X



トップページテニス
582コメント203KB

テクニファイバーを語る vol.2

0477名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/30(土) 03:04:18.96ID:lkYCj5LB
体感では柔らかさ
アイスコード>ブラックコード
球持ち
アイスコード>>ブラックコード
ブラックコードも柔らかめのストリングだし扱いやすいから45ポンドくらいで一度試してみたら?
0480名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/04/30(土) 15:46:14.85ID:1fkGPJCi
>>478
イガモデル使ってるけどとても打ちやすくて気に入ってるよ
自分はヘッドインスティンクトから替えたのでそれと比べた話だけど
ボレーのコントロールがしやすくなったのと回転もかけやすい
パワーも結構あってストロークも打ちやすいよ
0484名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/01(日) 15:09:24.52ID:2iW9P1fc
逆に弾道低くしたいなら18×19の305になります。ダブルスだと雁行陣で後衛ラリーで意図的に山なりにしないとポーチに捕まりやすくなるけど。
0485名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/06(金) 14:42:53.84ID:+fIb0tQ5
T-FIGHT RSシリーズの後継モデルの情報は7月頃には出るのかな?
0486名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/05/19(木) 14:34:40.23ID:eAndCGeh
tfight今年でるのかな。少しtf40よりのすっきりめのデザインになったら欲しいな
0487名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/06/08(水) 21:17:27.80ID:SYn/Vs6M
Twitterのテクニのプライドってやつが次のT-FIGHTシリーズだと予想
7月か8月頃にはRSシリーズの後継モデルの情報が出てくるんじゃないのかな?
0488名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 13:55:36.21ID:3tXYyBvo
実際に試合でイガちゃんが使ってるラケット自体は売られてるTEMPOとスペック全然違うんだろうなー
0489名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/07(木) 23:24:55.04ID:5q/8AlFW
>>488
大会のスタッフ席にテクニファイバーのスタッフも見かけるしそこまで違うとは思わないけどラケット名が298でラケット単体の重量が285gだから298はストリングス込みで298という意味なのか疑問。

プリンスのときは市販のプリンスのラケットでグランドスラム優勝して話題になってラケット重量も298gでそんな軽いの使ってるのと思ってダブルで驚いた。
0491名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/08(金) 03:35:00.87ID:gYsPil0o
イガちゃんのラケットガチで298なんだ
デザイン好きだし買ってみようかな
まだ全然安くなってないけども
0494名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 19:42:08.08ID:t7+IqE4q
グロメット白いの好きじゃないなー
0495名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/07/18(月) 22:12:00.50ID:ScVh0m8A
きた。
300は発売されるの?
0496名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/05(金) 19:02:55.60ID:OvyXfZWx
テクニファイバーのロゴは前のほうが良かったような。
今のロゴのおしゃれに見せようとしてダサい感じがしておフランスらしからぬデザインだと思う。
宣伝の人が着ている今のロゴがデカデカとプリントされたTシャツも認知させるためなのかも知れないけどカッコ悪い感じがするけどどうだろう。
0498名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/15(月) 01:22:27.46ID:zgPXF1Lm
白白いいね
100インチ 295gの発売はあるのかなぁ
0500名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/17(水) 07:48:50.68ID:Xx9YPe3g
ロゴは今さら変えられないのでTシャツなどのロゴのサイズを小さくしたほうがいいと思う。
今はスーパーマンのSのロゴより大きいでしょ。
0502名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/08/29(月) 18:09:36.17ID:68KF6ZDE
同じに見えるね
オフショットのリカバーが向上してた
それでも上級者向けスペックだわ
0503名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/10(月) 15:59:23.68ID:zFxUJZ+p
なぜ扁平グリップ?
メドベやイガも守屋も扁平グリップなのか?
0504名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/10/21(金) 04:25:46.01ID:IEbPzFxu
エガちゃんのラケット意外と軽いんだな
0506名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/01/23(月) 18:59:21.14ID:wnenZPDg
           
ISO295が傑作の予感
          
0508名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/06(月) 20:35:40.27ID:c0xe+JOv
へーTEMPOシリーズは298だけisoflexが入ってないのか。
2022.03発売の現行モデルが2020年T-Reboundの色違いだから、
シリーズで技術が共通化されるとするなら今年の夏ごろにはisoflexの298が来そう(願望)?
0509名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/06(月) 21:33:50.36ID:FClXd+BO
テクニファイバーは良ラケットなのに扁平グリップで損してる
0510名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/10(金) 16:18:05.35ID:HQ0Q2sy5
白ラケは雪に同化しやすいことがわかった
0511名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/24(金) 19:39:10.59ID:MEXWtmTc
>>509
たしかに最初は「ん?」となるけど、
へん平グリップはいつもよりワンサイズ上げると乗り換えスムーズだった

グリップの角や面がハッキリ感じられて良かった
丸いグリップみたいにオフセンターの時に手の中で回ってしまない
0512名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/25(土) 14:50:44.58ID:pJYbFV90
Tファイトiso295のヨーク部(6時)のグロメット溝深い。グロメット自体もヨークに深く入ってる。
どんなメリットがあるんだろ?
0513名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/25(土) 17:07:01.99ID:coxVGHue
>>512
ストリングスが出ると空気抵抗になるからできるだけフラットになるようにするのが最近の傾向らしいけど
バボラのピュアアエロやヘッドのスピードがそんな感じ
0514名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/25(土) 18:20:37.64ID:pJYbFV90
>>513
へー、なるほど
ただ315 、300はヨークのグロメットを盛り上げてる凸
295は埋め込んで、その上さらに溝を深く凹ませている
どうして同シリーズなのに変えてるんだろ
0515名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/25(土) 22:43:23.12ID:coxVGHue
>>514
画像みてないので適当なんだけど単に295が後の発売だったら他社に追従して変えてきたのか、295はシフィオンテク選手の意見を取り入れてると何かで読んだからあの素早いプレースタイルに合うようにブラッシュアップしてきてるのかも
記憶が確かなら300と315はアーマーグロメットという一般ユーザーのためにグロメットの耐久性を伸ばす目的だったかと
0516名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/26(日) 05:29:48.78ID:3bUZWmmc
ブリヂストンのプロビームがI型構造採用して溝作ってた
0517名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/26(日) 05:34:45.39ID:3bUZWmmc
あれは面の安定性を持たせるために固くしてるんだとは思うが
かつてコルナゴがクロモリロードバイクのトップチューブを変形させて固くしてたように
0518名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/26(日) 13:49:25.28ID:87M4fc8S
>>515
>>516 517
店員さんより詳しい笑
ありがとう
ラケットのキャラやストーリーを知ると愛着がわくよね
もし伝説のブリヂストン遺伝子を引き継いでくれてたら胸アツですね
0519名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/02/27(月) 20:45:45.04ID:4sZweDr7
使ってる人見た事ない
0522名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/02(木) 21:34:47.81ID:91LcMEMi
DuramixとTriaxを打ち比べたことある人っていますか?
普段Duramixの1.25を張っているのですが、性能が似てそうなTriaxはどんな感じかなと思いまして
0523名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/03(金) 22:13:04.62ID:koxFslAW
Triaxの方がしなやか
0524名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/05(日) 19:04:51.76ID:wiHcsxub
テクニのカラーリングはグラフモデルのプロスタ思い出すよね
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/10(金) 18:53:52.31ID:5Eit5aHB
tfight 305 dynacore使ってて買い換えたいと思ってる。
後継品のiso 305は、スペックが結構変わっちゃってて、TF40 18×20との違いもよくわかんないんだけど、今のテクニファイバーで305 dynacoreに近いのってどれ?
試打出来ないんで誰か打ったことある人いたら感想教えて。
因みに305 xtcは発売当時に試打できたけど使いにくく感じたんで、結局買い換えないままに今に至る。
0527名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/12(日) 16:21:03.12ID:5rkf+UU0
>>526
面サイズが95から98に変わってしまったのと現行の1つ前のrs305からスイングウエイトが330で一番重い部類になったので似たのはない感じ
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/03/16(木) 00:22:36.71ID:CsJVsWBz
白ラケは飽きたから次のT-FIGHTシリーズは黒になると嬉しいね
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/04/21(金) 02:55:39.77ID:VA7CttHx
いる
いい感じ
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/07(日) 14:05:32.62ID:QIQVvmcO
バボラ(フランス)のスレ覗いて見た
不自然に長文が続いてた、そんで説明的で分かりやすかったんでテクニファイバー(フランス)のスレも見にきたよ
テクニファイバー(フランス)もやっぱりね〜w
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/07(日) 14:58:47.92ID:6fepB+MI
道場とか呼ばなきゃいいのに
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/15(月) 13:31:02.38ID:kKdXgvcC
ブリヂストン最終だったころの黒ベース+トリコカラーだったころがかっこいい
あの感じのデザインに戻ればいいのに
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/05/17(水) 04:05:38.58ID:nj+SUd+0
テクニめちゃ誤差(個体差)あるから注意だよね
0538名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/20(火) 17:43:19.10ID:sy3Z56+E
誰かI’m t-fighterキャンペーン応募しろよ
今なら当選確率100%だぞ
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/20(火) 21:46:23.90ID:j7SAWVeK
TF40の305g 18*20を今更打ってみたがかなり良かった
ストリングはアルパワー単張り44ポンドで当方普段はピュアドライバー
ピュアドラと比較すると、打感が柔らかくてしなりを感じられるフィーリングが気に入った
18*20なのにパワー不足も感じないしスピンも普通にかけられたことが一番驚いた
テクニのラケット中々良いね
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/20(火) 21:50:09.83ID:j7SAWVeK
後は変なエラー皆無でコントロールもかなり良く感じた
クラッシュ100のv2とフィーリングが似てる気がする
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/22(木) 23:26:50.48ID:Kga+GaBP
来年の9月から11月にT-FIGHT RS305の後継モデル発売されるのかな?
最近は約2年に1回のペースでT-FIGHT305は発売されてるし
また白でいくのかな?
0543名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/24(土) 10:52:44.30ID:EpytTbvP
そんなにすぐでるのか、そのうち試そうと思っている間に買い時を失ってしまう私
0544名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/06/24(土) 15:09:54.26ID:adgOhrdm
T-fightは現行のデザインが良いから次回のデザインイマイチだったら安いときに現行のを追加で買おうと思ってる
0545名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/08/13(日) 16:26:21.80ID:4jTFf1tJ
TEMPO298の後継機種はいつ出るのかな?
TEMPO285が22年8月ということを考慮すると早くても24年8月、場合によっては25年8月?
他のTEMPO、T-Fight、TF-40は既にisoflexになっているのから早く追いついてほしい。
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/08/15(火) 20:28:07.64ID:1qdPJnjY
>>546
打ち比べしてないから分からないが、
考え方としては、(感覚的なもの込みで)スイートエリアを広げる効果があるオーセチックに近いのかな。
でもオーセチックよりは効果あると思ってる。これは上級レベルじゃないと感じ取れない。
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/09/22(金) 17:42:43.21ID:l/ADghwj
テクニTファイもってるけど使いにくくもないけど使いやすくもない、つまりはいまいちなんで
もうテクニ買わないです
バボラ(ピュアドラ) ウィルソン(プロスタ)は使いやすい
テニス歴長いわりになぜかヨネックスは使ったことないので是非使ってみたい
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/25(水) 18:36:24.58ID:oPYZBNre
ラコステ L23、いいなぁ〜
でもお高い、、、
23て何だろね
0552名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/27(金) 15:07:29.93ID:xdEyFEkZ
LT331持ってる
デカラケ
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/27(金) 15:09:22.69ID:xdEyFEkZ
フェイス100くらいかなと思って買ったら届いたらデカラケだったんだよ!
でもケースもついてるしラケットの状態はとてもいい
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/10/27(金) 18:33:01.61ID:DoQ7F/g0
>>553
おしろい 笑った
ビンテージかな?
ラコステは昔からラケット作ってたんだな
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/15(水) 14:14:20.41ID:S1+vfowq
本玉真唯のラケット、昔のウッドブリッジのラケットみたいにパターン粗い気がするが?!
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/11/25(土) 21:04:54.30ID:mEDRKyqt
tempo298igaとt-fight300isoの両方を使ったこおのある方、2本の違いを教えてください。迷っています
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2023/12/25(月) 23:17:57.93ID:HsEgySw9
tempo298、tennisnerdのインスタによるとリニューアルではなく無くなってしまうようですね。
kiling off the tempo lineと表現されていた。楽しみにしていただけにちょっと残念。
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/01/07(日) 07:12:41.05ID:Pbn/sGUw
>>556
ちょっと前に来たテクニのメールマガジンからザックリ説明すると、
igaとisoではフレームの素材が違い、igaの方が剛性が高く、またisoflexも搭載されていない。
そのためスイートエリアは狭いが、スイングスピードが速くてスイートエリア(スポット)で捉える能力が高い場合はigaの方が良い打球(史上最強打球)を生む。ということらしい。
実際使用した感じだと、スピンとスピードは余り違いがわからなかったけど、isoの方がスイートエリアを外した時もそれなりに飛んでくれるし、打感も柔らかくて使い易いと感じたかな。
最近の試合ではシフィオンテクもisoデザインのラケット使ってるし、igaを使ってみたいなら早めに手に入れとかないとダメかもしれないね。
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/06(火) 23:59:30.76ID:Bt3UcscG
黄色のチラ見せの新ラケット、気になるね
TF-X1の新型かな?
現行モデルを使ってる人いる?
0564名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/02/07(水) 19:48:53.77ID:oMbcQN3z
テクニのラケットってパラレル(あるいはディレクショナル等)ドリリングのラケット作らないよね。
イージーロック作ったりストリングを活かす設計を謳うわりにそこへ手を出さないのはなんでだろう。
アイソフレックスと相性良い気がするんだけどな。それこそTF-X1のようなパワー重視のものは。
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/10(日) 03:23:34.77ID:ZHEHM7of
T-Fight305は最近は約2年に1回のペースで後継モデルが出てるけど、現行モデルが2022年8月発売だから今年の8月頃に後継モデルを出すのかな?
早すぎる気もするから来年になりそうな気もするけどね
来年にT-FIGHT300とかと一緒にT-FIGHT305の後継モデルを発売しそうな気もするな
現行モデルの白いグロメットはかっこいいから後継モデルでもあの白いグロメットは継続してもらいたいな
0569名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/03/10(日) 20:49:52.78ID:c5X/YxM/
>>568
テクニマニアの友人曰く、ラコステラケットはパワー系ではあるけどTF-X1より抑えられていて使用者の層は被らないらしい
0572名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/12(金) 21:47:49.23ID:btz4B8zH
TF40、公式ホームページ見たら41800円だった価格が27500円に大幅値下げされていた。そろそろモデルチェンジなのか?
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/14(日) 00:36:59.51ID:MJSlEeVC
秋まで待つか安く買うか迷うなぁ。白じゃなくなるなら待ちたい。白いラケットって、振りづらい気がするんだよね。感覚の問題なんだけど。
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2024/04/14(日) 17:16:28.04ID:MJSlEeVC
>>576
そうそう!そうなんですよ!伝わって嬉しい笑
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況