WTAtv見てねってこと

じゃあなんでDAZNなんかでてきとうな扱いで見逃し不可のライブのみ垂れ流ししてるのかというと
かかるコストは最小限に抑えつつ【DAZNでテニスもやってるよ!】とか【130以上のスポーツコンテンツが年間7,500試合以上、見放題!】
みたいな、うたい文句宣伝文句、いわば看板の賑わい的なものが必要だから
ということ

そしてDAZNでも手厚くやっちゃったらWTAtvの価値が、なくなるとまでは言わないまでも薄まる
Performグループと言っても、あくまで DAZN「でも」 全試合網羅とか見逃し配信対応とかするとなると
じゃあその分、別媒体で配信するんだから放映権さらに発生とかもありえる
鯖もことに関してもコストかかるだろうし

まあとにかく金を掛けずに山の賑わいが欲しい ってなとこだろう
たまーに日本人選手が決勝とかに進出したら都合よく「DAZNで見れますよ!」と大きく宣伝しだすという具合で
普段はテキトー