X



トップページテニス
1002コメント322KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド260 ワッチョイ有 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2017/08/31(木) 13:54:01.40ID:31DMz3FO
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド258 ワッチョイ有©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1502664066/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【ATP】男子プロテニス総合スレッド259 ワッチョイ有
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1503307004/
0526名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/02(火) 20:36:38.01ID:ObdN7gm1
第2セット、第10ゲーム
サービングフォザセットでまともブレークダウソ

試合を難しくして長引かせて
体力消耗して、上位シードと戦う時にヘロヘロ
といういつもの錦織のパターソ
0527名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 07:05:32.76ID:05wVv6HO
下村とかイズナーとかラオとか勝ち上がると
萎えるわ〜

こいつらジョコナダにまるっきり弱いんだもん

キリオスの方が100倍ましだわ
0528名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 10:53:09.02ID:6jSDJi1a
スベレフ、チチパスに続いてティエムまでが
初戦敗退だ

これでビック3を倒せるシード10選手が
ほぼ消えた感じだな
0529名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 10:57:37.10ID:tjiGX/kD
チチパスは波乱だがあとの二人は波乱でもなんでない
てかBIG3以外のランキングは実力に沿ってないただ飾り
0531名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/03(水) 18:32:03.03ID:fpOgTypv
>>530
精神崩壊といえばウィンブルドン決勝のチリッチも派手だった
0532名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/04(木) 09:48:42.66ID:M7MPjuz9
復活ワウリンカがまさかの
2M9cm100kgのサーブボットオペルカに負ける

やっぱ芝はビックサーバー有利
イスナー、下村にキリオス、オペルカ、ラオニッチなど
一発ある選手は怖い
0533名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/04(木) 10:12:53.73ID:j2EvUpcR
ウィンブルドンのベスト16が、2m超のビッグサーバーばっかりになったら、もう観ないわ
そんな試合ばっかりで面白いか?バレーボールと一緒やん。
0534名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/04(木) 11:07:29.09ID:GR0P67Js
>>533
だからウィンブルドン運営もわざわざコート遅くしてるんだよ
昔はもっと速かった
0535名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/04(木) 11:25:33.83ID:j2EvUpcR
既に90年代中ば頃から芝を短くしたり、遅くしようとしようとしてたのは知ってたが、
それでもやっぱり長身ビッグサーバーが強いんだよなぁ…
それでも勝つトップ3はほんとに凄いとは思うが。
0536名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/04(木) 11:50:24.23ID:3vwWBwcr
ATP(トップ100以内)イケメンランキング
1.シャポバロフ2.チチパス3.Fロペス
逆イケメンランキング
1.クエリー2.オペルカ3.ヴェセリ
0539名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 10:34:56.17ID:dcoHA8uN
ここまで体力消耗せずに
スト勝ちで勝ち上がり

シード8のティエム、ズベレフ、チチパスが負けて
ライバルが減ったのもあり、ウィンブルドンで勝てる
千載一遇のチャンス到来かもしれんな
0540名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 11:13:04.81ID:fPMNjtoT
いい加減、BIG3の優勝は飽きたってのは分かるけど、
しょうもないサーブだけの巨人が3連覇とか5連覇するようになるよりかは
まだBIG3時代が続いた方がマシかなぁ・・
0541名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 12:30:04.30ID:8BvZlHBB
キリオスのアンダーサーブは見事だな
流石に多用しているだけあって、下見ながら打っちゃう
これでは相手は手も足も出ない
0542名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 15:08:51.92ID:s2420/Gs
そういやキリオスってフォアで185キロ出したってマジ?
0543sage
垢版 |
2019/07/05(金) 16:09:38.83ID:ydcAoMD3
綺麗だったセンターコートの芝が禿げてきてるから植え直せ
0546名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 20:53:04.83ID:dcoHA8uN
今年中に
GSか最低でもMS獲ることだな
0547名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 22:47:24.58ID:CRKBUk+d
カチャも逝った、去年後半の勢いはどこいったんだ
下村も逝きそうだ
0548名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 22:56:26.40ID:rpOFEjje
ボウティスタ アグート かっちょええ
0549名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 23:22:35.35ID:4Y0GsiwP
ランキング一桁で残ってるのは3強と錦織だけか
0550名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/05(金) 23:27:14.10ID:CRKBUk+d
ジョコはコリの上位互換
フルカチが絶好調であれば勝つかも
0551名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 09:36:58.64ID:vv8CxH5S
手こずりつつ

フルカチに全勝してるのがジョコ

フルカチに逆転されて全敗してるのが錦織
0553名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 13:55:28.16ID:NsfhCOyR
芝もっと速くしてくれないかな
あんまりウインブルドンぽくない今年
ビックサーバーが勝ち残るのがウインブルドンの楽しみなのに
0554名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 19:23:26.89ID:vv8CxH5S
いきなりブレークダウソしてて
ワロタ

フォアの精度がデタラメすぎる
0555名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 19:46:47.04ID:vv8CxH5S
何と逆に1BPになってリード

これでもう少しサーブがしっかりしてたらな
0556名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/06(土) 20:41:10.65ID:Ms5bULVO
>>553
運営がビックサーバ勝ちあがることを
嫌ってる
3年連続決勝でビックサーバが
不甲斐ない試合したせいで
0557名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/07(日) 14:49:26.95ID:/Xm21JbB
ナダルは高確率でライン際に決まるバモススピンがエグイ
フットワークもキレがあるし、サーブも相当強化されてる
これから先は故障しなければ優勝もありか?
0558名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/07(日) 15:35:21.36ID:28thp1nM
ナダルは膝と肘に爆弾抱えてるから
芝で走り回されて壊れなければね

芝ではクレー、ハードほど多用されないが
ビックサーブ、ハードショットに織り交ぜて
意外にドロップで前後に走らされるのが堪えるかもな
0559名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/09(火) 08:40:25.49ID:YLMk1+1j
ナダルとおじさんとジョコが楽勝でベスト8入り

錦織は初めて99に手こずったな
1セットダウソだけど、まあそれほど体力削られた訳じゃないだろ

ここから、おじさんナダルジョコのビック3と対決
正念場だな
0560名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/10(水) 23:38:18.26ID:AeK18cQQ
ジョコとご飯
第1セット途中までいい勝負だったのに

ご飯が先にブレークした途端
ジョコの闘志に火がついて、そこから怒濤の攻めで一方的な試合になっちまった。

ベスト16とベスト8が楽勝で体力あり余ってるジョコ。アグーがよほど奮闘して
削ってくれないと、ジョコの優勝で決まりっぽい
0561名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/11(木) 09:16:31.25ID:Nk/D8oWR
結局、サーブ力の差やな。これを克服できない限り
錦織は勝ちきれない

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000007-tennisd-spo
錦織 大きかったフェデラーとの差。9度のサービスゲームでピンチに[ウィンブルドン]
7/11(木) THE TENNIS DAILY

「ウィンブルドン」(イギリス・ロンドン/7月1日〜男子14日/芝コート)の大会9日目、男子シングルス準々決勝で、
第8シードの錦織圭(日本)が第2シードのロジャー・フェデラー(スイス)と対戦。6-4、1-6、4-6、4-6で錦織が敗れ、
日本男子としては86年ぶりのベスト4進出はならなかった。試合時間は2時間36分。

錦織にとっては久しぶりに全力で臨めたグランドスラムの準々決勝だったが、芝の帝王に地力を見せつけられ完敗だった。

なかでも大きな差となったのは、サービスゲームでのポイント獲得率だ。

錦織は試合を通して57%。18回あった自身のサービスゲームのうち、9ゲームでブレークポイントを握られ、4度のブレークを喫した。

一方のフェデラーは立ち上がりでミスが多く、最初のサービスゲームを失ったものの、落としたのはそこだけ。
サービスゲームでのポイント獲得率は74%で、その多くがサーブだけ、あるいは3球目攻撃で簡単にポイントを奪い(フリーポイント)、
リターンゲームに集中できた。

錦織は第3・第4セットこそ、我慢のプレーで中盤までキープを続けたものの、最初のポイントを取られるなど
サービスゲームでのプレッシャーが重くのしかかっていた。
0562名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/11(木) 09:54:11.25ID:X4hxatPD
フェデラー=サンプラス、錦織=アガシで、
昔のサンプラス対アガシを見てるようだったな。
サンプラスの強烈サーブ、芸術的なボレー、片手打ちバックハンドの華麗なパッシングショットに、ボロボロにやられるアガシ。
まあ、錦織はよく頑張ったよ。
0565名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/07/11(木) 11:56:13.30ID:gDTGO5Ln
>>558
ナダルの膝なんて嘘だからw
負けた時の言い訳。
ナダルヲタってアホかw
0567名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 00:25:28.41ID:WldvMTok
デミノーは思ってるだろう
「何だあ、こんな弱い奴が何で世界ランク7位なんだ」

「こんな弱いサーブなんてジュニアにも居ないぞ」
0568名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/08/31(土) 00:55:49.65ID:WldvMTok
あれれ
第1セット3ブレークされて2−6なのに

第2セットもいきなりまたブレーダウソか
マジでスト負けするゾ
0570名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/09/02(月) 02:21:33.20ID:qVF8EAjG
そのときのデミノとは違う
今のゲームを観てみろ
違う方向に走り出しても切り返して対応している
若いって凄いな
0573名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2019/11/18(月) 13:12:57.81ID:3IuwduU6
479 名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sda2-AvLz) 2019/11/18(月) 09:20:51.55 ID:FJ/pOkNid
>>474
もう何年も同じこと言ってるからね
GS取るまで信じない


504 名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 21b8-7EtM) 2019/11/18(月) 12:41:40.76 ID:eFp3CIL10
2017のファイナルズ→ディミ優勝→お前ら「来年のGSはBIG3以外が優勝するぞ!」

2018 豪→フェデ 仏→ナダ 英→ジョコ 米→ジョコ

2018のファイナルズ→ズべレフ優勝→お前ら「来年のGSこそはBIG3以外が(ry」

2019 豪→ジョコ 仏→ナダ 英→ジョコ 米→ナダ

2019のファイナルズ→チチパス優勝→お前ら「来年n(ry」

そろそろ学習しろよお前ら
0575名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/04/15(水) 18:22:27.91ID:McF8QOkT
ウィーンはボールボーイがラケットで拾うんだけど、
カゴみたいな器具で拾う大会があった気がするんだが、
なかったかな??
0576名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 01:53:14.83ID:c82NqupW
相手も雑魚過ぎるがつまらないテニスに拍車がかかってるな
ドロップ&ロブばっかでこんなの面白いんか
0577名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/04(日) 02:07:09.10ID:+er2KjZb
見てないけど今日もドロップロブばっかなのか…
1回戦もそれで、ドロップロブ相手のミスで進む爽快感のなさに
見るのやめてしまったんだよな
0578名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2020/10/11(日) 11:11:17.37ID:ieIOiu0G
ジョコビッチが今回GS2周目達成しても、「サーフェス均質化の恩恵を最大限に受けた選手」
以上の評価はできないな
0581名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/11(火) 14:58:20.01ID:EECDLOJe
ナダル対シナーは楽しみだ
0582名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/12(水) 01:03:22.77ID:kCYpalMS
アリアシムは西岡には負けるけどシュワには圧勝するのね
0583名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/12(水) 18:11:36.89ID:L88PUslK
ティームは全仏期待できんな
0584名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/26(水) 15:01:49.20ID:lT2kTmtP
この一年の稼ぎだとさ
やっぱりロジャーはすげぇ
てか錦織も
Federer - $84 million
Osaka - $55m.
Serena Williams - $35m.
Djokovic - $33m.
Nishikori - $26m.
Nadal - $26m.
0585名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/26(水) 15:20:06.35ID:EaWvrUvY
世界のスポーツ選手の年収トップ100人(2021年版)

スポーツ別
32人 アメフト
31人 バスケ
16人 サッカー
*6人 テニス
*5人 ゴルフ
*4人 野球
*3人 F1
*1人 総合格闘技
*1人 ボクシング
*1人 クリケット   以上100人
https://www.sportico.com/personalities/athletes/2021/the-worlds-100-highest-paid-athletes-score-4-2-billion-in-2021-1234630483/
0586名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/26(水) 21:58:48.58ID:vrICUkK1
>>585
個人スポーツなら一番多い
アメフト、バスケ(ってNBA?)はアメリカ
だけの競技だし、チームは嫌いで、アメスポに
興味がないというなら、結構稼げるということか
0587名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/26(水) 23:38:20.99ID:U2BkBTAi
バスケは世界の競技人口が4.5億人でサッカー以上
テニスなんて勝負にもならない
アメフトもプロテニスより遥かに規模がでかい
0589名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/27(木) 12:46:10.04ID:BRTkdYci
>>584
フェデラーは今後数年はテニス界トップだろうね
ユニクロ一社だけでジョコナダルに肉薄する勢い
そしてこの上で年間11億円規模の慈善事業を成功させている
正直言って完璧

それにしてもジョコビッチは兎も角、
ナダルはフェデラー並みに稼げそうなものなのにな
0590名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/27(木) 12:54:47.78ID:IyyYh2hq
>>589
ナダルは金よりも縁を大事にしてるからな あとは本人ではなくアカデミーにスポンサーしてもらうケースもあるから
0591名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/27(木) 20:50:52.88ID:dE0D8CFv
>>587
プロスポーツの話だろ
ちゃんと読んで書け
0592名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2021/05/28(金) 14:40:00.76ID:/iXidBWG
ジョコナダがSFで当たるのは面白いな
クレーメドべは雑魚だからチチパスかなり有利やん
大穴はルードってとこかな
0593ヤサシ
垢版 |
2021/06/02(水) 13:41:16.73ID:Zezb1e2z
なるほど!
ところでこれ

イイねを押して下さい!!


https:/m.youtube.com/watch?v=Tsehis-PXRM&list=PLXKv4o6JfoO2o3Xvaz-90Oojsmf2g8jNj&index=2




















今世紀最大のミュージシャン発見!
0596名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/08(土) 19:31:47.76ID:XB+34vOo
面白いので勝手にコピペ

>ラハゲクローン コロナダル と スッペイン土人国 は世界中で嫌われ嗤われている
0597名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/09(日) 23:30:35.10ID:HtrLRhNm
これも面白いので勝手にコピペ  コーヒー吹いた ↓ ↓  泥カッパハゲwww

ジョコビッチに成績で圧倒的に負け、ビッグタイトル優勝回数も負け、直接対決でも負け
在位1位滞在も天と地の差付けられ、そして顔ルックスでも負け、体型スタイルでも負け
髪の毛でも負け、ジョコビッチ髪の毛フサフサ
ナダル髪の毛隙間だらけハゲ頭で、てっぺんがツルッパゲのカッパ頭これは恥ずかし過ぎるwwwww
何をやっても史上最強王者ジョコビッチに惨敗してる泥カッパハゲはみっともない存在だなwwwww
0598名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/09(日) 23:35:11.98ID:HtrLRhNm
爆笑した コレ ↓↓  鼻水が噴出した  ブラックジョークすげえw

>205名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ df92-Cwx9)2022/01/09(日) 19:26:20.01ID:991i3agi0>>207
>ナダル復帰戦公式大会で優勝
>全豪優勝もあるな
0599名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/12(水) 19:47:58.62ID:cDB3FW/H
ジョコが全豪放棄して帰ったら優勝はズベレフ確定なんだけどw
初優勝おめ
0600名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/15(土) 23:03:28.35ID:PubJaJoe
しかしジョコの精神力はすごいな
まああれだけのメンタルがあるから長年No1張ってるんだろうけどな
裏側のゴタゴタとかくだらんことよりジョコの試合が見たいんだけど
0601名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/17(月) 18:20:03.93ID:/E+GSkEX
結局はスペインに避寒地で買った別邸に行って練習をしてたって話みたいな
姿を晒してるし人に見られてるし隠す意味もないから書類上ではなんでいい加減にやってるのかと
他人に手続きを丸投げして自分では見返すこともしなかったのか
それなら自分もわるいじゃんか
スペインとか貧乏な汚らしい国に行ったのを恥ずかしいから隠蔽したかったのかw
0603名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/18(火) 21:57:12.72ID:auAZGAKg
今年は休んで来年からまた出るんじゃないのジョコ、出るとしたらWBだけかな
業績はGOATだからそろそろ引退しても完全勝ち逃げか
お金はもういらんだろうな、数百億の資産とか一生かかっても使い切れない金はどうするんだろうな
0605名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/28(金) 16:33:15.69ID:MRyT+LIK
最早じゃなくて最初から全豪が最下層だろ
あの!ジョコータも全豪に価値などないって認めてるw
吐いた唾飲まんとけよ
0606名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/28(金) 18:00:40.06ID:ipCSBWYH
GOAT ジョコ!

Get Out of Australian Tennis !
0607名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/28(金) 18:13:02.56ID:H1dBUMJv
ナダルの優勝を予言してたのか・・
0608名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/28(金) 19:09:30.22ID:I9lbUHPJ
メドベ怒ってるぞ
0609名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/28(金) 19:16:55.73ID:5YeT/TyH
チチ父バカはもう二度と会場へくんなよ、
トイレットブレイクでルール変更の件もあるのに
懲りずにコーチングやりたい放題だわ
0610名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/28(金) 19:48:19.38ID:fFIZBsCs
ジョコータによる全豪オープン脱価値化にはほんま草生えるわ

ジョコの偉大な業績を完全に無効化するアホの鑑
0611名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/28(金) 21:58:11.48ID:Bz0VZ55Q
ジョコが出れる大会って基本的に中東、中国、そして母国セルビアの大会だけ?
チャレンジャーの大会参加も視野に入れないとこれじゃ
ポイントも取れないな
0612名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/30(日) 18:45:02.67ID:gjA54roY
NG3(NoGood3) ズベ・デコ・チチ 全員仲が悪い
G3(爺3)  フェデ・ジョコ・ハゲナダ 全員仲が悪い
0613名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/01/31(月) 00:58:34.82ID:y6VgyPsK
デコッパゲはズベとチチから「ざまあみやがれ! ハゲw」と笑われてそう
0615名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/01(火) 18:35:14.60ID:HaoVWbQD
ハゲヲタとジョコヲタの言う
全豪は価値が低いーーー オージー人種差別の意味で、勝利数少ないけどヤッカミで
全仏は価値が低いーーー 地べたコート差別で、卑小な大会差別で

芝で勝てるのが価値があると言いたいんですね、なら芝でカウントしましょう
0616名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/14(月) 18:52:43.74ID:VgUisWIc
結局ジョコかフェデのどっちがGOATかの議論が続いてるだけ
0619名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/15(火) 19:04:19.78ID:5Hr4iYG9
ジョコ、BBCのインタビューで、現時点では
ワクチンは受けないって言ってるね、
たとえ4大大会に出られなくても。
0620名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/16(水) 16:52:43.68ID:833Kikp1
ウィンブルドンがGS1番手なら4番手は全仏だろう。サーフェスの特徴(速さ、軌道、見た目の美しさ)、試合のテンポが最も対極だからね。
GSがアマチュア専下位トーナメントから脱皮してからは全豪も他のGSも伝統歴史の差は1年にも満たず伝統歴史補正は、ほんのほんの微々たるもの
そして全豪はGSのシーズン開幕戦という全米の次においしい重役を担ってる。ウィンブルドンが最も高級扱いなのはアマチュア専下位トーナメント時代の伝統歴史が長いからよりもウィンブルドンの美しさやそこから醸し出す上品感に惚れてる人が多いから。それの真逆がクレーなんだよ
0621名無しさん@エースをねらえ!
垢版 |
2022/02/17(木) 21:07:36.14ID:HD23B2pK
今回の全豪大会の右往左往ぶりをみたらやっぱりレベル低いなーーとは思うがハードコートだからグレードは土大会ほどは低くないよな
全豪が全仏と同レベルの底辺扱いするのはオージー人だから人種差別したいだけってのは本当なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況