X



トップページテニス
1002コメント316KB
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド65
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6b38-cFQa)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:05:54.86ID:W+A2OoeW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭2行に書くこと(1行分は消えて表示されません)

女子プロテニスツアーについて語るスレ
公式HP
http://www.wtatennis.com/

前スレ
【WTA】女子プロテニスツアー総合スレッド64
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1521460395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0506名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MMa1-AkpB)
垢版 |
2018/08/28(火) 12:15:51.78ID:hMLAVkdZM
晩年のヒンギスみたいな感じだなラドワンスカ
ラドワンがヒンギスをボコったみたいに次の技巧派が出てきてほしいな
0507名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sdea-MQAr)
垢版 |
2018/08/28(火) 13:13:46.54ID:csN3Bhyed
>>504
理由は出てないけど、契約切れる前に黒塗り試してたり、ヨネ戻したり試行錯誤してたからラケットが合わずレンカ側から切ったと思われる。
黒塗り使ってた試合のが結果良かったし。

あと、レンカにヨネを勧めたコーチから契約を解消されて、ヨネを使う理由が一つ消えたのもあるかと。

まあ、ヨネから見ても新製品のプロモに全く使えず、復帰したと思ったら黒塗り使われたんじゃ面目立たないから、引き留めもしなかっただろうが。。
0508名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bdf6-2jl/)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:29:27.39ID:KCQHMC4B0
コンタ vs ガルシアは要注目だな。

この結果が今後の勝ちあがりに影響しそうだな。
0509名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bd61-QcHd)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:26:33.40ID:IUdbFHfQ0
ハレプ負けたか。アキレス腱も悪いらしいし今年がピークで今後は落ちるかもな
それで改めて思ったが女子でプレミア5&M、GSで万遍なく優勝できるものがいないな
グラフ以降、ヒンギス→姉妹→エナン→妹で途絶えた感じかな
0513名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bdad-W8CU)
垢版 |
2018/08/29(水) 04:12:47.21ID:EKRYpizj0
チェコのボンドソワみたいな名前の奴がなかなかいい素材
0514名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ bdf6-2jl/)
垢版 |
2018/08/29(水) 06:59:25.74ID:y1H3eAk20
うーん、コンタがなぁー・・・・
0515名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ddb8-wF79)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:05:11.33ID:icu4jHZz0
コンタは性悪彼氏でお釈迦
0516名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 91b8-UqfJ)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:18:25.92ID:KsDiy/OR0
シャラ勝った
0517名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 91b8-UqfJ)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:10:37.01ID:KsDiy/OR0
シャラ勝った
0523名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd03-J9g/)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:14:48.41ID:ky/r4Rxbd
女子ならわかるけどマンコは暑いと痒くなる
0524名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 55b8-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:48:00.75ID:XrXI/av80
カネピ、つえ-
運慶の仁王像みてえ
0526名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23f4-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:37:45.67ID:UC6aHLnj0
カネピがあと6試合ハレプ戦の調子を維持したら優勝だな。 まあ、無理だろうけど。
0527名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9561-QDks)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:28:17.66ID:CJizd6gl0
>>519
シュナイダーは性格激しかったが負けずに旦那も壊れていた印象が強いな
昔ハンチュとの対戦でベンチとかありとあらゆるものぶっ壊して夫婦で退場したあの試合
スキンヘッドが子供と一緒応援していいパパ風に映っていたがあれ本人?
0529名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 634c-Ujgi)
垢版 |
2018/08/30(木) 14:18:14.40ID:55xf5ztS0
ベンチッチもイラチだしなあ。馬身さんが例外?
0530名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23b5-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 14:29:06.87ID:7Kw66+Lu0
ムグルサに勝った202位のムコバって大器の予感。フォームがよくてパワーあってショットが多彩。
ただミスが多くやたらとネットに出たり、色々なショット織り交ぜすぎる所あるからその辺が修正
できればの話だけど
0535名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:24:42.32ID:JG3T92i20
ムグルサ負けたか・・・

GSになるとみんな本気モードが半端ないから簡単には
勝たせてもらえないな。

スティーブンスやメルテンスも一つ間違えば負けてたし。
0537名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 23b5-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:07:04.94ID:7Kw66+Lu0
>>536 コメンテイターが英語でムコバって発音してた。
今日初めて彼女の試合見たんではっきりとは言えんが今日
見た限りではあればトップ選手のプレーだった。ただあれで
202位ってことは物凄くムラがあるかもしれん
0538名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:37:54.93ID:JG3T92i20
スティーブンスとやったカリニーナだっけ?
経験が浅いだけでセンスは抜群!

練習環境さえ整えばすぐにランキングを上げて
来るだろうな。
0539名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MM19-y1Ei)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:18:26.84ID:oRUSpTj+M
>>536
Fett デブなのはお前だ
0548名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:26:41.66ID:TXmC48H70
あれぇ? ウォズ二アッキも負けてんじゃん。

アザレンカ vs スティーブンスは面白いな。

スティーブンスはカリニーナに押されまくって最後は
相手のスタミナ切れでなんとか勝ったが・・・・

どう修正してくるか?
0549名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:05:33.63ID:TXmC48H70
ケニンには勢いを感じるな。
つーか、実際に力をつけてきてるから楽しみ。

逆にべリスがおとなしくなったのが気がかり・・
0551名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9561-QDks)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:55:40.59ID:2JxCkB9K0
>>550
本当にそんな試合だよ。ツレンコは腕の痛みのせいでDFしまくりだったのに
攻めが緩いので相手を立ち直らせただけでなく、粘りすら無くなって終了

夏に入って怪我が増えたせいもあってコンディション不良だとも思ったけど
今年はあと超スローハードの最終戦しか期待できんな
0553名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:13:12.16ID:tHrze3L+0
ストリコバってホントいやらしいテニスするな。

セバストアはクリーンな技巧派だけどストリコバは
相手を不快にする試合運びだな。
0555名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:19:13.93ID:tHrze3L+0
さすがは元女王、絶妙のコース取りだな。

ただ、カリニーナほどのボールのスピードはないな。

スティーブンスもしばらくすればよめてくるだろう。
0556名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:24:31.40ID:tHrze3L+0
スティーブンスのウィークポイントはやはりメンタル。

それと不用意に中にボールを集めることがある。
そこをカリニーナにオープンコートを作られて苦戦
した。

全仏のハレプ戦の逆転負けも同じ。
0557名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:38:40.41ID:tHrze3L+0
アザレンカのセカンドサーブのたたき方とコースが
カリニーナと同じ。

間違いなく観て研究してるな。
0559名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd03-mIQ/)
垢版 |
2018/09/01(土) 11:54:29.01ID:8wwPfJ7Kd
レンカ対ブンスの試合は面白かった。
レンカがブンスのプレーにギアを引き上げられてか、ゲームポイント握るまでは全盛期のプレーに完全に戻ってた。
そこからの1ポイントがとりきれなかったり、獲らせないブンスにやられはしたけど。。

ブンスのテニスは2002あたりのセレナみたい。
0561名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9561-QDks)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:16:19.56ID:xQ8gjUTk0
アザレンカって元々ストローク戦が上手いから、いい試合すると戻ったような感じに
見えやすいが全盛期のパワーは落ちているので、ギアがもう一段あがらず
いい試合をしてもこのあたりの上位には高確率で負けてしまうと思う
シャラポワも今は下位にそこそこ通用するが上位にあたるとほとんど勝ててないし
プレーのタイプは違うが、そういうことだと思う
0564名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/09/01(土) 14:44:38.76ID:tHrze3L+0
大坂なおみ世代前後にはまだまだ覚醒してない
有望な選手が多いみたいだな。

ウィンブルドンでは大坂、ベンチッチ、カサキナ、オスタペンコと
立て続けにストレートでケルバーに跳ね返されたように、大舞台
になればなるほど若手とトップ選手の地力の露わになる。

セレナ、ケルバーシャラポワといったトップ選手が去ったあとの
混沌とした状態から抜け出すのは果たして誰だろうか?

今後はベテランの域に差しかかってくるハレプやプリスコバ、復帰した
アザレンカやクビトバなどが意地を見せられるか?
0567名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd03-mIQ/)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:31:49.25ID:8wwPfJ7Kd
>>561
サービス力がもう少しあれば違うんだけどなあ。
ブンスとの試合においてはブンスの下位互換という感じがしてしまった。
まあ、ブンスが全米補正で強くなってたとしたら、ほかのハード(全豪とか)ではチャンスあるかもしれない。
0568名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd03-mIQ/)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:34:52.75ID:8wwPfJ7Kd
あと、小さい大会どさまわりしてさっさとランキングを上げないとダメだわ。
シャラにしてもそうだけど。
0569名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKeb-9SMY)
垢版 |
2018/09/01(土) 15:52:22.93ID:UxXI97HvK
ベテラン上位若手喰い迷惑BBAプレーヤーたちに荒らされて、相変わらず不甲斐ないトップコンビは早々に敗退、若手カサキナやベンチッチもそうで鳴かず飛ばずだな
未だに若手ででかい結果出してんのは、同い年ペン子だけか
あと若手で今、最も勢いのあるサバレンカが、今回どの程度の結果を残せるのか
去年みたいに、20代前半のGSチャンピオンが見たいがな
0570名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:16:11.18ID:tHrze3L+0
まだどんなアクシデントが起こるか分からないので
予想は難しいが・・

一応現時点の予想として

セレナ  vs  ケルバー の決勝かな

もちろん2人とも足元すくわれる可能性もある。
とくにセレナはカネピだから。
0581名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 8db8-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:00:57.37ID:82QqEzmV0
ミズノ頑張れ!
0582名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd43-lgHW)
垢版 |
2018/09/02(日) 02:32:52.59ID:s7EVip3Od
チェコのバンドルソバ
0592名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KKeb-9SMY)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:10:09.10ID:of+sdiwxK
新旧馬鹿打ち対戦は楽しみだったが、ペン子毎度お馴染みエラーマシン化で、マリアおばさんが得意なDFとミスすりゃ、ペン子もつられてDF とミスしまくりの塩試合w
鯖レンカの勢いは相変わらずで、怪鳥をハードヒット連発で一蹴
次の日本人負けんじゃね
0594名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/09/02(日) 11:35:19.36ID:r5HJ9rEi0
ケルバーもクビトバも負けた・・・

正に予測不能な展開なってきたな。
0599名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 95f6-/omd)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:18:42.47ID:r5HJ9rEi0
ケルバーがいなければシャラポワが決勝の可能性もあるんじゃね?

シャラポワも決勝でセレナにリベンジできたら最高だろうな。

しかし、なんかセレナはカネピ戦が気になるんだけど・・・気のせいか?
0600名無しさん@エースをねらえ! (スプッッ Sd03-mIQ/)
垢版 |
2018/09/02(日) 18:33:10.00ID:E0UB9rwYd
セレナが負けるとしたらプリスコバかブンスじゃないかねー。
カネピは好調だけどセレナに勝ち切るメンタルがあるかね。
0602名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9561-QDks)
垢版 |
2018/09/02(日) 20:39:20.11ID:8FS4mvVb0
クビトバは年齢的にも今年に賭けてたはずだが、肝心のGSで全くダメで終わった
シンシではセレナを力で撃破したあたりはさすがと思ったが
あそこで使い果たした感じだし、あとニューヘイブンだっけか出るんじゃないよって感じ
今の上位はセレナやひと昔前のシャラと違って実力に自信がないのか
普段からツアー回りすぎて、GSでメロメロになっているのがハレプ筆頭に多い
ブンスが課題の安定感を手に入れつつあるし彼女が次期女王になりそうな感じ
0603名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9561-QDks)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:00:24.90ID:8FS4mvVb0
連投になっちゃったらスマンがペン子は試合に負けるとスネったりふて腐れてイマイチ好きになれなかったが
今日はシャラを讃えてシャラもキスで答えていたな。ミスを恐れない精神とかリスぺしあっているのかな
0604名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 634c-Ujgi)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:26:31.26ID:Rjich4nX0
>>602
クビはツアーもGSも同列に考えてるよ。芝シーズン、バーミンガム優勝してイーストボーンにも出場するくらいだし。ウィンブルドンのこと考えたらあり得ないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況