X



トップページテニス
1002コメント325KB

【ATP】男子プロテニス総合スレッド258 ワッチョイ有©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@エースをねらえ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3723-ykLr)
垢版 |
2017/08/14(月) 07:41:06.32ID:8mDeRoK40
男子プロテニスについて語るスレです。

☆★ 実況禁止厳守 ★☆
実況は実況板【スポーツch】でお願いします。

・荒らし、釣り氏は完全放置で。
・放置できないあなたも荒らしです。
・特定の選手だけに拘った話題、最強議論等は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
・○○オタ等のレッテル張り、○○オタを名乗るのも荒れるので止めてください
・次スレは>>980が責任を持って立ててください。

一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512 を入れたらワチョイ付きになります。

前スレ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド257 ワッチョイ有
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1501819292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0904名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ b1b8-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 07:21:09.90ID:1Z425WJB0
>>880
フェデラーはコーチやらなさそう
家族があれだけ大事なのに単身赴任じゃ
0905名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 93b8-Tu1b)
垢版 |
2017/08/21(月) 07:25:44.69ID:/hYT5lMN0
ディミおめでとう、トップ5まできてほしい
0909名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9985-JJVS)
垢版 |
2017/08/21(月) 07:47:40.91ID:q3h0hdRo0
2013 カナダ…ナダルに敗れる
2014 マドリード…ナダルに敗れる
2014 パリ…ジョコビッチに敗れる
2016 IW…ジョコビッチに敗れる
2016 マイアミ…ジョコビッチに敗れる
2016 カナダ…ジョコビッチに敗れる
2017 マドリード…ナダルに敗れる
2017 シンシナティ…キリオスに勝利!

1勝6敗(ティエムは可哀想だから外すw) 3人合わせてやっとルと互角…
まあ、報われて良かった。出来ればBIG4を倒して欲しかったが
0910名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdf3-IsDH)
垢版 |
2017/08/21(月) 07:48:01.61ID:5Wr6xcrFd
全米でディミとキリオスがSF以上まで勝ち上がれば
マスターズ決勝に相応しくないという外野の声も
収まるだろうな。
0914名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c9df-Tu1b)
垢版 |
2017/08/21(月) 08:17:05.71ID:UzUpaqmJ0
都合が悪いから言わないだけで、ビッグ4被害者のフェレール〜ディミあたりとティームや今の20歳前後の選手は大して実力変わらんぞ。
生まれた時期の差だけ。
0919名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr4d-DSSA)
垢版 |
2017/08/21(月) 08:35:23.92ID:iZcbipVZr
ディミが心を入れ替えテニスに打ち込んだ時期が丁度世代交代の時期と重なった
結果努力は報われMS優勝できた
サーシャは抜けないだろうが4位まではいけるし全米もあるしここで満足せずにさらに上を狙ってほしいね
0920名無しさん@エースをねらえ! (オッペケ Sr4d-w3Iz)
垢版 |
2017/08/21(月) 08:37:32.07ID:KMByJ2i+r
>>909
むしろディミ一人がなんとかフェレールに並んだって方が正しいでしょ。
コリ肉はズベレフに抜かれ遂にディミにまで抜かれた
0924名無しさん@エースをねらえ! (ラクッペ MMed-7xTZ)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:00:12.96ID:xIlXOYS3M
>>914
フェレールベルディヒとかがBIG4被害者なのは分かるがそこにヤングガンズを並べるとどうしても違和感あるな
ヤングガンズなんてまだ30にもいってないんだし実力あったらこれからもチャンスあるでしょ
あとズベレフの実力がヤングガンズレベルは流石に失礼かと
0928名無しさん@エースをねらえ! (ガックシ 064b-q1tc)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:25:57.28ID:G9+9xaQU6
>>916
現役MS優勝者でいつも抜かされるロブレド
0930名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ abb8-a2J5)
垢版 |
2017/08/21(月) 09:42:57.63ID:qHcAEdpe0
それなりに議論になる程度にはGS準優勝とMS優勝は拮抗してると思うわ
もちろんタイトル獲得はそれだけでめちゃくちゃ凄いんだけどさ

BIG4を2枚抜きしてGS準優勝とかと比べるとトップ10と当たらずにMS優勝をどうしても軽く見てしまう
0933名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 19a5-AeJY)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:07:09.97ID:4iz++Jki0
ディミはMS優勝をきっかけにさらにやる気出して覚醒してほしい
0936名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 13b8-7R0G)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:27:42.45ID:ljMe3Vm20
>>932
ディミトロフはパターンが読まれるとあっさり
負けるってイメージあるけどなぁ
0938名無しさん@エースをねらえ! (エーイモ SEf3-f2BC)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:38:17.83ID:UO+MRPw9E
ブルガリアのGoogle News、案の定ディミトロフ優勝がトップ記事w
日本は米韓合同軍事演習がトップなのに平和やな
0941名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdb3-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:47:22.23ID:61iV7PCkd
日本はイチロー最盛期の頃は単なるヒットでトップ級のニュースになってた
0942名無しさん@エースをねらえ! (スププ Sdb3-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 10:52:52.71ID:61iV7PCkd
大谷がWBC辞退の時も全国トップニュースだったね
0944名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdb3-uL9b)
垢版 |
2017/08/21(月) 11:21:45.35ID:ssi+wcDid
さすがに次はキリオスよな
来年のマイアミで取りそう
0948名無しさん@エースをねらえ! (アウアウカー Sa1d-NGPX)
垢版 |
2017/08/21(月) 11:55:05.19ID:70WAcdu+a
フェデナダより前の時代、昔のマスターズは今ほどガチじゃなかったもんなあ
ビッグ4の寡占時代が異常だっただけ

なんか今年はマスターズの価値が昔に戻ったような感じする
このくらい色んな選手が取ってたんだよね
0950名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 61fc-va1J)
垢版 |
2017/08/21(月) 11:59:07.29ID:9KYSEYRG0
でもディミって錦織ラオと比べて試合数多いわけでもないし無理してきたって感じもないし
体が丈夫という以上に勝負所以外は無理せず体への負担を減らすってのが結局大事なんだろう
バブもチリもディミもみんなそうだし、出る試合全部頑張ってた錦織とかは結局バカを見たって感じ
チャンスをものにするには舞台に上がらなきゃどうにもならないし無理して体壊したら元も子もない
0953名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 93df-Tu1b)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:20:36.07ID:NZhDUUHA0
誰も指摘しないけど、ついにビッグ4と戦わずビッグタイトルを取れる時代が到来しちゃったね。
MSでは12パリフェレール以来、GSでは04全仏ガウディオまで遡らないといけない。
GSでももうすぐ見られるだろうな、はじめは慣れないだろうけどこれも時代の流れ。
0957名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 79e7-1UTV)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:29:29.36ID:hvEaaHAF0
>>954
やる気をなくさないといいが…
0958名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMd3-va1J)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:31:32.17ID:o7xTdZ/UM
まあでも今回のディミはナダルとやってても普通に勝ってたと思う
このディミ相手に勝てると言い切れるのなんて状態の良いフェデくらいだろうし
今のレベルが維持できるなら冗談抜きでディミがGS獲る可能性結構ある気がする
0962名無しさん@エースをねらえ! (スッップ Sdb3-3LmS)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:37:58.26ID:gdwZu2KTd
ディミトロフ
年始めのロケットスタートでツアーの台風の目になるかも?とか言われながら見事に空気になったけどなw
250の大会優勝で泣いてる時点でヤバい感じしたけど…

ディミトロフが優勝出来るんならズベレフが優勝すると思うわ。
0963名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9361-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:43:38.21ID:qFsvxWeK0
>>961
真の強者だな
優秀でも時流に乗れないやつは勝てない
錦織のように強くても運やタイミングを自分から突き放すようなやつはお話にならない
0964名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 93df-Tu1b)
垢版 |
2017/08/21(月) 12:50:17.29ID:NZhDUUHA0
atpマガジンでラフターが、「1になる方法?スケジューリングが全てさ!」は頭に残ってるな。
純粋な実力より、優勝のチャンスのある大会を見極め、楽ドローの時に本気を出す。
例えば11・15年みたいなジョコ無双のシーズンにいくら頑張ったって無駄だもん。
0967名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c147-jLVh)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:01:10.26ID:WhOTulNs0
まあラオも錦織もツキないわな
体調や調子が去年と今年が逆ならと思うしね
ここまで実力も実績もランキングもディミよりかなり上回ってたのに

錦織はそれでも去年銅メダル取れてるからまだ良いけどラオは悔しいだろうな
0968名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db6b-oL0b)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:02:58.94ID:0TfKl11z0
ラフターの時代はわからないが現在はトッププレーヤーは多くの試合に出場義務があるわけで
出なければポイントが減る。
優勝のチャンスのある大会ばかり選んで楽ドローの時に本気を出す、なんてことやったとしても
トップ30にも入れないんじゃないか?w
スケジューリングと言うなら体調と相談しながら、なるべく上手く休養取ったり
モチベーションが下がらないように気を付けるというのは有効だが。
0971名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 93df-Tu1b)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:17:07.00ID:NZhDUUHA0
狙う大会と捨てる大会の見極めだよね。
中途半端に欲を出さない。
0972名無しさん@エースをねらえ! (ワンミングク MMd3-PZHa)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:17:33.06ID:o7xTdZ/UM
そういや寄生獣のミギーも「戦は兵力より勝機だよ」って言ってたなw
錦織ラオあたりは勝機が無い時に無理して頑張って体酷使してた感は否めないな
ラオはまだ完全に終わったわけでは無いだろうし今後もチャンスあるかもしれないけど
ティエムとかもそろそろメリハリつける事を学ばないと色々と無駄が多い気がする
0974名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 9361-wZSR)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:24:03.78ID:qFsvxWeK0
ディミの場合ほんとにタイミングがばっちり合っただけだよな
絶対スケジューリングとか考えてない
今までのキャリアが物語ってる
0975名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ dbb8-jLVh)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:28:20.63ID:tD1gHxy90
>>967
五輪銅メダルなんかより世界ランキング3位のほうがよほど価値あるだろ
ましてお肉は移民で普段はモンテカルロ住みだから五輪メダルに興味ないだろうし


つか実際ジカ熱があるからといって辞退したしな
0978名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c147-jLVh)
垢版 |
2017/08/21(月) 13:50:56.81ID:WhOTulNs0
>>975
何も取れなかったより形として五輪のメダルが取れただけでもという意味なんだけど

純粋なテニスヲタならそうだけど一般人なら五輪のメダルの価値はでかいし
ナダルやジョコがあれだけ悔しがったの見ても無価値じゃない

それにGS優勝ならたしかにそうだけどランキング3位はいっぱいいるし五輪は四年に一度だからね
0980名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 5b61-IeAJ)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:03:22.52ID:Y2oqJ65T0
>250の大会優勝で泣いてる時点でヤバい感じしたけど…

ここ2年くらいやさぐれてたでしょ結果出ないのもあったけど
よくラケ破壊してたメンタルにも問題ありに加えてスランプっぽかったからね
0981名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c1ad-al2r)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:14:49.19ID:7rGAPmlZ0
ディミって股関節がジョコ並みに柔らかいね
柔軟性高いとどんな体勢になってもバランスよく負荷を分散させ体を支えられるから怪我しにくいんだと思う
その点、錦織とラオはいかにも硬そう
0984名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db6b-oL0b)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:22:28.42ID:0TfKl11z0
>>970
だからさ、500や250で稼いでるポイントが多いというレベルじゃ
ランキング1位を狙えるようなプレーヤーじゃないってことじゃん。
GSやMSでがんがんポイント稼げるようなプレーヤーじゃなきゃ無理なわけで。
0985名無しさん@エースをねらえ! (JP 0Hd3-vrAh)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:24:41.25ID:UYxpWNTrH
五輪のメダルとか価値あるにしても金と銀だけだわ
銅とかおまけのゴミ

マレー 金メダル 世界ランキング1位 GSMS複数回優勝
デルポ 銀メダル 全米優勝
錦織 銅メダル タイトルなしw
0986名無しさん@エースをねらえ! (スップ Sdf3-IsDH)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:30:45.55ID:5Wr6xcrFd
今まで散々ゴリ押しだ過大評価だと馬鹿に
されてたんだから今日くらいディミファンは
喜んだらいい。
0989名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db6b-oL0b)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:42:57.21ID:0TfKl11z0
自分より上位ランキングがほとんど欠場
ナダルはここ2〜3年のクレー以外ではイマイチのナダル
サーシャお疲れモード
ティームも早期敗退
というわけでディミはここで優勝しなきゃどうする状態だったわけで。
0990名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 73b0-faiX)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:45:31.65ID:NQx7EmF+0
過去10年のビッグ4がいないMS決勝
17年シンシ 優勝ディミトロフ、準優勝キリオス
12年パリ 優勝フェレール、準優勝ヤノビッチ
10年パリ 優勝ソダーリン、準優勝モンフィス
10年マイアミ 優勝ロディック、準優勝ベルディヒ
10年IW 優勝リュビチッチ、準優勝ロディック
08年パリ 優勝ツォンガ、準優勝ナルバンディアン
0991名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 11ad-KbZO)
垢版 |
2017/08/21(月) 14:48:47.60ID:JDWOoTiu0
>>989
この程度で「お疲れモード」ならUSオープンは期待できんな
カナダシンシ→二週で3セットマッチ10試合
グランドスラム→二週で5セットマッチ7試合
0994名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ 2b4e-nRiD)
垢版 |
2017/08/21(月) 15:09:07.15ID:7fZbm8tr0
ワシントン優勝も知らないでサーシャの体力にどうこう言うのかよw
ワシントン優勝したから3週連続なんだよ、さすがにそろそろ疲れてくるのは想定の範囲内
ここでうまく負けたのもいい休養になる可能性が高いね
0995名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ db6b-oL0b)
垢版 |
2017/08/21(月) 15:11:45.47ID:0TfKl11z0
>>991
肉体的疲れというより高い集中力を保ったり、ちょっと抜けるところは抜いて肝心なところで上手く上げるといった
メンタルというか集中力のコントロールがまだ、ちょっと未熟なんだろう。
それこそスケジューリングも計画的にしっかり考えるべきランキングに来てるし。
0996名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c1ad-al2r)
垢版 |
2017/08/21(月) 15:14:28.01ID:7rGAPmlZ0
ワシントンからの500、1000×2の3週連続優勝ってビッグ4でやった人いる?
0997名無しさん@エースをねらえ! (ワッチョイ c1ad-al2r)
垢版 |
2017/08/21(月) 15:18:20.46ID:7rGAPmlZ0
>>991
GSの方が1日当りの体力の消耗は激しいとは言っても中1日休めるのと、MSの毎日試合じゃリカバリーの点でまた違うんだよな
その辺スポーツ経験あれば実感として分かると思うけど
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況