トップページテニス
1002コメント412KB

【フェデラー】史上最強議論終結【史上最強】Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:31.32ID:RcfqAbed
スイスのロジャー・フェデラー選手(36)
おめでとう!★☆祝☆★GS20勝目!!

WB+全米+全豪+最終戦最多優勝者となったフェデラー!
ついに大台のGS20勝目です!
これにて史上最強兼最高テニス選手はロジャー・フェデラーに決定致しました。
なので今後一切の最強議論を禁止にします!


↓以下ジョコータとナダルオタとサンプオタのブザマで滑稽な言い訳↓

※前スレ
【フェデで】史上最強議論終結の知らせ【異論なし】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1485694992/
【フェデで】史上最強議論終結【異論なし】 Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1486424580/
【フェデか】史上最強議論【ナダルか】 Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1497523047/
【フェデラー】史上最強議論【ナダル】 Part.4
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1498829183/
【フェデラー】史上最強議論【ナダル】 Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1501227475/
0344名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:19:17.66ID:1djYvCQX
>>343
何かの受賞や偉業を成し遂げた時のよくあるフレーズでしょ
0345名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:21:48.91ID:VRZ+B+iH
世界1位を目指してプレーしていたわけでもない。
メルボルンではランキングのことなど、まったく念頭になかった。  byフェデラー


君にとって都合の悪い部分
0346名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:27:13.63ID:1djYvCQX
はっきり言われないと分からないって、空気の読めない人間の典型だな

昨年1月の全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2017)で復活優勝を果たすまで一時は世界17位まで後退していたフェデラーは前日、世界1位の奪還に意欲を燃やしていたものの、膝の手術に踏み切った2016年には考えてもいなかったことだとして、
「必死にここまでだどりついた。昨年はたくさんの試合で勝たなければならなかった」と語っていた。



本当は1位を目指してるが、年齢や体調を考えると難しかったというのが一貫したフェデラーの考え
0348名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:29:43.20ID:1djYvCQX
だから体調がいい今、1位奪還目指してロッテルダムに出場したんだよ
0349名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:31:23.11ID:VRZ+B+iH
体調は良いし、プレーするのが待ちきれない


うん、体調の部分はいいと思う
後半は君の思いこみが入っているけど
0350名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:33:56.35ID:1djYvCQX
フェデラーのコメントをそのまま受け止めたいなら、ちゃんとプレカン読みなよ
0351名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:35:44.73ID:VRZ+B+iH
読んでいるよ
その中でランキング1位奪取を目標としていないという趣旨の話は何度も聞いている
ウィンブルドン優勝を目標とはしていないという発言は聞いたことがないけどね
0352名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:37:30.99ID:1djYvCQX
じゃあロッテルダム来てからの会見もちゃんと見た方がいいね
0353名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:37:50.15ID:VRZ+B+iH
世界1位を目指してプレーしているわけではない(本人発言)
体調がいいからロッテルダムにきた(本人発言)
世界1位になれてうれしい(本人発言)


問題ないっしょ
「世界1位を目指してプレーしているわけではないが、体調がいいからロッテルダムに出た、結果として1位になれたので嬉しい」


1位奪還のためにロッテルダムへ(マスコミ)
悲願の1位奪取(マスコミ)
2000ポイント奪取や、次はアカプルコやな!(乞食)
0354名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:40:03.70ID:1djYvCQX
>>353
それほぼお前の主観
0355名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:40:32.00ID:VRZ+B+iH
フェデスレからコピペ〜

743名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2e4e-c21i)2018/02/13(火) 22:39:50.43ID:t0EuqZa50

絶賛発売中のスマッシュから一部抜粋しますと

Q
17年のランキング1位をナダルに譲らざるをえなかった。がっかりしたのでは?

A(フェデラー)
それは、まったくない。ゼロパーセントだよ。1位になることを期待するつもりもなければ、それを目標に据えたこともない。
事前に練っていたプランを「1位」のために変更したこともしなかった。
これだけ少ない試合数なのだから、他の選手が1位を取るのは当然さ。
シーズン終盤に向けて、全米オープンと北京大会に優勝したラファが1位になるのはわかっていた。
それより何より、僕がもっともがっかりしたのは、8月のロジャースカップで背中を痛め、その影響で続くシンシナティの大会(過去7回優勝)を
棄権せざるを得なかったことさ。
0356名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:42:14.83ID:VRZ+B+iH
1位になることを期待するつもりもなければ、それを目標に据えたこともない。
事前に練っていたプランを「1位」のために変更したこともしなかった。  byフェデラー

世界1位を目指してプレーしているわけではない byフェデラー



こういう本人がはっきり主張している部分を意図的に読み飛ばす変な人間がいる
多分自説に都合が悪いんだろう
0357名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:44:23.93ID:VRZ+B+iH
1位を目指していないと言っている人間が実際にクレーシーズンを全休
どこらへんがポイント乞食なんだ?失礼な言いがかり
0358名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:47:04.79ID:1djYvCQX
>>355
最新

「テニス界で世界1位になることは究極の偉業だ。年齢を重ねて倍の練習が必要になるなか、努力してそこまで上り詰めた相手からその座を奪い返すことは本当に大きな試練だ。夢がかなった。」

膝の手術後、年齢的にも1位になれるかは難しいから目標設定しなかっただけで、なりたい気持ちはあったのがその記事でもわかる
0359名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:48:37.04ID:VRZ+B+iH
分かりやすくトーンダウンしたね
本人発言を受け入れるというのはそういうことだ



気持ちだけでいえば全仏でまた優勝したい気持ちもあるだろうからね
45歳でもプレーしたがっているかも
でも目標にはしない
0360名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:52:17.94ID:1djYvCQX
>>359
ロッテルダム出場は1位のためな
0362名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 10:59:53.15ID:1djYvCQX
頭悪いな
フェデラーの発言がすべて
上の記事もカナダとシンシナティを万全で出ていれば1位だったから残念だったって事だしな
0364名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:02:42.95ID:1djYvCQX
>>363
こいつはフェデラースレでも暴れるから封じ込めしてるんだよ
0365名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:03:15.94ID:VRZ+B+iH
>>362
それは君の勝手読み


本人が言っていないことを事実認定すると、それが自分の中でいつの間にか事実となってしまうから危険なんだよ
どうして自分の中で事実となったのか、その経過を忘れて事実としてだけいつまでも残ってしまう
本人が言ったことだから事実なのか、本人は言っていないが自分の中できっとこうだと判断したから事実となったのか
その違いは残らず「事実である」という結論だけが自分の中に残る



よくないよね
だから本人発言だけを丁寧に拾うのさ
「1位のためにロッテルダムに来た」という発言は今のところない、それが事実
本人の口から出るまでは事実認定しないのが正しい
0366名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:06:26.04ID:VRZ+B+iH
Q
17年のランキング1位をナダルに譲らざるをえなかった。がっかりしたのでは?

A(フェデラー)
それは、まったくない。ゼロパーセントだよ。1位になることを期待するつもりもなければ、それを目標に据えたこともない。
事前に練っていたプランを「1位」のために変更したこともしなかった。
これだけ少ない試合数なのだから、他の選手が1位を取るのは当然さ。
シーズン終盤に向けて、全米オープンと北京大会に優勝したラファが1位になるのはわかっていた。
それより何より、僕がもっともがっかりしたのは、8月のロジャースカップで背中を痛め、その影響で続くシンシナティの大会(過去7回優勝)を
棄権せざるを得なかったことさ。


読解力のない人間にかかると
ID:1djYvCQX「上の記事もカナダとシンシナティを万全で出ていれば1位だったから残念だったって事だしな」
0367名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:06:51.91ID:Qj1FPZ2v
>>362
フェデラーが1位になりたいと思ったり実際1位になったりすると何か都合悪いのか?
0368名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:09:16.14ID:1djYvCQX
>>367
それは上の人に聞いてくれよ
0369名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:13:05.85ID:VRZ+B+iH
都合悪くないよ、フェデラーの中でランキングは優先順位が低いってだけ
君は都合が悪いからそういった本人発言は無視している


1位になることを期待するつもりもなければ、それを目標に据えたこともない。

それより何より

僕がもっともがっかりしたのは、8月のロジャースカップで背中を痛め、その影響で続くシンシナティの大会(過去7回優勝)を
棄権せざるを得なかったことさ。




ID:1djYvCQX「上の記事もカナダとシンシナティを万全で出ていれば1位だったから残念だったって事だしな」
こういうズレた発想は大会出場がランキングポイント目的にしか見えない人間から出てくる
タイトルを取ること、プレーしたいという気持ち、全米オープンへの調整
こういった数々の要素はまるで頭にない
そういった要素を考えられる人間は「ランキングにはさほど興味なかったけど、ケガして大会に出られなかったのが残念だったんだね」
と読み取る
「それより何より」がポイントになるね、「ランキングのことより何より」といって次の話題に入っているのだから
ID:1djYvCQX「上の記事もカナダとシンシナティを万全で出ていれば1位だったから残念だったって事だしな」
なんて結論に至るはずもない、0点
0370名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:15:35.00ID:1djYvCQX
「世界1位になれることを願っているし、それを今週に成し遂げたいと思っている。」

ロッテルダム到着時の会見より

はい終了
0371名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:16:49.06ID:1djYvCQX
>>369
どんまい
0372名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:18:54.37ID:1djYvCQX
プレカン読んでないことも判明
0374名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:23:56.93ID:1djYvCQX
フェデラースレで暴れるのはやめような?

>>328
こんなのみっともないから
0375名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:28:34.77ID:VRZ+B+iH
ああ、フェデラースレで毎回コピペして荒らしている人ね
ワッチョイ**b8の人が毎回貼っている、ワッチョイの末尾2ケタは変わらないからすぐ分かるよ
あれがポイント乞食だろうね
全豪直後からアカプルコーとか騒いでいた
フェデラー本人は全豪のときにランキングのことはまるで頭になかったと言っているのに困ったもんだ
タイトルの価値が分かっていない人間だよ、GSタイトルが2000ポイントに見える人間だねあれは
0376名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:29:01.34ID:Dluz0tuS
全豪優秀したときランキングの話になると荒れてましたね
自称コアファンがフェデは一位なんかにこだわらないと意味がないと
実際こだわってましたね、
私もフェデラー?フェレール?フェレーロ?誰が活躍するんだろうの時代から見てました
(フェレーロが活躍しましたが、短かったですね)

いろんな意見があり皆フェデファンなので意見がぶつかるのはいいことです
ただ、私も含め1ファンが選手の気持ちを代弁することなどおこがましいと改めて思いましたね
一方でそういう議論するのもファンの楽しみ方なのかなと

フェデラーおめでとう
0377名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:30:47.41ID:VRZ+B+iH
自分自身がフェデラーと同じ健康やタイトル優先の人間か、フェデラーとは違いランキング優先の人間か
簡単に確かめることができるよ

全豪優勝直後にフェデラーがタイトルを獲得した喜びそっちのけにナダルとのランキングポイントの差が気になった → ランキング優先の人間

全豪優勝直後からフェデラーはアカプルコとかマヌケなレスをしてしまった → ランキング優先の人間

タイトルを取るとタイトルの価値を噛みしめる間もなく優勝ポイントの数値が頭に真っ先に出てくる → ランキング優先の人間

ウィンブルドンで優勝できるか分からないのにクレー全休がイマイチ納得いかない → ランキング優先の人間

GSタイトル獲得記録よりは1位在位記録が気になってしまう → ランキング優先の人間



多く当てはまるほどランキング大好き
0378名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:31:23.13ID:qbsARNi2
今までの総獲得ポイントとか出ないの?
0379名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:34:41.51ID:VRZ+B+iH
本人たちはなぜ批判されたか分かっていないんだよ、たぶん



全豪優勝直後のフェデスレ、あれはいい局面だった

全豪優勝直後に全豪6回目優勝というタイトルの価値を噛みしめる人間なのか
全豪タイトルが2000ポイントに見えて次に多くのポイントを得る機会がいつなのか気にする人間なのか


あの全豪優勝直後だからこそ違いがよく分かった
フェデラー本人の全豪優勝後のインタビューでもランキングの話なんてまるで出ていなかった
フェデラーは前者だった、フェデスレ住人の7割もそうだったと思う
残り3割があの瞬間ですらランキング重視の駄目なファンだった


本人たちは分かっていないね、批判されている理由がさ
0380名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:43:20.65ID:GGKGtJME
案の定発狂しててワロタ
0381名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 11:46:42.19ID:VRZ+B+iH
ナダルスレ129

129名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d1b8-T3WU [60.35.49.122])2018/02/17(土) 09:35:18.28ID:q1NXnZDQ0


フェデスレコピペ荒らしのIP分かったから貼っておこ
0382名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 12:08:44.67ID:GIbRXyXc
猿とチンパンジーが闘う基地外隔離スレはここですか?
0383名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 12:16:19.51ID:qsGMtaD1
1位がどーでも良けりゃ今日勝ったぐらいで泣くのはおかしいよねー
いくらランキング1位狙いはダサいからってフェデラーは狙ってない主張しても説得力ゼロよ
0385名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 12:49:23.08ID:GGKGtJME
ガイジのマッチポンプは哀れだねw
0387名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 13:11:29.27ID:qkrnuVIR
長期計画で1位目指してたわけではないのは明白だ
全豪優勝して、手を伸ばせば届きそうだったから取りに行っただけ
そういう意味では結果論
1位を最重要視していないというこれまでのファンの主張は正しい
0388名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 13:19:31.34ID:q6MHzDAh
こりゃ東京五輪でも金メダル獲れるだろw
2020年まで現役だとしたらコナーズの109勝も抜くだろうし、ほぼすべての記録をフェデラーが塗り替えることになるな
マスターズ1000も最多になるだろうし
0389名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 13:20:42.21ID:Dluz0tuS
今後フェデラーが達成できそうな記録
・最年長ランキング一位(達成)
・最年長GS優勝(来年のWBがねらい目)
・最年長年末一位(今年どこまで粘れるか)
・コナーズの大会優勝記録更新(大きい怪我がなければいけそう)
・全豪単独最多優勝
・全米単独最多優勝
・ウィンブルドン男女最多の10勝

達成は難しそうな記録
・ナダルに勝ち越し(対戦する機会があまり無さそう)
・全仏優勝して全GS複数優勝(クレーはもう厳しい)
・一位在位期間男女最長の388週(一位を維持するためには休めないので厳しい)
・グランドスラム男女最多優勝の25勝
0390名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 15:29:09.54ID:TvYfVdqg
>>389
全米単独最多が現実的に一番狙える感じ、なんせ今年8月で37歳だもんな…
WBは芝スペシャリストが激減している現実を考えればこちらも可能性はありそう

ただ不可能を可能にし続ける真のレジェンドだから、、、、
0391名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 18:06:18.43ID:oZtLmwuH
わりとどうでもいいけど
MS30勝までは行って欲しい
取り逃しモンテ、ローマは無理かなバブに勝ってればなぁ
0392名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 18:19:22.70ID:Sb1Y8Cd1
クレーは仕方ないんじゃね。
まぁ全く決勝に行ってないわけじゃなくて、土魔人さんがいたからなんだけどさ、、、
0395名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 18:59:19.13ID:9PThH1RE
マスターズとかどうでもいいな
0397名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 19:15:14.94ID:kgaXlUqp
二軍コートであるクレーの実績にすがらないといけないのがナダルの辛い所
0398名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 20:23:05.17ID:BgbkFn6a
フェデラーがクレー全休で1位になった
なんの反論もない
もうクレーシーズン廃止でいいだろ
0399名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 21:28:07.61ID:GIbRXyXc
フェデラーのあらゆる最多記録やプレーや人
柄にはとても良い気分にさせられてるけど、
ナダルの土魔人ぶりやデジマとかはやっぱうらやましいかも
0401名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 22:44:40.10ID:NaEA8eU7
土以外はフェデラー
土はナダル
結局テニス界はこれなんよ


土コート下げるガイジは論外
MS3つ有るコートが二軍とかこれもうわかんねぇな
0402名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 23:06:36.33ID:j/Y5+MPf
>>399
全くうらやましくないだろw
0404名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 23:25:20.13ID:qgqqqQYh
>>401
完全に同意
昔からその評価は変わってない
フェデファンだが、クレーを下げる意味が分からん
そうやってナダルを下げる意味もわからん
0407名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 23:41:29.85ID:qgqqqQYh
>>405
それはフェデがウィンブルドンをクレーより重視してるからの行動であって、クレー出たい!って選手も少なからずいると思うよ。ナダルとか典型的な例だよね。
何事もフェデを中心に考えてはいかんで。
0408名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 23:47:04.63ID:KnYA4rUb
そりゃ適正の問題だからな
クレーがあってる選手ならそう思うのは当然だし逆もまたしかり
まぁ格でいうならウィンブルドンがNO.1なんだろうがそれはまた別の話だ
0409名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/17(土) 23:51:44.81ID:IUxRPvkb
結果的にだけどクレーはサンプフェデラーと2代続けて王者に軽視される形になった
0411名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 00:04:38.44ID:CkfzhmN4
>>409
まぁフェデはサンプほど軽視はしてないんじゃないか?というかサンプもそこまで?とも思う。
フェデは彼の性格上クレーも出たいだろうけど、体の事も考慮してしぶしぶ、って感じだと思う
09全仏決勝もキャリアの中でもベストの勝利の一つってくらい嬉しかっただろうしクレーでの思い出?もあるんじゃないかな
0412名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 00:34:48.43ID:sSs2kk2F
まぁ格はともかくクレーは見てても退屈な試合多くて面白くはないかな
0415名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 00:57:39.78ID:P1XA972b
>>411
サンプラスがクレーを軽視してなかったと俺も思う。25歳ごろから単純に弱くなった
それまでは全仏でQF3回、SF1回いっていたから弱くはないだろう、強くもないけど
そのころのMSの価値は置いておいて、ローマで1回優勝しているんだよな
0416名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 07:09:02.25ID:lj2++Rlb
>>373
https://www.abnamrowtt.nl/en/news/headlines/45th-edition/roger-federer-happy-to-be-back-in-rotterdam2

The anniversary edition of the biggest Dutch tournament was initially not in the planning of the Swiss, who won his 20th Grand Slam title last month during the Australian Open.
But the first place on the world ranking suddenly beckons for Federer again.
'’I did not expect to be the number one in the world after the ATP World Tour Finals last November in London.
I could choose between Rotterdam and Dubai. I like to play in both tournaments, but I have chosen Rotterdam because I like to play indoor.
I am very motivated to be the number one in the ATP ranking again.’’
0417名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 07:40:47.66ID:ENdWmNZV
フェデラーって悟空でナダルはベジータだな

フェデラーは純粋にテニスが好きで強い相手を見るとどんどん燃える
悟空とすごくリンクする
ナダルはフェデラーを倒すことが目標
これもベジータの悟空への思いとリンク

ジョコビッチはセルかな
フェデラーナダルを倒すために生み出されたテニスマシーン
0419名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 08:12:04.72ID:x+glxKU1
サンプラスの前のレンドルもウィンブルドン信者だよね?
全仏でも何回も優勝したけどそれとウィンブルドンタイトルを交換したいと
ウィンブルドンと比べたら大抵の王者がクレー軽視かと
0420名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 08:34:06.42ID:fqZxSTih
俺がフェデラーの気持ちを一番わかってるガイジ論破されててワロタ
0421名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 08:36:16.35ID:ENdWmNZV
芝とかクレーとかハードって陸上で言うところの短距離長距離でしょ
そもそも種目が違う
0422名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 08:51:38.89ID:nTFR7MJz
クレーの後にあるグラスを優先したからって
クレーを軽視したことにはならないの理解出来ないのかな
優先=軽視じゃないぞ

>>418
最後の行に「再び1位に返り咲く意欲を凄く持っている」とあるから
373が間違いだと指摘されてる
0424名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:18:55.34ID:nTFR7MJz
その前の行が重要

I could choose between Rotterdam and Dubai. I like to play in both tournaments, but I have chosen Rotterdam because I like to play indoor.
この後に
I am very motivated to be the number one in the ATP ranking again.
が来てるから
ロッテルダムで1位になるのがモチベーションだと言う意味だよ

フェデラーも得意なインドアなら1位になれると踏んでたのが普通なら理解できるんだがね
なんでそんなに否定したがるんだ?
自分の方がフェデラー本人よりフェデラーを理解しているとでも?
0425名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:21:12.36ID:9lVFA5r/
Aランクの相手に5回防衛するとの
Dランクの相手に8回防衛するとのどちか偉大か。

前者がナダル、後者がフェデラーね
0427名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:31:58.23ID:6CD6wCJN
>>426
格って言うほど差はないけどまぁ歴史が長い大会はモンテカルロ、シンシナティ、カナダ、ローマ
ただ現状のMSの中ではIWがトップかな
0428名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:33:59.62ID:VM0w4Wwd
>>424
その人は読解力ないから無理だよ
スマッシュの記事だってそう
質問がランキングについてなのだから、シンシナティ欠場は文脈通りランキングの話
年末1位はナダルが全米、北京を優勝した時点でほぼ0%になったので期待してなかった
大会数を絞ってる自分はシンシナティに出れなかったのが一番がっかりしたという流れ
それを勝手に変な想像してタイトルがどうのなんて理由をつけてしまうなんて読解力が本当に足りない
フェデラーはきちんと質問に答える人なのにね
0431名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:36:49.04ID:uLq2Z/wc
>>428
おまえは頭悪すぎ、的外れもいいとこ
1位の質問をされて「1位には興味ない」といったあとに
「それより何よりケガで大会欠場が最悪だった」と言ってんだよ
全く読解できていない
0432名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:42:52.68ID:VM0w4Wwd
>>431
前の文、シーズン終盤にかけてとあるのが分かるかな?
シーズン終盤はナダルが1位になるのはわかってたと言った後に、その前に1位になるチャンスだったシンシナティを欠場したことが何よりがっかりだったって言ってるんだよ
0434名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:44:39.35ID:nTFR7MJz
I am very motivated to be the number one in the ATP ranking again.

これ以上に直接な表現なんてないだろ
1位のためでなければこんなことを言う必要も触れる必要もないんだよ
その前の行で終わっていればいい訳だ
それをわざわざフェデラーが公言した意味も気が付かないのかお前?
0435名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:45:56.72ID:uLq2Z/wc
ああ、おまえが誤読する理由がよく分かった


カナダ〜シンシナティの時期にランキングのことばかり考えていた奴が誤読するんだ、おまえのように
「この時期に大会に出るのはランキング1位のため」という誤った先入観があるからね
その前に1位になるチャンスだったシンシナティを欠場した」なんて書かれてもいない情報を勝手に脳内で補った結果誤読している



いいか、シンシナティはランキング関係なく毎年のように出ているんだよ
7回も優勝している大会をケガで欠場したのが残念だという話だぞ
「ゼロパーセントだ」「それより何より」の流れをちゃんと拾え
0436名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:47:05.73ID:VM0w4Wwd
>>434
結局そいつはフェデラーがというより自分の誤りを認めたくないだけだよ
0437名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:47:59.47ID:uLq2Z/wc
>>434
その前にマスコミの誘導質問があるんだよ
質問は書かれないけどなこういう場合
「今週1位のチャンスがありますが」と聞かれておまえの上げた一文は最後に答えてんの
最初には「1位なんて期待していなかった」と毎回しっかり答えているだろ


毎回わざわざけん制している意図を読み取れ
0438名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:49:20.82ID:nTFR7MJz
>>436
だろうね
最近はこのスレも比較的マシな流れだと思っていたが
ファンではなくてオタやファナティックスと呼ばれる人種のようだな
0439名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:50:50.55ID:uLq2Z/wc
別に誤ってないから


必死に探しても「1位のために出場」なんてコメント、ろくに出てこなかっただろ
いくら探してきて貼ってもそこに毎回のように出てきているのは「ランキングは二の次」のようなコメントだろ
0440名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:51:01.28ID:VM0w4Wwd
>>435
質問はあくまでランキングの話なんだよ
お前こそ自分の先入観でフェデラーが毎年出てるシンシナティを欠場したのががっかりだったと思い込んでる
0441名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:53:28.86ID:nTFR7MJz
>>437
「1位なんて期待していなかった」は過去に向けての発言だろ
これから起こりうる期待に対しての発言ではない
今この時期に予定外の大会に出る意味合いを何もわかっていないんだな
世間に1位を期待されてるのに誘導尋問も糞もないから
0442名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:54:28.44ID:uLq2Z/wc
Q
17年のランキング1位をナダルに譲らざるをえなかった。がっかりしたのでは?

A(フェデラー)
それは、まったくない。ゼロパーセントだよ。1位になることを期待するつもりもなければ、それを目標に据えたこともない。
事前に練っていたプランを「1位」のために変更したこともしなかった。
これだけ少ない試合数なのだから、他の選手が1位を取るのは当然さ。
シーズン終盤に向けて、全米オープンと北京大会に優勝したラファが1位になるのはわかっていた。
それより何より、僕がもっともがっかりしたのは、8月のロジャースカップで背中を痛め、その影響で続くシンシナティの大会(過去7回優勝)を
棄権せざるを得なかったことさ。


そもそもこの質問自体が「ああ、がっかりしたね」と言わせたくてしているものなんだよ
それは理解しているよな?マスコミは欲しい答えを誘導するんだよ
フェデラーはそれをはっきり跳ね除けて否定している こういう誘導質問には慣れているからだ
なぜその部分を無視して勝手に「1位のために出場するシンシンティ」とか補ってしまうのかね?読解力ない奴の典型みたいなもんだ
0443名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 09:58:05.99ID:uLq2Z/wc
おまえの読解力を鍛えてやるよ 分かりやすくしてやるから


それは、まったくない。ゼロパーセントだよ。1位になることを期待するつもりもなければ、それを目標に据えたこともない。
事前に練っていたプランを「1位」のために変更したこともしなかった。
これだけ少ない試合数なのだから、他の選手が1位を取るのは当然さ。
シーズン終盤に向けて、全米オープンと北京大会に優勝したラファが1位になるのはわかっていた。



それより何より、僕がもっともがっかりしたのは、8月のロジャースカップで背中を痛め、その影響で続くシンシナティの大会(過去7回優勝)を
棄権せざるを得なかったことさ。


切り離せ
「それより何より」でランキングの話から離れていることをまず読み取れ
「1位になることを期待するつもりもなければ、それを目標に据えたこともない」と言った矢先に
「シンシナティで1位になれなくて残念だった」という流れにはならんだろう
そもそも書いてないしな、シンシナティとランキングを結び付けているのはあくまでおまえであってフェデラーはそうではない
理解しろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況