X



トップページテニス
1002コメント353KB

☆ガット・ストリング総合16☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/07/13(金) 09:25:25.79ID:LWH1lgtU
ガット・ストリングの相談、おすすめ、レビュー、小ネタetc.何でもどうぞ。

次スレは>>980あたりで。

【過去スレ】
☆ガット・ストリング総合15☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1518257224/
☆ガット・ストリング総合14☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1504710612/
☆ガット・ストリング総合13☆
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1497012094/
☆ガット・ストリング総合12☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1488528200/
☆ガット・ストリング総合11☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1476240620/
☆ガット・ストリング総合10☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1464938593/
☆ガット・ストリング総合9☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1456450052/
☆ガット・ストリング総合8☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1446559409/
☆ガット・ストリング総合7☆
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1432481811/
【復活】☆ガット・ストリング総合5☆←実質6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1393762060/
☆ガット・ストリング総合5☆
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1378444449/
☆ガット・ストリング総合4☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1357573087/
☆ガット・ストリング総合3☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1336382619/
☆ガット・ストリング総合2☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312446491/
☆ガット・ストリング総合☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1260190746/

【その他関連スレ】
ホームストリンガー【8張り目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1484199783/
ハイブリッドでストリングを試してみる(過疎スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1137589669/
0686名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/23(火) 18:03:00.18ID:MHwOwhqw
現在ソニックプロ使ってるんだが、もう少し威力があってあまり硬くないガット試してみたい。
オススメある?
0690名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/23(火) 19:54:32.52ID:MHwOwhqw
>>687
あれ結構硬かったイメージあるんだけど
もっかいつかってみるか
0691名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/23(火) 19:54:48.32ID:MHwOwhqw
>>688
うそこけ
0693名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/23(火) 22:42:53.93ID:sZNVVLfs
>>690
あ、俺今ハイブリにしてるわ
縦NXT
0694名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/23(火) 22:50:07.23ID:KIK5/oa7
>>689
サベージはポリっぽくない。(そもそもポリエステルじゃない)
ガツガツ打っていくタイプだと、ナイロンみたいに面全体がたわみすぎて頼りない感じがする。
0695名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:13:42.06ID:5AZkcMv9
>>685
ヴェノムとポリツアープロを試してみることにします。ありがとうございます。
0696名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/23(火) 23:24:12.94ID:uOnvoDE1
・反発力がある
・打球のスピードがある
この2つは必ずしもイコールなのか?
そうならナチュラルが1番威力あるってことになるが
スイングスピード次第で逆転することはあるんすか
0697名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:26:10.03ID:WzVPkEAu
自分は反発=スピードだとは思わないですけど、どうなんでしょうね。
全力でフラットサーブ打ってみると、ポリでもナイロンでもナチュラルでも
そんなスピード変わってる感じしないけど。入りやすさとかはさすがに違いますが。
自分の中ではナチュラルは威力云々よりも「打感が気持ちいい」ってことになってます。

話ぶったぎってすまんけど、みなさんポリは細いのと太いのどっちが好きですか?
自分は少し飛びが欲しくて1.20mmを愛用してるんだけど。ポリツアーストライク使ってます。
0698名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/24(水) 07:57:04.22ID:92gQG6UB
>>695
ヴェノムの細ゲージは柔らかすぎるよ。
好みもあるので試してみてとしか言えないけど、打ってて気持ち悪かったら1.30mmの方がいいかも。
0699名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/24(水) 09:41:56.55ID:f/fJdNtk
>>696
ナチュラルが一番威力があります。
ただラケットの反発と相まって今は飛びすぎます。
ある女性はナチュラル愛用者でしたがラケットを新しくして飛びすぎでしっかりふれなくなったと言ってました。

そこで反発力の威力をナチュラルスピンに変換するのがポリエステルストリングスです。飛ばなくするのでなはくスピンに変換されるので威力が落ちるわけではありません。
ナチュラルオンリーはストリングが動きずらくこの欠点を補完するのがポリエステルストリングスのハイブリッドになります。
0702名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:02.20ID:Nf7L/mG5
>>697

ラケットにもよるかと。

2012頃のピュアドライブとかだと1.3でも全然大丈夫だし、プレステMPなんかだと相当豪腕じゃないと1.3は辛くて、上に書き込みあるけど普通のラケットじゃ柔らかすぎるようなヴェノムの細ゲージとかティモなんかが逆に良かったりする。

横の本数にもよるけど縦18のラケットはガットの撓みが少ないので柔らか目、細目のポリが楽かなぁ。

16でもVcorepro97とかvcore98みたいなしなるラケットだと細ゲージの方が弾いてくれて楽そう。
0703名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/24(水) 21:20:57.55ID:r0lsnj3o
ボールの反発力活かすならポリのような気がするけどなあ
剛腕が握る18x20のラケットとかで
0704名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/24(水) 23:05:33.17ID:WzVPkEAu
お返事ありがとうございます。
まさしくVCOREPRO97 を愛用しておりまして、飛びは良いのですが多少衝撃が強めな印象が、
ありまして、横にナイロンマルチ入れてみたりしながら調整していたところでした。

衝撃緩和という点で横ナイロンは良かったのですが、打感もスピンも自分的にはいまひとつ
でしたので、いまはポリ単張りでテンションを落としつつ調整しております。縦ナイロンは
耐久性が問題ありそうなので初めから除外しております。

太さも変えながら試すのが良いのでしょうけど、1.20mmをロールで衝動買いしてしまったので、
その中で試行錯誤している最中です。
0705名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/24(水) 23:16:08.42ID:i5qI9gug
>>699
あー、まさにこの事象だわ
飛び過ぎてスイング出来ないわ、飛ぶ癖に球は全然遅い
ナイロンでしっかり振ってた頃の方が速くてコートに収まってと思ったから聞いた

学生時代からテニスやってて趣味でジム筋トレもしてのに縦横ナチュラルはダメだったわ
某ショップのナチュラル伝道者にそそのかされたなあ
今更ナイロンやらポリやらに変えたらごちゃごちゃ言われそうで鬱
0709名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/25(木) 13:42:04.82ID:JcegGM2W
>>707
コスパっていうかコストでしょ
0710702
垢版 |
2018/10/25(木) 14:00:19.52ID:MMcBeiHa
>>704

VCOREproですか〜

いいラケットなんですけど、試打には1.25のストライクが張ってあってぶん回すなら余り問題は無いものの、合わせるようなショットは大変でした。

ポリならリンクスとかソニックプロ辺りが良さそうですが、ロールを買っちゃったなら縦にナチュラル、横にストライクで42辺りで試してみると良さそうな気はします。

ガットがすぐ切れる方ならナチュラルはおすすめ出来ないですけど、エラストクロスの使用も込で試してみても良いのでは。

元々ラケットが少し振動する感触があるラケットですしね…
0713名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/25(木) 18:49:52.69ID:T7gtIEPU
>>709
0714名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/25(木) 18:57:34.47ID:JTGP+O8K
>>711
まぁウザイ突っ込みではあるが、何をパフォーマンスの指標としているのかを曖昧にしたお前も悪い。
「耐久性の面ではコスパ最悪」とでも書けば良かったのに。
0716名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/25(木) 19:40:16.37ID:hiLkcoBK
>>711
だからコストでしょって
張ったこともないんだろ?パフォーマンスの面では評価不能だろう
切る自信も言い換えれば妄想だろ
0718名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/25(木) 20:28:44.67ID:hiLkcoBK
>>717
レスアンカーだけ書いて何か言ったつもりになっている奴っているよな。

とにかく俺の言う事が気に入らないもんだから
何とかして俺のレスを無効化してやりたいのだが、
かといってどこにツッコミ所があるのか具体的に指摘出来ないし
俺と正対して論破出来る知識も自信も無い、
何より自分の無知を曝け出す結果となって
かえって自分が周囲の嘲笑の的となってしまうのが怖い。

そこで、とりあえず無言でレスアンカーだけを付けておく事で
「こいつイタイなw晒し上げw」と必死に周囲に印象付けようとする。
具体的指摘を伴わない無言レスアンカーなら
自分の勘違いだったところで自分はちっとも傷付かずに済むからな。

肝心のどう“イタイ”のかについては周囲にお任せ。
きっと読んだ人それぞれが頭の中で勝手に考えてくれるさ!!

俺には、無言レスアンカーからは
「ママ、こいつをやっつけてよ!」という悲痛な叫びが聞こえてくるね。
0723名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/25(木) 22:26:54.69ID:hiLkcoBK
それも妄想だろ
0724名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/25(木) 22:31:06.50ID:MQ8yzu0C
童貞こじらすとこうなるのか
0725名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/25(木) 22:41:30.60ID:JMkEeeXm
2時間じゃなく2秒で切れてしまいましたね
0728名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/25(木) 22:56:23.69ID:vCot9yjw
>>707の言ってることは何も変じゃないと思うんだが
2時間でガットが切れるナチュラルならどんなに性能良くてもコスパは最悪だろう。
0729名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:42:10.53ID:hiLkcoBK
パも2時間も妄想なんだから、残ったのは高すぎて張れないってコストの部分だけだろ
って事をずっと言ってるのだが、理解出来ない人はどうでもいいわ
0734名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 09:07:38.91ID:HiAThR4z
>>729
ほんとそれ!
パとか言ってるのはゴミ。おまえらのパにどれだけの価値があるってのよ。
ゼロだろゴミだよゴミ。コスト考えるならテニスやめたらいいじゃない
0735名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 09:14:37.63ID:HiAThR4z
1円も生み出さないものをあっちこっちで振りかざしておいてこスパってえよw
だまってナチュラルつかっておけよ
0736名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 13:10:46.19ID:0fnXl4If
何を根拠に、「1円も生み出さない」、って断言できんの?
もしかしたらこの中にテニスで生計立ててる人がいるかもしれないし、そうでなくてもJOPや草トーで勝って賞金稼ぐのが趣味な人(俺)がいるかもしれない。
そういう人にとってはコスパは大事だろ。
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 13:47:39.73ID:qftjuYmd
>>736
後輩がコーチしてて、国内有名プロと練習したりメシ食ったりしてるけどさ、、
そういう人にとってはコスパは大事だろうね、だって事業のためのランニングコストみたいなもんだものね

でもコスパ2時間の人は使ってもいないんだから、議論の前段階なんだよね
ってことを言いたいだけなんだけど、理解できないならそれでいいよ
ただ突っ込みは遠慮しないからイラっとさせるとは思うよ
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 15:29:31.90ID:ure+CM7t
国内有名プロでもストリングの供給ってされてないのかね

話変わるがsv95にvsチーム45pで張ったら全く飛ばなくて驚いたわ
ポリ張ってる方が明らかに楽に飛ばせた
0740名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 15:58:03.38ID:OITuOdwN
質問なんだからわかる人だけ答えればいいんじゃない?
使用経験ない人が予想を語ってもなにも解決はしないと思うよ

で?なんの質問でこんな荒れてるの?
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 16:46:30.83ID:tH0EA4nZ
>>731
「俺だったら細ナイロンを2時間で切る自信ある」

って言ってるのがいたら細ナイロン使ったこと無いんだなと思うの?ま?
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 18:10:45.30ID:hqm50LTu
摩耗で切れてて安定してある程度の時間で切れる
というわけじゃないからそういう言い回しになるってだけ
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 18:58:27.14ID:iTrCkzJN
フルナチュラルだと飛びすぎるからハイブリッドにしてる
0748名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 20:31:52.03ID:+R+d4od2
>>744
鈴木氏自身が今風のスピンは僕はかけれませんからと動画で観ました。
プレースタイルがサーブアンドボレーなのでガリガリストリングは動かないのでしょう。
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 21:14:02.00ID:tyc9rsme
試打ラケットに張ってあったゆるゆるのえくせるがすげー良かったんだけど
普段はスピードMPに縦ポリ横ナチュラルのハイブリッド使ってる
ひょっとしてポリのハイブリッドやめた方が幸せになれる?
0750名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 23:08:23.32ID:D+OY3FeV
ナイロンタンバリンはズレ戻り性能の劣化がどうしてもね…
一度切れるまで使ってみるしかないよね
その間に気になる問題があるかどうかだから
0751名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/26(金) 23:49:36.18ID:K+46Ql+H
いまポリの125を42pで張ってて、今度同じガットの120を試すんだけど面圧同じくらいにするには何pぐらいで張ればいい?
0752名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/27(土) 00:22:11.96ID:Fa5gPm3a
>>734
ID変えて「ほんとそれ!」と自分にレス
飛びすぎが気に障ったのか、ショップ店員にそそのかされたと言ったが
気に障ったのか知らんけどゴメンな
1万程度でコスト言うほどかね
0753名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/27(土) 07:40:38.07ID:oIRSBLjf
>>752
全く自演なんてしていないが、なんとか知恵を絞り出して出てきた遅レスの反論がその程度なら、オツム終わってるね
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/27(土) 08:13:46.68ID:wbfhVhvg
ばれてないと思ってるの君だけだよ
レスが特徴的すぎるんだよ
まぁ引くに引けなくなっちゃったんだろうな
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/27(土) 09:33:43.50ID:Gl9hs79Y
フルナチュラルにシリコンオイル使って延命しまくるのをやってみたいが
寒い時期はテニスやらないからやるなら来年春からと思っているおれのコスパは?
0757名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/27(土) 13:05:12.21ID:24pSwGjN
>>749
自分も同じ感覚を受けましたけどエクセルは感触以外にも球の正確性なども好感触ですか?
自分は普段打ちだと少しアウトが多くて迷ってます。
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/27(土) 18:07:10.27ID:PGLnE3Px
ハイパーGとエクスペリエンス結構良くない?
柔らかくて、スピンもかけやすいし最近お気に入りな割に、人とほぼ被らないから気になったんだけどここだと評価低いのかな?
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/27(土) 20:23:48.46ID:oIRSBLjf
>>761
いやちょっと違う
0764名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/27(土) 20:59:11.08ID:YXPdcGVR
>>759
ハイパーGはあまり話題に出ないけどここでも高評価
個人的にテンション維持が少し気になるけど
0765名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/27(土) 21:31:10.57ID:PGLnE3Px
>>764
確かにハイパーGはテンション維持というか旬の時期は短いね
張って10日もたつと、ポリのくせにギシギシ感が出てきてガットの動き悪そうな感じはする
0767名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/28(日) 13:29:44.14ID:gMx15YCz
>>765

ハイパーGはエッジが立ってるのもありそう。
横ナイロンでハイブリットにしたら直ぐにナイロンに食い込んだ。
0768名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/28(日) 20:54:03.24ID:9rXVz73y
フラットサーブの確率が良いからポリを使いたいんだけどマルチとのハイブリットにするならどっちの組み合わせが良いってある?
0769名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/28(日) 20:56:59.50ID:/KxqTemH
やっぱ縦ポリじゃないかなあ。
自分は横ポリでもフラットサーブが収まりきれないので
結局ポリ単張りに戻した口だけど。
0771名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/29(月) 00:06:55.44ID:l2Qkh3Nj
テクニファイバーのx-oneってどのくらいテンション持つ?
一ヶ月くらいナイロン切らないんだけど張って大丈夫かな?
0772名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/29(月) 00:27:42.79ID:JSLruXS7
>>771
テンション維持より先に削れてボロボロになる感じ
週1で1ヶ月半くらいボロボロになって打感とか飛びとか変わってた
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/29(月) 08:43:57.47ID:9Kse/whg
はっきり言って半年くらい張替えないんだけどオレンジ色のでおすすめありますか?
週一するかしないかで1時間程度しかしない
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/29(月) 10:13:53.26ID:agmZyruD
>>769
さんくす
0776名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/29(月) 10:58:34.37ID:DvWsisxa
>>773

ナイロンのオレンジ色があるかわからないけどポリならポリプラズマがかなり保つ。

でも3ヶ月目に入ったら流石に張り替えた方が良いとは思う。どうしても半年使うなら毎回シリコンオイル塗るとかかな。

後は生産中止になってるけどパシフィックのオレンジブルがオレンジ色。

http://www.diana.dti.ne.jp/~sloth/string.html
https://blog.goo.ne.jp/malibusky/e/d05acd48c1d06c938a7fd27c515df2a5?sa=X&;ved=2ahUKEwi458Giw6reAhVR7WEKHSSCB7g4ChD1ATAIegQIBhAD
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/29(月) 12:57:32.70ID:cAkDA7Y4
>>771
1ヶ月で切る人なら、
x-one はテンションどうこうよりも先に切れるから、あまり考えなくていいかも。
どれくらいの期間使いたいのよ?

x-oneは使うと良いのはわかるけど、短命なのがね。
0780名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/29(月) 15:25:52.97ID:zfuwa7+h
教えてください。
今までは、ゴーセンのテックガットや、AKプロ16を 51で張っていました。
張って2〜3ヶ月は使用後ガットのズレは、ほとんどありませんでした。

今回は、違うラケットでバボラのアディクションを従来通り 51で張りました。
すると1〜2週間で使用後ガットのズレが大きく発生しています。
張りたてから指で押すと、凄く柔らかく感じました。

この差は主に、張り人の違いなのか?それともガットの違いなのか?
詳しい人教えてください。
0781名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/29(月) 15:31:37.63ID:cWi7dRdQ
>>754
それも妄想なんだよ、馬鹿野郎



っていう突っ込み忘れてたあああ俺の馬鹿あああぁ〜
0782名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/10/29(月) 15:45:45.49ID:cWi7dRdQ
>>780
まだ始めてそんなに期間経過してなくってフォーム変わってるってことない?
アディクションがどうってより、逆にAKが2ヶ月戻り続けるってことが想像できんのだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況