ゲンダイの記事を見たが裾野は広がりフェデナダ抜きでも、客が入ることはプラス材料
内製化の成功例を見ているようだ。
その点今の中国はかつての日本と似たような感じ。札束で有名外人、外人だからな
ただいつまでもこれというのは、やはり限りはあるな

錦織ありきに過度な程舵を切ったのは、12年優勝したあたりだろうと思うな
あのときはマレーがラオに負けたお蔭で決勝対決は回避されたのも大きいと思っているがw

やはり地元選手優勝の方が、世間の注目度アップは全然違う
その経験からBIG4は出来れば積極的に呼ばなくてもよいと考えるようになり
観客動員記録を更新した14年優勝で固定されてしまったと思う