X



トップページテニス
1002コメント674KB

【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー42A【ITF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんばれ日本女子テニス! (ワッチョイ 5bb8-Nigg)
垢版 |
2018/07/23(月) 07:14:47.35ID:mcB33vYM0
世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどうぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いところも教えてください!
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー41A【ITF】
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1526681522/

■たま〜〜にでいいので女子ジュニア選手にも愛をくらさいw
 女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 3
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1508157899/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0086名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fb8-LwZc)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:22:05.72ID:BQDyqovp0
■2018/07/30 WTAダブルスランキング

033 ±_0 二宮真琴  Age24  2460pt 
034 ±_0 青山修子  Age30  2300pt 
035 ±_0 穂積絵莉  Age24  2300pt  WTA(I)Nanchang1R 1pt 
060 ▼_2 日比野菜緒 Age23  1185pt 
065 ▼_6 加藤未唯  Age23  1158pt
116 △_9 藤原里華  Age36   624pt  WTA(I)MoscowQF 60pt
119 ±_0 土居美咲  Age27   592pt 
149 △24 小堀桃子  Age19   493pt  WTA(I)NanchangSF 110pt 
151 ▼_3 波形純理  Age36   479pt 
153 △33 清水綾乃  Age20   470pt  WTA(I)NanchangSF 110pt 
198 △_4 大前綾希子 Age25   357pt  Granby60K-SF 29pt
227 ▼_2 内藤祐希  Age17   304pt 
241 △34 瀬間詠里花 Age29   280pt  Granby60K準優勝 48pt 
245 ▼_3 奥野彩加  Age23   277pt

※左端はランキング、△▼は7/23ランキングとの上昇値or下降値
 上位陣に大きな変動はございません。藤原がWTAモスクワで1勝してトップ100目前。
 小堀/清水がWTA南昌でベスト4に進出して110ポイントを獲得して大幅アップ
0089名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fb8-LwZc)
垢版 |
2018/07/31(火) 08:47:55.53ID:Q4qTxHZp0
ワシントンは雨で進行が遅れてます。
WOWOW情報だと今は雨がやんでいてコート整備中

日比万葉はもともとは第5試合だったので、順延かなっと思ってましたが
コート2の第2試合に移動。
第1試合が6-4 5-5なので、再開されると今日中に出来るかも。
明日のオーダーオブプレイが出ていますが、雨の影響で変更がでる可能性があるので
サンノゼ、レキシントンと一緒に夜に載せたいと思います。
0090名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MM43-R+9U)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:33:09.45ID:ClMtJAisM
小籠包を元香港人のマクヘールよりも語れないというかリアクションがクソとか使えねーな加藤と二宮
0091名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MM43-R+9U)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:35:34.13ID:ClMtJAisM
というか加藤よりも二宮とかいうごり押しがドキュンだから喋れないのか
0093名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Sp47-auqc)
垢版 |
2018/07/31(火) 17:10:08.90ID:7MTqhrlJp
>>92
黙ってNG入れとけ!
いつものアウーイモw
0097名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fb8-LwZc)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:25:44.31ID:Q4qTxHZp0
■試合告知(8/1のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P)799K サンノゼ(時差16時間=日本が16時間進んでいます)
・日本選手(加藤/二宮のダブルス)の試合は組まれませんでした。

◎WTA(I)250K ワシントンD.C.(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[GS-第1試合] 03:00 大坂なおみ(JPN)[3] × Bernarda Pera(USA)
・[C2-第1試合] 03:00 日比野菜緒(JPN) × Sofya Zhuk(RUS)(Q)
・[C3-第2試合] 04:30 青山(JPN)/Voracova(CZE)[2] × Di-Lorenzo(USA)/Loeb(USA)

・詳細は >>77を参照

〇ITF60K レキシントン(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[S2-第4試合] 02:30 土居(JPN)/Pegula(USA)[3] × Elbaba(USA)/Sharma(USA)

・詳細は >>6 のUSTAライブストリーミング配信を参照

□補足
・WTAインターナショナル ワシントンD.C.
 大坂と日比野のシングルス1回戦と青山のダブルス1回戦が組まれています。
・ワシントンD.C.とレキシントンの天気予報は雨。今週は雨続きのようです。
 ワシントンDC http://www.tenki.jp/world/7/92/72405.html
 レキシントン https://www.arukikata.co.jp/weather/US/LEX/
0099名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fb8-LwZc)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:11:18.34ID:Q4qTxHZp0
>>85の一番下の文章で「小堀は当落線上。桑田と美濃越は・・・全米予選は厳しい」のように
記載しましたが、今年はアジア大会があって穂積と加藤が全米予選に出場しない予定。
全米予選エントリーの中から日本2人(穂積と加藤)、中国2〜3人、台湾2人、
韓国2人、インド2人、カザフスタン1人、ウズベキスタン1人が
アジア大会に参加するようだと可能性が出てきます。

>>96
片手バックハンドでフラットやドライブは打てないことはなくて
25Kレベルだと結構武器にもなっているけど、WTAだとパワー不足な感じです。
0100名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fb8-LwZc)
垢版 |
2018/08/01(水) 06:55:18.35ID:6zM5UixC0
■WTA(I)250K ワシンドンD.C.(アメリカ)Hard
[Singles 1R]
・大坂なおみ(JPN)[3] × Bernarda Pera(USA) 6-2 7-6(4)
・日比野菜緒(JPN) × Sofya Zhuk(RUS)(Q) 7-5 6-4
[Doubles 1R]
・青山(JPN)/Voracova(CZE)[2] × Di-Lorenzo(USA)/Loeb(USA) 7-6(1) 6-4

※大坂と日比野がシングルス2回戦進出!!30ポイント獲得。
 大坂は今季シングルスマッチ成績は26勝12敗。日比野は2勝5敗。
 日比野は、今年のWTA台北以来の久しぶりの勝利!これで波に乗っていけそうです。
 青山/ボラコバがダブルスで準々決勝進出!
 青山はこれまでWTAツアーダブルスで8回優勝していますが、>>5を参照。
 そのうち、ワシントンで4回優勝しています(残りはJWOで3回、クアラルンプール1回)
 今年もいいスタートを切りました。
0102名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fb8-LwZc)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:22:10.88ID:6zM5UixC0
■試合告知(8/1のスケジュール)Part2
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

〇ITF60K レキシントン(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[ST2-第1試合] 22:00 穂積絵莉(JPN) × Arantxa Rus(NED)[1]
・[ST2-第4試合] 02:30 土居美咲(JPN) × Jessica Pegula(USA)

・詳細は >>6 のUSTAライブストリーミング配信を参照

□補足
・レキシントン60K
 穂積と土居の試合がスタジアム2に入ったのでUSTAでライブ配信が予定されています。
 https://livestream.com/procircuit/lexington2018
・WTAサンノゼとWTAワシントンD.C.
 ワシントンは雨の影響が出ていて、スケジュール変更が予想される為
 サンノゼと一緒に夜に記載したいと思います。
0103名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7fb8-LwZc)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:29:07.34ID:6zM5UixC0
■試合告知(8/2のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P)799K サンノゼ(時差16時間=日本が16時間進んでいます)
・[C1-第1試合] 09:00 加藤(JPN)/二宮(JPN)[4] × Frech(POL)/Sanchez(USA)

◎WTA(I)250K ワシントンD.C.(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[C1-第6試合] 08:30 青山(JPN)/Voracova(CZE)[2] × Ahn(USA)/Davis(USA)

・詳細は >>77を参照

□補足
・加藤/二宮と青山/ボラコバのダブルスが組まれています。
 青山の試合はコート1でWTA-TVで放送あり。加藤/二宮はライスコのみ。
・レキシントン60Kのスケジュールは>>102を参照。
 穂積と土居の試合ともにライブ配信あり!
0105名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/02(木) 08:06:09.53ID:5EjGcw0v0
□ITF60K レキシントン(アメリカ・ケンタッキー州)Hard
[Singles 1R]
・Arantxa Rus(NED)[1] × 穂積絵莉(JPN) 6-4 6-4
・Jessica Pegula(USA) × 土居美咲(JPN) 6-4 1-6 6-2
------------------------------------------------------
□ITF25K フォートワース(アメリカ・テキサス州)Hard
[Singles 1R]
・Maria Jose Portillo Ramirez(MEX) × 華谷和生(JPN) 6-3 6-3
・Alexa Graham(USA) × 大前綾希子(JPN) 6-0 6-4
・Dominique Schaefer(PER) × 奥野彩加(JPN) 6-4 6-3
0106名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/02(木) 21:48:23.82ID:5EjGcw0v0
■WTA(P)799K サンノゼ(アメリカ・カリフォルニア州)Hard
[Doubles 1R]
・加藤(JPN)/二宮(JPN)[4] × Frech(POL)/Sanchez(USA) 1-6 7-5 [10-4]

※加藤/二宮が初戦突破!100ポイント獲得
 加藤は連続初戦敗退を7でストップ。二宮は3でストップ。
 https://www.instagram.com/miyukato1121/

------------------------------------------------------------------
■WTA(I)250K ワシントンD.C.(アメリカ)Hard
[Doubles QF]
・Ahn(USA)/Davis(USA) × 青山(JPN)/Voracova(CZE)[2] 5-7 6-4 [11-9]

※青山/ボラコバは準々決勝で敗退。60ポイント獲得。
 青山は同大会5回目の優勝には届きませんでした。
0107名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/02(木) 22:02:23.93ID:5EjGcw0v0
■試合告知(8/3のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P)799K サンノゼ(時差16時間=日本が16時間進んでいます)
・日本女子選手の試合は組まれませんでした。

◎WTA(I)250K ワシントンD.C.(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[ST-第1試合] 03:30 日比野菜緒(JPN) × Belinda Bencic(SUI)[6]
・[G2-第4試合] 06:00 大坂なおみ(JPN)[3] × Magda Linette(POL)

・詳細は >>77 を参照

〇ITF60K レキシントン(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[C3-第5試合] 06:00 土居(JPN)/Pegula(USA)[3] × Bai(AUS)/Weinhold(USA)

・詳細は >>6 を参照
0111名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:19:36.86ID:cKuqDNuP0
■WTA(I)250K ワシントンD.C.(アメリカ)Hard
[Singles 2R]
・Belinda Bencic(SUI)[6] × 日比野菜緒(JPN) Walkover
・Magda Linette(POL) × 大坂なおみ(JPN)[3] 6-2 3-6 6-3

※大坂は2回戦で敗退。日比野は腹筋の肉離れで棄権。
 第1セット、大坂は開始早々からファーストサーブが入らず、
 バックハンドのミスも重なりリネッテがワンセットアップ。
 第2セット、大坂がフォアとバックの強烈なダウンザラインが決まりだしセットオール
 大坂のダウンザラインは、観てる方が思わず声が出てしまうくらいかっこいい!
 第3セット、第5ゲーム大坂のリターンが入りだして先にブレイクをしましたが
 第6ゲームの長いゲームに競り負けて(というか、両者とも勝負処を意識してか凡ミスでの競り合い)
 ブレイクバックを許すと、第7ゲームは、3ブレークポイントから
 リネッテの粘りのストロークにキープを許してしまった。
 その後は、大坂のミスが早くなってゲームセット。今大会の日本女子選手の試合は全て終了。
 大坂にとっては次戦のプレミア5からが本番だと思うので、そっちに期待!
 日比野は、早く完治できますように。
0113名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6fff-+clG)
垢版 |
2018/08/03(金) 12:44:15.11ID:PPIoYfSn0
日比野今シーズン棄権多いね!
0114名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ffa-I258)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:33:18.24ID:8c9XEfZ30
大坂の試合の最後の4ゲームは、リネットの実力というよりも大坂が不甲斐なかった。
せっかく3−2だったのに、第6ゲームでキープ出来そうなところを落としてしまい、
第7ゲームでは0−40からブレーク出来ず、気持ちが萎えてしまったのかもしれない。
0116名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6ffa-I258)
垢版 |
2018/08/03(金) 15:48:16.61ID:8c9XEfZ30
>>115 と思ったら、日比野の Facebookでの【ご報告】

今日のワシントンD.C.の試合と来週のモントリオールの大会をキャンセルしました。
理由は腹筋の肉離れです。2週間ほど前から違和感を感じ始め、
その違和感が本格的に痛みになったのは先週のことでした。

サーブ以外のショットは打てたので「もう一試合、もう一試合…」となかなかやめる決断が
出来ませんでしたが、この先のことを考えて一度しっかり治療をすることにしました。
簡単な報告になりますが、次の大会では100パーセントの状態で臨めるように頑張ります!
0117名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Saff-fHdY)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:18:38.88ID:WueV7peGa
これは東レ及び日本の大会には今年も出ません宣言だな
さすがチョン日比野
0118名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Saff-fHdY)
垢版 |
2018/08/03(金) 16:22:57.64ID:WueV7peGa
出ません×→出れません○
ランキング的にはこれか。加藤のような雑魚ですら出られるから出られんことはないだろうがな
0120名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 20:45:49.42ID:cKuqDNuP0
◎主な日本選手のエントリー状況

--------8/6--------------8/13----------------8/20
大坂妹 WTA(P5)Montreal--WTA(P5)Cincinnati---off    
奈良  off--------------WTA(P5)Cincinnati---WTA(P)NewHaven
日比野 off--------------WTA(P5)Cincinnati?--全米予選
加藤  WTA(P5)Montreal?-??------------------アジア大会
日比  ??---------------??------------------全米予選
清水  ??---------------??------------------全米予選
波形  Thai25K----------off-----------------全米予選
土居  Pennsylvania60K--Canada100K----------全米予選
尾崎  Pennsylvania60K--Canada100K----------全米予選
今西  off--------------off-----------------全米予選 or Japan25K
穂積  Pennsylvania60K--??------------------アジア大会
小堀  off--------------off-----------------全米予選 or Japan25K
桑田  Thai25K----------Thai25K-------------全米予選 or Japan25K
美濃越 China60K---------China25K------------全米予選 or Japan25K
井上  China60K---------China25K------------Japan25K
加治  China60K---------China25K------------Japan25K
瀬間  China60K---------China25K------------Japan25K
大坂姉 off--------------off-----------------Germany25K
内島  Thai25K----------off-----------------アジア大会
江口  Thai25K----------Thai25K-------------Japan25K
岡村  Thai25K----------Thai25K-------------Japan25K
村松  Thai25K----------Thai25K-------------Japan25K
秋田  Thai25K----------Thai25K-------------Japan25K
大前  off--------------off-----------------Japan25K
本玉  China60K---------China25K------------Japan25K
青山  WTA(P5)Montreal?-WTA(P5)Cincinnati?--WTA(P)NewHaven?
二宮  WTA(P5)Montreal?-??------------------アジア大会
藤原  ??---------------??------------------Japan25K

※シングルス400位以内の日本選手のエントリー状況。
 ダブルス枠で二宮と藤原、故障復帰枠で岡村、若手枠で村松と本玉、
 なんとなく大前と秋田を追加。大会名の後ろに「?」が入っているのは予想。「??」は不明
 WTA予選ALTとダブルスの情報が見つけられないのでかんべん。
 8/13週は、アジア大会のメンバーがシンシナティに出場するかは不明。
 日比野はおそらく第1優先がシンシナティ予選、入れなかったらカナダ100K
0121名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:32:20.28ID:cKuqDNuP0
◎全米オープン予選エントリー(tennisforumより)
 https://www.tennisforum.com/4094-us-open/1314439-race-us-open-main-draw-4.html

 本来なら、本戦104名+予選120名=224位、そしてキャンセル数名で
 エントリー時点では230〜235位くらいかなと思ってましたが、SR(スペシャルランキング)の使用者が
 本戦4人+予選9人で合計13人もいるためカットラインが上昇。現在のところ波形(220位)がラストイン。
 これからキャンセルや本戦ワイルドカードなどで、土居は余裕、尾崎のところまでは下がると思います。
 今西以下は運次第。(日本選手の予選エントリーランキングは>>85を参照) 
 Tennisforumの投稿をみると、加藤/二宮、穂積/クデルメトバ、青山/ドゥアンがダブルスに
 エントリーしているようです。
 
◎花キューピットジャパンウィーメンズオープンの本戦エントリー
 https://www.tennisforum.com/4098-japan-womens-open/1315993-entry-list.html
 
 大坂は今回は不出場。日本選手の本戦ダイレクトインは奈良のみ。
 本戦エントリーランキングは>>85なので、最低でも日比野まではカットが下がってほしい。
 ワイルドカードをフルに使って3人追加(おそらく昨年準優勝の加藤は当確)で合計5人。
 あとは予選勝ち上がりが1〜2名出ると嬉しい。
 ダブルスでは余裕で、二宮/穂積/青山/加藤/日比野/藤原/土居/小堀/波形/清水は出場できそう。
 チケット情報は https://www.jta-tennis.or.jp/jwo/tabid/571/Default.aspx
 インドア無しで雨天は中止なので、前売り券の購入は各自の判断で。
0122名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/03(金) 21:50:35.80ID:cKuqDNuP0
■試合告知(8/4のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P)799K サンノゼ(時差16時間=日本が16時間進んでいます)
・[ST-第5試合] 12:30 加藤(JPN)/二宮(JPN)[4] × Garcia Perez(ESP)/Hon(AUS)

・詳細は >>77 を参照

□補足
・加藤/二宮の試合はスタジアムコートなのでWTATVのライブ配信ありです。
・WTAワシントンとレキシントン60Kは、日本女子選手は単複ともに日程終了しています。
0123名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MMa7-fHdY)
垢版 |
2018/08/04(土) 01:42:14.54ID:nrYNv3jZM
JWOは昨年八百長で勝ち上がらせた加藤は残念ながら宣伝で使ってるからWC確定か
こいつのせいでこの大会の格が偉く下がった。今年も何度も何度もアウトをインにするような八百長をするならもうこの大会は終了でいいよ
昨年のJana fettとの試合はこの雑魚に対する贔屓が酷くて現地で見てて呆れた
0125名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:32:28.80ID:1+F195Zy0
■WTA(P)799K サンノゼ(アメリカ・カリフォルニア州)Hard
[Doubles QF]
・加藤(JPN)/二宮(JPN)[4] × Garcia Perez(ESP)/Hon(AUS) 6-4 6-2

※加藤/二宮がベスト4進出!!185ポイント獲得
 加藤のプレミアのベスト4進出は2015年東レPPO以来2度目(パートナーは穂積)
 二宮は昨年2017年東レPPO以来の2度目(パートナーはボラコバ)。加藤/二宮のペアでは初めて。
 加藤/二宮は、今年ホン選手に2度敗れてましたが3度目は勝利。
 二人とも嬉しそうです↓次戦の相手は第1シードのチャン姉/ペシュケ
 https://www.instagram.com/miyukato1121/
-----------------------------------------------------------------
□ITF60K レキシントン(アメリカ・ケンタッキー州)Hard
[Doubles QF]
・Bai(AUS)/Weinhold(USA) × 土居(JPN)/Pegula(USA)[3] 5-7 6-4 [10-8]
-----------------------------------------------------------------
□ITF25K フォートワース(アメリカ・テキサス州)Hard
[Doubles SF]
・奥野(JPN)/Tjandramulia(AUS)[1] × 華谷(JPN)/大前(JPN)[3] 6-3 6-7(7) [10-8]

※奥野組が決勝進出!30ポイント獲得。
 https://twitter.com/AyakaOkUNO 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0126名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/04(土) 21:47:23.74ID:1+F195Zy0
■試合告知(8/5のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P)799K サンノゼ(時差16時間=日本が16時間進んでいます)
・[ST-第2試合] 06:30 加藤(JPN)/二宮(JPN)[4] × L.Chan(TPE)/Peschke(CZE)[1]

・詳細は >>77 を参照

□補足
・加藤/二宮の試合はスタジアムコートなのでWTATVのライブ配信ありです。
・対戦相手の2人とは、大会直前に鼎泰豊で小籠包を食べてますね〜
0127名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/05(日) 19:39:45.64ID:e+qKHreV0
■WTA(P)799K サンノゼ(アメリカ・カリフォルニア州)Hard
[Doubles QF]
・L.Chan(TPE)/Peschke(CZE)[1] × 加藤(JPN)/二宮(JPN)[4] 6-1 6-4

※加藤/二宮は、第1シードのチャン/ペシュケに準決勝で敗退!!今大会は185ポイント獲得
 
-----------------------------------------------------------------
□ITF25K フォートワース(アメリカ・テキサス州)Hard
[Doubles Final]
・Hsu(TPE)/Zacarias(MEX)[2] × 奥野(JPN)/Tjandramulia(AUS)[1] 3-6 7-6(6) [10-6]

※奥野は準優勝。今大会は30ポイント獲得。 
0128名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 05:34:58.76ID:nre6kK3M0
◆WTAツアー情報

◎WTA(P5)2820K モントリオール
◇オーダーオブプレイ
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/806/OP.pdf
◇シングルス(大坂なおみ)
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/806/MDS.pdf
◇ダブルス(加藤/二宮、青山/マロザワ)
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/806/MDD.pdf

・WTA公式 http://www.wtatennis.com/tournaments
・ライスコ http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2018
・WTA-TV http://www.wtatv.com/schedule
・DAZN https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/ (ジャンルをテニスに変更)
0129名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 08:57:41.23ID:nre6kK3M0
■試合告知(8/7のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P5)2820K モントリオール(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[BN-第5試合] 07:30 大坂なおみ(JPN)[16] × Carla Suarez Navarro(ESP)(Q)

・詳細は >>128を参照
0130名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/06(月) 22:59:02.92ID:nre6kK3M0
■2018/08/06 WTAシングルスランキング

017 ±_0 大坂なおみ Age20  2350pt 
100 ▼_1 奈良くるみ Age26  645pt
130 △_6 日比野菜緒 Age23  476pt 
168 △_1 加藤未唯  Age23  352pt
200 △12 日比万葉  Age22  271pt
220 ▼_2 清水綾乃  Age20  254pt
223 ▼_3 波形純理  Age36  252pt
227 ▼_2 土居美咲  Age27  248pt
239 ▼_2 尾崎里紗  Age24  234pt 
246 ▼_3 今西美晴  Age26  228pt 
247 ▼_3 穂積絵莉  Age24  228pt
251 ▼_1 小堀桃子  Age19  216pt
268 ▼_6 桑田寛子  Age27  192pt
269 ±_0 美濃越舞  Age26  192pt
300 △_1 井上雅   Age26  160pt

------------------------------------------

■2018/08/06 WTAダブルスランキング

029 △_4 二宮真琴  Age24  2595pt
033 △_2 穂積絵莉  Age24  2300pt
037 ▼_3 青山修子  Age30  2015pt
055 △10 加藤未唯  Age23  1295pt
061 ▼_1 日比野菜緒 Age23  1185pt
117 ▼_1 藤原里華  Age36   624pt
120 ▼_1 土居美咲  Age27   606pt 
147 △_2 小堀桃子  Age19   493pt
149 △_2 波形純理  Age36   479pt 
151 △_2 清水綾乃  Age20   470pt
0132名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Saff-fHdY)
垢版 |
2018/08/07(火) 01:14:07.87ID:qAp//tbga
しかし内島とかいうのほんま雑魚やな
まともに他の国だと15kですら勝てないとか
才能のなさとこの雑魚をごり押してたやつの見る目のなさがよくわかるわ
0133名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:22:42.33ID:UtAyI4Ez0
□ITF60K ジーナン(中国・山東省済南市)Hard
[Singles Q1R]
・本玉真唯(JPN) × Xinyu Jiang(CHN) 6-4 6-1
---------------------------------------------
□ITF25K ノンタブリー(タイ)Hard
[Singles Q3R]
・荒川晴菜(JPN) × Mahak Jain(IND) 7-5 3-6 6-1
[Singles 1R]
・Karman Kaur Thandi(IND)[1] × 田中優季(JPN) 6-3 6-2
・Xiyu Wang(CHN) × 荒川晴菜(JPN) 6-1 6-4
・Lou Brouleau(FRA) × 輿石亜佑美(JPN) 6-1 6-3
・Hua-Chen Lee(TPE) × 桑田寛子(JPN)[4] 1-6 6-0 6-3
・Pranjala Yadlapalli(IND) × 内島萌夏(JPN) 6-2 4-6 6-4
・Dabin KIM (KOR) × 村松千裕(JPN) 6-1 6-1
・Patcharin Cheapchandej(THA) × 江口実沙(JPN) 6-1 7-6(3)
・秋田史帆(JPN) × Rutuja Bhosale(IND) 6-4 1-6 6-2
・波形純理(JPN)[2] × 岡村恭香(JPN) 7-5 6-4

※波形と秋田が2回戦進出!
0134名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/07(火) 20:28:59.04ID:UtAyI4Ez0
■試合告知(8/8のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P5)2820K モントリオール(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[C5-第2試合] 01:30 大坂なおみ(JPN)[16] × Carla Suarez Navarro(ESP)(Q)
・[C5-第6試合] 07:30 加藤(JPN)/二宮(JPN) × N.Kichenok(UKR)/An.Rodionova(AUS)

・詳細は >>128を参照
0136名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/08(水) 02:57:20.70ID:AsihsO/70
あまり詳しくないけど
たしかプレミア5は、100%の出場義務はなくて
5大会のうち2〜3大会は必ず出場する義務だったと思う。
だから予選からの出場も可能

本戦にわざとエントリーしなかったのか
それとも6週間前に本戦エントリーを忘れてしまって
3週間前に予選エントリーしたのかはわからないけど。
0138名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-n/eT)
垢版 |
2018/08/08(水) 03:38:55.49ID:igu+KJ8l0
つーかシードの意味ないじゃん
詐欺じゃん
0139名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a3b8-n/eT)
垢版 |
2018/08/08(水) 03:43:18.10ID:igu+KJ8l0
ナバロはエントリー忘れてたらしい


Carla Su?rez Navarro was always meant to be in the main draw, but it took some getting there after forgetting to enter the tournament by the June deadline.

"My coach was checking the tournaments that we want to play, he said, ‘Carla, you’re not in Montr?al!’ I said, ‘Oh, I forgot!’ It’s something rare, but in the end, it was good."
0140名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:10:49.28ID:AsihsO/70
■WTA(P5)2820K モントリオール(カナダ・ケベック州)Hard
[Singles 1R]
・Carla Suarez Navarro(ESP)(Q) × 大坂なおみ(JPN)[16] 7-6(2) 6-2
[Doubles 1R]
・加藤(JPN)/二宮(JPN) × N.Kichenok(UKR)/An.Rodionova(AUS) 7-5 4-6 [10-7]

※大坂なおみはスアレスナバロにストレートで敗退。
 サーブ、ストロークともに、いいところが少なかったです。
 加藤/二宮がダブルスで初戦突破!!105ポイント獲得。
 加藤は単複でなかなか勝ちに結びつかない状態でしたが、先週サンノゼから
 ダブルスとはいえ2週連続で勝利をあげたことで、このあとのアジア大会→全米に弾みをつけたいところ。
 二宮は、サンノゼでパトリシアホン、今大会ではキチェノック姉と、
 負けていた相手にリベンジしているのはプラス要素。

------------------------------------------------------------
□ITF60K ランディズビル(アメリカ・ペンシルバニア州)Hard
[Singles Q3R]
・Hayley Carter(USA) × 穂積絵莉(JPN) 6-3 1-6 6-4
・尾崎里紗(JPN) × Katerina Stewart(USA) 6-1 6-2
------------------------------------------------------------
□ITF25K ラス・パルマス(スペイン・グランカナリア島)Clay
[Singles 1R]
・Eva Guerrero Alvarez(ESP) × 永田杏里(JPN)(wc) 6-1 5-7 6-1
・上田らむ(JPN)(LL) × Montserrat Gonzalez(PAR) 5-1 retired
------------------------------------------------------------
□ITF25K ノンタブリー(タイ)Hard
[Singles 2R]
・波形純理(JPN)[2] × 秋田史帆(JPN) 6-2 retired
0141名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:14:04.29ID:AsihsO/70
■試合告知(8/9のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P5)2820K モントリオール(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[C5-第1試合] 01:30 加藤(JPN)/二宮(JPN) × L.Chan(TPE)/Makarova(RUS)[2]
・[C5-第4試合] 04:30 青山(JPN)/Marozava(BLR) × Buzarnescu(ROU)/Niculescu(ROU)

・詳細は>>128を参照

〇ITF60K ランディズビル(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[C3-第2試合] 00:30 尾崎里紗(JPN)(Q) × Anastasia Potapova(RUS)[6]

・詳細は>>6を参照
0142名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:38:35.14ID:AsihsO/70
加藤はこのあと、全米で30ポイント、JWOで198ポイントのシングルスの失効がある。
現在のポイントは352だから、そうとうやばい
アジア大会の関係でシンシナティと全米予選は出られないので・・
JWOのあとは、東レ予選に出て、あとはオーストラリアのITF回りが一番効率いいかな。
0143名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MMa7-fHdY)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:43:50.35ID:Jw7bwwGjM
>>140
Priscilla→プリシラ
お前がたとえ日本人とコンビを組んでいても他の国の人は一ミリも興味がないのは知ってるが人の名前を間違えるなクズ
むしろどうでもいいのは日本人のほうだ
0145名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e3b8-XjIH)
垢版 |
2018/08/08(水) 22:04:46.36ID:AsihsO/70
完全に間違っているね。それはすまなかった。
ダブルス選手の場合、ファーストネームを書かないことが多いから
思い込みに気を付けないといけないな。

海外の選手の試合もたまに見てるよ。
女子の場合は、グランドスラムの準々決勝以降は結構見てる。
カサキナvsケルバー、ハレプvsスティーブンスとかも
巧さがあるカサキナ(カサツキナ?)がもっと強くなってほしいかな。
アジア選手だと、スーウェイ、サイサイ、カムカム
日本のジュニア選手はサイサイのような選手が出てきてほしいと思う。
男子はイタリア勢がおもしろい。チェッキナートとか、ベレッティーニ?とか
0148名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MM2f-qulf)
垢版 |
2018/08/09(木) 01:45:27.01ID:ZxQALcu3M
尾崎も空気読んで消えくれるといいけどこいつは空気読めないから大会の運営に嫌われてどんどんランクが下がる
0149名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MM2f-qulf)
垢版 |
2018/08/09(木) 03:25:10.36ID:YqpB8hTaM
尾崎、ロシアの女子高生にベーグルを焼かれる。素晴らしい
0150名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ceef-KIKi)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:17:35.64ID:w6ugFsaI0
>>142
もったいない
よくあるパターンが活躍→男が寄ってくるなので低迷の原因が男だとしたら残念
0153名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ea4c-/uhX)
垢版 |
2018/08/09(木) 14:40:04.12ID:XoE+ghFu0
穂積、ケイティスワンにボコられるのはちょっと。そして杉山ばスッキリにミヤネ屋と。うーん。
0154名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:03:26.40ID:o1JWQIYz0
■WTA(P5)2820K モントリオール(カナダ・ケベック州)Hard
[Doubles 1R]
・青山(JPN)/Marozava(BLR) × Buzarnescu(ROU)/Niculescu(ROU) Walkover
[Doubles 2R]
・L.Chan(TPE)/Makarova(RUS)[2] × 加藤(JPN)/二宮(JPN) 6-1 6-3

※青山/マロザワ組が対戦相手の棄権で2回戦進出。
 加藤/二宮組は、第1シードのチャン/マカロワ組にストレートで敗退
0155名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:04:52.81ID:o1JWQIYz0
□ITF60K ランディズビル(アメリカ・ペンシルバニア州)Hard
[Singles 1R]
・Anastasia Potapova(RUS)[6] × 尾崎里紗(JPN)(Q) 2-6 6-4 6-0
・Katie Swan(GBR) × 穂積絵莉(JPN)(LL) 6-3 6-2 
------------------------------------------------------
□ITF60K ジーナン(中国・山東省済南市)Hard
[Singles 1R]
・Yuxuan Zhang(CHN) × 加治遥(JPN) 6-0 6-4
・美濃越舞(JPN) × 瀬間詠里花(JPN) 6-2 6-0
・Fangzhou Liu(CHN)[5] × 本玉真唯(JPN)(Q) 6-1 6-7(6) 7-5
・Fang Ying Xun(CHN) × 井上雅(JPN) 6-3 6-2
[Singles 2R]
・美濃越舞(JPN) × Fangzhou Liu(CHN)[5] 6-4 ret
------------------------------------------------------
□ITF25K ラス・パルマス(スペイン・グランカナリア島)Clay
[Singles 2R]
・Yvonne Cavalle-Reimers(ESP) × 上田らむ(JPN)(LL) 6-3 6-2
------------------------------------------------------
□ITF25K ノンタブリー(タイ)Hard
[Singles QF]
・波形純理(JPN)[2] × Kaylah Mcphee(AUS) 3-6 6-3 7-5

※済南60Kで美濃越が第5シードのリウを下して準々決勝進出!
 ノンタブリー25Kで波形がシードを守って準決勝進出!
 ランディズビルとラスパルマスの日本女子選手は単複ともに敗退。
0156名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/09(木) 20:21:47.36ID:o1JWQIYz0
■試合告知(8/10のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P5)2820K モントリオール(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[C9-第1試合] 00:00 青山(JPN)/Marozava(BLR) × Krejcikova(CZE)/Siniakova(CZE)[1]

・詳細は>>128を参照

〇ITF25K ノンタブリー(時差2時間=日本が2時間進んでいます)
・[CA-第1試合] 11:00 波形純理(JPN)[2] × Barbora Stefkova(CZE)

・詳細は>>6を参照
0157名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/10(金) 02:30:46.20ID:/8HSOcvb0
■WTA(P5)2820K モントリオール(カナダ・ケベック州)Hard
[Doubles 2R]
・青山(JPN)/Marozava(BLR) × Krejcikova(CZE)/Siniakova(CZE)[1] 4-6 7-6(6) [10-8]

※青山/マロザバが第1シードのクレシコバ/シニアコバを
 スーパータイブレで下してベスト8進出!!190ポイントを獲得。
 今日は序盤は青山が前衛アタックをくらったり、ストレートを抜かれたり
 さすがにこのレベルだとうまくいかないことも多いなという感じでしたが
 第2セット以降は本領発揮して前衛で存在感を見せつけました。
 試合途中、シニアコバが背中を痛めて返球するのがやっと状態でしたが
 (本来はもっと早く仕留めるべきでしたが)青山もそれを意識してしまったか
 スーパータイブレ序盤で4本ミスをして1-5。そこからは落ち着いた試合運びで逆転勝利。
0158名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8a3f-UHfn)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:34:12.77ID:pP40OKjX0
フィジカルの話、なんで高身長の女子は少ないんだろう

水泳、池江璃花子170、大橋悠依173
バドミントン世界選手権女子ダブルス優勝、永原和可那170、松本麻佑177

もちろん両競技共、背が高くなくても活躍する選手もいるけれど
テニスで高身長で活躍する日本女子は、大坂と内島しか見当たらない
日本での指導者が、高身長女子の育て方を知らないからではないんだろうか
0159sage (ササクッテロ Sp03-cmTx)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:15:40.34ID:ANHBpUPZp
>>158
良くも悪くも伊達が基準になってるのでは?
伊達はライジングがあったから通用したし、今の時代は低身長では厳しい
0160名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MM13-MuAs)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:25:35.57ID:gKHl8wthM
>>158
10年前に身長183あるガタイのいい女子が居る事には居た。
だがそいつは最初に入ったスクールが旧態依然の上流社交倶楽部としての「庭球倶楽部」だったのが運の尽きでまともな育成を受けず、その後付いたコーチがもうよぼよぼで実践的な指導は何も出来ないが
日本テニス界で権威だけはアンタッチャブルレベルで持ってしまって誰も口出せなかった老害宮城家の宮城黎子が見たのが運の尽き。
そいつの名を刈込沙織という。
0162名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd8a-rnvB)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:22:18.96ID:SZ1dhtzgd
>>160
刈込っていたね〜!www 今何してんだろ?辻もこのままあぼんだね。
0163名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb8-uQsP)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:34:52.21ID:YhA1jPHF0
刈込沙織って復帰したの?
0164名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa2f-G69O)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:11:10.23ID:1MVLCN4ja
>>161
これなぁー
伊達さんスゲーとも思ったけど若手が情けなくなったわ
年齢的に筋力体力なんて落ちまくってるし、ウィリアムズ姉妹みたいにサーブで押し切れるわけでもない
貧弱サーブというハンデもありながら、復帰後怪我するまで日本人の最上位がこの人やったのは…泣けるわ
0165名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:11:23.21ID:/8HSOcvb0
□ITF60K ジーナン(中国・山東省済南市)Hard
[Singles QF]
・Lin Zhu(CHN)[4] × 美濃越舞(JPN) 6-1 6-1
------------------------------------------------------
□ITF25K ノンタブリー(タイ)Hard
[Singles SF]
・Barbora Stefkova(CZE) × 波形純理(JPN)[2] 6-0 6-2
[Doubles SF]
・Bhosale(IND)/Yadlapalli(IND)[3] × 桑田(JPN)/波形(JPN)[2] 6-4 7-6(4)

※済南60Kでは美濃越が準々決勝で敗退。15ポイント獲得
 美濃越はキャリアハイ更新中。次週もさらに更新する予定。
 ノンタブリー25Kでは波形が準決勝敗退。18ポイント獲得。
0166名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:13:05.77ID:/8HSOcvb0
■試合告知(8/11のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P5)2820K モントリオール(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[BN-第3試合] 05:30 青山(JPN)/Marozava(BLR) × Barty(AUS)/Schuurs(NED)[8]

・詳細は>>128を参照
・WTA(P5)シンシナティ予選は明朝に確認予定。
0167名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1bb8-uQsP)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:01:38.18ID:YhA1jPHF0
>>164
あと世界的にも伊達の頃より低身長トップ選手増えてるしな
0168名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:57:29.89ID:p+iXNDIg0
■WTA(P5)2820K モントリオール(カナダ・ケベック州)Hard
[Doubles QF]
・Barty(AUS)/Schuurs(NED)[8] × 青山(JPN)/Marozava(BLR) 6-2 6-4

※青山/マロザバは準々決勝で敗退。
 しかしながら、今大会で190ポイントを獲得。
0169名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:15:43.36ID:p+iXNDIg0
青山のダブルス、第3試合→第2試合にスケジュール変更なっていて
朝5:30に起きましたが、もう終わってた。

WTA(P5)シンシナティ予選は、奈良が出場。
翌朝の5:00が予定で、まだまだ時間があるので、
スケジュール変更の確認もかねて夜に載せます。
http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1017/OP.pdf
0170名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 46b8-vySG)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:41:51.03ID:g7rZvKQC0
ライブランキングと身長
019 大坂なおみ 180
099 奈良くるみ 155
130 日比野菜緒 163
168 加藤未唯  156
200 日比万葉  165
220 清水綾乃  162
225 波形純理  170
240 土居美咲  159
242 穂積絵梨  168
249 尾崎里沙  163
253 小堀桃子  158
256 今西美晴  162
266 美濃越舞  163
270 桑田寛子  159
302 井上雅   160
329 瀬間詠里花 164
343 加治遥   165
350 大坂まり  ?
369 内島萌夏  172

むしろこの身長でよく戦えてると
0173名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/11(土) 22:17:31.42ID:p+iXNDIg0
■試合告知(8/12のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P5)2874K シンシナティ(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[C8-第5試合] 05:00 奈良くるみ(JPN) × Ajla Tomljanovic(AUS)(14)

・オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1017/OP.pdf
・予選ドロー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1017/QS.pdf
・ライスコ http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2018
0175名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8a3f-UHfn)
垢版 |
2018/08/12(日) 09:00:12.11ID:vKbktAcW0
邪推だけれど、高身長女子が勝つと、周囲でずるいとか嫉視されて
コーチも低身長女子のハンデ克服の方にロマンを感じて
高身長女子はいたたまれずに去っていく

なんてことはないよね
0177名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MM2f-qulf)
垢版 |
2018/08/12(日) 14:47:33.34ID:6yevPI1uM
内島とかいうの小さいな
ディアスとかと大差ない身長というか世界的には並みか小さいレベル
実績もないしもう消えそうだ
この雑魚が通ってるテニススクールがクソだからなおさら応援する気にならん
0179名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:36:43.85ID:4QS5vBUO0
◎テレビ情報
・8/13 21:00-22:00
・NHKニュースウォッチ9 スポーツコーナー
・出演:穂積絵莉

 特集のようです。
 https://www.instagram.com/p/BmX99kNn06J/?taken-by=hozumieri
0180名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/12(日) 22:51:38.14ID:4QS5vBUO0
◆WTAツアー情報

◎WTA(P5)2874K シンシナティ
◇オーダーオブプレイ
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1017/OP.pdf
◇シングルス(大坂なおみ)
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1017/MDS.pdf
◇ダブルス(青山/マロザバ)
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1017/MDD.pdf

・WTA公式 http://www.wtatennis.com/tournaments
・ライスコ http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2018
・WTA-TV http://www.wtatv.com/schedule
・DAZN https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/ (ジャンルをテニスに変更)
0181名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/12(日) 23:01:52.35ID:4QS5vBUO0
ヴィーナスウィリアムズの欠場で、大坂なおみが第17シードに繰り上がり
初戦の相手がギリシャのサッカリ選手に変わっています。
(ドローは変わっているけどシード順はまだついてないね。おそらく17シード。)
ダブルスはまだドローが出ていませんが青山/マロザバがエントリー。

なお、WTAシンシナティの今日(日本時間で今晩〜明朝)の予定には
日本女子選手の試合は組まれませんでした。
0184名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/13(月) 23:40:33.19ID:XPZZy1Cw0
■2018/08/13 WTAシングルスランキング

019 ▼_2 大坂なおみ  2245pt 
099 △_1 奈良くるみ   645pt
130 ±_0 日比野菜緒   476pt 
169 ▼_1 加藤未唯    352pt
200 ±_0 日比万葉    271pt
220 ±_0 清水綾乃    254pt
225 ▼_2 波形純理    252pt
240 ▼13 土居美咲    230pt
242 △_5 穂積絵莉    228pt
249 ▼10 尾崎里紗    219pt
253 ▼_2 小堀桃子    216pt 
256 ▼10 今西美晴    212pt 
266 △_3 美濃越舞    198pt
270 ▼_2 桑田寛子    192pt

------------------------------------------

■2018/08/13 WTAダブルスランキング

026 △_3 二宮真琴   2640pt
032 △_1 穂積絵莉   2300pt
035 △_2 青山修子   2210pt
053 △_2 加藤未唯   1350pt
062 ▼_1 日比野菜緒  1185pt
120 ▼_3 藤原里華    624pt
122 ▼_2 土居美咲    606pt 
148 ▼_1 小堀桃子    493pt
150 ▼_1 波形純理    479pt 
153 ▼_2 清水綾乃    470pt
192 △_5 大前綾希子   357pt
0186名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-o2zv)
垢版 |
2018/08/14(火) 08:21:43.63ID:DUt4tCwV0
■試合告知(8/15のスケジュール)
・試合時間は現地時間ではなく日本時間で記載

◎WTA(P5)2874K シンシナティ(時差13時間=日本が13時間進んでいます)
・[GS-第1試合] 00:00 大坂なおみ(JPN) × Maria Sakkari(GRE)
・[C8-第6試合] 05:00 青山(JPN)/Marozava(BLR) × Gavrilova(AUS)/Kontaveit(EST)

・詳細は>>180を参照

□補足
・青山の試合は通常通りにいくとコート8でAM7:30以降が目安です。
 しかし、5:00NB(現地時間16:00NB)とTBAがついているので
 朝5:00以降に、他のコートの進捗状況によってコート異動の可能性があります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況