わない。

でもそう言うと、軽いラケットでも打てる!!!
ってプリプリ怒り出すんだよね。
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 21:06:34.58ID:POnuxyQy
ラケット大きく回すには運動連鎖できんと窪田の言うようになる。ラケット大きく回したら肩入れて腰ひねって膝曲げて、膝、腰、肩とひねり戻してラケットはそれに引っ張られるように動いてインパクトして軸足から体重移してフォロースルー。
運動連鎖をかっ飛ばすと窪田は正しい。出来ない人を対象にしてるからバリバリ出来る人は当然参考にならん
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 22:01:45.15ID:+v6dN8r3
いや、それは違うんだな、運動連鎖出来ない人、腕を回せない人、だけを対象
にしてる訳ではない。
窪田フォアが正しい打ち方(理想的)だと言ってます。
実際にコンパクトなプロもいるので、頭から否定は出来ないね、最近はラケット
が進化したから昔みたいに・・・、という風に新しい打ち方の一つと見るべき。
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 22:36:48.66ID:+v6dN8r3
>>219
いや、ネタがあまり無くてね・・・、
ゴンちゃんの今やってるトップスピンとフラットドライブ
を駄目出ししてもいいんだけどね。
0221名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 22:41:46.07ID:V9Ech0KR
強力なフォアって、跳ねてから相手の予想を上回る、跳ね方とか、曲がり方とかを意味するの?

ただ早いだけのフラットフォアは強力なの?
0222名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 22:51:20.25ID:WA213GjF
くぼたーも自分で言ってたけど、動画を見ているのは50代以上の人。
メージとしてはスイングがぐちゃぐちゃなイメージ。
そんな人に脚を深く曲げさせるのは酷だし、体力、筋力、けが防止を考えて
あの打ち方を推奨している。本人も昔はがっつり腰を落として打つタイルだったといっている。
それが何かのきっかけで薄いグリップにしていって、今のスタイルになったとのこと。

他のやり方をはなっから否定しているわけではない模様(ただし、大きく回しながら
テイクバックするスタイルや、インパクトの時に怒り肩になっているようなスタイルは
忌み嫌っているW)。
ひじをたたむスタイルを否定しているが、それは窪田式には合わないだけで、
ひじ曲げスタイルを希望している人は他のコーチのところに行ってくれといっている。
ここでいうひじを曲げるスタイルというのはフルウエスタン以上の厚いグリップの人たちを
いっているのであって、セミ程度であれば窪田式は可能といっている。

フォアスレのこことは関係ないが、サーブの際のフットワークは参考になった。
できる人は無意識にできるんだけど、サーブで悩む人は左脚、左足が
つっかえ棒になってしまう癖があるが、ちゃんと向きを変えろと指摘しているのは
さすが「動きを教える」ことを銘打っているだけあるな―と思った。
0223名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 22:52:44.40ID:WA213GjF
ごんとか窪田さんとか出てるけど、テニスイズムはどうなのよw
あのコンセプトはテニスリアリティーだが。
0224名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/19(月) 23:02:17.88ID:POnuxyQy
サークルにいるどうしようもないおじさんおばさんには窪田の動画を見てほしい。ずっとスクール行っててもどうしようもないもんな。
0225名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 00:30:37.46ID:G7xz2z82
ごんさんとマチューさんと窪田さんは上達の参考になるからチェックしてる
イズムさんは窪田さんにツッコまれるスクールによくいるコーチ役の感じ
ストーリーを楽しめる人にはいいだろうが上達の参考にはならないと思う
0227名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 04:37:42.99ID:YtaE8KGM
自分を◯◯ちゃんてお前は幼女かとおもた
0228名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 07:35:09.55ID:Qgz7tsRQ
>>224
同意。窪田テニスは、年食ってから始めたおっさん向けの最適解だわ。
あと、あの打ち方なら70になってもテニスが出来ると思う。
0229名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 08:18:54.76ID:Yxrj9J24
イズムさんの名前が出てたので久々に見に行ったら、36歳の人が
フォアハンドスピンのフォームが今風になっててすごく良くなってるw
俺の一年目の時と段違いwww あれだけ個人レッスン受けてるんだから
当たり前か?w
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 10:45:35.40ID:OssUOGaQ
たんなる宣伝活動でしょ
0234名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 11:42:31.41ID:tXhER9UX
言うて窪田のラケットどこかの動画で言ってたけど400gくらいあるって言ってたぞ
この時点でもう参考にする気ないわ
0235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 17:35:31.40ID:xpsEuAgN
窪田の足の置き方解説してた動画見たけど体幹が弱い人が横移動して前傾したら体流れそうだし、全て移動して打ったらクロスラリーからストレートに流す時とか失敗しそうに見える。
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 19:06:10.63ID:qI0SWrGK
胸の筋肉で打つのが疑問だなー。

タイミングは、3割3割の打ち方でいいけどな。

力無い人ほど、大きな筋肉で打つのが優しいのに。

伊達の打ち方と、タイミング教えとけばいいんだよ。
タイミングは極端なライジングは避けるけど。
ゆっくりなボールをゆっくりなタイミングで、バウンドの頂点で打てばいい、ぐらいでやればいいと思う。
0239名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 19:49:53.06ID:K1yhgoW1
ゴンちゃん下手じゃないけど、なんつーかな
脱力太郎のほうが好きだわ
それはないって言われそうだけど
0240名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:17:48.85ID:0Zd/jxSB
胸で打つという説明がわからない。
手打ちではなく胸打ちだというけど、肘を伸ばしがちにすると胸打ちになるのだろうか?

それと伏せた状態からラケットを加速できる距離が足りないとおもう。実際に振ってみたけど、ラケットが空を切る音は明らかに以前と違う。
しかし、コートで実演した時のボールの飛び方は素晴らしかった
0241名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:52:05.38ID:Bhdq591a
体を回して右肩を前に出す、その後遅れて右腕が出てくる、その時に
右肩付近の胸の筋肉が収縮される(プロネーション?)その事を言ってる。
解らなければラケット面にサランラップを巻き付けて強く素振りを
してみれば解る、胸が筋肉痛になるか攣るかする 。
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 22:17:07.59ID:WPSdn0Cl
>>239
ゴンは技術指導が全く使えない
技術教える事に関してはレベルがかなり低い

テニス上手いけど、教えるのが下手な人の典型
ある意味うらやましいくらいだ
0244名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 22:24:49.84ID:JKktxwF4
最近やっと球を潰す感覚が分かってきたんだけど、
トップスピンとの両立が無理です。
どうしたらいいんでしょうか
0245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 22:43:49.84ID:G7xz2z82
ゴンは基本的に僕はこうしてます口調で話す
これ選手にありがちな指導ではありませんよ口調
見て感じて実践してみて良かったら活用すればいいと思うが
0246名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 22:44:18.11ID:WPO7hu3B
サランラップときたか
もちろん自分でサランラップ巻いて試してるよね?
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 23:20:25.49ID:WPSdn0Cl
>>245
あれ営業マンなんだよな
僕は選手(営業)であり、コーチ(開発者)ではありません的な

僕はできるけど、君はできるかどうかは知らん
見て盗め、細かい事はプロに聞けみたいな
0248名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/20(火) 23:49:37.93ID:G7xz2z82
選手はさんざん指導されて来て為になった指導と意味なかった指導を知ってると思う
ゴンには良かった指導も他の人には意味なかった指導かもしれないし逆もあるだろう

だから僕には合ったやり方だけど君に会ってるかどうかは分からんよ
コーチに言われたことをやっても上手く行くかは分からんよ
コーチは責任とらないし判断するのは自分だよ みたいな感じ
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:06:16.48ID:m5Q9yIFJ
ゴンとか見ててもムカつくだけやろ
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:08:20.12ID:/CfYghmC
>>248
全く責任とる気はないからな
あの辺がマチュー先輩と全然違う
別にゴンのやり方が悪いと言ってるわけではない
最初にエクスキューズがないのはどうかと思うけど


なぜ、変な女の子の育成企画を初めたのかは謎
そういうのも含めて、ゴンのレッスン動画はオレもお前らにもそれほど使えないだろう
ただし、同じ位の動きを目指せという事では試合動画は目標になる
アイツ相撲レスラーかって位、下半身が全然ぶれないからな
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:10:23.19ID:/CfYghmC
>>249
たま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に見てやれば良いんじゃね

チャンネル登録してるけど、たま〜〜〜〜〜〜〜にだけ見てるわ
地味に企業案件もウザい
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:23:10.74ID:lv8sK3iX
ゴンが素人最強レベルなのは間違いないが、目標とか参考には
あまり出来ないんだよな、なんていうか・・・美しく無い。
0254名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:37:13.27ID:dvVITvuS
確かに選手同士では無い一般向けの動画ではエクスキューズはあったほういいかも

話別だがゴン動画がいいのははマチュー先輩とかマニちゃんとか忍者とかの紹介があるとこ
サーブに関してはゴンのより参考になった自信があるよ
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:43:36.29ID:qFNjZYK7
結構みんなユーツーブみてるのねw
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:51:47.90ID:/CfYghmC
>>254
あれゴンのチャンネルでやってるけど、ただの友達紹介動画だから

テレフォンショッキングみたいなもん。タモリにたいした意味はない
もう死語で使えないんだろうな〜〜
0257名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 01:12:39.74ID:7gaoQLEP
世界で活躍できる選手でもない人を参考にする必要なくない?
総合力で世界に及ばないけどフォームだけは世界最高峰なんてことおこると思う?
0258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 01:15:32.33ID:dvVITvuS
紹介動画が無かったらマニちゃんや忍者のサーブは見れなかったろうし
有用な部分はそれぞれの人が評価した方がいいと思う
ただゴン当人はパワー系なので一般受けしづらいのかもね
0260名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 01:31:15.52ID:dvVITvuS
人選は違うタイプを選んでないかな
パワー系じゃない人を相手に選んでるのかと思ってたけど
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 01:38:27.05ID:dvVITvuS
>>257
世界レベルのサーブやストロークを会得するために段階を踏むってことだと思うけど

一気に世界レベルが習得できるんならやった方がいいけど普通は出来ない
だから段階を踏んで地域レベル国内レベルで設定されたハードルを越して
それから世界レベルにチャレンジするんじゃないの?

最初から目指して出来たらそれはスバラシイが
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 01:45:47.84ID:6hTMw6jY
ゴンの動画は重要な3つのポイントとか分けるけど、ほとんどポイント分けが意味をなしていない
レッスン系は初心者向けなのか、上級者向けなのか、ちっともターゲットが見えていない

マチュー先輩の動画は、簡単なところからはじめて、ちょっとむずかしい応用まで持っていくところが
とても上手い。アメリカ式というか

比較するような事じゃないけど、気にはなる
動画の中身としては、マチュー先輩のほうはシンプルで使いやすい
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 01:48:22.14ID:6hTMw6jY
>>262
逆でしょ
フェデラーとかナダルとかジョコビッチ見てフォーム真似するんだけど、出来ないから
できそうな所までレベル下げるんでしょ

最初からゴンちゃん目指すヤツとかいるのか?
0265名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 01:51:50.39ID:dvVITvuS
>>263
ゴン動画のターゲットが見えづらいのは同意
マチュー先輩のここがポイントってのが伝わる感じも同意

でも見てる側は制作意図分からなし上手く利用することが上策じゃないの?
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 01:54:38.80ID:dvVITvuS
>>264
逆じゃないよ
フェデラーとかナダルとかジョコビッチ見てフォーム真似するんだけど、出来ないから
できそうな所出来る所から始めるんでしょ

最初からゴンちゃん目指すヤツとかはいない
0270名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 05:10:22.46ID:zyHVFMxL
フェデラーのフォームはそっくりそのまま真似するってじゃなくて
要素を参考にすることは多いな
おれはグリップ厚くてダブルベンドだからフェデラーまんま物真似は無理だし

フォアで一番参考にしてるのは、
・胸の向きと腰の向きが明確に捻れの位置になってるところ
・右腕と左腕の距離が離れないこと
下の写真にはその両方がよく見て取れる
https://i.imgur.com/Ew2BLWX.jpg

窪田はラケットをなるべく引かないことを主張してて
それ自体には賛成だけど、それと同時に左肩をしっかり入れて
左腕がラケットから離れないくらい捻り込む
そしてインパクト直前に左腕は引いたりせずに
ギリギリまで残した方が安定するし、パワーロスも少ない
https://www.youtube.com/watch?v=TViGEogv3rc

キリオス、カチャノフあたりみたいに
ラケットを高い位置から捻り回すような動きは
スピンは確かによくかかるけど、俺の技量だとコントロールと打点が安定しなくて
フェデラータイプの動きの方がミスが少ない
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 18:43:32.42ID:4uNN5w53
ストレートアームで打つのは難しい
ダブルベントのジョコビッチや、錦織を参考にしたほうが上達は早いと思う
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 20:51:22.03ID:3M7zepx6
>>271

ストレートアームって少しだけ走らされて腰&#12316;膝の高さ位のボールをクロスに打つ時だけは打ちやすいイメージ。

後は高い打点とかはあんまり融通きかなくてダブルベントの方が楽な場面が多いとは思う。
0274名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/21(水) 23:18:50.11ID:hyS5mMql
どっちかというと、
バックサイドの球を回り込んでフォアで打つときに
ストレートアームになるけど。
0280名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 15:26:17.49ID:ADC0m8sF
フェデラーと、窪田のフォアハンドは、
ターンして、ラケットバック、まではほとんど同じ。
窪田は、ラケット面を後ろにしてるが。

フォワードスイングの開始にあたる
ラケットダウンから少し違う。
窪田は、少し体の正面に落として、
そっからインパクト。

その時、肩のラインというか、胸の向きは変わらず、
肩の筋肉でスイングしろと言ってる。

フェデラーは、ダウンから、インパクトまでで、
身体を打球方向に向ける。
インパクトでは、正面向き、オーバーにいえば
右肩の方が前に来ている。

窪田は、身体を回す打ち方もあるけど、
回さないのが基本と言ってる。
0282名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/11/22(木) 15:47:20.47ID:Mx8wHfI2
途中送信した
フォアハンドスレであって窪田スレではない
まぁ大した話題もないから窪田トークになっちゃってるんだろけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況