X



トップページテニス
315コメント97KB
DAZN テニス専用
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/24(土) 08:07:54.40ID:aJNRl2nO
テニスの話題どうぞ
0002名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/24(土) 10:53:13.73ID:QpjzGsFi
・docomo 契約者以外の差別料金は廃止
・テニス番組だけの割引視聴料金の設定(サッカーと野球の高額放映権料負担はご免です)
何とかしてほしいね
0004名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/25(日) 18:35:17.80ID:yX89u/Lu
あまりスレ伸びないね
今日、公営コートでおばさんたちとテニスやったけど、docomoユーザーでも
だれもDAZN利用してなかった。
0005名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/25(日) 20:17:33.88ID:NOMX8oft
WTA誰も見ないでしょ。大坂で少し注目されただけで。
ATPに至っては誰得ラインナップだしDAZNのテニスは所詮オマケだと思う
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/26(月) 09:58:01.32ID:zL5fSPX+
USサイトの Tennis Channelと GSの全試合放映権を買い取ったら、褒めてやる。
1か月の無料視聴が終わった時の解約理由はテニスのコンテンツ不足。
二束三文のテニス放映権料負担で、有料テニス視聴者得られると思うな。
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/26(月) 10:06:13.59ID:U29yeiIC
せめてATP500/1000やってくれればなあ。
一応docomoユーザーなんで心は動きかけているが何か決め手がない。
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/26(月) 10:25:31.08ID:UOlzs90s
他でも言われてるけど、親会社のパフォームがtennisTV運営してるから、ATP500以上はスポナビライブから引き取らずにWOWOWに譲ったんでしょ。
DAZNとしては上位のATP大会はtennisTVで見てねって扱いだと思う
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/26(月) 14:11:05.80ID:zL5fSPX+
日本国内で TENNIS CHANNEL が見られるようにはならないのだろうか?
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/27(火) 14:54:35.88ID:M0r0rv/s
サッカー、野球を全く見ないテニスだけの視聴者の期待に応えるつもりがあるのなら、
ITF, ATP, WTAの全公式戦の放映権を取得し配信するべきと、DAZNにコメントしたら、
「期待に沿う約束は出来はないが、担当部署に報告を上げる」との事だった。
みんなで、DAZNに要望を出そう。
0014名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/27(火) 20:49:31.85ID:M0r0rv/s
>>13
スカパー、WOWOW関係者ですか?
0016名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/27(火) 21:24:59.72ID:M0r0rv/s
>>15
amazon の FireTV 使うと 大画面TV でも DAZN がまあまあ 楽しめるよ。
BSやCS の画質には少し劣るけどね。
0017名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/29(木) 10:39:05.84ID:KFLdTTP5
マイアミQFのオスタペンコ・スビトリナ戦、午前2時からの試合だったのに、朝になってから
フル動画は勿論、ダイジェスト版すら見逃し配信をしてない。
テニス視聴者の冷遇対応としか言いようが無い。1か月後の解約理由としては十分だろう。
0018名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/29(木) 10:58:55.85ID:YWObomLL
>>17
私もダゾーンの使いづらさには幻滅してお試し期間中に速攻で止めました。

おそらくダゾーン社内にテニス愛好家がいないんだと思います。
0019名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/29(木) 12:33:14.95ID:aOj3RAuN
前の試合がすごすぎて後の試合がつまらんかった
0020名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/29(木) 12:43:15.79ID:+MhUAH76
>>9
これがあるからDAZNで本気テニスは無理なんでしよ。本気で見るならtennisTVかwtaTVだけど、GSの時期だけwowow入るのが一番スマートかな
0021名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/29(木) 13:19:08.40ID:KFLdTTP5
>>20
素打根
0022名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/29(木) 18:31:11.16ID:LEySJvja
ダーシャ応援に最近加入したが、Androidタブレットで見ようとして試合カードクリックしても再生画面全く出てこず
他のカードやスポーツ選んでも全く再生画面出てこず
クソダゾーン氏ねよ!!(;`皿´)
0023名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/29(木) 23:32:25.90ID:YWObomLL
>>22
あれってなんなんでしょうね。
配信期間終わってしまったのかなと勝手に解釈して不親切だし使いづらいなと思ってやめちゃいました。
0024名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/31(土) 08:49:35.50ID:L5q/kXTA
平日の深夜未明にライブ配信されても見れないので、翌朝見ようと思ったらすでに追っかけ
ライブ再生は終了していた。 フル動画の見逃し配信どころか、ダイジェスト版すら
配信無されていなかった。
低品質の配信サービスで一律の料金徴収など呆れるばかり。
YouTube探せばフル動画もあるし、テニスだけなら、無料が妥当だな。
0025名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/31(土) 11:46:33.16ID:ZxZtiuWg
>>24
私もそれをくらいました。
とってつけた感じでテニス愛好家を満足させられる内容ではないですね。
無料とまでは言いませんが300円が妥当だと思いました。

ユーチューブで無料でフル動画が見れますので有料サービスなら手厚さは必須です。
0026名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/31(土) 16:37:08.79ID:L5q/kXTA
DAZNは手抜きのテニス配信から撤退して、放映権返上したほうが感謝されるよ。
WOWOWさん、WTAの放映権買い取って下さい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況