X



トップページテニス
1002コメント339KB

【Naomi】大坂なおみ【Osaka】Part 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ead-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:28:45.81ID:rn7c9k7D0
>>20
イギリスもワールドグループ2昇格をかけて必死でくるよね
コンタは100%出るとか
そうなるとなおみが出ないと無理
しかしせっかくのイスタンブール第2シードがもったいない気がしてくる
0030名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sac3-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:31:30.69ID:87clLksQa
>>11
日本の有望なジュニアとの対戦とか
0033名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sac3-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:39:44.94ID:87clLksQa
あほか
試合無い時は減るに決まっとるわ
自分で立てたスレに帰ればww
0034名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ba4c-6Mgx)
垢版 |
2018/03/25(日) 08:53:35.73ID:U5n2LliK0
>>29
そりゃもうイギリスは必死よ。去年ナスターゼにめちゃくちゃにされて試合どころじゃなくなったからね。
0035名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9af4-WoAt)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:13:13.72ID:yX89u/Lu0
>>34
フェド入れ替え戦スルーしたら、ほれ見たことかで大騒ぎするバカが大量発生する。
錦織だって、デ杯より自分のツアー優先したもんな。
関空-->イスタンブールでは飛行機の時間だけで、13時間もかかるらしい。
0037名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ead-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 09:35:58.70ID:rn7c9k7D0
>>35
フェド杯の公式スポンサーのJALなんとかサポートしてくれないかな
>>36
ダブルス(加藤・二宮?)にかかってる
あるいは奈良がワトソン下すか
奈良もカザフスタン戦では健闘してたし
0038名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 63b8-AyCB)
垢版 |
2018/03/25(日) 11:16:09.78ID:RlfhXlO30
奈良もディアスに勝ったからな
大坂が入ればイギリスに勝てそう
0039名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Srbb-2bGP)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:04:07.55ID:X3I8zv+Or
>>14
うあああああまじで外人のセレナヲタのいちゃもんムカつくわー
この糞ヲタどもにtwitterで言い返せるようになるために徹底的に英語猛勉強するわ!
0040名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ab8-N7jy)
垢版 |
2018/03/25(日) 12:17:46.26ID:FtkwO6gI0
>>18>>39
具体的にどういうことでいちゃもんつけられてるの?
セレナに勝つには練習せずにリラックスするだけでいいって取られたこと?
一番上right before the matchじゃなくてprepareにしたのが悪かったとかも書いてるけどなぜ?
0045名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9af4-WoAt)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:41:21.27ID:yX89u/Lu0
>>19, 20
マイアミ ボトムのSFは混多・首賭場で3時間くらいゲームやって、揃って
チャールストンは棄権してくれないかなあ。 ・・・なおみの夢
0046名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ead-mRzn)
垢版 |
2018/03/25(日) 15:01:07.55ID:rn7c9k7D0
キーズは初戦を怪我でリタイアしてたよね
その程度にもよるけど
0055名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spbb-63bc)
垢版 |
2018/03/25(日) 17:43:06.72ID:zUxkqTDcp
セレナはやる気次第かな
怪我してるわけじゃないから
年齢が問題視されてるけどあの身体能力ならもう一花咲かせるくらいのことはできるはず
0056名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4e35-EMiV)
垢版 |
2018/03/25(日) 18:11:59.61ID:Rdg6Xj/30
明日繰り上げ発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒海外日本人アスリート追跡
@女子テニス・大坂なおみ、料理上手な<道産子の肝っ玉母ちゃん>大坂 環さん
A大谷翔平へ告ぐ!錆びた<二刀流>はマイナーで研ぎ直せ!
0061名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ab8-N7jy)
垢版 |
2018/03/25(日) 20:19:00.99ID:FtkwO6gI0
>>47
なんでイチイチモバイル版のツイッターのURL貼るんだよ
うぜえよ
0065名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9af4-WoAt)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:58:17.65ID:zL5fSPX+0
次のチャールストンのコートはクレーにしては変わった色してるけど、マイアミから
連戦のプレーヤーは十分な準備できないだろうから、ナオミは余裕だな。
0066名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ba4c-6Mgx)
垢版 |
2018/03/26(月) 01:00:00.53ID:Hjlt3k1C0
>>65
グリーンクレーだね。カサキナとの一騎打ちをまた見たい。
0069名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ab8-AyCB)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:45:19.18ID:OALjZ8r90
クレーも楽しみだな
0071名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db5c-dq5W)
垢版 |
2018/03/26(月) 11:44:43.35ID:NqyaqP3D0
スビトリナが格上選手に勝ったように喜んでいたのが、大坂の今の地位を逆に印象付けた。
試合も、多分体調が悪いんだろうと感じるものだったけど、体調が良ければ、問題なしに勝てそうな雰囲気だった。
みんな、やばいのが出てきたと思ってるだろうね。
0072名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ab8-N7jy)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:11:24.32ID:7PdHMkzH0
>>66
カサキナはあの後大阪と一緒にプライベートジェットでマイアミまで行くって言ってたしむっちゃいい子で泣きたい
0074名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1ab8-N7jy)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:18:57.72ID:7PdHMkzH0
スビトリナはしつっこいんだよなぁ〜
ケルバーやウォズもああいう守備得意だけどあの守備打ち破れないなら今後も厳しい
0075名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db5c-dq5W)
垢版 |
2018/03/26(月) 12:45:17.75ID:NqyaqP3D0
もう1段階フットワークが良くなって、良い打点に入れれば、あの守備は粉砕できるだろうな。
まだ、体は絞れそうだから行くでしょ。
0076名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MM8a-HWKc)
垢版 |
2018/03/26(月) 13:03:41.19ID:dAMdoobvM
大坂にとっては守備が堅くて失敗しない相手が一番嫌だろ
大坂は自分の失敗に囚われて自滅して行くタイプなんだから
スビトリーナとの試合なんかは、失敗するとかなりがっかりした態度を出してたろ
態度に出すとそれがまた精神に影響を与えてプレーが悪くなってその繰り返しになる
疲れてるとはいう、落ち着いてじっくりやればもっと良い内容の試合が出来たはずなのに
0078名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a6b-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 14:48:00.00ID:1U3DqbHi0
スビトリーナに負けたのはショットの精度が低かったからで、これが疲労からきていたのならそんなに悲観することもないと思う
もしかしたらここ数戦が異常に良すぎたかもしれないが
0079名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ba4c-6Mgx)
垢版 |
2018/03/26(月) 14:57:50.29ID:Hjlt3k1C0
実際パワーでラリーは優位に立てるからね。
0080名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a361-t1np)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:16:36.47ID:nsoL2rYX0
>>76
おそらくそこらへんはよくわかっていると思うよ、でないとIW優勝できないと思うし
でもハード日程の場合どう勝ちきるかという経験が今後必要だよね
あとスビトリ以上に百戦錬磨のケルバー、ウォズなどまだいるしね
0082名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ a36b-XrH+)
垢版 |
2018/03/26(月) 15:52:28.93ID:+iE7Bdf/0
IMGがコーチ変更に動いたとは聞いてたがトライアウトとは知らなかった
父親の件があったからもっと早くからパートタイムのテイラーやめて専属つけるべきだったけど
サーシャと契約できたから時期的にもこれでよかったんだな
0083名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ba4c-6Mgx)
垢版 |
2018/03/26(月) 16:08:24.21ID:Hjlt3k1C0
いや寧ろ最高のタイミングになったな。ウォズニアッキと別れてなければ若しくは契約延長してなかったらと思うと。
0086名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 7a7f-+yq1)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:37:00.75ID:goxoLquq0
>>85
>スビトリナが苦手にしてる
今後は、全対戦相手が研究して、特別対策してくるだろうからね〜
(下位プレイヤーはチームも無いので無対策だろうけど、最上位はコーチやヒッティングパートナーと対策して来る)
0089名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ab8-AyCB)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:12:19.17ID:OALjZ8r90
あっさりマスターズ優勝したなw驚いたね
0092名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b69-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 22:19:54.75ID:19sQx5CM0
>>90
いつも思うがこの意見て何?
0097名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ba4c-6Mgx)
垢版 |
2018/03/26(月) 23:39:18.45ID:Hjlt3k1C0
そもそもミックスダブルスこそあれ、男子と女子が公式戦で試合することなんて永遠にあり得ないわけで。なんで比較したいんだ?机上の空論と同じだぞ。
0100名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03b8-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:16:02.57ID:VkzbVp8/0
なおみはフェドカップをパスして、イスタンブールに直行してほしい
これが大部分の国民の総意だと思います
2月に出たメンバーに任せればいいではないですか
日本テニス協会は自分たちだけの都合で、なおみの足を引っ張らないでほしい
パートタイム仕事の糞コーチをあてがい、貴重な1年を棒に振ったノータリン
なことはもうやめてほしい

ろくな仕事もしないのに、強化委員長に出世をした土橋君
よろしくたのむわな
0101名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5a3f-8ga8)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:38:47.23ID:7QIPMckF0
>>100 いや、大坂本人が望めばの条件だけれど、フェド杯には大坂を起用すべき。
国別対抗戦で、真価を発揮し、女子テニスの認知度を上げる絶好のチャンスのはず。

フェド杯の価値については、このスレに来るほどのテニスファンなら、よくご存じだよね。
0102名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03b8-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 13:53:43.71ID:VkzbVp8/0
>>101
なおみにとっての今年の1年は人生で一番貴重な時期かもしれない
そんなときにこちらの都合だけで算段をしてはいけない
東京オリンピックもパスして、形が出来上がった時にでもゆっくりと出させればいい
何事も選手第一に考えたほうがいいと思うな
0103名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sac7-JUni)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:06:29.46ID:veZc54hfa
真面目にオリンピックに向けてメダル取りにいくならダブルスもミックスもチャレンジしたほうがいい。(チャンスあるのはミックスかな)
このフェド杯に出る、その準備でダブルスの練習もしておくことは貴重よ
0104名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9af4-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:08:58.81ID:M0r0rv/s0
大坂は4/02から始まるチャールストンのため、既にクレーのモードに入っている。
全仏までのツアーは4/23のイスタンブールは勿論、マドリッド(PM)、ローマ(P5)など、
殆どがクレーの大会ばかりである。
4/21の兵庫での1試合(ハードコート)のために、4/23からのイスタンブールへの影響を
考えたら、フェドカップはスルーすると考えられる。
飛行機の時間だけで13時間かかるので、例えJTAがテニスコートから関空までのヘリと、
関空-->イスタンブール間にチャーター機を用意したとしても、ダメでしょう。
0106名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4e29-zL8s)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:27:21.21ID:PpGRLWqC0
フェドカップ入れ替え戦なんか出ないでね
もうアメリカ国籍選択しちゃおうよ
メネジメント会社さんナオミちゃんを日本協会から守って!!
0108名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4e29-zL8s)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:29:22.90ID:PpGRLWqC0
二重国籍大坂なおみは…東京五輪テニス概要など発表
3/27(火) 7:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180327-00161301-nksports-spo
大坂は、17年2月に行われた国別対抗戦フェド杯で日本代表としてプレーした。
東京五輪の時は、すでに3年を経過しており、米国代表になれる可能性は残される。
しかし、今年4月21日からのフェド杯世界グループ2部入れ替え戦対英国で代表に選ばれれば、
東京五輪を日本代表として戦うことは濃厚だ。
大坂自身は「日本代表として東京五輪でプレーするのが夢」と話している。

この日本代表でプレーするのが夢っていつの発現だろか
0109名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ead-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:33:00.67ID:K4wf9WDb0
>>102
東京オリンピックに日本代表で出るのが夢だと本人が言うとる
夢を潰してはモチベも上がらない

前にインタビューで、東京で金メダルを取りたい、そのためには、それまでにGSを獲れるくらいでないとならない、と言ってたぞ
0111名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4ead-mRzn)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:38:12.11ID:K4wf9WDb0
ただ今回のフェド杯については「体調次第」としか言ってない

もうイスタンブールやめて、プラハかラバトのWC申請したらどうかね
今ならWCくれるんじゃ?
0112名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9af4-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 14:40:37.30ID:M0r0rv/s0
ナオミが東京五輪の出場資格を満たすにはあと2回フェドカップに出ればよいので、
今年出なくてはならない理由はない。 今回については4/11に答えが出るはず。
0113名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロ Spbb-6Mgx)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:09:58.42ID:4Jd7BvW7p
コンタ、ワトソンは出場を明言しているだけにこの時点で濁してる時点で不参加だろうな。イスタンブールにエントリーしているのが決定的だわ。
0114名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9af4-3KaU)
垢版 |
2018/03/27(火) 16:39:57.54ID:M0r0rv/s0
次のチャールストン後にTop20入りするためには、失効ポイントが55あるので、
SF以上に勝ち上がる必要がありそう。 徐々に壁が高くなる。
マドリッド、ローマで上位シード取るためにも イスタンブールのポイントは必要だな。
0117名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ ba4c-6Mgx)
垢版 |
2018/03/27(火) 22:29:44.30ID:fO3UVW6q0
>>116
グラフは凄い。伊達の評価もフェド杯でグラフに勝利したり、ウィンブルドンの準決勝もある。ただセレシュの件でGS優勝はさっぴかないとね。だからナブラチロワ、エバートより評価が高いわけではない。
0122名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK06-voH/)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:21:53.71ID:08tWcL42K
>>121
そうだね
訂正
■女子グランドスラム優勝回数
24回 マーガレット・スミス・コート
23回 セリーナ・ウィリアムズ
22回 シュテフィ・グラフ

優勝回数でセリーナはグラフを抜いていた。
セリーナはあと1回GSで優勝したら優勝回数トップのマーガレット・コート(24回)に並ぶ。
0123名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 3716-+yq1)
垢版 |
2018/03/28(水) 00:56:37.46ID:t+iU1Lpw0
>>120
この後伊達さんは「私じゃダメ?」と言おうかなと思ったそうな。関西人の血が騒いだとw。
0124名無しさん@エースをねらえ! (JP 0H5a-FVo6)
垢版 |
2018/03/28(水) 01:05:50.00ID:8b1e5WHeH
>>117
刺される前の全豪見たらセレスがかなりグラフを引き離した感じがしたもんな
スコア以上にセレスが強かった、精神的にはもっとセレスが強いと感じた試合だった
あの試合でセレスの時代が完全に来たなと思った
まぁあれで刺された様なもんだけどね
0126名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 03b8-3KaU)
垢版 |
2018/03/28(水) 08:04:47.07ID:r9LYYP0x0
ナオミに将来、最強の子供が誕生の可能性あり
理由
あの悪童キリオスが、同じエバートのところで練習している
もしも、もしもだがいい仲になったら、
すごい子が生まれるかも
最強遺伝子を継承だな
0128名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db5c-dq5W)
垢版 |
2018/03/28(水) 09:03:49.07ID:iXxtD2hJ0
セレスは打球時の、雄たけびに近い声を出すのが本当にうざかった。
シャラポワ以上にうるさい感じがした。
ナダルもでかい声出すけど、大声出しながらやる選手って、やはりなんだか王者にふさわしい感じはしないな。
淡々とやってって、ここぞと言うときに自分を鼓舞するような声を出す、フェデとかの方が、風格がある。
セレスは、あの声で嫌われていたよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況