X



トップページテニス
1002コメント316KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド262 ワッチョイ有 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@エースをねらえ! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/08(金) 01:56:57.33ID:1eNP7Ils0
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド261 ワッチョイ有
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1504465907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa47-VPWu)
垢版 |
2017/09/13(水) 01:13:09.83ID:cVbjS5Pma
>>875
違うと思うよ。昔フェデラーのフットワークを絶賛してたこともあったし、
逆にベースラインから下がらずライジングを多用するようになった頃に
ピンポンテニスと批判したこともあったけど、恐らく老婆心からだと思う
レジェンド達の中でもいつも最も的確なことを言う一人かな
0907名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/09/13(水) 03:57:50.01ID:GftBJzcD0
2019年からは色々な変更ありそうだね
先日出てた1月のW杯やデ杯もだけど、ロンドンファイナルズ中に発表されるスケジュールでは
ローマとマドリードは96ドロー10日間大会になるって伊テニス協会会長だかが言ってるそうだし
そうなったらどこかが削られるのか、シーズンまた長くなるのか…
0908名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ab8-hwHx)
垢版 |
2017/09/13(水) 06:46:03.18ID:gP1Yg7Yt0
急造ナダルヲタ増えてないかw

ずっとテニス見てるけどたぶんナダルは今年でまたブランク来ると思うよ
来年復活してきたジョコマレーバブに無双されて無理して怪我するだろう

ニワカすぎんだろ ナダルとかフェデラーが来年も大活躍とかw
0911名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b5a-A/dc)
垢版 |
2017/09/13(水) 07:29:44.13ID:gYNfrwAx0
>>909
一年前
みんな「フェデオタはオワコン」
0912名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ab8-otRg)
垢版 |
2017/09/13(水) 07:32:35.28ID:UDOy74/U0
老雄フェデラーもMSではまだまだ優勝するやろう
0914名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db49-m+++)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:50.18ID:42TQFG+C0
そもそもジョコが復活する事を前提としている時点でジョコオタは痛々しくて見ていられない
妄想の中でならいくらでも選手を活躍させられるもんな
0916名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a61-f+CD)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:43.76ID:zXeVrgVk0
スケさんほんの2年前の全米ではSFまで来てなかったっけ?
0917名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9a61-f+CD)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:33.43ID:zXeVrgVk0
QFだった…
0918名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5ab8-gFuG)
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:34.20ID:gP1Yg7Yt0
>>914
じゃぁ このレス保存しといてジョコが優勝したら
こういうニワカ煽り野郎がいましたって晒せばいいのねw
0919名無しさん@エースをねらえ! (ドコグロ MMcb-m+++)
垢版 |
2017/09/13(水) 11:08:30.84ID:kpxCEs0AM
>>918
好きにすればいいいじゃん
まぁ俺はフェデラーやナダルが故障中にお前らが散々言ってた事をわざわざ保存して晒すとか言うアホな事はしないけどね
0924名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdba-bKRY)
垢版 |
2017/09/13(水) 15:48:59.82ID:NRCoWr1cd
>>921
一番きついのはナダルだろうね
フェデラーはビッグ4でてくる前に数増やせたし、ジョコビッチは衰えたフェデナダマレーをボコって数増やせた
ナダルは全盛期フェデラー、全盛期ジョコビッチ両方に挟まれてるからな
0927名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdba-bKRY)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:15:19.93ID:NRCoWr1cd
今年はナダルがツアーファイナル優勝するだろうね
苦手といっても準優勝は二度してるからこのチャンスは逃さないだろう
フェデラー超えが現実的になってきたな
近々GS数も抜き去り名実ともに史上最強選手になるだろう
0928名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 766b-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 18:19:46.67ID:QLJTJrbj0
毎年のナダルのパターンは
クレー時期、鬼のように張り切って大会でまくって勝ちまくる
若いころは元気なままウィンブルドン行って、ウィンブルドンでもかなりの成績残す
全米はたまに良い成績残す
秋〜年末のインドアではヘロヘロ
歳食ってからはクレー・シーズン後はもうヘロヘロでウィンブルドンでも負けが続いてるが。
0932名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9adc-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:47:25.85ID:XeX+nPJJ0
>>924
そのとおり
全盛期のフェデ、ジョコと正面切って対峙したのはナダルのみ
上も下も警戒しなければならないなんて一番きついし、史上最強にきつい時代
絶対的ホームなんて言ってるやつがいるが強いから絶対的ホームにできただけであって
最初からホームなわけじゃない
逆に得意コートが複数あるフェデジョコの方が圧倒的有利
そして相手の有利コートでも決勝で打ち破ったが逆は何回も撥ね返している
単一コート論ではもはや並ぶものなし
0933名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 174b-QyhX)
垢版 |
2017/09/13(水) 19:58:08.75ID:lbE+3SgD0
テニスファンじゃないホルホル系コリオタは
今テニスに興味なくして今年のフェデナダの強さを見てないから
来年にはラキ珍扱いするだろう事だけは確実
前提として錦織の怪我が回復してそこそこ勝ちあがれればだが
0935名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa43-tIVE)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:15:39.64ID:+iHQxq9ta
それでもナダルは結果残せてるからなぁ
生まれる時代が違えばもっとタイトル獲れたという意味ではマレーが1番の被害者な気がするけどね
ジョコがいなきゃ全豪はマレーの庭になってた可能性あるし
0941名無しさん@エースをねらえ! (ブーイモ MM67-hBAF)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:49:06.84ID:wUqkWfVCM
被害者感ないとはいえ、フェデラーとナダルいなかったら優勝に近づけたかもしれん
とはいえこの二人がいたから賞金上がったんだろうなとか考えるとやはり有り難い存在

ジョコビッチもいってるしな
0942名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9ab8-otRg)
垢版 |
2017/09/13(水) 20:55:28.17ID:UDOy74/U0
チリッチって5位まできたんだな
0943名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9adc-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:07:32.66ID:XeX+nPJJ0
>>936
全盛期のフェデに挑んでたのはナダルだろ?
絶対王者だったフェデがマレーをマークしていたか?
常にナダルだっただろ
問題は人数じゃない
マレーは逆にビッグ4の中では一番マークが薄かったはず
0944名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1a8f-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:31:00.76ID:B4XpJev+0
ナダルは全盛期のフェデラーと戦ってはいるが、お得いさんだったから、
若い時にはWB決勝で2回負けただjけなので。GSが2つ増えているだけだな。
ジョコビッチには2011年以降は、クレーと2013年の全米以外はカモにされたいたが。
0945名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdba-SNnA)
垢版 |
2017/09/13(水) 21:55:55.75ID:vGqgVH9ld
日本語がひどいな…
0946名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロレ Sp3b-ac/c)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:00:18.46ID:Qd9yqLFpp
あのさあ今年ナダルは誰かめっちゃ強い奴倒したか?
0949名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b66b-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 22:04:55.65ID:o1/gEmh80
ナダルは上に全盛期のフェデラーがいて
下にジョコマレーワウリンカ

マレーは上に少し劣化したフェデラーナダル
同期(上?)にジョコ
下(?)にワウリンカ

ナダルの方がタフに見える
0957名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1a61-otRg)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:04:32.84ID:Y21mth3Q0
フェデラーのこと荒稼ぎできたっていうけど、その荒稼ぎしたおかげでBIG4が確立した時にはもう既に選手としての消耗度は凄まじいものがあるからね
だからその後は次にナダル、そしてジョコと二人がそれぞれ続けて荒稼ぎできたでしょ
順番にさ。こんなの自然の摂理だと思う
0960名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9adc-xkdj)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:17:16.71ID:XeX+nPJJ0
全盛期云々も言い出したら各陣営の全盛期同士で戦わねば不公平というもの
タラレバですな
全盛期の2004年デビューしたてのナダルにハードで負けている以上
全盛期同士の対戦なら思ったようには稼げないだろう
0962名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 1a61-otRg)
垢版 |
2017/09/13(水) 23:27:11.84ID:Y21mth3Q0
>>958
まあいいじゃん、フェデはもう歳とって衰えてきてたし消耗してたせいで順番的に2010年にはナダルもGS年間三勝できたでしょ。
その後はジョコも出てきたけどジョコは2011年には年間三勝したけど次に年間三勝したのは2015年。
フェデのようにまとまった時期にわーっと優勝してったわけじゃなかったから同時期にナダルも優勝を重ねていくことできたでしょう
ナダルにとっても良かったじゃん
0974名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdb3-mTKN)
垢版 |
2017/09/14(木) 02:46:35.60ID:TAcQQyK7d
むしろフルセットで負け続けてることのほうが大きな問題なんじゃないか
GS獲るような選手って5セット7試合やる体力はまだない若い頃でもフルセットでトップ選手破る、みたいな殊勲は立ててる気がする。
サーシャはコーリィにすらフルセットで負けてるしな
いまだにGSで50位以内に勝ったことないってのはちょっとな
まあまだ急に勝てるようになる可能性は十分あるが
0976名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9361-/qah)
垢版 |
2017/09/14(木) 07:50:57.44ID:OUkpQtUc0
きのう何度かレスしたフェデオタだけどなんかナダルやジョコのほうがフェデよりずっと楽だと思えてきた
だって自分たちより5歳下や6歳下の選手に GSを二桁優勝できるような逸材が全然いないじゃん
ナダルなんてこれからも優勝を荒稼ぎできそうでしょ
デルポはもう邪魔もできそうにないし
得意のウィンブルドンを6歳下のジョコに邪魔されたフェデのほうがきつかったよ
0977名無しさん@エースをねらえ! (ガラプー KK6b-Tqjw)
垢版 |
2017/09/14(木) 08:03:37.79ID:AQULHaDBK
そりゃ自分と一歳違いのほぼ同期に逸材だらけのナダルジョコマレーの方が辛いだろどう見ても
ナダルジョコマレーと1歳違いのフェデラーを想像して見ればわかる
そのポジションがヒューやロデで幸せだったんだよ
ナダルは早熟だったからなんとかなったけど
0983名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa85-+qf1)
垢版 |
2017/09/14(木) 10:13:40.53ID:PxEx8foKa
>>975
まだなんの告知もないよね
イベントとして成功するかどうか見極めてからの判断になるのかな
どのみち生放送は無理そう
しかし良くあれだけの面子に参加してもらえたもんだ
今年活躍してる選手はほぼ全員入ってる
0985名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5911-CWD8)
垢版 |
2017/09/14(木) 10:17:47.69ID:NUWW9OGm0
全米OP男子決勝  宗主国VS植民地

全米OP女子決勝  白い主人VS奴隷黒人
0986名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa1d-PV7H)
垢版 |
2017/09/14(木) 10:23:09.95ID:UtfCAXPHa
多分ツアーファイナルは何かの間違いでディミトロフが優勝する
0987名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 11ad-iARx)
垢版 |
2017/09/14(木) 10:49:52.25ID:/hHzkhHI0
クエリーが優勝するよ
0988名無しさん@エースをねらえ! (ササクッテロル Sp4d-7r+o)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:12:27.34ID:9A6sj4Cyp
>>930
むしろ、あれだけグランドスラム勝ってるのにファイナル優勝ないってのもある意味すごい。

ナルバンディアンみたいにファイナルだけ優勝しちゃったケースもあるけど。
ナルバンディアンは2〜3回はGS優勝できると思ったんだけどなぁ。イケメンなのに腹出てるのが駄目だったのか。

テニスの運動量で太るのかとも思うけど、実際ナルバンディアンは腹出でたからなぁ。
0991名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 113c-HFRJ)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:01.47ID:eWBUz5Dy0
たいしてBIG4に阻まれてないナダルは仮にBIG4がいなくても上積みできる数などたかが知れてるが他はめちゃくちゃ積めるからな
特にナダルはGSSFではBIG4にはマレーに一度負けただけだし
フェデラーは10回、ジョコ8回、マレー8回阻まれてるが
0992名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 11c9-FFoy)
垢版 |
2017/09/14(木) 11:29:47.19ID:oN3zR/n70
ナルバンディアンの選手としてのピークは05年から08年だと思うが
06年の全豪は大チャンスだった。
前年ツアーファイナル優勝で選手として脂がのった時期だし本命のフェデは
足首のケガが長引いてコンディションは良くなかった。
ただバグダティスの勢いに飲み込まれてしまったのが痛恨だったな。
0993名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 09b8-2vRY)
垢版 |
2017/09/14(木) 12:52:46.99ID:iun7bjph0
ズベレフGSで500ポイントも稼いでないだろうに、4位に居るのは凄いというか変わり種というか
0995名無しさん@エースをねらえ! (アウアウウー Sa85-+qf1)
垢版 |
2017/09/14(木) 13:05:17.38ID:PxEx8foKa
>>989 990
ありがと!仮にWOWOWが放送するとしたらFoxあたりからの拝借になるのかも
とにかく開催時期が悪いすぎる。IPTL同様短命で消えたりしてw
0996名無しさん@エースをねらえ! (アークセー Sx4d-1clm)
垢版 |
2017/09/14(木) 14:47:45.07ID:pP0aojyvx
ナルバンディアンって初期はフェデラーをカモにしてたよな
ってか08年くらいまで勝ち越してた気がする
0997名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 91f6-SGtB)
垢版 |
2017/09/14(木) 18:38:32.25ID:oCzMH6sK0
ナルは試合中に身体を痛めることが多かったが不運だった。
全豪SFも全仏SFも。全米SFのロデ戦は観客の不当コールにやられた。
身体が大丈夫な時の無敵ぶりは05MC、07マドリッド、パリで証明済み。

I can beat anyone when I'm fit

の元ネタもこの人ねw
0999名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 113c-HFRJ)
垢版 |
2017/09/14(木) 19:05:26.88ID:eWBUz5Dy0
だからBIG4がいてもいなくても一番変わらないのがナダルだと言ってる

もしGSSFとFでBIG4に阻まれた回数だとフェデラーが19回、ナダル7回、ジョコ15回、マレー16回
他のBIG4が存在せずぜ優勝してればフェデラーは38勝、ジョコも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況