X



トップページテニス
582コメント203KB

テクニファイバーを語る vol.2

0003名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/29(金) 13:03:15.35ID:XRXeuxFd
>>1
“テクニファイバー”

それは俺がルコントに憧れEDDYで買った舶来記念の品。
「世界一ナチュラルに近いナイロンガット」というキャッチコピーで
“テクニファイバー”と言えばそのストリングの商品名だった。

だから何だと言われれば特に無い
0004名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/01/07(日) 21:59:28.22ID:SFY2neIX
立ったけど全然書き込みないね。
新しいT−FLASHとか相当いいラケットだと思うのに。
0007名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/01/08(月) 16:28:35.94ID:bza03o1I
>>6

フラッシュはずっと固くなり続けてる。
ゼウスのフラッシュなら合ったかもねぇ。
0008名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:40.59ID:8qRTuaIx
>>6
新しいT-flash285使いです。若い子のように黄金スペックをブンブン振り回すのはちと辛くなってきた中年には楽です。
久しぶりの中厚ラケットで、慣れてきて楽チンさを甘受しています。
個性的デザインの頃も良かったですが、おフランス国旗カラーに満足しています。
0009名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/01/12(金) 18:29:38.04ID:/NhKCXUf
マイルドフラッシュ
0010名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/18(日) 23:19:06.84ID:1iWza2Ip
T-FLASH PS評判いいね
色もいいし買ってみたくなってきた
0012名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/27(火) 20:43:58.50ID:viZghle/
T-FIGHT 300dc2本持ち
1本はプロハリケーンツアー 1.20mm テンションはウィンザーラケット面圧指定で2と3の間
もう1本はブラックコード4s 1.20mm テンションは同上

プロハリケーンツアーの方が楽(よく暴発するけど)
4sの方は思い切り振れる(疲れるけど)
0013名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/06/17(日) 21:44:21.68ID:RrRpbDSA
旧モデルのことでで恐縮なんだが、T-FIGHT305(BRTF73)、テクニファイバー初めて使ってみた。
しっかりしてて実にイイ!。
日頃HEAD愛用なので、扁平グリップも馴染みとおりで、すんなり使えた。
フレームが少し硬いかなとは思うし、その分衝撃も対比であるのだが、打ち負ける気がしない。
しばらく、少なくとも寒くなるまでは浮気してみる!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況