X



トップページテニス
1002コメント307KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド287 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7f61-DbB1)
垢版 |
2018/08/05(日) 17:30:42.40ID:vqdXhdTG0
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド286 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531742940/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0496名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sacb-7zRf)
垢版 |
2018/08/13(月) 10:42:29.73ID:z5QFw6sia
>>494
19、20歳時代は無敵の快進撃から一転度重なる手首手術で思いきったテニスが出来ない状況そして最近までバックハンドライスしか打てない状態でここにきて努力が報われるキャリアハイ
泣ける…

ズベレフ世代はデルポ世代が努力報われるタイトル数をそれなりにとってからの時代到来でいいよ
0500名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ caad-0CmT)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:44:05.58ID:pG3xY0g10
LLがナダル枠に入るから実質ラオが第1シードになったようなものか
0503名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ caad-0CmT)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:12:38.58ID:pG3xY0g10
寒いっつーか結局いまだにビッグ4だけで1位を回してるっていう皮肉だろ
0504名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sacb-7zRf)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:13:22.63ID:o+RNlbCua
又山に偏りがでるよ…
ディミ・ジョコ・ズベ・チリはラッキーだな
デルポはフェデがわざと初戦負けしたり出場しない大会ではナダル側でナダルが棄権する大会ではフェデ側とか可哀相だな
ズベレフやチリッチ、ディミはドロー運いつも良くてずるいよな
チリッチがナダルと当たる時はナダル棄権か調子悪い時でさ
0506名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:19:51.00ID:3efzrIRJ0
>>476
ラケットを変えなければ、どんなに努力してもナダルのバック攻めには対抗できなかった。
0507名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-BRNY)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:25:01.62ID:0dIK900V0
新人バブ&マレーのネタもそうだけど、笑わす意図の無い単なる皮肉ネタに「寒いからやめろ!」っていちいちコメしてる奴が1番寒い
0508名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4799-JWhy)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:37:01.11ID:9UatbEod0
>>506
話をすり変えるな
お前は「ラケットを変えてからは打ち頃の球になってるね」と書いたんだよ
ラケットのフェイス面が少し大きくなったぐらいで打ちにくい高く跳ねる球が打ち頃の球に変わったりするわけないだろアホか
0510名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:58:09.68ID:3efzrIRJ0
>>508
俺は最初から[ラケットを変えたからナダルの球が打ち頃になって対抗できるようになった]
と言ってるんだが。wilipediaにもそう書いてある。
0511名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:58:40.80ID:3efzrIRJ0
文句があるならwilipediaの編集者に反論をどうぞ。。。
0515名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp03-KMVR)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:09:14.29ID:6ex0TtNNp
>514
そうか?ぶさくはなくない?
0522名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp03-KMVR)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:29:52.32ID:6ex0TtNNp
>>516
色素的にマコーレカルキンを彷彿させるという意味ではダークかもな
0525名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 67b8-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:42:03.18ID:7Zg6ssAy0
ナダルがアジアに来るのは金のためだってダバディがいっていたぞ
アカデミー作るための資金が必要だったらしい

それにしては彼は他の選手ほどスポンサーを替えないから金に執着してるのかって疑問もあるけど
0526名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-BRNY)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:58:59.90ID:0dIK900V0
ルブレフはパリコレで奇抜ファッション着こなす陰キャラモデルって感じ
腐女子にモテそうなイメージ。見方を変えれば割とイケメンだと思うよ。
満場一致の白人ブサイクはエドマンドだと個人的に思ってたけどどうかね
0528名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03a6-o2zv)
垢版 |
2018/08/13(月) 18:23:16.28ID:WOnaGyqO0
フェデラーとマレー戦を観たいから、マレー勝ち上がってくれ
0534名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-hdxI)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:23:04.01ID:QIyKR6ed0
>>506
ラケット変更をしたらフェデラーはしばらく低迷が続き悲惨だったんだよな、キャリア中一番の暗黒だった
フェデラーですらそうだから、自分の手のように馴染んできたラケを変えることはむやみにできんだろ
0537名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-hdxI)
垢版 |
2018/08/13(月) 19:34:37.23ID:QIyKR6ed0
カナダのナダルは全豪のフェデラーみたいだったけどな、率直に言って
疲労と勝ち癖を残したいからシンシを棄権した感じだがこの決断がプラスかマイナスかわからんな
フェデジョコがシンシでどうプレーするかでまた予想は変わると思う
0545名無しさん@エースをねらえ! (US 0H2b-JWhy)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:34:20.98ID:s2egCVtcH
チチパスのサーブ妨害の件、ナダルの美談というより審判が酷いな
選手が二人そろって「今のはダメでしょ」てジェスチャーしてるのに、「私にできるのは(静かにするように)アナウンスすることだけだ」ってどういうこと
それじゃ審判じゃなくてアナウンサーだろ
しかもナダルに指摘されて判定変えるってナダルに忖度でもしてるのか
メジャー大会の審判は資格職業なのになんでこんなに基準が曖昧なんだろうな
0548名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-D694)
垢版 |
2018/08/13(月) 21:57:07.22ID:fC8but3R0
>>498はこれ本気でいってるんだぜ?
テニスやらんし知らんけど観戦しては独自解釈を書き込む
すげーよなぁ
0551名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-D694)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:06:05.91ID:fC8but3R0
>>545もテニス知らん輩だな
オマエラなんで知らんことを訳知り顔で語ったり批判したりするわけ??
0552名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0751-KMVR)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:08:00.30ID:hAT3y+hX0
>527
時計仕掛け知らんかったけどぐぐって吹いたわ
コリがんばれ
0554名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-hdxI)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:38:16.27ID:QIyKR6ed0
BIG4の権威が大きくなりすぎたので審判は彼等にシビアなジャッジできなくなりつつある
年々見ててそう思う。ナダル以外でも譲る選手は普通にいるけど
モンテのゴファンは露骨にシカトしたから観客の中にはナダルに怒っていた人もいた
美談は記事になるが、そういうのは記事にならない。まさに提灯記事
0555名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4e6b-HEUA)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:40:41.67ID:wPXgeWyj0
>>551
そういう人達って
自分が知らないだけかもとは微塵も思わないんだろうかと驚く
しかも想像力もないから他の可能性を考えられないんだよな
もしかしたら批判したいという結論ありきなのかもしれないけどさ
なんだかなと思ってしまう
0556名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-5RUY)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:42:38.56ID:AWuxFqbK0
>>545
大きな大会ではサーブの時に限らず観客からいろんな声が出てる
それをいちいち妨害行為と判断していたらキリがないからリプレイにもしない
しかもあれは子供の声だったし、タイミング的にチチパスは打つのをやめることもできた
だから主審は妨害行為とは判断せずにリプレイにはしなかったんだろう
0557名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f4e-qiom)
垢版 |
2018/08/13(月) 22:46:22.44ID:+j3wbgAk0
ナダルがあの時
「相手のベースライン上の出来事だから確証は持てないけど、多分今のinだったよ」
ってムーリエに言ったとして、何か変わるとでも???
それこそ(レジェンド選手には聞く耳を持つ)オーバールールで、美談どころの話じゃなくなるぞ
0558名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-hdxI)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:01:39.60ID:QIyKR6ed0
>>557
確証もてるというかどうかわからないレベルじゃないんだけどなマジで
誰が見ても明らかにアウトだったし線審だって当然アウトの判定
ワザワザムーリエが何を考えていたのかそれを覆す判断をしたんだけど
それだけの話だよ
そういう状況なのに聞く耳持たずとか関係無く
選手のクレームで判定が変わるというルールがあるのだから
あの場面ではひとことあってもいいだろうという事
0560名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Sp03-D694)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:09:03.78ID:PxMkCQYpp
まあ要するにアホなんだよな
テニスのドローやらに陰謀だのなんだの言ってる奴もいるし
自分がそう思うというのがまずあって、自分の浅い浅い知識の中で説明がつくように
理屈を考えるから陰謀だの忖度だのという話になる
0561名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f4e-qiom)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:12:36.94ID:+j3wbgAk0
>>558
05年のマイアミ決勝は知ってる?
MCと場面が似てるんだけど、ナダル2セットアップで1ブレークアップ
もう勝利は目前だったのに、あるポイントでフェデラーの どアウトボールがイン判定
その時はホークアイのシステム自体はあったからテレビにもでっかく「アウト」の表示が映し出された んでズルズル行ってナダルの負け
フェデはなんも言ってなかった
それでもナダルは誤診に文句は言ってないし、俺はフェデが悪いとも思ってない
第一、クッソ大事な試合で相手に流れが行ってる時にわざわざ誤診を認めるようなぐうレジェを俺は見たことない
フェデナダだって人間だわ
0562名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0751-KMVR)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:13:37.18ID:hAT3y+hX0
サーシャがレーバー出るって言い出した
0563名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4799-JWhy)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:13:51.93ID:9UatbEod0
>>556
問題はそこじゃないんじゃないか?
主審は自身の判断でやり直しを認める権限があるのに、チチパスの抗議に対して「私にはアナウンスすることしかできない」と返した。この嘘が最初の不見識
次に、チチパスの抗議にナダルや観客が呼応したことによって、あっさりとやり直しを認めたこと。つまり自分がさっき言ったことを何の説明もなく自分で否定している。これが第二の不見識
権限を持つ主審として、チチパスの抗議が認められないのなら毅然とした態度で認めないと宣言するべきだった
0565名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-hdxI)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:25:47.33ID:QIyKR6ed0
BIG4は皆負けず嫌い、コート内にあるもので有利に作用すると思ったらなんだって利用する
合法的な範囲なんだから、俺もそれに関しては悪いとは思わない
若い選手達はメンタルが保てなくなって、いったんプレーが崩れると
ただでさえアウェイな環境だからより悪くなってしまう場面を何度みたことか
BIG4にプレーで負かすだけでなく乗り越えなければならないいくつもの壁がある
結局なんだかんだでGSレベルでもその可能性を感じるのはズベレフぐらいなんだよな
GS戦績は今のところ酷いけどさ
0566名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cbb8-4gwP)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:37:13.75ID:fC8but3R0
ジョコナダマレーはなんだかんだフェアだと思うけどね
フェデラーは超小雨で勝手に中断したり、ジョコビッチの球突きカウントしたり、
チャレンジのタイミングで文句つけたりと色々見てるからな
アンフェアとまでは言わないどね
0567名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5f4b-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:38:50.15ID:dXFwUjd50
>>430
>(ワッチョイ 0b61-hdxI)
なんだショットクロックの忖度がどうの言ってるのと同一人物だったのかw
有利になるなら何でも利用するのは悪いとは思わないとか言いつつ
誤審についてあの場面で何か言えよってもう言ってること無茶苦茶
0569名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-5RUY)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:48:28.67ID:ww+ZBc7T0
>>563
だから主審が自身の判断であれはリプレイにするほどのものではない。観客に注意を促すことしかできないよってことだろ
ただ、不利になるかもしれない相手選手からの申し出があったからどうぞってこと
これは別におかしくもなんともない
例えば自分が打ったボールがINだったものをOUTと判定されて抗議するけど、主審は認めない
でも相手選手から「今のは入ってたよ」と申し出があれば変える事なんかよくある
スポーツは競技によっていろいろフェアプレイ精神に則った行動があるだろう
そのフェアプレイ精神まで主審は毅然として突っぱねないと不見識と言うのか?
0570名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4799-JWhy)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:59:34.19ID:9UatbEod0
>>569
だからね、最初の抗議に対して「リプレイは認めません」とハッキリ言えばよかっただけのこと。審判が悪者扱いされることを怖れて曖昧な返答をしてどうする。ましてや特別な教育を受けた上級審判なんだから毅然としてやれってこと
0571名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ff8c-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:59:38.31ID:WpCz0J8O0
相変わらずフェデオタってテニスを見たことしかないニワカしかいないのな
0572名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-5RUY)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:06.48ID:fVlR4E0Z0
>>570
曖昧と思ってるのは君だけだろ
「認めません」という表現も、首を横に振るだけの主審もいれば、選手と言い合いになる程言い負かそうとする主審もいる
どれがいいのかは選手によって違うだろうね
今回の主審の行為は嘘でも不見識でも逃げでもないと思うよ
0573名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0b61-hdxI)
垢版 |
2018/08/14(火) 00:36:28.86ID:o4xlfJdC0
>>567
遡って観に行くお前は粘着なのかキモいよな、大した意見もないくせに
なら合法的な範囲なら利用するのは悪く思わないが、不快だと思わせることはあるな
流れを遮るようないいプレーされたあとのチェレンジ連発とかな
観客も誰もBIG4は英雄だから悪いと思わない会場雰囲気が後押しする
メンタルスポーツの面がある以上、何気に大きいことは勝負に左右することだってある
誤審についてだが、言ってもいい場面でしょう
なによりも打った本人が感触でインかアウトか判る、明らかに誤審の場合はなおさらだよ
思ったこと書いているだけなのに、日を遡って揚げ足に執心するとはな
0574名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp03-LXMv)
垢版 |
2018/08/14(火) 01:08:55.98ID:axD46aNAp
>>566
ちっせえ
ナダルジョコみたいに明確に違反してきたわけじゃないのに
ちっせえ〜
0578名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr03-0CmT)
垢版 |
2018/08/14(火) 02:19:19.15ID:XCXbaVrDr
>>526
エドムンドが満場一致の不細工って……
不細工と思ったことすらないわ
ここ、思い込み激しい人多いな
0586名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b3b8-nKX0)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:24:19.06ID:KqyeX0W60
ていうか第1セット1−6って何なの?
あれは恥ずかしいよ
BIG4ならセットを落とすにしてもあんな不様な落とし方はしないでしょ
トップレベルと比べると明らかに弱いと言わざるを得ない
0590名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ cac8-OuMv)
垢版 |
2018/08/14(火) 11:13:48.97ID:kU0W+vd80
ID:QIyKR6ed0((ワッチョイ 0b61-hdxI))ってただのBIG4アンチだな>>573でもどーたら言ってるけど
>>546,556,561とかはスルーしてるし
「おかしな判定があれば、有利側の人間が必ず審判にクレーム入れろよ」なんて暴論にもほどがあるわ>>558
>>575,577
まあそれも解決方法としては妥当かも知れんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況