X



トップページテニス
1002コメント308KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド285 ワッチョイ有

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 0a61-JeAJ)
垢版 |
2018/07/14(土) 04:14:58.58ID:ojh+QJVx0
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド284 ワッチョイ有
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1531152344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0757名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a61-wm9H)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:34:41.25ID:nPTH5VWv0
嫌なやつが甦ってしまったな。
もしやまた地獄のジョコ時代が始まるのか。
こいつが復活してしまったら、
ネクジェネとか全員吹き飛ばされるな。
後1回やってみて、歯が立たなかったら
フェデはやめ時だな。
0760名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-XEKN)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:35:25.82ID:P9Y1QyASa
昨日もそうだったけどジョコの追い込まれてからの強さが凄いな
big4強すぎる
0765名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5911-q5xV)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:38:44.35ID:KkBr9D280
昨年のフェデラーVSチリッチに続いて凡戦でした

つか今回ジョコビッチを一番動揺混乱させたのって錦織だったよね
0768名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7507-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:39:19.03ID:2yLBEiJj0
>>765
錦織はないな
ナダル抜きにしてもエドマンドだろそれなら
0786名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d52-A8mW)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:47:16.79ID:WyLryRJY0
ベッカーじゃなくてアガシがコーチだったのかよ
0788名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbd-7j/a)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:48:43.05ID:XKaswhwNr
ジョコの息子のステファン君はイケメンに育つな
勝ち組保証されてるし無敵の人生が待ってるわ
0791名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Spbd-K7Bl)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:52:17.17ID:Dfvbj9Vfp
>>769 770
フェデラーな
0794名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a61-wm9H)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:54:32.96ID:nPTH5VWv0
S級わかってないな。
フェデナダはまだしも、ジョコみたいのが強すぎると、
盛り上がらないんだよ。
ナイスショットを徹底的に返してくる奴って白けるんだよ。
強いのはわかったからさあってなるんだよ。
0796名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM7a-GNIU)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:54:35.33ID:+8YUna1lM
仮にチリッチが勝ち上がってても結局ジョコが決勝だったからノーチャンスだったな
BIG4がまるで交代するように復活しGSだけは死守する

こりゃチリッチとラオとベルディヒはウィンブルドン優勝無理だわ
0797名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-rbbX)
垢版 |
2018/07/16(月) 00:55:57.97ID:q0KSA4Jy0
3セット目は面白かったし、表彰式も良かったな
ナダルやジョコビッチはもちろん、デルポトロや錦織もいとこ見せてたし
うん実力者復活のウィンブルドンだったな
0808名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd0a-ni2h)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:03:13.23ID:cuyevIVKd
>>804
それは皆わかってるっしょ
ナダル戦のサスや屋根もかなりジョコに味方した
今日の相手も調子上がるの遅くて上手く逃げ切った感じ
ほんとに復活したかはもうしばらく見ないとわからん
フェデナダの復活時に比べまだまだ危うさは残る
0813名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a5a5-GNIU)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:12:09.65ID:Huqy7FR90
今年の全豪の時期に「もうジョコは覇気もないし宗教にハマってるしひょろひょろだし終わりかもな」って言ってたやつww
0815名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Spbd-K7Bl)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:14:17.23ID:Dfvbj9Vfp
>>807
ドヤ顔でマレー10%かとかお前面白すぎw
0822名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7db8-QrH5)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:29:52.73ID:GoHYwqz50
>>726
要はビッグ4同士じゃないと糞になるんだな。
0824名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-BHIb)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:36:59.28ID:WgTbMJDma
やっぱボトムのSFが事実上の決勝だったな
もしハゲが勝っていたとしてもアンダーソンには普通に勝てただろう
0830名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6a53-CB8p)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:49:14.64ID:GwPSn2DW0
8回フェデラー
4回ジョコビッチ
2回ナダル マレー

16年間BIG4が独占し続けている唯一のGSウインブルドン
0832名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbd-tqxs)
垢版 |
2018/07/16(月) 01:51:58.26ID:uYak7yxkr
BIG4 ●フェデラー ◆ナダル ■ジョコビッチ ▲マレー

.   04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18
全豪 ● A ● ● ■ ◆ ● ■ ■ ■ C ■ ■ ● ●
全仏 @ ◆ ◆ ◆ ◆ ● ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ C ■ ◆ ◆
全英 ● ● ● ● ◆ ● ◆ ■ ● ▲ ■ ■ ▲ ● ■←New!
全米 ● ● ● ● ● B ◆ ■ ▲ ◆ D ■ C ◆

@ガウディオ Aサフィン Bデル・ポトロ Cワウリンカ Dチリッチ
0833名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5e61-dbYN)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:10:24.69ID:UJl80oVQ0
やっぱビッグ4じゃなくてビッグ3だよな 本当のところ
マレー、バブ、デルポで2番手グループって感じ
0835名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d61-4mzJ)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:19:14.36ID:JiBoe9Ja0
今回のジョコの優勝は復活への一歩になるが
かつての滅茶強いところまでは戻れないと思う
ナダルも今年芝で健闘したが、やはりクレー後のナダルって感じがしたし
フェデラーに至っては、遂に芝での技術力すら保持する力を失いつつあることを証明
今後のBIG4は要所でしっかり優勝しても、かつての独占力は皆落ちる
しかしズベレフ、ティエムの格落ち感がいまだ漂っていたそこがどうも…
0838名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d61-4mzJ)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:28:40.96ID:JiBoe9Ja0
マレーはH2HでBIG3全員から、7勝以上あげているからやっぱり強い
唯一タイプが違うフェデラーに若いころ強かった、肝心のGSは弱かったが…
あとGS優勝は少ないが1週負けは10年以降ない安定感
他の3人は暗黒期に早期敗退したが、マレーは無いんだよな
0840名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5e0-Ktz6)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:36:09.42ID:5THZiNj70
バブとデルポもかなり差があるだろ
big4時代にGS3とって風穴あけてるし
0841名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-BHIb)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:39:41.59ID:WgTbMJDma
フェデラーナダルジョコが別格すぎるだけでマレーも十分に偉大なんだよな
マレーはワウリンカデルポチリッチの確変グループより明らかに格上
マレーは全豪全仏取れてないけどGS全てファイナリスト以上だしオリンピック金メダルも持ってる
0843名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa21-LeUD)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:49:07.86ID:mIomlYBka
フェデラー
GS 優勝20 準優勝10
最終戦 優勝6 準優勝4
マスターズ 優勝27 準優勝20

ナダル
GS 優勝17 準優勝7
最終戦 優勝0 準優勝2
マスターズ 優勝32 準優勝16

ジョコビッチ
GS 優勝13 準優勝9
最終戦 優勝5 準優勝1
マスターズ 優勝30 準優勝14

マレー
GS 優勝3 準優勝8
最終戦 優勝1 準優勝0
マスターズ 優勝14 準優勝7

やっぱりマレーも別格 上3人は変態だけど
0846名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d61-4mzJ)
垢版 |
2018/07/16(月) 02:53:54.48ID:JiBoe9Ja0
ジョコはボルグを抜いて、サンプにリーチがかかったな
ていうか確実にサンプは抜きそうだな
ダニ太郎に負けたあたりの頃は二度とGS優勝は無いと言い切るものも続出
バーンアウト説も定説レベルだったが…
0847名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3d61-4mzJ)
垢版 |
2018/07/16(月) 03:00:13.39ID:JiBoe9Ja0
>>844
ストリートとかドスはフェデラーが一番あってマジで怖いと思う
ジョコ、ナダルとかキリオスがマジ切れするとビビッてシュンとなるのを見たが
フェデラーはまるで動じなかったし睨んでいたわ、去年のマイアミかな
0848名無しさん@エースをねらえ! (ワントンキン MM7a-E6oe)
垢版 |
2018/07/16(月) 03:05:22.77ID:aGYMdy+LM
>>843
ナダルってマスターズ最多なんだな
そりゃクレーだけで3つもありゃ土魔人からすりゃ取り放題だわな
クレーはモンテカルロいらないからせめて2つに減らせよ
0850名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2561-wdwZ)
垢版 |
2018/07/16(月) 03:18:55.18ID:dB530U1q0
>>825
錦織ですね。やっと4大大会で優勝かー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況