>>148
それって左腕をベースラインと平行に出して打つと打点詰まってたからじゃないの?
だから斜め前に出して前にラケットを出しやすくさせてたんだと思う。

まあそれ以前に立ち位置というか単純にボールに近づきすぎて遅れてたんじゃないか?
要は予測力と判断力不足。だからボールを注視した時はより多く情報得られやすいから正しい打点で打ちやすかったんだと思う。

あとは身体をターンさせる時、股関節の内旋が上手くできないんだろうな。
右利きならフォアは左股関節、バックは右股関節の内旋を
バランスとタイミング良く行えば勝手に身体はターンできる。
それを行うためにターン直前にしっかり股関節を前足の付け根に乗せなきゃ回らない。
そのイメトレからまず始めたら?