サーブが何かしっくりこない。どうしてる?

初級から上級いくまでの過程で
ダフォ連発→話しなんないよ→セカンド羽子板で入れていく
→それでは通じなくなる→回転量で確率調整できるようになる。ほぼ安定
たまにダフォしても抜けたのがボール2〜3球分ジャストロングとか。

これを経て現在何か気になる要素があるとこれまでの経緯でしたこと
ないほど出る。引くほど。逆のボックスに入るのは当たり前。
ネットの手前でバウンドしたり。これイップスの予兆なの?
経験者居ます?