X



トップページテニス
1002コメント317KB
硬式フォアハンド総合 22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/11/25(土) 00:20:19.34ID:FKi292u1
神にみちびかれし迷える子羊よ。ようこそわが教会へ。

前スレ 硬式フォアハンド総合 21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1499396080/

過去ログ
フォアハンド総合スレ20
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1492671421/
硬式フォアハンド総合 19
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1458952895
硬式フォアハンド総合 17
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1409895141/
硬式フォアハンド総合16
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1399204622/
硬式フォアハンド総合15 【目指せビッグフォア】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1388457669/
硬式フォアハンド総合14 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1379855207/
硬式フォアハンド総合13 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1366295260/
硬式フォアハンド総合12 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1357996364/
硬式フォアハンド総合11 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1345893923/
硬式フォアハンド総合10 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1340879697/
硬式フォアハンド総合9 【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1336896655/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合8【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1332514371/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合7【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1326106206/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合6【目指せビッグフォア】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1312712567/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合5【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1299500010/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合4【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1292182177/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合3【目指せビッグフォア】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1272840909/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合2【ニート禁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1234794545/
【コテ禁】硬式フォアハンド総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1220462902/
0187名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 11:18:00.67ID:l+Ka5eR6
>>186
マジで指導もその人に合う打ち方も人それぞれだから人の意見は参考にしつつ自分に合ったのを探していったがいいよ

初心者なら出来るだけクラシカルな打ち方(クローズドで体重移動)で感覚掴んで徐々に捻りとかオープンスタンスとかを意識していったが良いかも
あと俺としてはテークバック時に捻るのは別にいいけど打つときに捻りを開放していくイメージを持ちすぎたら体が開きすぎて打点がブレたりするからそこまで意識しなくて自然に開放する感じでいいと思うよ
0188187
垢版 |
2018/02/12(月) 11:37:04.18ID:79hKOoqc
ありがとうございます。そうなんですよね・・・
人によって教え方がバラバラなので混乱しています。

とりあえず基本は、右足の位置決めで体重を乗せる。のが共通しているので
これだけは守ってやってみます。

捻りの開放も自然に開放できるように心がけてみます。

左足は、コレ!とは決めずにケースバイケースですね・・・
フェデラーも左足の位置は毎回変わってますし。
0189名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 12:18:49.90ID:9tUyYu1K
> 打つときに捻りを開放していくイメージを持ちすぎ

捻りは作るだけでいい、開放する意識はむしろ要らない
その代わり左手を思いっきり伸ばしてがっつり肩を入れて
ギリギリまで左腕を残して我慢するくらいで丁度いい

肩の入れ方が浅いとそれを補うために意識的に
身体回そうとして身体開きすぎてしまう
0192名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 15:12:16.03ID:uJ8iSI0s
ジョコはセミオープンだけどテイクバック時は右足、インパクト時は左足に体重のせてる
余裕あるときは前に踏み込んでる


そういうこと
0194名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 16:38:42.93ID:viH063VY
>>186
初心者だからこそ、この動画みたいなのを実践してほしいわけよ
https://youtu.be/yRV4GhpD4m8
決してハイレベルな人がやってるわけじゃなく、子供たちが踊って遊んでるような感じでしょ?

テニスって取り敢えず移動して足場決めて打ってから戻るとかいうスポーツじゃなくて、打点への入り方〜打ち方〜戻り方まで常に動きの中にあるものだから

とはいえまず1番簡単なのは打つ直前に右足セットしてそのまま右足軸一本で打つことかな。
123ではなく1(右足決める)2(打つ)のタイミングで。だから早く打点に入ってはいけない!
打つときの左足は自由に浮かしてしまえばいい。勝手にスイングとバランス取るように動いてくれるはずだ。

あとこれも取り組みやすいし将来性も高いステップ。>>172で駒田がやりたかったのはコレだろ
https://youtu.be/DHRwlPSspf0
0195名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 16:49:22.70ID:viH063VY
取り敢えずダンス動画の中でいえばLateralHopとか1FootPivotあたりかな
不安ならこんなに激しく動かなくてもいいが、実際は動画みたいにピョンピョン飛び跳ねてテニスした方がリズムやタイミングも取りやすいし上達も速いと思うよ
0196名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 17:55:10.27ID:l+Ka5eR6
>>194
これは移動しないで打つ球だしがそれなりに打てるようになってからじゃないと流石に初心者には難しいと思うぞ
そもそもそれなりに打てないとどういう状況でそれぞれのステップが必要なのか、どれが攻撃的でどれが守備的かとかもある程度打てたり上手い人やプロの試合見ないと分からんだろうし

186さんがどれくらいのレベルかは分からないけど

その場での球だしやハーフコートでのラリーがそれなりに出来るんなら是非挑戦してほしいけどね
0197名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/12(月) 18:42:21.47ID:eSLvrJn/
>>196
まあそこは本人にしかわからんね
移動しないでまともに打てるか怪しいレベルなら、足の動かし方とか捻りがどうこう以前に、ラケットワークの方を重点的に練習すべきだろうな
俺ならその時点からオープンスタンスっていうか前向き右足軸でやらせるし、そうすれば捻りとか捻り戻しに問題なんて発生しないんだけとね
0198名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/13(火) 10:47:02.94ID:MdYOYFfk
>>177
だけど、下半身と上半身の捻りを作れないと低い球はそれなりに打てるけど
高い球は安定して叩けないね
練習サボってていつまにかいい加減になってた体幹の捻りの感覚を取り戻すために
いつもセミオープンじゃなくて、ほぼベースラインに平行なフルオープンで練習してた
意識の上では相手に肩甲骨を見せるくらい肩入れながら腰はでき限り前向いたまま
両肩と腰で90度くらい捻れさせるつもりで
現実には両肩と腰で45度くらい捻れるのがせいぜいだけど、意識だけは90度くらい

で、そこまでちゃんと捻りができれば、あっと勝手に戻るから
捻り戻そう、なんて意識はしないこと
むしろギリギリまで捻り保つくらいでほどいい感じ
捻りが足りないとそれができなくて手打ちになるか、身体が開きすぎるようになるから

俺はオープンスタンスでも捻り戻しは意識しないけど、しっかり左手を右に伸ばして
左肩が顎に触れるところまで肩入れて両肩の捻りをしっかり作るのだけは意識してる
0200名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/13(火) 17:01:28.78ID:S+arwPX1
捻りだけで打つボールは伸びが悪い。
上半身は回転で良いんだけど、下半身は平行移動を意識する。

だから、踏み込める時は踏み込んで打ち込むんだよ。
0205名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/15(木) 07:59:55.04ID:FbJhKUy3
技術論を議論するのは楽しいんだけど一部が相手を否定してきて自分の意見こそ真理って感じで語ってくるのがなぁ
0210名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/16(金) 08:13:17.71ID:8nyrFx2x
正解は複数あると言えば聞こえは良いが、不正解が無いわけじゃないからな
やり方はいろいろあるがダメなものはダメと、その辺のバランスいい人が良い指導者だろうとは思う。

テニスでいえば特に伝達効率が悪くて怪我の可能性が高いだろうなってやり方は不正解と指摘せざるを得ない。稀に凄く頑丈な人がいるのかもしれないけど。
0211名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/16(金) 08:57:11.66ID:1r46OL2S
年齢やどのレベルでやりたいかとかでも求められるプレースタイルや技術は変わってくる
身内で楽しくやれればいいだけの人に細かくフォームを指南する人はちょっとおかしいと思うんだが教えたがりも結構テニスではいるよな
0213名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/16(金) 20:07:36.13ID:tKFRoVtD
ただでさえイメージを言葉に変換する時点で正確性を欠くからな
本当にお前のスイングはその言葉通りになってるのかよと
さらに言えば自分にとって理想のスイングが自分にとって正しいとも限らん
他の人のアドバイスは話4分の1位に留めて後は自分で感触を確かめて判断するしかない
0214名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/16(金) 20:14:16.44ID:hXonAejz
付け加えると、テニスでよくあるのは
言ってることとやってることが違ってるケース
本人は言った通りにやってるつもりなんだろうけど
自分の打ちた方を見たことないんだろうな

サークルのある人が、「テイクバックでラケットを後ろに引くのは最小限で、こんな風にしてね」
と実演してみたら、思いっきり後ろに引いて回してテイクバックしてて
何と反応していいか困ったことがある
0216名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 19:57:39.06ID:qqOH5idT
質問者です。
時々ラケットのスイートスポットに当たらなくなる日があるんですけど、
そういう日は一日中なにやってもダメで
何か少しでも改善する策があれば教えて頂きたいです。
球つきをやるとか、、わ
0217名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/02/18(日) 21:06:03.24ID:tk2vWD0D
普通の方法は皆教えてくれると思うのでちと違う観点から
・遠くから近くへ目の焦点を素早く合わせる眼力トレーニング
・思った通りに体を動かすトレーニング
なんてオススメです

目の焦点って意外と素早く遠近合わせるの難しいからそれを改善したら人によっては効果あるよ
あと思った通りに体を動かすのは説明すると長くなるので「武井壮 運動理論」ってググったら出てくるからそれを見て参考にしてください
0220名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/03(土) 09:29:21.65ID:Rjz+3VuX
今更ながらフォアハンドのオープンスタンスでは
骨盤前傾させて背骨をきちんと伸ばす姿勢の大切さを痛感した
長いこと打ち込んでたスキーでは逆に骨盤立てて背骨丸め気味の姿勢が必要なので
その姿勢がスポーツの時のデフォになってて、
それがフォアハンドがバックハンドよりも苦手な原因になってたようだ
0221名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/03(土) 09:31:29.78ID:Rjz+3VuX
スキーとテニスがどっちも趣味とかって人は結構多そうに思うけど
骨盤や背骨の姿勢の違いは意識せずに自然に使いわてけるのかな
俺はデフォがスキー姿勢なのでテニスの姿勢の方は意識してないとできないわ
0225名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/10(土) 14:59:34.27ID:PZtbAYPK
すみません。
フォアハンドでテイクバックした時、
右腕の肘が体に接してるのってダメですよね?

体と肘の間にこぶし1個ぐらいは入るように、
体から肘を離さないといけないのでしょうか?
0227名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/10(土) 15:53:47.94ID:EQ9HrpRG
それで自分が納得するいい球が飛んで怪我もないならそのままでいいと思うけど、気になるならフォームを見直さないとね
見た目がどうかではなく、いい球を無理なく打てているかどうかが重要
0228名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/10(土) 16:11:26.71ID:zgWLOyVD
拳1個どころか今はテイクバックで脇開けて肘を離すのが主流。

でもいいんじゃない?俺も昔は肘付けるくらいコンパクトなテイクバックを意識してたことあったし、安定感増して調子良かったよ。実際に付いてたかはわからないけど。

ただし、肘を付けてラケットを引くと上腕が外旋するから、テイクバック時は回内を意識して面が開かないように、ラケットも殆ど引かないようにしてた。
あとその状態で肩甲骨の外転がうまく出来てればいいんじゃないかな。
0229名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/10(土) 16:41:14.82ID:lcUvsTBJ
錦織はテイクバック途中はほとんど身体に腕がくっつくくらいで
フォワードスイングに入る直前に肘を離して高い位置にもってくな
https://www.youtube.com/watch?v=OeuxcKvTST4

真似したらうまくいかんかった
俺はずっと肘が高い位置でテイクバックしないとちゃんと打てんわ
0232名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:27:05.38ID:zrrRm09N
プロって、インパクトの後手首を固定しないでワイパーするじゃん。
あれが本当に上手くできない(素振りでは出来るんだけど...)
それって私たちもしなきゃいけない動作かな?

周りのフォアハンドできない人達は、インパクトの後手首固定しながらヘンテコなフォア打つからそうはなりたくないんだ

理想は錦織のフォアハンド

誰か教えてください
0233名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:35:59.49ID:NR74c2mL
背屈・回外・外旋である程度骨格がロックされた状態でフォワードスイングされてれば
あんまり力入れてなくても強いインパクトに耐えられるから
インパクト後に勝手にワイパーしちゃわね?
特にグリップが厚いほど
俺は錦織と同じくらいグリップ厚くて早めにワイパー誘発して当たりが薄くなりがちだから
むしろワイパーを抑えるくらいの意識で振ってるわ
0234名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:40:12.62ID:Tun0DFJt
錦織のグリップ真似して、錦織のフォーム真似しとけば自然になる
あと、錦織の使ってる先が重いラケット振り回してれば
0235名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:42:35.12ID:zrrRm09N
>>233
なるほど、参考にさせていただきます
ありがとうございます
0236名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:44:25.34ID:zrrRm09N
>>234
グリップの太さはやはり太いですか?
また、錦織のフォアハンドを真似する時に、意識していること(どこを特に似せようとしているか)を教えていただけると幸いです
0237名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 21:53:05.56ID:NR74c2mL
>>236
グリップサイズは細めのG2だけど
ガスケのような野球グリップにしてる
だから小指と薬指が遠心力でグリップエンドに引っ掛かるように握ってて
あんまり力入れずにゆるゆるに握ってる

野球グリップの作り方は、捨てずにとっておいた使い古しのオーバーグリップを
半分ほどに切ってグリップエンドに巻いてから新しいオーバーグリップまいてる
0240名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 22:14:16.92ID:WXW7Cu/4
フラットに当ててるのならワイパーする必要ないよな
デルポトロみたいな
俺もそうだが、グリップ厚いなら打点が前になり勝手にワイパーになる
ヘンテコ?なフォアハンドは左肩が入ってない手打ちの人じゃない
振り抜いているのならワイパーに拘らなくてもいいと思うが、別に格好いいもんでもないし
0241名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 22:24:12.94ID:zrrRm09N
>>237
ハンマーグリップとは真逆という感じですかね?
0242名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 22:24:57.77ID:zrrRm09N
>>240
肘を曲げるのでストレートアームよりかは打点が手前になっています。

左肩が入る
0243名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 22:25:39.78ID:zrrRm09N
途中ですみません。

「左肩が入る」という表現は、左の背中が相手に見えるくらいまで上半身を捻るのですか?
0245名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 23:06:50.54ID:v3C6dCCC
>>244
いい動画だけどこれ決め球
動画はつなぎ玉打ってる時のを参考にしな
錦織普段はこんな打ち方しない

そもそもなんで錦織??
0247名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/16(金) 23:30:00.57ID:uDjzis97
左肩甲骨にくっついてる筋肉が伸ばされてればよいのでは?
打球時にそれを縮めて、右肩甲骨と連動して打つわけだしw
0249名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/19(月) 17:41:09.39ID:QzZYStFU
手首の脱力ができていると、ちゃんと回転が掛かってコートに収まってくれるんですが、
変に力んで手首を固めてしまうと、回転が掛からずにオーバアウトします。

これってよくあることなのでしょうか。
やはり脱力できるようにしないとダメでしょうか?
0250名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/19(月) 18:02:58.82ID:zQO/xUG+
スピンのかかり方が不安定な人はグリップ厚くしてみると
安定することがよくある
厚いグリップはただシンプルに横振りしてるだけで
勝手にスピンかかる腕の動きになってしまうからね
0251名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/19(月) 18:37:26.36ID:5wm7z8f7
>>249
相手のボールが重ければ、グリップ固めるはしゃーない
そうしないとボールが返らない

脱力なんかしてもしなくてもいいけど、常に手首とか使って回転かけろよ
0252名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/19(月) 18:46:36.50ID:eRbGw46r
>>249
手首固めるなら肘中心に回転させてみてはどう?
イメージはフェレールみたいな感じで
フェレールは別に手首固めてる訳ではないだろうけど俺的に手首でスピンをかけないフォアハンドはフェレールを意識したら割と上手く行くもんで
https://youtu.be/DcKJISncOoo
0254249
垢版 |
2018/03/20(火) 06:57:19.52ID:UlptuM9W
みなさん、ありがとうございます。
あとでゆっくりレスをよませていただきます!
0255名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/27(火) 08:02:01.81ID:3SWaLl7C
今日も元気にフォアってくるか
0256名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/27(火) 20:46:22.42ID:K+37K6XA
良いなぁ。。今日テニスの予定だったのに予定が入ってできなくなってしまった。。。テニスしたい。。
0257名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/27(火) 22:26:49.55ID:yWmQI/gI
フルウエスタンの方!

フォロースルーの時、相手正面からみて半身になるくらいまで体が捻られているのは合ってますか?
0258名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/27(火) 23:58:45.29ID:RMDjpXp4
>>257
つべで腐るほど動画があるだろ
ちっとは自分で探して自分で考えろ
0260名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/29(木) 07:05:13.76ID:0TSXryTJ
最近よく卓球で言われ始めた肩甲骨打法・・・w

これってテニスでも同じなんだよね。

要は肩を開くことによって肩の可動域を広くするってこと
分かる人はわかるけど分かんない人は( ゚д゚)ポカーンだろうね

https://www.youtube.com/watch?v=GNxglyHvp44
0261名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/03/30(金) 09:39:15.25ID:4bdL3zdB
俺はデルポのフォアを目指してる
上からフラットで叩くスタイルだから
フェデのフォアは絶対に打てない
0262名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/06(金) 08:11:32.54ID:YvMN/fPC
ジェームズ・ブレークがマスターズの大会オフィシャルにいたからふと動画
探したらアガシとの名勝負が上がってた。今見るとズベレフみたいにフラット系
のストロークで押しまくってる。フォアのトップスピンバックのスライス使わないと
トップ選手には勝てないんだなって思わされる試合

https://www.youtube.com/watch?v=IgEtpIM71tg
0263名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/11(水) 13:27:54.54ID:2BEelHPh
でたw 
肩甲骨馬鹿w そればかり何年も言ってるwww
0264名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 08:57:40.79ID:ObMKmJX/
ナダルみたいな超中ロブの相手フォア打球を
確実にトップスピン掛け直すコツは
打点を下げることかな?

高い打点でカス当たりになってしまうんですよね。
0265名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 09:57:33.04ID:Gu+0QWqY
スピンをスピンで返すのは難しい(逆回転をかけることになる)からそれを分かった上で対応するべきかと
グリグリに跳ねてきてるからタイミング早めのフラットとかスライスで返すのがベターだと思うけど
なぜそういう質の高いスピンに対してあえてスピンかけ直したいの?
0266名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 11:58:00.61ID:ObMKmJX/
>>265
スピン掛け直して返球しないと、
負けた気持ちになるから!です。あとフラットはリスク高くて遅いフラット返しても攻められそうだから。

あとスライス極力使わないテニス目指してる
0267名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 12:27:07.35ID:xG8zxeqD
>>266
負けた気持ちになるのは痛いほど分かるけどね笑
基本的には自分のショット以上のショットが来たときには差し込まれるもんだから単純に自分のスピンの質を上げるのが一番だよ

けど今の段階でスピンで打ち返したいならやっぱ下がって打つべきと思う
打ち方にもよるけど打点は下げずにリバーススピン気味で打ってくのが一番簡単なんじゃない?
https://youtu.be/jUvgoNKYkjE
ダニエルの下がりながら打つやつで打ち終わりにクルッと右足が出てくるフォアハンド
0271名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 15:22:31.12ID:OrGBkRc5
>>270
高み目指すんなら打点下げちゃダメだろ
つか今現在そんなに質の高いスピン打ってくる相手にフラットもスライスも使わずにどうやって対抗してんの?
0272名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 16:20:03.39ID:3BWH2g1j
ナダルとかトッププロみたいに、バウンド後暴力的に跳ね上がってくるボールじゃあるまいし
落ちてくる前に高い打点で厚い当たりで叩き返せばいいじゃん

中ロブのシコラー相手に同じボール返してたら
その高みとやらはいつまでも手が届かんままだろね
0273名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 19:47:52.54ID:xG+3ybPY
そもそもバウンドさせずにドライブボレーせいや
中ロブなんぞ餌食やで
0278名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 21:13:07.59ID:ObMKmJX/
>>272
それが暴力装置的な中ロブなんですよ、、、
デコターフでやるから跳ねる跳ねる
下がればドロップ打たれるし中ロブでグリグリ返してチャンスがある時は早いラリに持ち込みしてます
0280名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 21:34:22.66ID:xG8zxeqD
イマイチなにがしたいのか分からん
スピンをスピンで返したいだけなのか試合で勝ちたいのかレベル自体を上げていきたいのか

スピンのレベルを上げたいなら相手がスピンで返せないくらいの質のスピンを自分が打ち続けるしかないと思うんだが
返し方を考えてる時点で相手の質の方が上なのは変わらないと思うんだよね
0281名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 21:41:46.18ID:ObMKmJX/
>>280
自分としては早いラリーでガシガシ攻めたいんですけど、ナダル系の人達の球でリセットさせちゃうのでしばらく中ロブ合戦が始まるのです。
その時は相手に部がある展開なのですが、そこでは五分五分にしたいんですけど若干フォアスピンがあさくなりやすくて、課題なんですわ
0282名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/13(金) 23:14:24.67ID:xG8zxeqD
>>281
そのシチュエーションであえてスピンにこだわる必要はないと思うんだけどどうしてもスピンで打ち合いたいなら高い所を出来るだけ前で(ライジングという意味ではない)打っていかないと5分には持っていけないと思われます

スピードのあるスピンを打つかむちゃくちゃ跳ねさせるスピンを打つか
相手がボレーに出てこないなら跳ねさせるループ系のスピンで相手の球が甘くなるまで粘るしかないんでないかなぁ

ストロークでガシガシ打ち合う場合でも相手より先にミスしたら意味ないから打ち込みつつしこるってイメージも多少は持つのも大事かと
0284名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/26(木) 17:43:21.14ID:iM2OgyQ0
いつかダブルハンドフォアの時代が来ると信じてダブルハンドフォアを練習してる
持ち方は野球と同じだけど左手と右手の間を開ける持ち方をためしてる
0285名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/26(木) 18:23:38.59ID:yR4z91ht
>>284
バックはどうしてるの
0286名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2018/04/26(木) 18:34:12.32ID:iM2OgyQ0
>>285
バックも同じグリップだけどバックの場合は野球のように間隔あけないでもってる>>285
台湾の女子選手とかがやってるの見てまねしたんだけど
男子でも何人かやってる人がいて昔はジミー・コナーズなんかも
たまにやっていたようだし研究の余地はある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況