X



トップページテニス
1002コメント608KB

【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー38【ITF】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がんばれ日本女子テニス 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cfb8-iARx)
垢版 |
2017/09/20(水) 23:04:05.90ID:zS7Vlmy00
世界を目指して頑張っている日本女子選手をみんなで応援しちゃおうってスレです
多少の贔屓目はOKだけどあからさまなやつは各スレでどぞ
あら捜しもダメとはいわないけど良いとこも教えてねぇ
公式サイトが無いような小さな大会の情報や結果もよろしくです

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■前スレ
【WTA】日本を代表する女子プロテニスプレーヤー37【ITF】
 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1502376672/

■たま〜〜にでいいので女子ジュニア選手にも愛をくらさいw
 女子ジュニア選手をそこはかとなく応援っス! 2
 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1457441159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0674名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d34c-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:30:17.28ID:NXMZ7wfe0
>>673
大坂は間違いないけどな。あとはさっぱり読めないな
0675名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 933f-r7p5)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:35:17.64ID:UgZOL8Ro0
とてもニッチな話題なんですが、カリフォルニア在住テニス愛好家のブログに出ていた柴原瑛菜の
大会記事に、リリー・ミヤザキの名前が出てきました。イギリスの大会に出てくる謎の名前でした。
日本生まれ、イギリス育ち、百合子リリー宮崎、だそうです。
0676名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MM95-NSMR)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:46:11.50ID:tlFR+MkOM
アメリカではナオミ・オオサカ・フランソワなんて名前の選手もいるな
アメリカ人だけど。
0679名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 916b-YYNr)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:05:00.42ID:nMxCveIZ0
>>665 舞ちゃんも言うねぇ 今西さんは持てる力を最大限に発揮して勝ち続けたの シコラだっていいじゃない
0681名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:49:31.87ID:Aoe9n3uA0
■三菱全日本テニス選手権(賞金総額1403万円)
[女子シングルス決勝]
・今西美晴(島津製作所)[1] def 秋田史帆(北島水産)[6] 6-4 4-6 6-4

※今西が3度目の決勝戦で初優勝!!今西選手おめでとうございます。
 秋田は大接戦を演じるも惜しくも準優勝。秋田選手も今大会大健闘でした。
 https://www.facebook.com/jta.pr/
 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1773498702713222&;id=806024282794007
 https://twitter.com/shihoakita
 https://ameblo.jp/shiho-akita/ (いずれ更新すると思います)
0682名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:56:16.73ID:Aoe9n3uA0
youtubeも見てきたけど録画もまだ上がってなかった。
せめて実況を雰囲気だけでも思ってみてきたが・・あまりわからない
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/1509130399/588-796

すんません、今日は録画を見るつもりだったので
ライスコも第2セット4-4のときしか見てなかった。誰かレポたのむ!
0683名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:22:48.51ID:PoL6F+9H0
■三菱全日本テニス選手権(賞金総額1403万円)
[女子ダブルス準決勝]
・梶谷桜舞 / 西本恵[5] def 小堀桃子 / 荒川晴菜[4] 6-2 6-3 
・森崎可南子 / 米原実令 def 岡村恭香 / 藤原里華[2] 6-1 6-7(3) 6-1
[混合ダブルス決勝]
・上杉海斗 / 西本恵 def 望月勇希 / 森崎可南子 7-5 6-4

※女子ダブルスは梶谷/西本と森崎/米原が決勝進出!!
 森崎/米原は第2シードの藤原/岡村にファイナルで突き放して番狂わせ!!
 シンプルな雁行陣とポーチのテニスですが、ボレーがうまい。
 ストロークもしっかりしている。常に藤原/岡村を押しまくっていた。
 藤原は腕立て伏せをする時間を岡村との対話に当てた方が良かったかも
 ミックスダブルスは上杉/西本が優勝!!西本選手は初優勝おめでとう〜
 さらに明日の女子ダブルス決勝にも2冠をかけて挑みます。
0684名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d34c-Ns7Y)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:23:44.14ID:V07Ft88Z0
>>682
BS1で生放送やってましたよ。
0685名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:25:25.49ID:PoL6F+9H0
□ITF-60K 柳州(中国・広西チワン族自治区)Hard
[Singles SF]
・日比野菜緒(JPN)[1] def Xinyun Han(CHN)[5] 6-0 6-1
[Doubles Final]
・二宮(JPN)/Han(CHN)[1] def Cako(USA)/Robson(GBR)[2] 6-2 7-6(3)

※日比野菜緒がシンユンハンに圧勝して決勝進出!!
 日比野はこの勝利で48ポイントを確定。ライブランキングを97→91位にアップ
 次週がWTAが定める最終ランキングなので、日比野選手ちゃっかりしてます。
 ダブルスでは二宮/ハン組が優勝!!二宮は今季初優勝(通算ではITF20回目の優勝+WTAツアー優勝が1回)
 二宮は80ポイントを獲得。今季のWTAダブルスランクトップ50を確定させました(おそらく47位)
 http://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tourkey=W-WITF-CHN-17A-2017
0686名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:55.47ID:PoL6F+9H0
>>684
もちろん知ってましたよ>>647でも自分でBS1 生放送と書いたので。

ひかりTVで録画して、帰ってきて観ようとしたら
画像がチラチラで録画されてた。
いつも決勝戦の日は仕事で見逃してしまうから
今日はきっちり録画したと思ったのに、本当にがっかりでした。
BS1再放送か、youtubeの動画か、JTAオンラインの有料で観れる動画を待ちます。
0688名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:45:02.99ID:PoL6F+9H0
◎全日本テニス選手権のオーダー
男子シングルス決勝と男女ダブルス決勝が行われます。

男子シングルス決勝はBS1で生放送があります。
第2試合以降はライブストリーミング配信はありです。

[Center 第1試合] 12:00 江原弘泰[5] vs 高橋悠介[2]
[Center 第2試合] 14:00 梶谷桜舞 / 西本恵[5] vs 森崎可南子 / 米原実令 
[Center 第3試合] 16:00 守谷総一郎 / 竹内研人[3] vs 江原弘泰 / 片山翔 (伊予銀行)[4]

公式サイト http://www.jta-tennis.or.jp/tabid/433/Default.aspx 
オーダー http://www.jta-tennis.or.jp/Portals/0/images/match/all_japan/op/ajt_oop171029.pdf
ライブスコア http://livescores.flightscopetennis.com/
ライブストリーミング http://www.tennisonline.jp/top.jsp
東京の天気予報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html

BS1 http://www1.nhk.or.jp/sports2/tennis/
   第92回全日本テニス選手権 男子シングルス・決勝「江原弘泰」対「高橋悠介」
   正午12:00-13:50
0689名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:48:23.90ID:PoL6F+9H0
◎ITF-60K 柳州のオーダー
日比野のシングルス決勝戦があります。ライストはありませんが
ライスコチェックよろしく!

[Center 第1試合] 11:00 日比野菜緒(JPN)[1] vs Yafan Wang(CHN)[7]

ITF公式 http://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100040855
    (ドローやオーダーオブプレイは↑こちらから確認できます)
ライスコ http://itfprocircuit.tennis-live-scores.com/scoreboard.aspx?tid=W-WITF-CHN-17A-2017
0691名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SEa3-xS0D)
垢版 |
2017/10/29(日) 03:37:51.11ID:InZBl5iwE
筑波大ペアh強いね。
プロよりも学生の方がダブルス一杯真剣勝負やってるだけにダブルスはこういうことあるんだよね。
特に森崎は4人の中で一番力強い球を打つし、シングルスでも世界を狙える素質あると思いますね。
ダブルスでは前衛の動きがすごかったです。This is ダブルスって感じで見せつけましたね。
やはりダブルスは前衛が活躍した方が勝ちますね。どうやって前衛を活躍させるか、というのがダブルスの第一命題ですから。
0696名無しさん@エースをねらえ! (イモイモ Secb-xS0D)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:50:38.31ID:7Wu0OqsJe
しかし学生は全日本出ても賞金もらえるのかな?!
普通のJTA主催の国内ツアー大会だとプロでないと賞金は一人最大二万円までしかもらえないんだよね。
全日本は賞金が大きいだけにプロでないとはいえ二万円しかもらえないんじゃ可哀想だな・・
0697名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9315-20SA)
垢版 |
2017/10/29(日) 15:36:48.47ID:pSMA/YsM0
>>691
昨日の準決は、明らかに森崎が支配してましたね。
ツアーを周る心と体のタフネスがあるかは分かりませんが、純粋にテニスだけ見ると素質は物凄く高いと思います。
今回シングルスで小堀に負けた試合がどんなものだったのかがとても興味あり。
0705名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:25:19.28ID:PoL6F+9H0
■三菱全日本テニス選手権(賞金総額1403万円)
[女子ダブルス決勝]
・森崎可南子 / 米原実令(筑波大) def 梶谷桜舞 / 西本恵(島津製作所)[5] 6-0 7-5

※女子ダブルスは森崎可南子/米原実令の筑波大のペアが優勝!!
 http://www.jta-tennis.or.jp/alljapan/tabid/434/Default.aspx?itemid=772&;dispmid=1797
 学生ペアが優勝するのは、1995年の松田愛子/浅越しのぶ以来(22年ぶり)だそうです
 それにしても2回戦からシードペアを相手に4連勝。強かった。
 安藤証券オープンにも出場してほしいですね。
 http://tennismagazine.jp/_ct/17128357?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0707名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/29(日) 23:35:44.81ID:PoL6F+9H0
□ITF-60K 柳州(中国・広西チワン族自治区)Hard
[Singles Final]
・Yafan Wang(CHN)[7] def 日比野菜緒(JPN)[1] 3-6 6-4 3-3 ret

※日比野は準優勝。ファイナルセット3-3で途中棄権
 奈良・加藤に続く途中棄権。3人とも軽い症状でありますように。
0710名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/30(月) 07:28:08.76ID:4d0rXg8N0
◎主な日本選手のエントリー状況

--------10/30-------11/6-----------11/13
大坂妹 <off>------<off>------------<off> 
日比野 <off>------安藤証券100K-----<off> 
奈良  <off>------安藤証券100K-----WTAタイペイ125K
尾崎  カナダ60K----安藤証券100K-----WTAタイペイ125K  
土居  <off>------WTAフアヒン125K----WTAタイペイ125K 
加藤  豪州60K----安藤証券100K-----WTAタイペイ125K    
穂積  <off>------安藤証券100K-----WTAタイペイ125K
今西  <off>------安藤証券100K-----豊田60K    
日比  <off>------安藤証券100K-----豊田60K  
波形  <off>------安藤証券100K-----豊田60K
清水  <off>------安藤証券100K-----豊田60K   
澤柳  <off>------安藤証券100K-----豊田60K
桑田  <off>------WTAフアヒン125K----豊田60K 
大坂姉 フランス25K----WTAリモージュ125K---<off>
瀬間  豪州60K----豪州60K----------豊田60K  
加治  <off>------安藤証券100K-----豊田60K
美濃越 豪州60K----豪州60K----------豊田60K  
秋田  <off>------安藤証券100K-----豊田60K
田中  <off>------安藤証券100K-----豊田60K
井上  <off>------安藤証券100K-----豊田60K
岡村  <off>------???-----------豊田60K  
大前  スペイン25K---スペイン15K------スペイン15K
江口  スペイン25K---スペイン15K------スペイン15K 
青山  ???-----中国100K---------豊田60K    
二宮  ???-----安藤証券100K-----豊田60K      

※今週はOFF=練習日にしている選手が多いです。
 加藤が豪州60Kにエントリーしてますが、柳州を捻挫で途中棄権しているので
 おそらくはキャンセルすると思います。
 今週は暇になりそうです。最終ランキングや賞金ランキングなどを
 更新していこうと思います。
0713名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Saed-Mevx)
垢版 |
2017/10/30(月) 15:18:29.50ID:AJ5FYSuAa
加藤選手は靭帯損傷で今年は終わりだそうです。facebookで報告されてました。
0717名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9ff-h2lb)
垢版 |
2017/10/30(月) 18:23:21.77ID:hhTCrjrF0
ジャンシュアイ安藤証券3連覇なれるかな
0720名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13b8-YYNr)
垢版 |
2017/10/31(火) 07:45:38.44ID:7iyg6CSJ0
アンドー証券って地上波でやるのかい?
0721名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 933f-r7p5)
垢版 |
2017/10/31(火) 09:15:43.82ID:wkzRHQqp0
奈良も負傷なら、フェド杯ピンチ。土居が絶不調ですし。
来年初には好転していると期待しますが、もしこのままなら、
大坂、尾崎、穂積、二宮の4人でしょうか。これでも戦えそうだけれど。
0722名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:38:19.64ID:+n8HFmNb0
■2017/10/30 WTAシングルスランキング

068 [047] ▼_21 大坂なおみ 930pt
092 [086] ▼__6 日比野菜緒 704pt
101 [075] ▼_26 奈良くるみ 619pt
102 [092] ▼_10 尾崎里紗  604pt
119 [038] ▼_81 土居美咲  501pt
125 [192] △_67 加藤未唯  481pt
164 [224] △_60 穂積絵莉  341pt
223 [410] △187 今西美晴  244pt
234 [211] ▼_23 日比万葉  231pt
235 [279] △_44 波形純理  230pt
245 [393] △148 清水綾乃  222pt
272 [188] ▼_84 桑田寛子  190pt
274 [219] ▼_55 澤柳璃子  188pt
294 [357] △_63 瀬間詠里花 168pt
297 [748] △451 大坂まり  163pt
318 [622] △304 加治遥   144pt
324 [640] △316 美濃越舞  139pt
328 [242] ▼_86 大前綾希子 136pt
330 [533] △203 井上雅   135pt
331 [258] ▼_73 秋田史帆  133pt
359 [332] ▼_27 田中優季  114pt
378 [597] △219 小堀桃子  102pt
380 [265] ▼115 岡村恭香  101pt
388 [223] ▼165 青山修子   98pt
399 [559] △160 村松千裕   95pt

WTAファイナルが終了した今週のランキングがWTAが定める2017年WTA最終ランキングになります。
[ ]の中は2016年のWTA最終ランキング。よって上がり下がりの幅がでかいです。

トップ100は大坂と日比野の2人のみ。昨年は5人でした。
大坂はちょっと下がってますが、シーズンオフにトレーニング頑張って欲しいです。
奈良と土居にとって厳しいシーズン。奈良はWTAツアーで準決勝に一度も進めず、
土居はGSで4回とも初戦敗退が痛かった。日比野と尾崎は少し下がってますが
グランドスラム初勝利を上げ、さらに日比野はWTAツアーで2回も準優勝がありました。
尾崎は後半失速したので、来年夏までは失効との闘いになります。
加藤と穂積はランクアップ!加藤はJWOで準優勝。
そして加藤と穂積ともにグランドスラムシングルス本戦初出場を果たしました。

トップ50より下はこれからが年末調整シーズンなので
ランクがちょっと下がってても全然問題なし!!
・・と言いたいところですが、大坂はいち早くシーズン終了。
加藤が靭帯損傷で離脱。日比野と奈良もまだ症状がわかっていない状態です。

GS予選を目指すメンバーとしては、今西が2015年の骨折から2年かけて
ようやくここまで戻してきました。キャリアハイの200位までもう少しです。
清水/小堀/村松/加治のプロ1年目の選手や大坂まりも大幅ランクアップ。
それに混じって、波形/美濃越/井上の中堅ベテランもこっそりとランキングを上げています。
ただし、トップ200位以下の選手にとっては、WTA年度末ランキングよりも
全豪予選のエントリーの12/18ランキングの方が重要です。
0723名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6bb8-KIob)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:42:27.81ID:+n8HFmNb0
■2017年 日本女子選手の賞金ランキング(単位 ドル)
http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/rankings/All_YTD_Prize_Money.pdf

056 大坂なおみ 564058  29854  593912
089 奈良くるみ 392588  15964  408552
090 日比野菜緒 311328  96865  408193
096 土居美咲  344214  37816  382030
099 尾崎里紗  361322  10147  371469
130 加藤未唯  129897 116808  246705
145 穂積絵莉   75756 115634  191390
150 青山修子   23030 160258  183288
187 二宮真琴   6262 107964  114226
223 江口実沙   71879  3603   75482
268 澤柳璃子   42912  7270   50182
275 桑田寛子   39736  7960   47696
276 波形純理   33810  13282   47092
287 大前綾希子  30366  13363   43729
314 日比万葉   31817  2529   34346
358 清水綾乃   21596  3083   24679
362 今西美晴   20857  3478   24335
375 瀬間詠里花  16947  5145   22092
384 岡村恭香   15491  5737   21228
437 美濃越舞   14354  2267   16621
452 大坂まり   13796  1862   15658
453 小堀桃子   10807  4837   15644
456 加治遥    14741   730   15471
457 奥野彩加   9978  5448   15426
458 井上雅    12027  3353   15380 
482 田中優季   12333  1802   14135
487 秋田史帆   13297   750   14047   
507 高畑寿弥   2965  9843   12808
559 村松千裕   8918  1810   10728

※賞金額は左から、シングルス→ダブルス→合計金額
 ミックスダブルスはダブルスに含めています。
 今季、WTAとITFで賞金を稼いだ選手は合計3595人(うち日本選手182人)
 上記は日本選手の中で10000ドル以上稼いだ選手(29人)

 日本選手トップは大坂なおみで59万ドル(約6500万円)
 10万ドル越えは9人。ITFのシングルスで稼ぐよりは、
 ダブルスでグランドスラムとWTAに出場した方がかなり稼げるようです。
 WTAシングルスランキングのトップ100には日本選手は2人しかいませんが
 賞金ランキングには5人入っています。これは大きな大会に挑戦してきたからこそです。

 全日本選手権などの国内大会の賞金はこのランキングには反映されていません。
 今西は400万円、秋田が200万円、加治と田中は100万円稼いでいます。
0728名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9315-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:52:12.71ID:6DTff5wW0
>>726
あー、気が利かない質問をしていましたね。
失礼しました。
今年全然土居のプレーを見る機会が無くて・・
ただ、過去を見るに現役の日本女子で最も強い相手に勝てるテニスをしていたのは土居か大坂
だというイメージがあり、ここ最近の低迷?の謎が知りたかっただけなのです。
0730名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SE73-xS0D)
垢版 |
2017/11/01(水) 01:34:22.76ID:rN39GVSFE
>>723
ポイントはITFの方が稼ぎやすいかもしれないけど、賞金稼ぐならやはりWTAなんですよねえ。
特にGSは本戦一回戦負けでも全日本優勝くらいの賞金だから、プロとしてはGS本戦ストレートインくらいの
ランキングを維持出来ていればプロ選手としては成功者ですね。
0733名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d34c-Ns7Y)
垢版 |
2017/11/01(水) 03:11:27.84ID:myb886zi0
>>732
一言で言えばボールは浅いしミスもあるから。どうやってポイントとるねん状態。
0737名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Saab-gXne)
垢版 |
2017/11/01(水) 18:59:20.06ID:r+OTRbAua
ほとんど1コケで他のツアーに出る余裕があるだけ
来週はジャンシューアイがポイントをかっさらい日本人いたっけ?大会になることを望む
0738名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ d9ff-7COR)
垢版 |
2017/11/01(水) 21:13:55.79ID:t35eMjij0
ジャンシューアイ2012以来ハードで日本人に負けたことないよ(大坂除)
0739名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SEa3-aL9N)
垢版 |
2017/11/01(水) 23:02:29.31ID:sMoIJ/VWE
捻挫ってクセになるみたいだから心配だよねえ。
2週間くらいは出来るだけ動かさないように安静にした方が治りが早いと思う。
俺も9月に捻挫したにがまだ痛いからね・・
仕方ないんで自分のテニスではサーブ&ボレーとか、ストロークでもウィナー狙いで、ラリーしないように
してるけどさ。練習が出来ないのが辛いね。
0740名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:25:33.30ID:INILJSgO0
■2017/10/30 WTAダブルスランキング

029 [050] △_21 青山修子  2315pt
040 [057] △_17 加藤未唯  1860pt
043 [054] △_11 穂積絵莉  1800pt
046 [061] △_15 二宮真琴  1693pt
050 [076] △_26 日比野菜緒 1625pt
152 [099] ▼_53 大前綾希子  479pt
158 [195] △_37 藤原里華   463pt
169 [114] ▼_55 高畑寿弥   431pt
181 [118] ▼_63 桑田寛子   401pt
189 [166] ▼_23 土居美咲   392pt
197 [304] △107 波形純理   372pt
200 [182] ▼_18 澤柳璃子   364pt
222 [301] △_79 瀬間詠里花  310pt
240 [175] ▼_65 奥野彩加   287pt
247 [632] △385 小堀桃子   280pt
254 [563] △309 岡村恭香   271pt
272 [468] △196 今西美晴   246pt
290 [635] △345 清水綾乃   212pt

WTAファイナルが終了した今週のランキングがWTAが定める2017年WTA最終ランキングになります。
[ ]の中は2016年のWTA最終ランキング。よって上がり下がりの幅がでかいです。

トップ50に青山/加藤/穂積/二宮/日比野の5人も入っています!
まずは青山、今年前半の不調から見事に立ち直りました!
今年はJWOとワシントンでWTAツアーで2度優勝!!現在キャリアハイの29位。
そして穂積/加藤、全豪でベスト4に進出し、ITFでも2回優勝。
もう少しWTA中心で出場すればファイナル出場も夢ではなかった。
二宮はウィンブルドンでベスト4進出、JWOと東レでベスト4など注目が集まる大会で力を発揮。
日比野は全仏で3回戦進出、モンテレイでWTA初タイトル、タシケント準優勝など安定した活躍。
上位5人は、5人とも昨年よりランキングを上げました。

上位5人と6番目以下がかなり差がつきました。
来年の活躍に期待したいと思います。
0741名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:28:26.61ID:INILJSgO0
□ITF-60K トロント(カナダ)Hard-Indoor
[Singles 1R]
・Michaela Honcova(SVK) def 尾崎里紗(JPN)[1] 6-4 4-6 6-2

※尾崎のカナダ遠征は2週連続で初戦敗退に終わってしまった。

□ITF-60K キャンベラ(オーストラリア)Hard
[Singles Q3R]
・上田らむ(JPN) def Kaitlin Staines(AUS) 6-4 6-2
[Singles 1R]
・Alison Bai(AUS) def 上田らむ(JPN)(Q) 6-0 6-0
・Olivia Rogowska(AUS)[6] def 美濃越舞(JPN) 4-6 6-1 6-3
・瀬間詠里花(JPN)[8] def Naiktha Bains(AUS) 2-6 6-1 6-2

※瀬間が2回戦進出!上田は予選は突破したが本戦は完敗。
 (瀬間8ポイント、上田は予選突破の5ポイント)

□ITF-25K サン・クガ(スペイン・バルセロナ)Clay
[Singles 1R]
・江口実沙(JPN)(Q) def Olga Saez Larra(ESP)[5] 6-2 6-3
・Rebeka masarova(SUI) def 大前綾希子(JPN) 6-1 6-1
[Singles 2R]
・Anastasia Zarycka(CZE) def 江口実沙(JPN)(Q) 7-5 6-4

※江口が2回戦で敗退。大前は初戦敗退。

□ITF-25K ナント(フランス)Hard-Indoor
[Singles 1R]
・大坂まり(JPN) def Antonia Lottner(GER) 6-2 6-2

※大坂まりは初戦突破!!現在、キャリアハイの297位
 少しずつランキングが上がってきています。
 現在、カネピと試合中です!!
 http://itfprocircuit.tennis-live-scores.com/scoreboard.aspx?tid=W-WITF-FRA-22A-2017
0742名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 224c-Tn7j)
垢版 |
2017/11/02(木) 00:42:38.54ID:Dq2euBGm0
>>741
おいおい、カネピから第1セット奪ったよ。勝ってなおみにドヤ顔自慢してはっぱかけて欲しいわ。
0747名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:35:53.37ID:INILJSgO0
第2セット終わりまではなんとか起きてたけど落ちてしまった。
第2セットで終わらせられなかったので厳しいかなと思ってたけど、
最後はカネピにやられてしまったみたいですね

それと
日比野と加藤が安藤証券キャンセルしてた。

安藤証券のエントリーの上位はこんな感じ
ジャンシューアイが圧倒的。
全豪のシードが狙える位置だから今年も狙ってくるだろう。

1 Shuai ZHANG (CHN) 31
2 Mihaela BUZARNESCU (ROU) 89
3 Risa OZAKI (JPN) 97
4 Kurumi NARA (JPN) 103
5 Su Jeong JANG (KOR) 153
6 Eri HOZUMI (JPN) 160
7 Dalma GALFI (HUN) 170
8 Georgia BRESCIA (ITA) 191
9 Miharu IMANISHI (JPN) 217
10 Mayo HIBI (JPN) 231
11 Junri NAMIGATA (JPN) 236
12 Riko SAWAYANAGI (JPN) 248
0749名無しさん@エースをねらえ! (アウーイモ MMa5-0Du5)
垢版 |
2017/11/02(木) 08:57:52.26ID:85o+MoERM
ラドワンの妹とキャリアハイのブザネスクに頑張ってもらいたいな
0750名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5ff-Sruq)
垢版 |
2017/11/02(木) 13:47:43.43ID:iJUnSs7Z0
2017 Int
Hard HONG KONG R1 (31) S.Zhang
d (101) K.Nara 6-0 6-0
2017 GS
Hard US OPEN R2 (26) S.Zhang
d (96) R.Ozaki 6-0 6-3
2017 P700
Clay CHARLESTON R32 (49) N.Osaka
d (32) S.Zhang 6-4 6-4
2017 P700
Clay CHARLESTON R64 (32) S.Zhang
d (50) M.Doi 6-2 6-1
2017 PM
Hard INDIAN WELLS R64 (52) N.Osaka
d (34) S.Zhang 6-4 6-2
2016 125K
Hard HONOLULU R32 (23) S.Zhang
d (243) A.Omae 6-3 6-2
2016 ITF
Hard TOKYO R32 (24) S.Zhang
d (167) H.Kuwat 6-1 6-4
2016 Int
Hard TOKYO INTERNATIONAL R16 (49) S.Zhang
d (69) N.Osaka 6-3 6-2
2016 Int
Hard TOKYO INTERNATIONAL R32 (49) S.Zhang
d (197) E.Hozum 7-64 1-6 6-3
2015 ITF
Hard TOKYO F (185) S.Zhang
d (73) N.Hibin 6-4 6-1
2015 ITF
Hard TOKYO SF (185) S.Zhang
d (83) K.Nara 2-6 6-1 6-3
2015 ITF
Hard TOKYO R16 (185) S.Zhang
d (199) M.Hibi 6-2 6-0
2015 ITF
Hard TOKYO R32 (185) S.Zhang
d (498) A.Inoue 6-2 6-4
2015 ITF
Hard ZHUHAI R16 (191) S.Zhang
d (217) H.Kuwat 6-0 6-3
2015 Int
Clay N&#220;RNBERG R16 (112) M.Doi
d (126) S.Zhang 1-6 6-3 6-1
2013 125K
Hard NANJING F (62) S.Zhang
d (63) A.Morit 6-4 Ret
2013 ITF
Hard BEIJING SF (134) S.Zhang
d (97) M.Doi 6-1 7-64
2013 ITF
Hard BEIJING R16 (134) S.Zhang
d (262) R.Ozaki 6-3 6-1
2012 GS
Hard US OPEN Q-R128 (193) S.Zhang
d (126) E.Sema 6-1 6-1
2012 GS
Grass WIMBLEDON
0751名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/03(金) 00:16:59.04ID:9dSgw9qx0
□ITF-60K キャンベラ(オーストラリア)Hard
[Singles 2R]
・Julia Glushko(ISR) def 瀬間詠里花(JPN)[8] 7-6(5) 2-6 6-4
[Doubles QF]
・Glushko(ISR)/Hon(AUS)[2] def 美濃越(JPN)/Chiang(USA) 7-5 7-5

□ITF-25K ナント(フランス)Hard-Indoor
[Singles 2R]
・Kaia Kanepi(EST)[1] def 大坂まり(JPN) 2-6 7-6(3) 6-0

※大坂と瀬間が2回戦で敗退し、ITF25K以上のトーナメントでは
 日本選手が全て敗退してしまいました。
0752名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/03(金) 01:18:42.46ID:9dSgw9qx0
■更新4回目■ 全豪オープンカットライン(本戦=12/4、予選=12/18ランキングが対象)

[068]大坂なおみ  930 【70.10.130.130.65.35.0.10】[135.60.60.60.55.55.25.30]
[096]日比野菜緒  693 【10.10.10.70】[180.180.★48.30.30.29.25.20.20.15.14.2]
[102]奈良くるみ  604 【10.70.10.130.10.30.10】[60.55.42.30.30.30.30.29.28]

----本戦確定ライン105位 現在589ポイント--------(2016年のラストインは108位)

[114]尾崎里紗   525 【10.10.10.70.30.150】[78.30.30.20.20.20.20.13.13.★1]
[119]土居美咲   501 【10.10.10.10.10.10.120】[110.60.60.55.20.13.1.1.1]
[127]加藤未唯   468 【40】[198.48.30.20.18.18.18.18.14.13.10.9.★8.4.2]
[177]穂積絵莉   318 【40】[50.48.48.29.18.15.14.13.9.★8.8.6.5.5.2]

----予選確定ライン196位 現在284ポイント-------  


----予選予想カットライン207位 現在270ポイント------(2016年のラストインは207位)

[224]今西美晴   243  [50.19.18.18.18.18.15.14.12.12.9.9.9.9.8.5]
[232]日比万葉   231  [50.30.30.15.13.12.12.9.9.9.9.9.9.5.5.5]
[255]波形純理   208  [30.30.20.18.18.15.12.12.12.9.9.8.5.5.4.1]
[256]清水綾乃   205  [50.50.29.18.10.9.9.9.6.5.5.1.1.1.1.1]
[283]桑田寛子   180  [29.20.20.18.18.★15.12.9.8.8.8.5.5.3.1.1]
[295]瀬間詠里花  167  [18.18.18.18.10.9.9.9.9.9.9.★8.8.5.5.5]
[317]大坂まり   145  [30.30.18.13.10.9.9.8.★5.4.4.1.1.1.1.1]
[318]加治遥    144  [51.18.12.10.9.7.6.6.6.6.5.4.1.1.1.1]
[322]美濃越舞   139  [51.9.9.9.9.8.5.5.5.5.5.5.5.5.3.★1]
[331]井上雅    133  [30.18.18.9.9.9.6.6.5.5.5.5.5.1.1.1]
[334]大前綾希子  129  [50.20.9.9.9.5.5.5.5.5.2.★1.1.1.1.1]
[342]澤柳璃子   124  [20.★15.15.15.12.9.8.8.5.5.5.2.2.1.1.1]
[378]小堀桃子   102  [30.18.10.9.5.5.5.5.5.4.1.1.1.1.1.1]
[388]青山修子   098  [18.13.13.12.12.10.9.2.2.1.1.1.1.1.1.1]
[409]村松千裕   091  [9.9.9.9.9.7.6.5.5.5.5.5.3.2.2.1]


※この表を初めて見る方は、まずは>>264>>265を参照願います。
 更新3回目の>>585の数値に、ITF60柳州、ITF60Kサグネ、ITF60Kキャンベラ、
 ITF60Kトロント、ITF25Kナント、ITF25Kサンクガの6大会の結果を追加しました。
 ★が新しく追加されたポイントになります。先週の全日本選手権の影響もあり
 海外の大会への参加選手が少なかったため2週間分まとめての追加になります。

 本戦確定者は、大坂・日比野・奈良の3人。
 上位陣では、日比野/奈良/加藤/穂積が柳州60Kに出場。
 準優勝の日比野が48ポイントを獲得し今季のトップ100位以内を確定。
 加藤と穂積も8ポイントを獲得しました。

 日比野のポイントテーブルを見ると、強制加算【 】内の大会数は4つ。
 豪・仏・英・米の順です。日比野は今年の全米で初めてグランドスラム初勝利をあげたので
 強制加算に初めて70を付けることができました!但し、強制加算ポイントの数を見ると
 大坂や奈良だけでなく土居や尾崎をよりも少ない4回。これは日比野のランキングが70位〜100位で
 推移した為、プレミアマンダトリーでは本戦ダイレクトインをすることができず、強制加算から外れています。
 強制加算以外のポイントを見ると・・180ポイントが2回!!クアラルンプールと南昌での準優勝が光ります。
 日比野の場合、1回戦に勝つと波に乗る傾向があるようです。
 
 予選を目指す選手たちはほとんど全日本選手権に出場していたので、大きな変動はありませんでした。
 全日本をスキップした桑田と澤柳が柳州でベスト8に入り15ポイントを稼いでいます。
 いよいよ来週は安藤証券100K、再来週には豊田60Kが始まります。
0753名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/03(金) 11:15:58.39ID:9dSgw9qx0
告知です。

「伊達公子引退記念 ヨネックステニスフェスティバル in 岐阜」開催
日時:11月5日(日)9:30〜15:30
会場:岐阜メモリアルセンター内 長良川テニスプラザ
※雨天時はインドアコートでの開催となります。
ゲスト:伊達公子、兼城悦子、辻野隆三、本村剛一、小畑沙織、新井麻葵
http://www.yonex.co.jp/sp/tennis/news/2017/10/1710111800.html

内容見るといろいろありますね。
日比野も参加するようです。足を怪我しているので
おそらく「ゲストによるサイン会」でしょうか?
https://lineblog.me/naohibino_official/archives/723323.html
0754名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5ff-Sruq)
垢版 |
2017/11/03(金) 19:08:34.03ID:tvyuiILw0
ジャンシューアイHattrickになるまで頑張れ
0759名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ e5ff-g930)
垢版 |
2017/11/03(金) 22:06:39.34ID:tvyuiILw0
奈良でも0-6 0-6他の日本選手だったら...
0763名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 00:04:22.46ID:hqkph2zf0
◎安藤証券オープンのオーダー
明日から予選スタート。第1試合は10:00開始
この時間まで待ちましたが、公式サイトにまだPDFリンクもできていなくて、
ITFサイトにもライスコのリンクすらできていないので
(おそらく明日にはできると思います)それまでは、オーダーオブプレイもITF公式サイトから確認よろしく
http://www.itftennis.com/procircuit/tournaments/women's-tournament/info.aspx?tournamentid=1100040181

安藤証券オープン、今年は本戦も金曜まではチケット無料です。
天気も良さそうです。
0764名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 07:13:07.46ID:hqkph2zf0
◎WTA125K フアヒンのオーダー(時差2時間=日本が2時間進んでいます)

[Court5 第2試合] 13:30 桑田寛子(JPN)[8] vs Giuliana Olmos(MEX )

WTA公式 http://www.wtatennis.com/tournament/2017-hua-hin
オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2017/1084/OP.pdf
予選ドロー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2017/1084/QS.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2017


◎WTA125K リモージュのオーダー(時差8時間=日本が8時間進んでいます)

[Court1 第3試合] 21:00 大坂まり(JPN) vs Silvia Soler-Espinosa(ESP)[4]

WTA公式 http://www.wtatennis.com/tournament/2017-limoges-france-1072
オーダー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2017/1072/OP.pdf
予選ドロー http://wtafiles.wtatennis.com/pdf/draws/2017/1072/QS.pdf
ライスコ http://www.protennislive.com/LSHD/main.html?year=2017
0767名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/04(土) 22:56:50.35ID:hqkph2zf0
□ITF-100K 安藤証券オープン(日本・東京)Hard
[Singles Q1R]
http://ando-open.tokyo/pdf/qs.pdf

※藤原がカジュールに圧勝して予選2回戦進出
 日本選手の予選シードで初戦を勝ち上がったのは藤原のみでした。
 外国勢予選シードは5人とも順当勝ち。ジュニア勢では内島と輿石が初戦突破。
 100Kであっても予選1回戦勝者は1ポイントのみしか得られません。
 明日からが本当の勝負になります。
 http://ando-open.tokyo/index.html
0768名無しさん@エースをねらえ! (アウアウアー Sad6-0Du5)
垢版 |
2017/11/04(土) 23:00:10.41ID:2bUC/d5Va
ラドワンの妹以外ほんまどうでもいい
0771名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 6eb8-iQJQ)
垢版 |
2017/11/05(日) 00:09:37.60ID:wk9ddHeg0
◎ITF-100K 安藤証券オープンのオーダー
予選2回戦が行われます。
予選突破4人のうち1人は日本選手の突破が決まっています
(といっても自力突破というよりは、そのブロックは日本選手しかいません)
さて明日は日本選手 vs 外国人予選シード、番狂わせに期待したい。

オーダー  http://ando-open.tokyo/schedule_171105.html
公式サイト http://ando-open.tokyo/ (ドローなどの確認ができます)
Facebook  https://www.facebook.com/andoopen/ (まだ、あまり充実していないです)
ライスコ  http://itfprocircuit.tennis-live-scores.com/scoreboard.aspx?tid=W-WITF-JPN-14A-2017
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況