X



トップページテニス
1002コメント626KB

【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー38A【ITF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんばれ日本女子テニス! (ワッチョイ cfb8-7EX7)
垢版 |
2017/11/14(火) 17:40:55.68ID:SejMR8200
世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いとこも教えてねぇ
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー38【ITF】
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1505916245/

■たま〜〜にでいいので女子ジュニア選手にも愛をくらさいw
 女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 3
 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tennis/1508157899/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0686名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sd62-4ohr)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:15:19.95ID:2y03JN+Ed
25Kローンセストン2R
(Q)青山QF進出おめ、(Q)チャンドラムリアおつ 7-6(5) 4-6 6-2
(5)ジョルジュQF進出おめ、美濃越おつ 7-6(7) 7-5
コート2青山は公式ライストで観られたよ

>>683-684
今日もフェド杯 vs韓国戦、日比野・奈良・加藤・二宮 がんばれー
ラバー1 奈良 vs Jeong, Sunam
ラバー2 日比野 vs Han, Na-Lae
ラバー3 加藤 / 二宮 vs Kim, Na Ri / Lee So-Ra
(いま公式サイトに表示されているOOP)
0692名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5b8-W0gw)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:44:47.86ID:mPBWznwy0
さすがに予選リーグ突破は確実になったところで。

カザフのダブルスには勝てるだろ。
6-700位代の選手だし。
プティンセバかディアスに勝てる可能性もそれなりにはあるんじゃね。

えーと、中国が勝っちゃったらその時で(笑)
0693名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 22:56:26.83ID:MW3bjuOa0
□ITF-25K ローンセストン(オーストラリア・タスマニア島)Hard
[Singles 2R]
・青山修子(JPN)(Q) def Olivia Tjandramulia(AUS) 7-6(5) 4-6 6-2
・Myrtille Georges(FRA)[5] def 美濃越舞(JPN) 7-6(7) 7-5

※青山が予選から勝ち上がりベスト8進出!!
 美濃越は惜しくも敗退。青山は10ポイント獲得。

■フェドカップアジアオセアニアゾーングループI
[日本 vs 韓国]
・奈良くるみ def Sunam Jeong 6-3 6-0
・日比野菜緒 def Na-Lae Han 1-6 7-6(2) 6-2
・加藤/二宮 def Kim/Lee   6-2 6-2

※日本が韓国を3-0で下して2連勝!!決勝進出決定!
 今日も日比野は接戦だったようです。エースの役割果たしてます。
 (そういえば2年前は奈良と日比野が不調で穂積が単複フル回転でした)
 今日も奈良は圧勝+加藤/二宮も連勝!
0695名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:04:53.58ID:MW3bjuOa0
◎テニスマガジンのフェドカップの記事

・公式サイト
 http://tennismagazine.jp/

・日本が韓国を3勝0敗で下して予選リーグ2連勝
 http://tennismagazine.jp/_ct/17146766

・「いい感触をつかんだ」日比野菜緒 (日本×タイ戦レポ)
 http://tennismagazine.jp/_ct/17146796

・編集部員Iのインド日記Chapter2
 http://tennismagazine.jp/_ct/17146810

※明日の午前中にまた記事が増えると思います。
 上の公式サイトから確認よろしく。
0697名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:10:37.32ID:MW3bjuOa0
■2/9のスケジュール

◎フェドカップアジアオセアニアゾーングループI
 (ニューデリー 時差3.5時間=日本が3時間30分進んでいます)

◇日本 vs 台湾 日本時間13:30開始予定

[日本]
・日比野菜緒   単90位 複44位
・奈良くるみ   単102位 複449位
・加藤未唯    単130位 複57位
・二宮真琴    単600位 複38位

[台湾]
・Chieh-Yu Hsu     単377位 複301位
・Ya-Hsuan Lee     単384位 複523位
・Pei-Chi Lee      単454位 複359位
・Ching-Wen Hsu     単547位 複307位

※ライブスコア等の情報は>>671を参照

◎ITF25K ローンセストン(時差2時間=日本が2時間遅れています)
[CC-第5試合] 16:30 青山修子(JPN)(Q) vs Zoe Hives(AUS)

※ITFの各大会のオーダーオブプレイや
 ライブスコア、ライブストリーミング配信については>>610を参照。
0698名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 82b8-nR6K)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:12:47.24ID:pOqdNnCQ0
何で日本は大坂なおみが出ていないの?招集したけど無視されたなんてことないよね?
0700名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:17:46.95ID:MW3bjuOa0
>>698
おそらくオリンピックの出場条件にフェドカップ出場があるので
多くの選手にフェド出場の経験をさせたかったのか
それとも、大坂が断ったからそういう方針に変わったのかはちょっとわからない。
0701名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-YFTg)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:21:47.26ID:Qfc2udL70
うーん、プティンセバに対してポジティブにはなれないなあ。東レで奈良が勝ってるし奈良になるとは思うが。プティンセバはあれよりは調子は悪いわけじゃないし。
0702名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-YFTg)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:22:52.64ID:Qfc2udL70
結局土橋首にしなかった協会が悪いという当たり前の結論になるという未来しか見えない。
0705名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5b8-sLQd)
垢版 |
2018/02/08(木) 23:45:03.65ID:OWnpQkWf0
>>702
首どころかJTA経由で公金で留学させる位べったり癒着してるから東京五輪まで病気でもしない限り絶対降りないだろ。
吉田が育児もあって降りたにせよ、あの碌なバックアップもなしに晒し者にする形で一人に責任おっ被せて降板させたのは熱意がある人でも誰もやりたがらなくなって当然。
男子が岩渕高田嶋田の三頭体制で打って変わってチームの風通しが良くなったのと余りにも対照的。
0706名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:16:18.51ID:/X2x8Nyt0
■日本リーグ決勝トーナメント
http://files.tennis-jl.jp/pdf/2017/32_final_detail.pdf

【JTA テニス!オンライン】では、
下記の大会のライブ配信を予定しております。
---------------------------------------------------------
「第32回テニス日本リーグ」(一部コート)
2018/2/9 10:00(金)〜 2/11(日)

■ライブ配信ページ(FRESH!)
https://freshlive.tv/tennis

※アーカイブをご視聴いただく場合、
 別途「FRESH!」の有料会員登録が必要となります。

↑はJTAオンラインから届いたメール
この文章だと、アーカイブを視聴するには有料会員登録
おそらくライブ配信の視聴には会員登録は必要ないと思われます。
0707名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 01:35:12.98ID:/X2x8Nyt0
試合告知

フェドカップアジアオセアニアゾーングループ1
日本vs台湾が行われます。
日本は既に決勝進出を決めているので消化試合になります。

日本リーグ決勝トーナメント
明日は男女準々決勝があります。
女子の決勝トーナメントは6チーム出場で、2チームがシード。
橋本総業HDと島津製作所はシードされていて土曜日から登場します。
実業団の団体戦なので、ATPやWTAとはかなり違う雰囲気です。
興味のある方はぜひ。

ITF25K ローンセストン
青山修子のシングルス準々決勝があります。

あとはITF15Kで佐藤南帆が勝ち上がっています。
こちらはジュニアのスレで確認よろしく

ITFのライストは観れたり観れなかったり・・
IEで観れなくて、Edgeだと観れたり、全く観れなかったり・・
0709名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd62-4ohr)
垢版 |
2018/02/09(金) 09:55:07.51ID:kA4z4FV+d
>>706-707
詳しい告知ありがとう
フェド杯はグループ1の決勝に向けた調整を、25Kローンセストンの青山はSFを目指して、がんばれー

昨日の青山は、第1セット立ち上がりの被ブレから徐々に反撃、青山SFS5-4のSP40-30まで漕ぎ着けながら土壇場ブレバされ、嫌な予感がしたけどTBを競り勝ってセットアップ
第2セットは第3ゲームの被ブレから粘って追い付きながら落としたものの、ファイナルセットはブレイク先行から最後もブレイク〆め

美濃越のコート3はライストが無かったけど、第1セット美濃越SFS5-4を粘りに粘られて土壇場ブレバされた後、泥沼ブレ合戦からTBで競り負け(TB美濃越サーブ番SP7-6から捲られた)
第2セットも美濃越SFS5-4を獲れず、もったいないと言うか、詰めの甘い負け方だったよ

来週は...
25Kパースは穂積・今西・日比万葉・清水綾・桑田を始めとして本戦予選に日本選手のエントリーが多いね
25Kアリゾナ州サプライズは本戦土居・予選奥野
15Kシリーズは荒川晴・佐藤南・ほか 本戦IN

少し先の話だけど、WTA(PM)インディアンウェルズの前週、2/26(月)〜のWTA125Kインディアンウェルズは大坂なおみ・奈良が本戦IN
0710名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd62-4ohr)
垢版 |
2018/02/09(金) 10:58:20.68ID:kA4z4FV+d
2/19(月)〜の週 25Kカリフォルニア州ランチョサンタフェは奈良・土居が本戦IN、大坂まり予選IN
2/26(月)〜の週 WTA125Kインディアンウェルズは大坂なおみ・奈良の本戦INに加えて、尾崎・土居が予選IN
0712名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 14:22:17.63ID:/X2x8Nyt0
>>671 のライブスコアがうまく動かない方は
こちら↓から参照願います。

http://fedcup.tennis-live-scores.com/scoreboard.html

・Group1 Asia/Oceaniaをクリック
・一番下までスクロールして日本 vs 台北をクリック
0716名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:17:22.85ID:/X2x8Nyt0
□ITF-25K ローンセストン(オーストラリア・タスマニア島)Hard
[Singles QF]
・Zoe Hives(AUS) def 青山修子(JPN)(Q) 6-4 6-3

※青山が健闘しましたが準々決勝で敗退
 予選からの勝ち上がりで10ポイント獲得!

■フェドカップアジアオセアニアゾーングループI
[日本 vs 台湾]
・加藤未唯 def Ching-Wen Hsu   6-2 6-1
・日比野菜緒 def Chieh-Yu Hsu   7-6(8) 6-4
・加藤/二宮 def Ching-Wen/Ya-Hsuan 6-2 7-6(1)

※日本が台湾を3-0で下して3戦全勝で決勝進出!!
 決勝戦の相手は、カザフスタンになりました。
 まずはシングルス2枚看板(ディヤスとプチンセバ)の1枚を崩したい!
0717名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:31:55.21ID:/X2x8Nyt0
■2/10のスケジュール

◎フェドカップアジアオセアニアゾーングループI
 (ニューデリー 時差3.5時間=日本が3時間30分進んでいます)

◇日本 vs カザフスタン 日本時間13:30開始予定

[日本]
・日比野菜緒   単90位 複44位
・奈良くるみ   単102位 複449位
・加藤未唯    単130位 複57位
・二宮真琴    単600位 複38位

[カザフスタン]
・Zarina Diyas     単55位 複377位
・Yulia Putintseva   単81位 複778位
・Gozal Ainitdinova   単409位 複632位
・Zhibek Kulambayeva  単450位 複777位

※ライブスコア等の情報は>>671>>712を参照
 今日はインドvs香港戦は、ライブストリーミングがありました。
 明日の決勝がセンターコートなら、ライブストリーミングあるかも!
0718名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 19:38:46.19ID:/X2x8Nyt0
◎テニスマガジンのフェドカップの記事

・公式サイト
 http://tennismagazine.jp/

・日本はプールBの第3戦で台湾と対戦
 http://tennismagazine.jp/_ct/17146942

・「状況判断がすごくうまくいった」と奈良くるみ  (日本×韓国戦レポ)
 http://tennismagazine.jp/_ct/17146988

・編集部員Iのインド日記Chapter3
 http://tennismagazine.jp/_ct/17147004

※明日の午前中に台湾戦レポなどの記事が増えると思います。
上の公式サイトから確認よろしく。
0720名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-YFTg)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:19:04.43ID:9BJpTpAq0
>>714
奈良にプティンセバをぶつけることにしたってことだね。日比野でディアスは無理ゲーだし、加藤はJWOで負けてるし。
0721名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-YFTg)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:19:37.88ID:9BJpTpAq0
>>715
日比野休ませたところでディアスに勝てるはないでしょう。
0722名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-YFTg)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:21:34.90ID:9BJpTpAq0
土橋の狙いは奈良でプティンセバに勝ってダブルス勝負に持ち込むプラン。東レで勝ってるだけに回りを納得させるのは簡単だろう。
0723名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 22ff-Ci8z)
垢版 |
2018/02/09(金) 21:45:30.34ID:lF3zJ7pX0
大坂なおみはアメリカ国籍をきっちり選択してほしいもんだ
フェド杯も参加しないでスポンサー目当てなのか知らんが
国籍だけ日本ぶっても困るよな

協会もアホ丸出しだよな

言いたかないけど
プロで実績ある女子勢が仕切った方が良いんじゃないか?
0724名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:21:50.90ID:/X2x8Nyt0
今回はオリンピックの出場条件に(2017年以降の)フェド出場経験があるから
2017年に選ばれなくて、なおかつダイレクトインの可能性のある選手が選ばれただけだと思います。
2019〜2020年に不調になったり怪我をする可能性もあるわけだから
多くの選手を選んでおいた方がいい。尾崎も復調すれば来年選ばれるだろう。

逆に大坂は、エキシビジョンが苦手みたいなので、
年末のテレビ出演とか、ホップマンカップなどは免除してあげた方がいいと思う。
その代わりJWOと東レはもっと頑張ってねと。
0725名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:32:02.88ID:/X2x8Nyt0
◎WTA(P5) ドーハ(時差6時間=日本が6時間進んでいます)
[C2-第1試合] 17:00 大坂なおみ(JPN)[2] vs Jing-Jing Lu(CHN)
[C5-第4試合] 21:30 尾崎里紗(JPN) vs Monica Niculescu(ROU)[8]

オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/OP.pdf
予選ドロー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/QS.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2018
0726名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/09(金) 23:35:03.58ID:/X2x8Nyt0
試合告知
フェドカップアジアオセアニアゾーングループI
日本 vs カザフスタンの決勝戦が行われます。
勝利すると、ワールドグループUプレーオフに進出。
奈良くるみ/日比野菜緒/加藤未唯/二宮真琴
どんなオーダーを組んでくるのか楽しみです。
もしかするとライストがあるかも。

WTAプレミア5 ドーハ
大坂と尾崎が予選シングルス1回戦に出場します。

日本リーグ
男女準決勝が行われます。
女子2強の島津製作所と橋本総業HDが登場します。
ライブストリーミング配信は>>706を参照
0728名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 22ff-Ci8z)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:03:43.97ID:cQNq27sQ0
>>724
日本のスポンサーなどあてにせずに
素直にアメリカを選ぶべきだな、大坂は

正直、ミーイズム丸出しでこんな奴誰も応援せんぞ

アメリカじゃ五輪にも出られる位置は無理だろうがな
0729名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 22ff-Ci8z)
垢版 |
2018/02/10(土) 00:05:42.12ID:cQNq27sQ0
大坂なおみは論外すぎる
マジでミーイズム丸出しで日本への貢献がまるでない

ダニエル太郎ですらデ杯の大半は出場しているのに
日本語も怪しいレベルの帰属意識0の奴は選ぶべきじゃなかったな
0734名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c6b8-VnJk)
垢版 |
2018/02/10(土) 15:27:57.68ID:DE0qGJuU0
奈良がディアスに勝った!
大金星!!
0738名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Spf1-nR6K)
垢版 |
2018/02/10(土) 18:02:11.08ID:JPd3Pt7wp
大坂なおみがいたらなぁ〜
0739名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c6b8-VnJk)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:18:33.40ID:DE0qGJuU0
ダブルス勝利!
日本おめ!
0741名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロラ Spf1-N4c9)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:22:34.34ID:Pz5j+kaIp
奈良が勝ったのが勝因
奈良を1日休ませた作戦勝ち!
0743名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd62-4ohr)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:35:34.68ID:o+Yr1BPNd
日本チームおめでとう! 4月POもがんばれー

おめでとうのついでに25Kパース予選1R
相手はオーストラリアの15歳だったけど、森田おめでとう 6-1 6-1
まだ森田SNSは更新されてないけど、ITF公式サイトresultと森田公式サイトresultは更新されてたよ
明日の予選SFは (Q8)村松と対戦
0744名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロロ Spf1-WRO8)
垢版 |
2018/02/10(土) 19:46:27.16ID:7bLZZW6Gp
>>743
土橋マジック?
0746名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:26:20.28ID:wKZDE1850
■フェドカップアジアオセアニアゾーングループI
[日本 vs カザフスタン]
・奈良くるみ def Zarina Diyas 7-5 6-4      
・Yulia Putintseva def 日比野菜緒 6-3 6-4
・加藤/二宮 def Diyas/Putintseva 6-4 7-5

※日本がカザフスタンを2-1で下して優勝!!
 ワールドグループ2部プレーオフに進出。4月にプレーオフが行われます。
 久しぶりに日本開催だといいなぁ
 昨日休養を取った奈良が大仕事!ディヤスを下して1勝目
 エースを務める日比野はプチンセバに敗退
 (しかし、日比野が初戦でクムクムを下していたので今日の日がありました)
 そして加藤/二宮がフェドのダブルスの醍醐味、勝負を決める決戦を制して優勝!
 日本チーム優勝おめでとうございます!
0747名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:33:47.79ID:wKZDE1850
◎テニスマガジンのフェドカップの記事

・公式サイト
 http://tennismagazine.jp/

・日本がカザフスタンを2勝1敗で下して3年ぶりの優勝
 http://tennismagazine.jp/_ct/17147197

・加藤/二宮がディアス/プティンセバを破り、日本が3年ぶりのプレーオフ進出
 http://tennismagazine.jp/_ct/17147281

・編集部員Iのインド日記Chapter4
 http://tennismagazine.jp/_ct/17147214

※気になってはいたけど、やっぱり選手はカレーは食べてはいなかった。
 また明日、記事が増えるかもしれません。
 上の公式サイトから確認よろしく。
0749名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:40:50.30ID:wKZDE1850
選手のブログやTwitter
今日は更新しないと思うけど、明後日くらいには更新するかもです。
(スポーツナビのブログサイトがなくなってから不便になってしまった。)

・日比野菜緒
https://lineblog.me/naohibino_official/
・奈良くるみ
 https://narakurumi.thetennisdaily.jp/blog/
・加藤未唯
 https://twitter.com/miyukato1121
・二宮真琴
 http://www.satake-japan.co.jp/ja/ninomiya/
0750名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 22:47:32.21ID:wKZDE1850
>>742
エントリー時のランキング順でシングルス1とシングルス2が決まっています。
シングルス1を日比野から奈良に変えると、日比野はシングルスに出場できません。
(シングルス2を加藤、シングルス1を奈良であれば可能です)
このオーダーだとダブルスにもつれたときに
加藤がダブルヘッダーになるので結構リスクがあります。

>>748
変更はできます。
そのときに調子のいい選手が選ばれると思います。
0753名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-WRO8)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:27:54.95ID:g/v8Y/yZ0
>>750
あれ?ディアスに奈良をぶつけたら、日比野にプティンセバ出来るのっておかしくないですか?
0754名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/10(土) 23:41:21.54ID:wKZDE1850
>>753
今のランキングではなくエントリー時のランキングが基準になっています
エントリー時のランキングは、ディヤスよりもプチンセバの方がランキングが上だった。

日本の優先順位は

1.日比野
2.奈良
3.加藤
4.二宮

カザフスタンの優先順位は

1.プチンセバ
2.ディヤス
3.Ainitdinova
4.Kulambayeva

そして試合順は

R1 シングルス2
R2 シングルス1(エース対決)
R3 ダブルス

シングルス1(エース)に奈良を持ってきた場合
シングルス2には、奈良よりもランキングの低い加藤か二宮を選ぶ必要がある。
(日比野はダブルスに出場することは可能)
0755名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-WRO8)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:04:48.90ID:9tJy/2a40
入れ替え戦は3勝必要なのか。シングルスの比重か大きくなるわけで、一にも2にも大坂だな。今の面子では戦えない。
0756名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:23:37.18ID:j2iW4uTM0
■WTA(P5)3198K ドーハ(カタール)Hard
[Singles Q1R]
・大坂なおみ(JPN)[2] def Jing-Jing Lu(CHN) 6-3 6-4
・Monica Niculescu(ROU)[8] def 尾崎里紗(JPN) 6-1 6-0

※大坂が予選決勝に進出!!20ポイント獲得
 尾崎はニクレスクにストレートで敗退。
0757名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:25:51.42ID:j2iW4uTM0
◎WTA(P5) ドーハ(時差6時間=日本が6時間進んでいます)
[C1-第1試合] 21:30 大坂なおみ(JPN)[2] vs Danka Kovinic(MNE)

オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/OP.pdf
予選ドロー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/QS.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2018


◎日本リーグ決勝戦(東京体育館)
・10:40 島津製作所 vs 橋本総業ホールディングス

 島津製作所:今西、加治、桑田、大前、西本、梶谷
 橋本総業HD:穂積、江口、瀬間、小堀、吉冨、高畑、井上、カジュール(二宮)

・公式サイト http://tennis-jl.jp/
・試合結果  http://files.tennis-jl.jp/pdf/2017/32_final_tounament.pdf
・ライブ配信(FRESH!) https://freshlive.tv/tennis  
0758名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:33:34.66ID:j2iW4uTM0
試合告知
WTAプレミア5 ドーハ
大坂なおみが予選決勝に出場。

日本リーグ決勝戦
島津製作所 vs 橋本総業ホールディングス
ざっとメンバーを見ると、橋本総業が強そうですが、島津製作所が4連覇中
江口の復調次第では、穂積がシングルスで勝利を取ってはじめて互角の展開になりそうです。
0761名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sd62-4ohr)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:12:34.17ID:xlwQI98Wd
25Kパース 予選SF
(Q8)村松おめ、森田おつ 6-3 6-2
他にも多くの日本選手が予選〜本戦に出場
森田は次週も25Kパース予選から

15Kマヨルカ島マナコル ダブルス決勝
佐藤(南)/西郷(幸)優勝おめでとう
(1)Perper/Ponomar準優勝おつでした
3-6 7-5 STB 10-8
佐藤は単複を通じてITFプロサーキット初優勝
西郷は2015年10K香港ダブルス以来の優勝
2人とも2週連続でマナコル本戦がんばれ
0762名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:10:42.46ID:j2iW4uTM0
◎15Kの結果(0205-0211)

□ITF-15K マナコル(スペイン・マヨルカ島)Clay
[Singles QF]
・Marta Paigina(RUS)[1] def 佐藤南帆(JPN) 7-6(4) 6-2
[Doubles Final]
・西郷(JPN)/佐藤(JPN) def Perper(MDA)/Ponomar(GER)[1] 3-6 7-5 [10-8] 

□ITF-15K アンタルヤ(トルコ)Hard
・Serban(ROU)/Simion(ROU)[1] def 鮎川(JPN)/Stadler(SUI)[4] 6-2 7-6(5)

※佐藤南帆がベスト8
 ダブルスでは西郷幸奈/佐藤南帆が優勝

■日本リーグ決勝戦(東京体育館) Hard-Indoor
[橋本総業ホールディングス vs 島津製作所] 3-0
・小堀桃子 def 桑田寛子 6-4 6-4  
・瀬間詠里花 def 今西美晴 6-2 4-6 7-5
・穂積/江口 def 大前/西本 7-6(4) 6-2

※橋本総業HDが日本リーグ初優勝!!
 今西/大前/桑田と歴代日本選手権優勝者を主軸にする島津でしたが
 5連覇を達成することはできませんでした。
 橋本総業HDは、昨年はスーウェイを、今年は穂積と江口を大型補強して
 決勝に臨みましたが、穂積/江口が登場する前に
 小堀と瀬間がシングルス連勝で優勝を決めました!
 (今日は、瀬間vs今西だけ現地観戦できました。応援が瀬間のアドレナリンを
  高めたのか、今日はいつもよりもフットワークが軽くて、スイングスピードが
  とても速く感じました。瀬間は観客の応援を力にできるタイプですね)
 
・公式サイト http://tennis-jl.jp/
・試合結果  http://files.tennis-jl.jp/pdf/2017/32_final_tounament.pdf
・ライブ配信(FRESH!) https://freshlive.tv/tennis 録画は有料会員のみ  
・瀬間ブログ https://ameblo.jp/sema-erika/
・江口ブログ http://tennis.jp/misa-eguchi/
0763名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:50:23.45ID:j2iW4uTM0
■WTA(P5) 3173K ドーハ(カタール)Hard
[Singles Q2R]
・大坂なおみ(JPN)[2] def Danka Kovinic(MNE)[16] 6-3 6-1

※大坂が余裕で予選突破!!30ポイント獲得。
 なおみのブロックに入った選手達・・クジ運が悪かったです。
0764名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:52:36.62ID:j2iW4uTM0
◎WTA(P5)ドーハのドロー

◇シングルス
 大坂なおみが予選を突破して本戦イン
 さてドローはどこに入るのでしょうか?シャラポワ?
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/MDS.pdf

◇ダブルス
 青山/スレボトニク、加藤/二宮、日比野/ユラク
 青山は噂されていたスレボトニクとのペア!
 フェド組の3選手はカタールに直行のようです。
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/MDD.pdf
0765名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-WRO8)
垢版 |
2018/02/11(日) 23:08:33.72ID:9tJy/2a40
まだ欠場者出るんじゃない。プティンセバとか大丈夫なのか?
0766名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 22ff-Ci8z)
垢版 |
2018/02/12(月) 03:03:06.82ID:8J62lcPW0
大坂なおみを無理に正当化しているテニスファンが癌だよな
テニスブームが一気に鎮火した原因だし

とにかくテニスは年寄りファンの質の低さと
関係者のなりふり構わない品のない行動が
メジャー化しない原因だろうな

正直、ヒョンと韓国が羨ましいわ
0767名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 22ff-Ci8z)
垢版 |
2018/02/12(月) 03:04:31.46ID:8J62lcPW0
大坂なおみを無理に正当化しているテニスファンの連中とか
一般人からはドン引きされているからな
いくらなんでも国粋主義すぎだろうって
0768名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 07:38:57.01ID:JETrnADQ0
◆WTAツアー情報

◎WTA(P5)3173K ドーハ(カタール)

◇シングルス(大坂なおみが予選から本戦進出)
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/MDS.pdf

◇ダブルス(青山/スレボトニク、加藤/二宮、日比野/ユラク)
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/MDD.pdf

WTA公式 http://www.wtatennis.com/tournaments
ライスコ http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2018
WTA-TV http://www.wtatv.com/schedule
DAZN https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/ (ジャンルをテニスに変更)

※ライブスコアはURLの2017を2018に変更が必要です。
 ブックマークに入れている方は注意です。
 アプリを使っている方は自動更新されています。
0769名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 07:47:14.76ID:JETrnADQ0
◎WTA(P5) ドーハ(時差6時間=日本が6時間進んでいます)
[C3-第1試合] 21:30 青山(JPN)/Srebotnik(SLO) vs Pavlyuchenkova(RUS)/Savchuk(UKR)
[CC-第6試合] 01:30 大坂なおみ(JPN)(Q) vs Katerina Siniakova(CZE)

オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/OP.pdf

※ドローやライブスコアやライブ配信は>>768を参照
 WTA公式ではドローや過去の優勝者などを確認することができます。
0770名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:15:00.06ID:JETrnADQ0
試合告知
WTAプレミア5 ドーハ
大坂なおみのシングルス1回戦と青山/スレボトニクのダブルス1回戦が行われます。
0771名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c2b8-XD2P)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:15:39.75ID:mPZPtrax0
4月のFEDの対戦相手はおそらくロシア、ウクライナ、スペイン、カナダのどれかだよね。
ロシア、スペインならホーム、カナダならアウェイ、ウクライナなら抽選?
0772名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-WRO8)
垢版 |
2018/02/12(月) 08:21:18.61ID:tAAr4Fu20
>>771
おそらくもなにもその4つでしょ。イタリアが来て欲しかったがスペインなせいでカナダをひけるか25%になってしまったな。
0776名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c2b8-XD2P)
垢版 |
2018/02/12(月) 09:41:25.59ID:mPZPtrax0
>>772
国ランキングの制度がようわからんが、今回の結果によっては
イギリスにシード付く場合があるんでないの?
0778名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 4d11-c21i)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:57:54.29ID:ENqI3et40
天候とか気温とか、環境とか負け犬の遠吠えばかり

メダルが取れないのは弱いからだ!

メダリストはゆずるキュンだけで良い!!
0780名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c6b8-gffq)
垢版 |
2018/02/12(月) 20:50:48.00ID:wZH+Gbw30
ランキング更新
08 ロシア  
14 スペイン
15 ウクライナ
16 イギリス
−−−−−−−−
18 カナダ
19 パラグアイ
20 日本
22 ラトビア

イギリスがいいかな
コンタに2敗だけなら勝てる
0781名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/12(月) 23:11:20.38ID:JETrnADQ0
青山/スレボトニク、第2セットだけ見てみたけど
今日はスレボトニクのボレーがなかなか決まらなかった。
青山は、ストロークやロブは良かったけど
あまりポーチに出れなかったので、前回パートナーのヤンとは勝手が違うって感じか。
ドバイもこのペアで出ると思うので期待したい。
0784名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-KAQZ)
垢版 |
2018/02/13(火) 06:59:43.84ID:6urDVdws0
■WTA(P5) 3173K ドーハ(カタール)Hard
[Singles 1R]
・大坂なおみ(JPN)(Q) def Katerina Siniakova(CZE) 6-4 6-0
[Doubles 1R]
・Pavlyuchenkova(RUS)/Savchuk(UKR) def 青山(JPN)/Srebotnik(SLO) 6-3 6-2

※大坂がシニアコバにストレートで勝利!!90ポイント獲得。
 それにしてもシニアコバ相手に第2セットは6-0。すごいなぁ
 http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2018/1003/MDS.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況