X



トップページテニス
1002コメント315KB
プリンス-Prince-のラケット 9本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/12/13(水) 20:22:40.49ID:kKyqwSSg
プリンスのラケットについて情報交換するためのスレです

【公式サイト】
販売代理店 : グローブライド(旧・ダイワ精工)
http://prince.globeride.co.jp/
メーカー : Prince Sports Inc.
http://www.princetennis.com/tennis/

【過去スレ】
プリンスのラケット
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1117329991/
プリンスのラケット 2本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1147361050/
プリンス-Prince-のラケット 3本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1188245245/
プリンス-Prince-のラケット 4本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234364788/
プリンス-Prince-のラケット 5本目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1285949228/
プリンス-Prince-のラケット 6本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1319369033/
プリンス-Prince-のラケット 7本目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1418891143/
プリンス-Prince-のラケット 8本目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1477949851/
0738名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/08(金) 13:59:35.81ID:hX0/dGIJ
現行95持ちだが、95xrとは打感は違う。
ちと硬くスパンと弾くような感じではあるが、いうほど飛ぶようになったとは思えない。
TWの評価は95xrのほうが良いが、リターンが悪いとは全く思えない。

どちらも買って損はないよ。
面95ではプリンスのものがどのメーカーのものより使いやすい。
0739名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/10(日) 16:09:31.34ID:XvGLhD/z
ゲルレゾや、エクリプション2買ったばかりだけど、プリンスのツアープロZ4がきになる
ファントムの薄さに惚れたけど手を出せなかったからプリンスのシューズってあまり見ないけどどうなのかな?
0742名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/12(火) 22:41:33.26ID:qoMvTUme
>>738
733だけどサンキュー
打感が違うというのがちょっと気になるがxtのグリップ3はもうネットでも見当たらないのでとりあえず現行95を一本買ってみようと思う
0743名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/15(金) 23:55:20.76ID:l2ZTsCeg
俺もポリしか試してないけどストリングかなり良いと思うんだよなぁ
他を試してみようなんて気持ちすら起きないし、市場から無くなるまで使わせて頂きますわ
0744名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 11:21:09.89ID:cXRbxGml
>>743
記憶が正しければプリンスはストリングスは作ってないので他社供給自社ブランド販売だけど日本のストリングスメーカーが作っているので品質は納得。
0746名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/16(土) 16:51:39.27ID:FFA21P9n
>>744

初耳だけどそうなの?

名前忘れたけどポリブレイクのOEM品があるのは確認したけど、シンセティック、ライトニング、各種マルチは他のメーカーで類似品は無さそうだけど、全部他社製品なのかなぁ。
0747名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/17(日) 19:47:03.37ID:zzojcN/n
>>745
すいませんツアー100は触ってないです。誰か頼みます。
0749名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/18(月) 23:37:55.82ID:CZsMSqje
>>748

押してるのかな。鉛を2時10時に2gほど貼って、ヘッド効かせる。弾くガットを選べば肘も大丈夫。

肘にやばいのは、薄い硬いフレームで飛ばないやつ。プリンスのならツアーグラファイト100xrはヤバめ。
0754名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 18:55:25.14ID:JPKGG09N
>>750
すごいスペックだね
0756名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/19(火) 20:50:05.36ID:g1ZDbf5p
>>755
なるほど、過去の幻影か。
現実路線のグローブライドは気まずいだろうな
0759名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/23(土) 23:58:20.29ID:c3JaqYdC
新ツアープロ95いいねー
サーブにストロークがめっちゃ振れる!
そして収まる!

バックは下手くそなのでネット越えない。。
0760名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/24(日) 09:01:14.12ID:3MHG2OLR
グローブライドさん、今度はシエラ100、105ですか。ファントム出さないですね。
代理店として少しでも日本持ち込めばいいのに。
0762名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 15:58:22.86ID:fx79LHZR
>>761
日本限定です。
伝説のラケットになるかもしれませんね。
0763名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/25(月) 22:22:27.17ID:nHoLSfH3
95ではツアーが一番ですか? cx200やプレステージよりどの辺がいいでしょうか
0766名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/26(火) 20:52:22.91ID:lPiulcKK
>>765
今の95より前作のほうが高評価?
0770名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/27(水) 17:51:50.56ID:kKYLlP4y
現行ツアー95は、リターンとサービスが非常に良かった。
スライスサーブのリターン時に当てるのが精一杯でもしっかりと返り収まってくれる!
サービスはスライスが打ちやすい
スピンは下手くそだから出来ません。。
0773名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/28(木) 07:54:22.70ID:EjKcz+rH
>>771
心配無用。speed360使える人ならツアー95の良さは分かるし、使い易さに震えると思う。
飛ばないので鉛貼ることになるだろうけど。
100pは知らん。
0774名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/02/28(木) 08:23:16.24ID:8qu2I0FH
>>771
グラフィンタッチスピードプロ→ツアー100P に替えたが、問題ない。腕には100Pの方が優しく心地よい。パワーレベル、コントロールも違和感ない。
0775771
垢版 |
2019/02/28(木) 14:24:31.73ID:rvkCRJoA
いろいろ教えてくださってありがとうございます
とりあえず試打できない100Pを購入し、ツアー95は試打してみます
0777名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/03(日) 17:32:44.28ID:CDjxp6D0
現行グラファイト使ってるんですが新作でないみたいだしファントムに乗り換え検討中です
飛び柔らかさとか違いわかる人いれば教えて下さい
0778名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/03(日) 23:08:34.03ID:yWRJ3yCO
>>777
現行ツアーグラファイトとphantom 100xrj所有してます。
フレームはテキストリームのみなので共に音はカンカンしてます。
柔らかさで言えばphantom。飛びもphantom、取り回しの良さ、スイングスピードもphantomが良いです。
スピンかけると共にグリグリ回転のかかったボールが出ます。低弾道なところも似てます。

phantomはバネ、グラファイトは板。
この違いをどのように思うかによりますが、極薄ラケットがお好きな場合はしっくり馴染むかと思います。
0779名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/05(火) 12:28:35.19ID:3aU37QHS
>>778
丁寧にありがとう
0783名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/14(木) 12:41:42.70ID:hSiaVpl2
>>782
どうぞ進めてください
0785名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/14(木) 14:53:54.18ID:hSiaVpl2
テニサポで買ったのでお試しブラックスパイダー1.30を52で張ってます。
へたったらx one1.34かトニック+張るつもり。
0786名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/15(金) 09:34:03.20ID:GRW8rlSe
トワロンの入ったツアー100P手に入れたけど、かなり良いね。
トワロンツアー100(16/18)との比較だけど、スピンは遜色なく失速しないフラット系ショットが気持ち良いくらいにコートに収まる。
0788名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/16(土) 22:10:22.50ID:OPWmdLzh
新しいラケットを買おうかと思ってるんですけど、ファントムの海外版でbox形状じゃない物はありますか?
また、海外版の新しいトワロン入りツアーシリーズは全てbox形状でしょうか?
0794名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 13:29:35.17ID:5QTMMtBg
ツアー100 穴あき290gが気になる。

ツアー100もツアー95も鉛必須。バランス310mmはスピン時の面感覚上げるためどうしても鉛張るのです。95はパワー不足解消もかねて。
バランス325で、ツアー100より振り抜きやすく、スイートスポット広いとなれば、ツアーO3(290g)最高の可能性があるのかなと。

誰か感想聞かせてもらえたらありがたい。
0795名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 17:59:37.76ID:rCyRx8v2
ツアー95にxt18で試打して購入したけど、ポリツアープロ125 張った。
どっちもいいけどコントロールはポリツアープロのほうがしやすいね。ボールの跳ねはxtだから悩ましい。
0798名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/19(火) 22:12:25.61ID:a327P9Lc
俺もある程度振れるなら重い方が良いと思う
10年ほどブランクあって再開時は290gだったが打ち負けるのが気になりだんだん重くなって今は315g。
今40のおっさんなので中学時に330gくらいあるR-24とか使ってたのである程度慣れというのはあるけど現代のラケットも重い方が球は伸びるしヘッドが軽い分プロネーションもしやすい。
0802名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/22(金) 19:38:06.50ID:Vm1HgEev
>>800
O2の良さはパワーとスピン、スイートスポットの広さです。
欠点は打感がぼやけるというところ。関連してコントロールがいまいちとなりがち。

95insqのO3が欲しい!という方の気持ちはわかります。過去のrebel95、bryan専用と素晴らしい穴空きラケットがありました。
0807名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/23(土) 14:07:40.77ID:0+U4/oVc
ファントムも新作も試したけどやっぱTextream合わんわ
TOUR PRO100追加したった
在庫残ってる内に買えるだけ買ったろ
0811名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/25(月) 23:03:13.00ID:8dOaJ77Y
>>809
レザーグリップぐらいでO3の良さも悪さも消える訳がないだろ。
0814名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/27(水) 08:53:06.23ID:CjIkbl0h
ビーストからの移行ですか!
自分は試打で気に入って購入予定です。
ストリングはxt18でした!

ビーストより良い所教えて下さい
ストリングも!
0815名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/28(木) 00:34:19.06ID:RcjwdkQ+
>>814
prince契約の知人からオススメされ試打せずに買いました。
手首痛めてて相談したら「95いいよ!柔らかいからいいんじゃない?」って言葉で決めちゃいました。

ストリングはブラックヴェノムを45p

参考までにビーストは50pでした。
ストロークはイメージ通りのコントロール性能とブロックしてもある程度の質の球が行くところが気に入ってます。
ドロップショット&ドロップボレーとスライスの精度の高さが自分としては秀逸ですね。
ビーストと比較するとスイートスポットはビースト98O3の方が広いものの、フレックスの差でしょうがすごく柔らかくてストレスはないです。強いてデメリットを申し上げるならば緩いボールをボレーする際には叩くor押す必要があります。
0816名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/28(木) 08:20:50.22ID:2G9wEtvs
>>815
ご丁寧にありがとうございます!
コントロール良くかつ適度なパワー有り
タッチ系も気持ちいい
サイコーですね!
後押し頂きました❗
ストリング選びは色々試してみます
0817名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/03/31(日) 18:50:58.66ID:9apH1vGD
Phantom Pro100Pが国内導入されないかなあ?
ディアブロMPみたいで非常に気になる。
95tourみたいにパワーはあるけど硬いのじゃなくて。
16*18のパターンだからイグナイトプロ95みたいに
柔らかい打感ならいいんだけどね。
0818名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/01(月) 13:58:27.16ID:JmxmU8fZ
>>817
TenniswarehouseのEuropeで買えるよ
打感柔らかいよ。ぐにゃぐにゃな感じ。
パワーないし、重いけど、振れる時は気持ちいいラケット。
0819名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/01(月) 17:32:05.63ID:1rWOhj9W
>>818
TWEUで買えるのは知ってる。最近シューズ買ったし。

でもレビューをしてくれて助かる。なかなか情報がなくて。
重さは気にならない。普段310g超のスペックのラケットにレザーグリップにしてるから。

ディアブロよりも柔らかいなんてレビューもあった。
ツアー95やツアープロ95XRだとパワーありすぎて楽して手打ちになって
肘を痛めてしまう可能性があって(事実痛めたけど)PP100Pが前から気になっていたんだ。
トワロン版の95は前モデルよりもそんなに柔らかくなっていないらしいから候補外。
頑張って銭貯めて2本欲しいなあ。

ディアブロ愛好家にはそれなりに需要あると思うから日本導入すればいいのに。
0824名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/08(月) 01:24:12.99ID:65/Xl4uC
失礼しました。
文句の出てるフォア側はねじれない、ダブルブリッジがついてるような感じ。

珍しい中厚ブリッジ付き。面白いのは見た目だけでないな。
0828名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/13(土) 21:11:47.66ID:SIU+A87u
ファントムプロ100と100pの違いってどんな所ですか?
0830名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/14(日) 01:13:11.72ID:6Cl6yajV
ありがとうよくみると確かに違う
パワーレベルは100の方が低いけど重さとかの違いでそうなってるのだろうか
悩むな
0831名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/04/25(木) 18:44:44.81ID:RYSPZCk6
TWEUを見ると、欧州向けのツアー100O3って日本向けより2ミリくらい薄いんだね
体格、筋力の差を考慮したんだろうけど、やることが細かいな
0833名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/04(土) 21:43:38.94ID:CYbAUjMu
x100に4g張って遊んでいますが、スピン凄いかかる。
ラケット面にひっかかってくれる感じが強い。
インプレってあてにならないな。
0834名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/05/08(水) 20:56:53.41ID:tnbRD3cq
ファントムプロ100届いた
これから楽しみだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況