X



トップページテニス
1002コメント425KB

大阪のテニススクール 4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/05/13(日) 13:27:10.59ID:OzV6vKo9
いいとこない?
特徴とかあったら書いてけ
0839名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 15:11:39.63ID:PIR9QNta
今、インドアでレンタルコートしてる所ってありますか?流石に無いでしょうか?
0841名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 19:54:22.42ID:h3zkobo8
>>838
く◯じま
え◯か

ほとんどがええ歳したおっさんや
屋外やし大丈夫?あほか
大人数がこのエリアに密集
やばい思わんのかいな
守るもんおらんのやろな
コロナ終息してそのときの行動を胸張って言えんのか
集団心理働くのは子供までや
0842名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 20:03:33.83ID:tJdbMDH5
>>841
こまいやっちゃなw
0843名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 20:29:07.92ID:PIR9QNta
インドアでレンタルコート探してるんだけど
流石に無いね。アウトコートは結構レンタル
コートありますね。
レッスンは大阪府は禁止なの??
0844名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 20:29:31.98ID:i6RVzAod
A c○b○もジュニアレッスンやってるけどインドア?
0845名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 20:32:39.65ID:PIR9QNta
アウトドアは良くてもインドアは流石に
厳しいでしょ。。
0846名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 20:38:10.93ID:PIR9QNta
1人でもコロナ出たら終わりだし休業保証も
もらえない。リスクしかない…
それでもやるのはある意味凄いと思う。
0847名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 22:07:54.80ID:mY6QNKv2
ほり◯ん、インドア レンタル出来るか聞いてみたら?
あとは、連休明けに 江◯が、どうするかだけど、通常料金に戻れば、江◯は高いからね。

間違いなく 緊急事態宣言は延長になる。

その結果、民間のテニススクールが、
どうするかだよね。
いい加減、自粛では、倒産するところ出てくるよ。家賃払えないし、レッスン料無しで、コーチや経営者は生活出来ないからね。

くに◯まも、とうとう7日から5月末まで閉鎖になるよ
パチンコ難民じゃないけど テニス難民が増加するね

どちらかといえば、今のテニスコーチにはジュニアより レディース、中年男子、老人が
アホのみたいに多くの人数で、
朝から夕方までレンタルコートを取りまくってますね
こいつらのせいで、通報され、
レンタルも厳しくなってると思います

ジュニアに貸してやれよ 老害!!!
0848名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 22:14:03.25ID:mY6QNKv2
今のテニスコーチには ではなく 今のテニスコートにはの間違いです

ジュニアではなく、大半が、老人、レディース、中年男子が、1面に10人以上でコートを使用しています
だから ジュニアが使えません
老害は家にいてください
0849名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 23:06:03.38ID:Q5ot6OCd
北港マリーナや泉ヶ丘は営業してる?
0850名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/03(日) 23:32:46.96ID:K5qRBGzC
>>847
くに〇までフリーのコーチ雇ってプライベートレッスン受けてる
ジュニアは結構みかけたよ
情弱の親子は、この時期ライバルにどんどん差をつけられるよ
熱心な勝ち組親子は、くに〇ま閉鎖しても次のコートは当然確保してるよ
0851名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/04(月) 00:11:36.26ID:VmeS9YxO
屋外コートといえども住宅地周辺施設のオープンは考え物だが
少なくともシーサイドの貸しコートは開業するべきだと思います

そうすればこの期間中にテニスしてる人たちのプレースポットもばらけて
三密状態が解消できるし、テニススクール併設してるところは
貸しコートの収益で休業中のコーチの給料を補填してあげれば「一石二鳥」
0852名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/04(月) 07:58:00.00ID:Lum7VWj1
くにじまのコーチが選手育成を我慢してるのに、フリーのコーチがくにじまを利用してコーチングしていますね。
服部緑地拠点で指導しているフリーコーチを複数見かけます。
0853名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/04(月) 08:52:21.11ID:WgEUkbO5
くに◯まのレンタルコート予約状況とサークル名がツイッターに晒してある。
4/19時点で8時〜20時ぎっしりでビビった。面数多い。クラスター発生してもおかしくないレベル。
案の定5/7からくに◯まは中止決定。
このご時世にテニスする輩の顔を拝みに入口待機して見に行ってみる。事後報告する。
0854名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/04(月) 09:00:43.84ID:WgEUkbO5
>>853
4/19時点8時〜20時で145チー厶参加。1チー厶6名として870名の利用と予想。ありえへんわ
0855名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/04(月) 14:09:33.78ID:Zmb7wpW8
>>839
ルーセント八尾とかやってるんちがうかな。
0856名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/04(月) 14:50:52.76ID:VmeS9YxO
>>852
今度はスクールでテニス習うんじゃなくて
フリーコーチにレンタルコートで習う時代だね
スクールは90分2500円前後だろ?自分でスポーツ保険入ったらスクール通うメリットなんかないし
土日はコートの確保難しいうえにコートフィー高いから
特に平日昼間はフリーコーチのレッスンが増えると予想
0857名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/04(月) 14:51:18.54ID:oYi/nLma
北港、ルーセント八尾はやってるよ。
泉ヶ丘は、知らない。

北港は、ジュニア多いね。
ルーセント八尾は、レディースばかり。
0858名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/04(月) 18:51:57.43ID:oYi/nLma
緊急事態宣言延長だけど、
すでに4月20日以降から再開してるスクール

7日から再開するスクール

7日からレンタルのみ再開するスクール

けっこう ありますよ。

みなさん 焦らなくても レンタルコート出来るよ 高いけど…

あとは、府営、市営を開けてくれたら

テニス難民は 散らばって 三密は 解消されるんだけどね

高校生 大学生の部活も復活できたら

さらに 三密は解消されますけどね
0859名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 03:28:55.27ID:g6Xt6uey
府とか市の土地のコートは貸しコートだけ再開したら?
その土地を民間業社に委託してるスクールの再開はもう少し様子見でもいいとおもうが・・・
ほとんどの屋外テニスコートの土地は公営地でしょうが。
(注意点)
・更衣室 ・シャワーは使用禁止 ・料金の支払いの際は間隔開けて並ぶ ・1コートの定員8名
・プレー後はさっさと帰る ・ミーティング禁止 ・会話は最小限にとどめる
このくらいのルール設定したら、大丈夫ちゃうか?
0860名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 07:08:27.01ID:cIQ7adjv
>>859
ほんまに。
それだけしといたら十分いけるやろ。
最初からそうしとけば良かったんやで。

昨日の緊急事態宣言延長の会見を見とったけど、2mの距離と手洗いでほぼ回避出来るっていうのが結論っぽいな。
安倍首相も三密だけ気ぃ付けてもろたら外に出てええ言うとったわ。夜の商売、夜の商売って何遍もいうとったから、実質的な感染拡大原因はそこだけやったんやろな。



冷静に考えたらテニスなんてプレイ中に濃厚接触なんてないしな。
ダブルスだけ近づき過ぎんように注意しといたらいいねん。

それでもアカン言うやつは道も歩けんで。家で籠もっとくしかないわな。
0861名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 07:17:23.50ID:bbIIy8dj
テニスとかバーベキューとか海岸とか、感染の確率は高くないとは思う。
でも、命懸けで日夜働いてくれている医療従事者のことを思うと私はストレス発散のために外で遊ぼうと言う気にはならない。
気をつけてる人と気をつけてない人いるけど、気をつけてない人の言い分はコロナになっても構わないが9割方の意見だけど、相手に移すかもという発想ゼロなのが恐ろしい。
0862名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 07:20:19.27ID:wyNfBzaG
学校休みだラッキー、休業手当ラッキー、10万円わーいって昼から高いレンタルコートでテニスさせてる親もいるってよ。。

非常事態宣言でてるんだけどね。
テニスせなあかん?
0863名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 08:54:46.79ID:mTeoz6TP
テニスボールからコロナウィルスは移るのかな?それだけはちゃんとした専門家の意見が欲しいところ。
0865名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 16:39:38.62ID:BbEAew3P
ホリ○ンはジュニアとレンタルコートだけで
一般のクラスは休みみたいですね。
江坂はいつからかわかる人教えて下さい。
0866名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 16:44:40.58ID:BbEAew3P
ルーセントもやってるのか?
今さらくにじまが中止!?わけわからん。
0867名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 20:03:17.55ID:UNz4nqXT
吉村知事のTwitterに せめて 郊外のテニスコートは自粛除外を
皆で訴えましょう
コンタクトスポーツではないからね…
せめて テニスコートに二人でいいんじゃない?
それなら 密にはなりません
また 老人 レディース 中年のおっさんたちの
ダブルスは禁止に出来て、密を防げます。

だれか 吉村知事のTwitterに訴えてくれ
0868名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 20:19:40.11ID:4CNlcNgc
>>865
いや、レンタルもしてないわ
0869名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 20:41:28.07ID:8kC2Nnfj
アウトドアテニスコートは自粛要請の対象でなく管理者や支配人の判断でクローズしてると思ってました。
やってるところはやってますよね。
0870名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 20:41:41.80ID:hUSuawCL
A CU○○はがっつりやってますね。しめたフリして結局ずっとやってるよ!
0872名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/05(火) 22:02:48.79ID:IxdHgbnD
>>868
じゃあジュニアのレッスンだけしてるの?
0873名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/06(水) 00:16:40.05ID:lwJVeGEt
>>872
1人の選手として大会とかでてるジュニアだけ承諾書に同意の上でやらせてもらってるんだとおもうよ
0874名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/06(水) 01:09:59.58ID:URDSb8zm
中高生が有料コートでプライベートコーチ雇って、平日昼間からテニス漬けはあかんやろ
学校は閉校中は自宅で自習に励むように指導してるんやろ?
しかし才能の無い子供に、金と時間かけてる非常識な馬鹿親多いな・・・
0875名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/06(水) 05:57:54.22ID:jFO5xH+f
自粛期間中の午前はテニスして遊ぶ時間ではないでしょ。義務教育中のこどもは昼まではステイホームしませんか。

あと、よそのスクールのコートをレンタルして練習会するのはやめてね。駐車場混むからめっちゃ迷惑。野良のコーチ連れてくるのもやめてね。
0876名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/06(水) 07:35:06.60ID:D1egQeG2
>>873
お金取ってるんなら普通にレッスンしてるだけじゃん。これで休業保証受けたら大変な事になりますね。
0877名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/06(水) 12:52:57.98ID:UujA72e5
そんなけテニスしたかったら大和川とかの河川敷のテニスコートでやっとけ
0878名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 00:12:03.12ID:fyAzpg2d
今日から休講解除して普通のレッスンに戻る
スクール教えて下さい。
0879名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 02:47:37.62ID:yU039aq8
>>878
私も知りたい。30分前後で通えるとこあったら行きたいねん。
そやけど、くにじまみたいに閉めるスクールはあっても
この時期にレッスン再開するスクールなんかあるんかな?
ふつうは近いうちに知事から出されるであろう「再開に問題なしのお墨付き」待つんちゃうかな
世間のイメージ気にするやろし、行政に反抗的な態度と受け止められるのも嫌やろし・・・
0880名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 03:19:17.49ID:JL8/vwY4
>>870
A-c〇b〇やってんだ。。
ぶっちゃけ50代以下は普通にやって大丈夫だと思うよ。
60代以上は辞めた方が良いけど。

年寄りの方が重症化しやすくクラスター化しやすいから。
50代以下は感染しても重症化しにくく不顕性で終わることも多い。

ウイルスのことが解ってきてるんだからその都度対応を変えていくべきと思うよ。


あと、自粛警察よ。
君たちは、人としてどうかと思う。
悔い改めよ。
0881名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 05:20:14.94ID:a6B1H1Vo
acub○いけば?

香里や星田も再開しますよ。
0882名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 08:13:57.14ID:fyAzpg2d
>>879
くにじま何で閉めるんですか?
今まで普通にレンタルコートやってたのに。
0883名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 08:17:22.47ID:fyAzpg2d
テニスはアウトコートなら三密にならないし
大阪府営、各市営コートは空けて欲しい。
0884名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 13:08:33.08ID:yU039aq8
>>882
クレームが相当あったらしいね。
周辺住民の方々の正当なクレームやったら仕方ないな。
コートの予約とられへんかったジュニアの親の嫌がらせなんかやったら
相手せんでええんやろけど・・・

今後、住宅地から離れた貸しコートでクレーム発生しても
閉める必要はないとおもうわ
0885名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 13:47:06.00ID:2j7Fk/cG
>>884
パチンコ屋やテニススクールは目に見えて身近だからクレーム対象になりやすいけど
それよりもクレーム入れるなら目に見えにくいコールセンターなどの3密環境。

↓コールセンターで働く人などの3密環境で出勤強要の相談が増えてて自粛したくてもさせてくれない人が多そう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200506-01663755-sspa-soci&;p=2
0886名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 16:29:56.05ID:P1gn9M+f
>>882
くにじまは周辺住民から自治体と警察に相当数のクレー厶があったと聞きました。毎週通っていた中年男性のグループと住民の言い争いがあったという噂。
0888名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 21:55:10.93ID:Lq0uuNdr
今日から大半のスクールは再開してますよ。
大手のコスパや、ノア、ダウンロップ、
ミズノグループ(舞洲や鶴見など)、江坂などは、一部レンタルはしますが、スクール再開しませんね。まだ緊急事態宣言下ですからね。

再開してるスクールは、さすがに、再開しないと、コーチの給与(大半が歩合制の契約社員で、正社員はあまりにも少ない)が無く、家賃が払えず、廃業に追い込まれるからだと思いますよ。
大手は、自粛を続けても、倒産しないが、
中小零細は、倒産するのです。

ただ、スクール再開して、万が一、感染者が出たら、廃業に追い込まれると思います。
さらに、死者まで出すと、廃業だけでは済まないかもしれません。
0889名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/07(木) 22:05:42.54ID:Lq0uuNdr
スクール再開の決まり文句が、
「郊外スポーツで、健康のために再開します。
政府も郊外スポーツは認めています。」
でも、感染者出したら、終わるよ。
なぜなら、まだ、緊急事態宣言下だからね。
もう少しの我慢だと思いますが…

野球やサッカーラグビーや陸上競技などは、
まだ、自粛してるけどね。
0890名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/08(金) 01:01:08.60ID:oo4mK3le
>>888
公営地で委託運営してるスクールは石橋叩いて再開でしょうね
市や府の意向を読み間違えたら
次回の入札で外されるかもしれないと心配してるんじゃないかな?
0891名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/08(金) 07:01:09.60ID:PrDzGLm4
GWにくにじまテニスコートを1回借りました。
たくさんの人がいましたよ。車は満車で並んでいるときもありました。ジュニア選手の弟妹ちゃんが走り回り、レジャーシートを敷いてる保護者さんも。
普段よりゴミ(弁当)がやたら多くテニスコート内もゴミが残っていたりで。

管理者さんもうんざりだったと思いますよ。
0893名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/08(金) 14:36:49.18ID:oo4mK3le
>>888
大阪府のテニススクールの再開は本社が大阪のミズノに注目だな
ミズノ関連施設がOKになったら、即座に他のスクールも追随して全面解禁じゃないかな?
0894名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/08(金) 20:47:19.13ID:JSrEcrkS
ミズノは、大手だから 緊急事態宣言が解除されないと 再開しないと思います
たぶん コ・ス・パや ノアも同じだと思います

感染者出したら すぐに ネットで拡散されるから 大手は信用問題に関わりますよ

緊急事態の中 レッスンをしてるスクールは
間違いなく 資金繰りが多忙なんですよ
今なら 1面に2人までなら再開してもいいと思います
それ以上の人数でレッスンしてるスクールは ジュニアの感染なんて考えてないスクールだと思いますよ
その前に レッスンに行かす親も どうなのかなとは思います 感染リスクは上がりますからね
0896名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/08(金) 21:28:49.41ID:d3dPSnd2
>>894
今ジュニアのレッスンしているところは
ジュニアからの要請と言いつつも
スクールとしてやらないと経営が危ないから
仕方がなくやっているフリしているだけですよ。
0899名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/09(土) 06:07:25.68ID:dm4uPeNc
>>897
まあまあそう厳しく言わなくても。
頭が悪いのではなく単に誤認してしまっただけでしょう。
>>895を許してあげましょうよ。

やさしく解説するよ。

東京ではテニス施設は自粛対象外。わざわざ赤文字で書いていますね。
そしてインドア、アウトドアの区別に関する記載はありません。従って全てのテニス施設が自粛対象外となります。
ただし、観客席は自粛対象とされています。おそらく、屋外であっても密になる恐れがあるためでしょう。

という解釈をしましょうねということです。
インドアはダメだーという自粛ポリス的な自分基準の歪んだ正義感や先入観を持っていると、895のように頭の悪い解釈をしてしまうのでしょう。
この頭の悪さは自分が優位に立つ為に他者を攻撃するという行動原理から来ています。
頭悪いだけでなく性根が腐ってるので、厳しく言っても無駄です。一切変わりません。せめてやさしく対応してあげて、揉め事の少ない平和な世の中を目指しましょう。
0900名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/09(土) 08:47:01.19ID:NoFOtjUQ
いや、自粛対象外となっているが、インドアテニススクール
はみんな自粛延長している、休業しているという事だぞ。
0901名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:26:52.51ID:NTY9tWns
>>900
Acu◯◯ Wa◯◯ やってるじゃん。ずっと
0902名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/09(土) 14:28:09.38ID:rMxwNs5C
>>899
自治体の要請内容うんぬんではなく、インドアは屋外より危険なのは事実だろ?
みんなモラルとか常識的な判断について語ってるんだよ。
学校休校中にジュニアで儲けようなんて考えるスクールは最低だとみんな言いたいんだよ。
あんた、どっかのスクール関係者さんか?
0903名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/09(土) 15:40:34.38ID:GDpLQAZd
角が立つ書き込みはみていて不快。
0904名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/09(土) 17:48:41.17ID:SWojX5GN
>>891
今テニスしてる人はもともとの育ちの悪さでずる賢い連中でしょ。多摩川の50人BBQや山梨の20代女とやってることが一緒。
0905名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/09(土) 19:01:00.65ID:6T2VFpjl
ホ○○ンはジュニアだけやってるの?
一般レッスンは休講みたいだけど!!
コロナ怖くないのかな?ひとりでも出たら
洒落にならんと思われるが。。
0906名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/09(土) 19:17:42.90ID:NoFOtjUQ
モラルとかの話じゃないぞ、
国、都道府県からどういう指示が出てるかだ、個人の思い込みは関係ない。
東京都で言うと5/7以降はテニス施設は休止要請対象外(協力金出ない)、
しかしインドアコートは体育館、室内ゴルフ練習場、と同じ扱い(協力金出る)、
の指示が都から出ていると思われる(5/31まで休止延長している)。
スクールは人との距離等、感染防止の徹底が難しいという事もあるかもしれない。
休止要請が出てないんだから当然営業するだろ、テニスに行くだろ。
0907名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/09(土) 22:27:20.12ID:izG0MqgY
今 スクール再開してる会社は、再開しないと倒産するからですよ
大手は、わざわざ感染リスク取らないよ

再開してるスクールは 整備トンボや 水取りトンボ ボール ドアノブ トイレ 椅子やベンチや机 自動販売機のボタンなど大丈夫?

そのような場所は1時間に1回〜2回は、アルコール消毒か キッチンハイターの薄めた液体で拭いたほうがいいみたいだよ
とくに トイレは壁までコロナ菌が付着してると思ったほうがいいと言われてます

1時間に二回 トイレ掃除してるスクールはありません

ちなみに トイレの水を流すときは ふたを閉めないと コロナ菌が あたり一面に付着します
クルーズ船のときに わかったようです
再開したスクールは いずれにせよ 経営が大変ですから 気をつけてください
0908名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 14:03:34.86ID:MmVNQ9LW
>>905
私はやってるかどうかは知りませんが、仮にやってたら
クラブから選りすぐられた「精鋭ジュニア」でしょうね。
声のかからなかった、お子様達は各家庭で素振りでもするか
貸しコートでフリーのコーチからレッスンを受ければよいと思います。

繰り返しになりますが、私は本当にホ〇〇〇でジュニアレッスンしてるかどうかは知りません。
0909名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 14:34:24.17ID:1zWec1tO
江坂も選手コースの練習会始まりますよ。
0910名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 15:28:00.75ID:9SY2KNqs
1.インドアテニススクール
2.近隣に24時間の救急病院があるスクール
3.住宅地の中にあるスクール

以外は再開でいいような。
0911名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 15:54:45.85ID:gmb4AiB1
みんな 忘れてならないのは
大阪は緊急事態宣言中です
0912名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 16:46:30.88ID:Awlo/6Ik
5月10日(日)利用済みコート
吹田市近郊テニスコート
寝屋川公園
泉ヶ丘テニスクラブ
北村マリンコート
靭テニスセンター
枚方市藤阪東町中央公園コート
アイアイランド
江坂テニスクラブ
ルーセントテニスクラブ枚方
0913名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 18:40:27.46ID:yrWkv5Kh
>>905
そこがやってるかは知らんが、今要請に逆らってるところは怖いとか思ってないでしょ
パチンコと同じで、客は金ヅル、メシの種
感染しようが、客が自分の判断で来てるんだから自己責任、というスタンスだから平然と開けられる
0914名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:02:21.17ID:e/y9G5FB
隠れてこそこそやってるのが気にいらん。
やるなら堂々とやればいいじゃん。子供達
も可哀想だ。
0915名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:07:28.35ID:KBWXMGSH
>>913
パチンコに来てるお客がインタビューでお金がないから増やしにきたと行っていた。→「こういうときこそ出してくれてもいいのに店も出玉自粛してて絞ってる。勝負しにきてる。給付金全部吸われてしまった。」
0916名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:09:34.51ID:wlYgd0LG
大阪府からの休業要請

テニス場(※1)(※2) 対象外
※1 屋外施設は使用停止の要請の対象 外、屋内施設は対象とする
※2 屋外施設は使用停止の要請の対象 外だが、観客席部分については、
使用停 止の要請の対象とする

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38112/00000000/taisyoshisetsu-list.pdf
0917名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:16:07.03ID:gmcqyvK/
今日発表の新たな大阪の感染者は11人
大阪の人口は882万人

罹患確率は
0.000125%


その他の確率

【災害】
・大雨で罹災する確率は0.50%、死傷する確率は0.002%
・台風で罹災する確率は0.48%、死傷する確率は0.007%

【事故】
・火災で罹災する確率は1.9%、死傷する確率は0.24%
・交通事故で負傷する確率は24%、死亡する確率は0.20%
・航空機事故で死亡する確率は0.002%

【事件】
・空き巣ねらいに遭う確率は3.4%
・ひったくりに遭う確率は1.2%
・すりに遭う確率は0.58%
・強盗に遭う確率は0.16%
・殺人事件の被害者となる確率は、0.03%



これらの数字と比較してどう捉えますか?

飛行機事故で死ぬ確率はコロナ罹患率の16倍。

今の世間の風潮からすると、飛行機に平気な顔して乗ってる人は狂気の沙汰ですかね?
0918名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:22:56.88ID:ttPFggeY
また長文カマチョ野郎が出てきたよw
0919名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 19:56:49.91ID:yrWkv5Kh
>>917
小学生かな
コロナはその率が行動で変わるって話だよ
0920名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 20:15:00.01ID:gmb4AiB1
市営、府営はまだ再開してないよ。
オーパス見たらわかる。
ただ どこのコートも レディース、大人が多い
ダブルスしまくりで 1面の人数も多い

正直 三密に近い…
いつか出るよ…
0921名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 21:40:01.11ID:TNM2vEcX
>>917
飛行機事故で1000人同時に亡くなっても医療崩壊しませんが、コロナで大阪で一気に100人罹患したら、他の癌や心臓病の病棟に影響出て医療崩壊します。
そんな簡単な事もわからないバカは書き込まないで欲しい。
0922名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 21:54:10.14ID:TNM2vEcX
病院関係者に知りあいいるが
このようなご時世なので、勤務する医者や看護師、事務の人の事考えて何かと理由つけて閉めたがっている。
コロナ患者が出たらそれを理由に新規の患者受け入れを延期したいと思っている。
それが大阪の病院で50箇所でたらどうなる?
完全に医療崩壊する。
0923名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 22:35:46.72ID:v5vhDB3J
>>917
今日発表の大阪の災害、事故、事件は何件だ?
それらは感染して感染爆発の可能性あるのか?
比較対象がおかしいと捉える
0924名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 23:08:19.98ID:EQ6hv2YS
そもそも論点がわかってないよね
確率が数倍数十倍になる行動を取るか、確率を下げる行動を取るかが選択できる
せっかく調べたんだと思うから例に乗ってあげると、台風で家や避難所にいるか水路見に行くか
今スクールに通わせるのは台風で子供に水路見に行かせるようなもん
0926名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 23:19:13.88ID:iLcdCnOf
>>917
正論!
ちゃんとデータで分かり易く説明してるけど、
ここでやることじゃないだろ?
ここには、頭の悪いヤツらがウヨウヨいる。
そんなヤツらに説明したとこで理解なんて出来ないよ。

あと、追加で若年層はコロナに感染しても重症化しにくいという統計的事実もありますよ。
0927名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 23:29:30.13ID:v5vhDB3J
>>926
>正論!

じゃあ、おまえが論証するんだよな
まずは、比較対象の整合性からな
0928名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/10(日) 23:36:25.93ID:ttPFggeY
長文野郎は相手しない方がいい
会話にならないから
常に論理破綻したデータしか出してこない、たぶんキッズ
0929名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 02:04:03.90ID:Z71gfILZ
テニスでプロになって生計たてるのは、売れっ子芸人になって金稼ぐより
何千倍も難しいだろうな・・・
野球とかサッカーだったら大学卒業したら、社会性・人間性も評価されるだろうが
ジュニアテニス経験者なんて唯我独尊の「小皇帝」のイメージしかないわ
0931名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 08:55:19.71ID:U4AJivQC
>>929
プロを目指す位頑張って結果がそこそこ出れば
楽にスクールテニスコーチ位にはなれるだろう。
0932名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 09:21:16.24ID:ADSJ/vCK
5月11日(月)利用予定コート
★特定警戒都道府県及び緊急事態宣言発令中
北村マリンコート 10時〜16時 計32名〜
0933名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 22:32:12.55ID:ZfppOJYC
独立系のスクールは、再開してますね

大手は レンタルだけやってますね

飲食店やパチンコと同じで 独立系のスクールも 再開させないと そこに勤めてるコーチは
自己破産し スクールは固定費が払えなくなり
廃業なってしまいます
0934名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 23:18:38.96ID:7KMgkeeo
いっそのことスクールは大手に集約したほうがいいんじゃねーの?
零細スクールが自己都合で再開しても被害こうむるのはスクール生と家族と地域住民だからな
0935名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/11(月) 23:58:29.16ID:h0cAy0lQ
北花田のスクール大丈夫かな?
1人もコロナ感染者が出ない事を祈ります。
特にジュニアは感染すると大変です。
閉めて休業保証受けたら良かったと
いう結果にならないようにしないとね。
0936名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 08:41:22.68ID:V2dHejI/
アウトドアのテニススクールは休業要請対象外だって言ってるだろ!
自己都合じゃねえよ!(感染防止の徹底は必要)
0938名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/05/12(火) 17:00:49.57ID:KHk0b/ID
インドアコートは確かに怖い。こそこそ隠れながらインドアでレッスン料取りながらジュニアレッスンやるならまさか休業保証何てしないしコロナ感染者が出てクラスターになったら責任取ってくれるんだよね?
どこがやってるかはみんなしってますよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況