X



トップページテニス
23コメント10KB
日本人が世界で通用するプレースタイルを考えてみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 03:34:07.74ID:m1ZshJN2
杉田選手→フラット系→弾道→直線的
添田選手→フラット系→弾道→直線的
鈴木選手→フラット系→弾道→直線的
伊藤選手→フラット系→弾道→直線的

錦織選手→スピン系→弾道→やや曲線的→ベースライン中央付近からサイドラインへのクロスのエースショットが打てる

西岡選手→スピン系、フラット混在→弾道→曲線的→ループスピンとフラットの緩急

日本育ちの日本国内上位クラスのスピナー→世界では通用せず

フラット系はパワーロスが少なくボールに力を伝えやすい利点があります。
スピン系は弾道の高低さや緩急がつけやすい反面パワーやスタミナが落ちれば打ち頃の球に。
0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 04:02:58.86ID:m1ZshJN2
女子選手

伊達選手→フラット系→弾道→直線的→打点の高さ→膝あたり
杉山選手→フラット系→弾道→直線的
森田選手→フラット系→弾道→直線的
土居選手→フラット系、スピン混在→弾道→やや直線的
奈良選手→スピン系→弾道→曲線的→意識していること→高くキックして弾むスピン
日比野選手→スピン系→弾道→やや曲線的
大坂選手→フラット系、スピン混在→弾道→直線的

大坂選手、土居選手、日比野選手以外はサーブに苦手意識ありと過去に発言あり。

日本国内育ちの国内上位クラスはスピナーが占めていますが現時点では世界には通用せず。
0004名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 06:54:14.00ID:fAD0Ldd2
マイケルチャンを真似るのが一番やろ
0006名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 09:33:02.53ID:m1ZshJN2
>>4
フェレールみたいな感じですね。

>>5
女子のニクレウスや男子のドルゴポロフのようなトリッキーな選手が出てきても面白いですよね。
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/20(金) 18:36:34.36ID:WCwEb8SF
よく日本人はフェレールを目指せだの最近だとシュワルツマンを目指せとか抜かしてるがそれこそ一生かかっても無理だわ
あんなムキムキにひょろがり劣等フィジカル日本人がなれるわけないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況